kazumi_innbさんの部屋
室内引戸 上吊方式 可動間仕切り 3枚建 引き違い戸 ラシッサS LZB ノンケーシング枠 2420/2423 リクシル LIXIL トステム TOSTEM 室内ドア 引き戸 室内引き戸 建具 間仕切り スライド ドア 引戸 部屋 リフォーム 建材屋
可動間仕切り・可動式間仕切り¥164,690(参考価格)
【2月はエントリーでP10倍】 室内引き戸 Vレール方式 標準タイプ 片引き戸 ラシッサS LAH ノンケーシング枠 1220/1320/1420/1620/1820 リクシル LIXIL トステム TOSTEM 室内ドア 室内引戸 引き戸 片引戸 建材 室内 建具 交換 リフォーム DIY
片引き戸¥38,920(参考価格)
コメント4
kazumi_innb
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口キッチン▶︎LIXIL リシェルSIキッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオークキッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB   白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。程よく光も通すし中も隠せる!並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。甘辛がmixされている感じが個人的には好き。ホワイトドアの向こうは洗面室です。間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。子育て期の間取り(笑)でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。