コメント1
zeno
私の普段使いのカバン二つと、エコバッグ。定位置は常にここです。必用な物だけ取り出し本体はリビングに持ち込まない。リビングに物を散乱させない工夫です。息子はこのタンスの向かい側のかごのなかに。旦那はサブバッグは茶色いタンスの上に、いつものバッグは個室に持ち込むスタイルです。指定位置を作ると無くしものが減ります‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

atsuさんの実例写真
給湯器隠しにstudio CLIPで買ってきたクロス掛けてみました♬ 後は、かばん掛けもゲット!!アイアンのフックが移動できるので使いやすそう♡ カバンの定位置が決まらなかったから嬉しいわ(*´∀`*)
給湯器隠しにstudio CLIPで買ってきたクロス掛けてみました♬ 後は、かばん掛けもゲット!!アイアンのフックが移動できるので使いやすそう♡ カバンの定位置が決まらなかったから嬉しいわ(*´∀`*)
atsu
atsu
Nさんの実例写真
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
ドライヤーの定位置 キズがつかないように木製棚受けを…
N
N
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
先日IKEAでキーボックスを購入しました。 子供に鍵を持たせるにあたり、そろそろ鍵の定位置を決めなきゃと思ってたので、ちょうど良いタイミングで発見。 玄関の姿見の横を定位置にしました。 以下、商品の情報です♪ ブランド&商品名:IKEA PRUNKA キーキャビネット 購入金額:399円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:キーボックス、というほど仰々しくなく、見た目がすっきりとシンプルで鍵型の小窓がカワイイ。 そして何よりお値段が素晴らしい(笑)
先日IKEAでキーボックスを購入しました。 子供に鍵を持たせるにあたり、そろそろ鍵の定位置を決めなきゃと思ってたので、ちょうど良いタイミングで発見。 玄関の姿見の横を定位置にしました。 以下、商品の情報です♪ ブランド&商品名:IKEA PRUNKA キーキャビネット 購入金額:399円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:キーボックス、というほど仰々しくなく、見た目がすっきりとシンプルで鍵型の小窓がカワイイ。 そして何よりお値段が素晴らしい(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
Emiさんの実例写真
リビングの収納の中に突っ張りポールハンガー設置♩これで帰宅後のバッグや帽子上着の場所が定着〜◡̈♥︎
リビングの収納の中に突っ張りポールハンガー設置♩これで帰宅後のバッグや帽子上着の場所が定着〜◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥400
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
nori
nori
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
食品ストックが見やすくなりました パントリーもあるけどここに変更♪ 食品の下にラベリングして定位置も決まってます^_^
食品ストックが見やすくなりました パントリーもあるけどここに変更♪ 食品の下にラベリングして定位置も決まってます^_^
lily
lily
家族
amyさんの実例写真
なぜかわが家の色んなところのサイズにぴったりくるskitto 今回はキッチン台の上の少し高くなるスペースにすっきりフィット。おかげでものが多くなってカウンターの中に置けなくなり、行き場のなくなった小皿の定位置の完成です
なぜかわが家の色んなところのサイズにぴったりくるskitto 今回はキッチン台の上の少し高くなるスペースにすっきりフィット。おかげでものが多くなってカウンターの中に置けなくなり、行き場のなくなった小皿の定位置の完成です
amy
amy
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
腕時計が増えたので、玄関に定位置を作りました。
腕時計が増えたので、玄関に定位置を作りました。
miya
miya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mihoさんの実例写真
家族の日々使用するカバン類はここへ掛けておきます。二人分の保育園カバンや名札もここへ。リビングの戸が引き戸だったので、スペースを有効活用。かなりいい仕事してくれてます。
家族の日々使用するカバン類はここへ掛けておきます。二人分の保育園カバンや名札もここへ。リビングの戸が引き戸だったので、スペースを有効活用。かなりいい仕事してくれてます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
毎日使うコロコロ。定位置をゴミ箱の隣にして使ったらすぐにポイ。
毎日使うコロコロ。定位置をゴミ箱の隣にして使ったらすぐにポイ。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
mag掲載 * 「決めればすっきり快適になる!毎日使うカバン置き場」 に掲載していただきました。 ありがとうございます https://roomclip.jp/mag/archives/56369/ 引っ越す前からこのトローリーをねらっていたところ山善さんからモニターでいただきました。この頃ではサンルームで洗剤 洗濯バサミ ハンガー ネット等を収納しています。我が家はベランダがなくウッドデッキで外干しするためコロコロ移動できてとても便利です。 いつものカバンは私はかける収納。ムスメは手が届く衣装ケースの上、旦那は旦那コーナーにあります。
mag掲載 * 「決めればすっきり快適になる!毎日使うカバン置き場」 に掲載していただきました。 ありがとうございます https://roomclip.jp/mag/archives/56369/ 引っ越す前からこのトローリーをねらっていたところ山善さんからモニターでいただきました。この頃ではサンルームで洗剤 洗濯バサミ ハンガー ネット等を収納しています。我が家はベランダがなくウッドデッキで外干しするためコロコロ移動できてとても便利です。 いつものカバンは私はかける収納。ムスメは手が届く衣装ケースの上、旦那は旦那コーナーにあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
寝室のクローゼット まだまだごちゃごちゃしてますがなんとか定位置ができたかなって感じです
寝室のクローゼット まだまだごちゃごちゃしてますがなんとか定位置ができたかなって感じです
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
どうしても帰ってきたら ぽんって起きがちな カバン 置き場所をちゃんと決めました(*^▽^*) そうしたら 床に置かなくなりました✨ 物の定位置を決めるのって大切ですね😊 そしてなぜか ダッフィちゃんの定位置はこちらです笑
どうしても帰ってきたら ぽんって起きがちな カバン 置き場所をちゃんと決めました(*^▽^*) そうしたら 床に置かなくなりました✨ 物の定位置を決めるのって大切ですね😊 そしてなぜか ダッフィちゃんの定位置はこちらです笑
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
mayumi.s
mayumi.s
nekomusumeさんの実例写真
玄関の靴箱に100均のフックを2つ取り付けました。これで主人と私のカバンの定位置ができました。
玄関の靴箱に100均のフックを2つ取り付けました。これで主人と私のカバンの定位置ができました。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
私の暮らしを変えたものイベントに参加です♪ 最近買った、山善のバスケットトローリー ハンガーラックは、いい買い物でした⭐︎ これを導入したおかげで、クローゼットにしまう前の服や、明日着るもの、カバンの定位置が出来ました。 部屋のあちこちに散在しているといったことが無くなり、ストレスが大幅に減りました💚
私の暮らしを変えたものイベントに参加です♪ 最近買った、山善のバスケットトローリー ハンガーラックは、いい買い物でした⭐︎ これを導入したおかげで、クローゼットにしまう前の服や、明日着るもの、カバンの定位置が出来ました。 部屋のあちこちに散在しているといったことが無くなり、ストレスが大幅に減りました💚
saorin
saorin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Sayaさんの実例写真
リモコン定位置。 これで色んな所にリモコンを置く癖が無くなりました! リモコンの裏に100均の強力マグネットを貼っただけ✨
リモコン定位置。 これで色んな所にリモコンを置く癖が無くなりました! リモコンの裏に100均の強力マグネットを貼っただけ✨
Saya
Saya
1LDK | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
エコバッグ・お買い物バックの置き場所のイベント用です‼︎ ダイニングの一角に設置したウォールハンガー。 エコバッグと外出用の鞄の定位置です。 買いだめ派なのでエコバッグの中にはさらにエコバッグとビニール袋も常時入っています(^-^;
エコバッグ・お買い物バックの置き場所のイベント用です‼︎ ダイニングの一角に設置したウォールハンガー。 エコバッグと外出用の鞄の定位置です。 買いだめ派なのでエコバッグの中にはさらにエコバッグとビニール袋も常時入っています(^-^;
konatsu
konatsu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wabfmatsuriさんの実例写真
我が家の掃除機Anker Eufy RoboVac G10 Hybrid。 ルンバより大分安い(25000円程度)のと、ボディが白いのに惹かれて、購入。 マップ機能はないですが、満遍なく掃除してくれます。 スマホ操作、アレクサ対応で、平日の昼間に掃除するよう設定しています(^^) 水拭き掃除も出来ます。 定位置はここ。ニトリのパインラック。高さを変えるため、一段分ノコギリで切っています。 こんな狭い基地にも、ちゃんと戻ってきます。 とっても重宝してます(^^)⭐︎
我が家の掃除機Anker Eufy RoboVac G10 Hybrid。 ルンバより大分安い(25000円程度)のと、ボディが白いのに惹かれて、購入。 マップ機能はないですが、満遍なく掃除してくれます。 スマホ操作、アレクサ対応で、平日の昼間に掃除するよう設定しています(^^) 水拭き掃除も出来ます。 定位置はここ。ニトリのパインラック。高さを変えるため、一段分ノコギリで切っています。 こんな狭い基地にも、ちゃんと戻ってきます。 とっても重宝してます(^^)⭐︎
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
yuuchan0229さんの実例写真
¥14,199
RCさんのキャンペーンで頼んだのは手荷物収納ケース^ ^ カバンをその辺に置いてしまうのでこれで定位置が出来ました! 来客の時も使用出来るのが嬉しい。 RCさん素敵な企画ありがとうございました⭐︎
RCさんのキャンペーンで頼んだのは手荷物収納ケース^ ^ カバンをその辺に置いてしまうのでこれで定位置が出来ました! 来客の時も使用出来るのが嬉しい。 RCさん素敵な企画ありがとうございました⭐︎
yuuchan0229
yuuchan0229
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
ついついソファやイスに置きがちないつもの通勤かばん。 なんとなく玄関周りには貴重品を置きたくないし、手帳やスマホは手の届くところにほしい! ということで、我が家ではリビングがカバンの定位置になりました☆ キッチンカウンターの下で、主張せず、かつ狭すぎず。なかなか欲張りで程よい物を見つけるのが大変でした。 無印のデスクワゴンが、うちにはぴったりのサイズ感♪ 欲を言えば、他の家具に合わせてウォルナット系のカラーがよかったかなぁ。
kota
kota
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
右壁側に、私のトートバッグを無印良品のフックにかけています。 左床に、主人のビジネスリュックをバルコロールのバスケットに入れています。折りたたみ傘なんかも一緒に。 今まではイスや床に直接置いたりしていたので、掃除しにくかったり、座るたびよけていて面倒なこともありましたが、定位置を作ることで、部屋がスッキリ見えるようになりました✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
玄関入ってすぐのコンソールテーブルの下がお買い物バッグの定位置🛍 towerのこのテーブルはフックが付いています。 たまに長男が帽子をかけてます。笑
玄関入ってすぐのコンソールテーブルの下がお買い物バッグの定位置🛍 towerのこのテーブルはフックが付いています。 たまに長男が帽子をかけてます。笑
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mokomoccoさんの実例写真
□カバンの置き場 洗面台の隣に作ったウォークスルークローゼットを定位置にしました。 普段使いの仕事用と休日用でひとつずつ置いています。 身支度がこの場所で完結するので便利です♪
□カバンの置き場 洗面台の隣に作ったウォークスルークローゼットを定位置にしました。 普段使いの仕事用と休日用でひとつずつ置いています。 身支度がこの場所で完結するので便利です♪
mokomocco
mokomocco
3LDK
harumamaさんの実例写真
RoomClip shoppingで購入させてもらったtowerの手荷物収納✨ 今は玄関で、仕事カバンの収納に使わせてもらってます!結構深さがあって、服や雑誌の収納にも♡ 底が床についてないのもポイント高い😌
RoomClip shoppingで購入させてもらったtowerの手荷物収納✨ 今は玄関で、仕事カバンの収納に使わせてもらってます!結構深さがあって、服や雑誌の収納にも♡ 底が床についてないのもポイント高い😌
harumama
harumama
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
掃除道具の収納🧹✨ 我が家のダイニングに置いているクリーナースタンドには背面収納スペースが付いています✨ 気になった時にすぐお掃除できるようにちょこっと掃除道具を入れてます🧼(取りに行かないとダメと思った瞬間にやる気が失せるので😰) 上から ・フックにはクイックルハンディ🫧 ・すぐ取り出せる1番上収納にはホームリセット、スコットの分厚いペーパータオル、ぞうきん。 ・コロコロはどこにも付かないよう中心フックに引っ掛けてるのでカバーなしですぐ使えます。 ・1番下は自分で引き出し作りました✂︎掃除機パーツ入れています。 この掃除機定位置で最も気に入ってるのは、コンセント🔌の位置です✨かぶせるように置いてるのでコンセントやコードがかくれるのがありがたいのです‼️
掃除道具の収納🧹✨ 我が家のダイニングに置いているクリーナースタンドには背面収納スペースが付いています✨ 気になった時にすぐお掃除できるようにちょこっと掃除道具を入れてます🧼(取りに行かないとダメと思った瞬間にやる気が失せるので😰) 上から ・フックにはクイックルハンディ🫧 ・すぐ取り出せる1番上収納にはホームリセット、スコットの分厚いペーパータオル、ぞうきん。 ・コロコロはどこにも付かないよう中心フックに引っ掛けてるのでカバーなしですぐ使えます。 ・1番下は自分で引き出し作りました✂︎掃除機パーツ入れています。 この掃除機定位置で最も気に入ってるのは、コンセント🔌の位置です✨かぶせるように置いてるのでコンセントやコードがかくれるのがありがたいのです‼️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
naokouさんの実例写真
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
naokou
naokou
家族
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
オーブンレンジ¥32,800
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
Hi5
Hi5
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
(昨日picからの続きで) やっとリモコンの定位置決まりました。
(昨日picからの続きで) やっとリモコンの定位置決まりました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tamatamaさんの実例写真
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
夫の通勤バッグ置き場。いつもリビングにちょい置きされていて、玄関のシューズクローゼットに掛ける気配も無いから、リビングの収納に定位置を作ってみました。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加♪洗面台の下の扉の裏。 突っ張り棒をフックにひっかけてそこにお掃除のスプレーボトルを引っ掛けてます♪ サッととれて使いやすいのでずっとここが定位置です✨
イベント参加♪洗面台の下の扉の裏。 突っ張り棒をフックにひっかけてそこにお掃除のスプレーボトルを引っ掛けてます♪ サッととれて使いやすいのでずっとここが定位置です✨
mami
mami
家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
mako2ya
mako2ya
3LDK
Shokoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
Shoko
Shoko
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
Ayaさんの実例写真
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
Aya
Aya
家族
ntayさんの実例写真
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
床とテーブルに物を置きっぱなしにしない事と、物の定位置を決めてます
ntay
ntay
家族
cochonさんの実例写真
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
cochon
cochon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Myuuさんの実例写真
〜カバンの置き場所〜 イベント参加です🍀 カバンをリビングなどに雑然と置くのが嫌で、廊下の壁に無印良品の木製のフックを取り付けて、私と息子のカバンを掛けています。 カバンの定位置が決まっていれば、子供もそこへ掛けて片付けてくれるので、作って良かったスペースです😊
〜カバンの置き場所〜 イベント参加です🍀 カバンをリビングなどに雑然と置くのが嫌で、廊下の壁に無印良品の木製のフックを取り付けて、私と息子のカバンを掛けています。 カバンの定位置が決まっていれば、子供もそこへ掛けて片付けてくれるので、作って良かったスペースです😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
もっと見る