RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
snoopyさんの部屋
ON
オロナミンC 大塚製薬 オロナミンC ドリンク ラベルレス 120ml×30本
大塚製薬その他¥4,646
大塚製薬 オロナミンC ラベルレス 1箱(30本入)栄養ドリンク
¥4,380
suuu(スウウ)/シズク sizuku 超吸水 多孔質体オブジェ スー すうう 吸水スポンジ 雫 キッチン 洗面所 お風呂 超吸収スポンジ おしゃれ 新築祝い プレゼント ギフト 吸水 TVで話題 インテリア
スポンジ¥3,300
【楽天1位】 サンサンスポンジ 4個セット 全9色 キッチンスポンジ 長持ち 洗いやすい モノトーン キッチン スポンジ 食器 皿洗い 台所 風呂 シンプル さんさんスポンジ 送料無料 まとめ買い 食器用 食器洗いスポンジ
スポンジ¥1,584
コメント10
snoopy
30年以上前の話なるんだけど😅オロナミンCには幼少期の思い出があり初めて飲んだのは幼稚園の頃に近所のお友達の家に遊びに行った時に、その家のおばあちゃんが出してくれた。その美味しさに子供ながらに衝撃を受けたのだけど親は飲ませてくれない。ましてや当時は子供が飲むイメージの飲み物ではなかったし。で、その頃に当時小学1年だった一個上の姉と、隣町の耳鼻科まで30分以上かけて歩いて通ってたのだが、その帰り道にその病院代のお釣で姉に自動販売機でオロナミンCを母親に内緒でこっそり毎回買ってもらって飲みながら帰ってたいつも私に買ってくれて姉は何も買わなかった。なんか初めてのおつかい的なエモさがある😂この話を姉にこの間電話で聞いたら姉も覚えてた😂そして、その空き瓶は帰り道の工場の側溝に毎回隠してたのだが😅私が小学校高学年なった頃にその道を久しぶりに通った時ふと側溝に目をやったらその瓶がまだある事にこれまた衝撃を受けたのを未だに覚えている😂ゴミはゴミ箱に...。🙏🚮そう言う変な思い出がオロナミンCにはあって😂大人なってからも大好きで特売で見かけた時は良く10本入りのパックを買って飲んでたのだがただ、ラベルを剥がすのがほんと一苦労で、お湯に1晩漬けてもベロンと剥がれなくてタワシでゴシゴシと磨いてた。母親にも良く嫌がられてた。飲むのは私だけだから😅結婚してからはその母親が嫌がる理由が良くわかった。ラベルがほんと剥がれない😭なので、それが頭にあるのでもう買うこと自体ここ数年なかったのです。(最近のラベル事情は分かりません🙏)だからラベルレスが出たのはほんと嬉しい♥洗って乾かすだけで良い。ラベルレスならまた買おう‼️て思えた。ただ、このラベルレスのオロナミンCはネットでしか今はまだ買えないみたいだけどこれが市場にもっと出回るようになればいいなーて思う。ちなみに蓋ですが、ウチの住まいのゴミ分別ではスプレー缶や小型家電の項目の「不燃物」の項目になります☘️🚮

この写真を見た人へのおすすめの写真