コメント8
soramame
家族揃って炭酸水の消費が激しいのでついに買ってしまいました、ソーダストリーム。電源不要、手動ワンタッチのスピリットという種類にしました。【購入から1か月、毎日使った感想まとめ】(価格はザックリです)◆本体 ¥15,000 ◆新規ガスシリンダー 1本あたり¥3,000弱(2本パックだとお得になりこのくらい)◆交換用ガスシリンダー 1本¥2,000(店舗持ち込み、または配達時に交換でこれだけ安くなる)我が家での1本のガスシリンダーが無くなるまでの期間→2週間(早っ💦)使用頻度や炭酸の強さによってかなり違いがでると思います。我が家は主人が強炭酸ハイボールが好きなのでプッシュ回数多め。まさかの2週間で1本使い切りに衝撃でしたがまぁ、かなり飲むしこんなものなのかな。初期投資はだいぶかかりますが、交換用ガスシリンダーはこの先ずっとお安いのでランニングコスト的にはまずまず。交換用ガスシリンダーの価格で計算すると、我が家は1日あたり約133円という結果になりそうです。以前から業務スーパーの激安炭酸水を買っていたので残念ながら大差無い結果となりましたがメリットが大きいので個人的には満足です。【メリット】・重い炭酸水の買い物からの解放→車が無い我が家にはありがたい!・ペットボトルゴミが激減→資源ゴミの日「え?これだけ?」ってなります。・作るのが楽しい→プシュー!っとボタンを押してシュワシュワ〜‼︎っと数秒で炭酸水が出来るのが快感。子ども大喜び。・強さが選べる→プッシュ回数で微炭酸〜強炭酸が自在。と、我が家はこんな感じです。ソーダストリームが気になっている方の参考になれば幸いです😉

この写真を見た人へのおすすめの写真