コメント20
nobiko
キジトラネコの後ろにあるウッドパネルは近所に住む義母から次の粗大ゴミに出して欲しいと頼まれて持って帰って来た、洋服ダンスの扉の表面板…義母は昭和30年代半ばに結婚した時、嫁入り道具を何も持たず身一つで嫁いで来たとか…義父は見栄っ張りで婚礼ダンスを用意してくれたそうですが、結局は全額を結婚後に月賦で義母がやり繰りして支払う事になったと、これまで幾度も同じ話を聞かされて来ました義母は処分するために1週間かけて粗大ゴミに出せるように解体して束ねてくれていましたが、扉だけは取っ手を外す事が出来ずそのままになっていました昨晩夫が扉を分解して表面のベニア板をここに飾ってくれました1枚ぐらいはオモロい投稿が出来そうだからと…夫に感謝しながらゴミを減らすイベントに参加しておきます(笑)夫は「ローンで支払ったネタもコメントに入れておけばウケるよ!」って言うんですが「そこローンじゃなくて月賦だし!」と、義母の話しの通りに訂正しておきました😂古いタンスのゴミをちょっとだけ減らして、義父母夫婦の思い出を残しておいた我が家の優しい断捨離でした

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiro-hvさんの実例写真
和室には、婚礼ダンスが鎮座してます。少しでも違和感なく、と、和のディスプレイを。壁は、もちろん、白くペイント。鴨居も塗りました。
和室には、婚礼ダンスが鎮座してます。少しでも違和感なく、と、和のディスプレイを。壁は、もちろん、白くペイント。鴨居も塗りました。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
パソコン机の横の壁にある棚は婚礼家具についていた仕切り板をペイントしたものです…婚礼家具って…年齢がバレちゃう(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
パソコン机の横の壁にある棚は婚礼家具についていた仕切り板をペイントしたものです…婚礼家具って…年齢がバレちゃう(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)
sato
sato
4LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
寝室にしてる和室です。婚礼箪笥は、分けて置き、扉を外して使ってます。
寝室にしてる和室です。婚礼箪笥は、分けて置き、扉を外して使ってます。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
引き出しをバラして はねあげ式  バラした引き出しの端材はDIYで棚を製作中 
引き出しをバラして はねあげ式  バラした引き出しの端材はDIYで棚を製作中 
Masako
Masako
家族
swan30さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,180
古い洋服ダンスをペンキで塗りました。取っ手もツヤなし黒ペンキで塗り塗り〜! ヤスリかけるのが大変そうだったので、ミッチャクロンというスプレーをかけてから塗装しました♪
古い洋服ダンスをペンキで塗りました。取っ手もツヤなし黒ペンキで塗り塗り〜! ヤスリかけるのが大変そうだったので、ミッチャクロンというスプレーをかけてから塗装しました♪
swan30
swan30
kanさんの実例写真
曾祖母、祖母が使っていた大正ダンスをテレビ台に。。 大事な宝物です( ´∀`)
曾祖母、祖母が使っていた大正ダンスをテレビ台に。。 大事な宝物です( ´∀`)
kan
kan
3LDK
mokaさんの実例写真
子供部屋に着物ダンス置いてみました 和風過ぎる着物ダンスが嫌で洋風なのをめちゃくちゃ探しましたが無かったので広島家具の桐だんすリメイクしました。表面だけのリメイクなので桐の機能は残したまま。 でもでかいからウォークインクローゼットに入れるのは断念
子供部屋に着物ダンス置いてみました 和風過ぎる着物ダンスが嫌で洋風なのをめちゃくちゃ探しましたが無かったので広島家具の桐だんすリメイクしました。表面だけのリメイクなので桐の機能は残したまま。 でもでかいからウォークインクローゼットに入れるのは断念
moka
moka
家族
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
zigworks
zigworks
PR
楽天市場
mirinrinさんの実例写真
2016.12.23 ベビーダンスのリメイク その5 猫トイレ入り口の穴を開けました(*^◯^*) 今回のリメイクで1番難しかった(>_<)穴を開ける所が1枚板じゃない。 ベニヤ2枚の間に横桟が入っているので、外側と内側を同じ所に切るのに四苦八苦。 枠は端材をジャストサイズにカットしてはめ込んでるだけです。 床から入り口まで高さがあるので仮の踏み台を置いてます。 うちの猫は猫トイレの縁に4つ脚乗っけて用をたすタイプなので市販のカバー付きトイレじゃ無理で今までは猫砂が散らかってました。これでスッキリです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016.12.23 ベビーダンスのリメイク その5 猫トイレ入り口の穴を開けました(*^◯^*) 今回のリメイクで1番難しかった(>_<)穴を開ける所が1枚板じゃない。 ベニヤ2枚の間に横桟が入っているので、外側と内側を同じ所に切るのに四苦八苦。 枠は端材をジャストサイズにカットしてはめ込んでるだけです。 床から入り口まで高さがあるので仮の踏み台を置いてます。 うちの猫は猫トイレの縁に4つ脚乗っけて用をたすタイプなので市販のカバー付きトイレじゃ無理で今までは猫砂が散らかってました。これでスッキリです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
mirinrin
mirinrin
家族
mirinrinさんの実例写真
2016.12.29 ベビーダンスのリメイク その1 猫トイレの入り口の踏み台をつけました ほとんどの材料は家にあるものと100均アイテム6点購入でできました。 大きな扉内に猫トイレと猫砂収納 引出しには対面にある洗面台に使うタオルを収納 カゴには掃除道具やゴミ袋など収納 時間と手間ヒマかけてだけはかかりましたが完成しましたv(*^◯^*)v
2016.12.29 ベビーダンスのリメイク その1 猫トイレの入り口の踏み台をつけました ほとんどの材料は家にあるものと100均アイテム6点購入でできました。 大きな扉内に猫トイレと猫砂収納 引出しには対面にある洗面台に使うタオルを収納 カゴには掃除道具やゴミ袋など収納 時間と手間ヒマかけてだけはかかりましたが完成しましたv(*^◯^*)v
mirinrin
mirinrin
家族
syungikuさんの実例写真
賃貸DIY滑り込みで(゚Д゚)ノ 我が家はキッチンの3分の1を間仕切って使ってます。 元々中途半端な広さだったので、思い切ってコンパクトにしました。 キッチンを婚礼ダンスで間仕切って、婚礼ダンスの背に壁を作りなんちゃってウォークインクローゼットを作りました。タンスを利用してるので一切家を傷付ける事なく出来てます(*^^)v レースのカーテンがクローゼット入り口になります。タンスの他に押入れもあるのでたっぷり収納♪ シーズンオフのモノなどを置いてます。
賃貸DIY滑り込みで(゚Д゚)ノ 我が家はキッチンの3分の1を間仕切って使ってます。 元々中途半端な広さだったので、思い切ってコンパクトにしました。 キッチンを婚礼ダンスで間仕切って、婚礼ダンスの背に壁を作りなんちゃってウォークインクローゼットを作りました。タンスを利用してるので一切家を傷付ける事なく出来てます(*^^)v レースのカーテンがクローゼット入り口になります。タンスの他に押入れもあるのでたっぷり収納♪ シーズンオフのモノなどを置いてます。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
mako0301さんの実例写真
寝室から繋がるタンス部屋 婚礼箪笥や季節家電の収納場所です
寝室から繋がるタンス部屋 婚礼箪笥や季節家電の収納場所です
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
mami5さんの実例写真
非常にわかりにくいですが、玄関の和ダンスリメイク靴箱をどかして、腰板を貼りました。あまり、見えないところにわざわざ凝ってみました。上部の砂壁はベニアに白いペンキを貼る予定です。
非常にわかりにくいですが、玄関の和ダンスリメイク靴箱をどかして、腰板を貼りました。あまり、見えないところにわざわざ凝ってみました。上部の砂壁はベニアに白いペンキを貼る予定です。
mami5
mami5
家族
artloveさんの実例写真
階段ダンスをリメイク 本棚と合体させて、部屋の仕切り壁に ゆるやかに部屋をつなぐ場所
階段ダンスをリメイク 本棚と合体させて、部屋の仕切り壁に ゆるやかに部屋をつなぐ場所
artlove
artlove
2LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
ブヒッと模様替えpart②
ブヒッと模様替えpart②
500cinqu
500cinqu
家族
PR
楽天市場
INDOORさんの実例写真
テレビ台 買い替えず、曾祖母ちゃんの三段和ダンスの一段分を再利用しました(^^) たまたま(?)f(^^; 背面の一部が取れたので、そこから線を出しました♪
テレビ台 買い替えず、曾祖母ちゃんの三段和ダンスの一段分を再利用しました(^^) たまたま(?)f(^^; 背面の一部が取れたので、そこから線を出しました♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
norinori0605さんの実例写真
ここにはドレッサーを置いてました 春の断捨離で思い切って処分し全身が映るスタンドミラーに買い換えました♡ もちろんニトリです そして隣には大塚の婚礼ダンス(^^; イベント用なのでコメントしなくても大丈夫❣️
ここにはドレッサーを置いてました 春の断捨離で思い切って処分し全身が映るスタンドミラーに買い換えました♡ もちろんニトリです そして隣には大塚の婚礼ダンス(^^; イベント用なのでコメントしなくても大丈夫❣️
norinori0605
norinori0605
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NIWAHOMEさんの実例写真
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
yukarimamaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
yukarimama
yukarimama
家族
yukarimamaさんの実例写真
違う角度からだとこんな感じです😆 カーテンの所は押入れ 婚礼家具の後ろは白いベニアを貼りました! もう少し手を加えたい🍀
違う角度からだとこんな感じです😆 カーテンの所は押入れ 婚礼家具の後ろは白いベニアを貼りました! もう少し手を加えたい🍀
yukarimama
yukarimama
家族
macaさんの実例写真
ちょっと前に ひと昔前の婚礼だんすをリメイクしたんやけど、その時に不要になった引き出しの部分を、兼ねてから念願やった作業台にリメイクすることにしたから、その工程を記事に書いたんやけど、 いちいち余談が膨らんで無駄に長い記事になってしまったわ。・゜゜(ノД`)💨 余談に組み込んだのは 【これを言えば さもデキル人っぽく見えるセリフ】ゆーのを2つほど書いてみたり💨 いや、せっかく読んで頂くからには、ちょっとでも得になることを書いたほうがいいかなと思って(*・∀・)👌 得にならなさそうな気配、満載やけど。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12440015426.html ⇧ここから見れます✨
ちょっと前に ひと昔前の婚礼だんすをリメイクしたんやけど、その時に不要になった引き出しの部分を、兼ねてから念願やった作業台にリメイクすることにしたから、その工程を記事に書いたんやけど、 いちいち余談が膨らんで無駄に長い記事になってしまったわ。・゜゜(ノД`)💨 余談に組み込んだのは 【これを言えば さもデキル人っぽく見えるセリフ】ゆーのを2つほど書いてみたり💨 いや、せっかく読んで頂くからには、ちょっとでも得になることを書いたほうがいいかなと思って(*・∀・)👌 得にならなさそうな気配、満載やけど。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12440015426.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
洋服を断捨離して、ニトリのハンガーを50本ぐらい買って、婚礼家具の扉を外し、ウォークインクローゼット風⁇にした事で洋服のストレスが減りました!全ての服をハンガーに吊るしたので シワにならないし、無駄に買う事がなくなりました👍
洋服を断捨離して、ニトリのハンガーを50本ぐらい買って、婚礼家具の扉を外し、ウォークインクローゼット風⁇にした事で洋服のストレスが減りました!全ての服をハンガーに吊るしたので シワにならないし、無駄に買う事がなくなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
niko3さんの実例写真
昨日のpicにも沢山の訪問ありがとうございました(*^^*) まだまだ片付け真っ最中ですが。。 とりあえず寝室だけは綺麗にしました 大切に引き継いできている大正ダンスをメインに隣には、無印良品さんの布貼りBOXを並べてみました。 布貼りBOXの収納場所がないので、見せる収納にチェンジです♪ 何度か登場させている【大正ダンス】 曾祖母☞祖母☞孫の私が引き継いで使わせてもらってます♡ 昔ながらの丈夫な造りとデザイン。 大正〜昭和〜平成と共にいい感じの色合いになってきてます✨ 婚礼ダンスは手放せましたが(・∀・) 軽くて2段にも分かれる便利なこのタンスだけは手放したくないなぁ (*˘︶˘*).。.:*♡ ✨今日も充実した一日をお過ごし下さいね✨
昨日のpicにも沢山の訪問ありがとうございました(*^^*) まだまだ片付け真っ最中ですが。。 とりあえず寝室だけは綺麗にしました 大切に引き継いできている大正ダンスをメインに隣には、無印良品さんの布貼りBOXを並べてみました。 布貼りBOXの収納場所がないので、見せる収納にチェンジです♪ 何度か登場させている【大正ダンス】 曾祖母☞祖母☞孫の私が引き継いで使わせてもらってます♡ 昔ながらの丈夫な造りとデザイン。 大正〜昭和〜平成と共にいい感じの色合いになってきてます✨ 婚礼ダンスは手放せましたが(・∀・) 軽くて2段にも分かれる便利なこのタンスだけは手放したくないなぁ (*˘︶˘*).。.:*♡ ✨今日も充実した一日をお過ごし下さいね✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
こんばんワイン 食器棚のリメイクです 結婚する時に婚礼家具という事で買ってもらった食器棚をずっと使っていましたが、随分前にリメイクしました。 上の部分外して下だけ残し天板敷いて壁には棚を付けてます… と、さらっと書いてますが上の部分を外すのが、それはそれは大変でしたね〜←遠い目…w 随分と変わりました… 食器の見直しも出来たような…気はしなくもない… では、おやすみなさい💤 …と、見せかけてまだ寝ないw
こんばんワイン 食器棚のリメイクです 結婚する時に婚礼家具という事で買ってもらった食器棚をずっと使っていましたが、随分前にリメイクしました。 上の部分外して下だけ残し天板敷いて壁には棚を付けてます… と、さらっと書いてますが上の部分を外すのが、それはそれは大変でしたね〜←遠い目…w 随分と変わりました… 食器の見直しも出来たような…気はしなくもない… では、おやすみなさい💤 …と、見せかけてまだ寝ないw
miya
miya
家族
amkmさんの実例写真
和室に敷くウッドカーペットのサンプルが届いきました。 上の左2つがウチのフローリングの色に近いけど🤔 建築の仕事をしてる兄に聞いたら 上左は MDF(おが屑を圧縮した材料)なので弱い。 合板の方が丈夫だと言っていました。 が見たところ薄いので たいして丈夫ではないそう。 婚礼ダンスをおくから割れないか心配で…😬 1点に重さを掛けず 水平に移動 設置すれば おそらく大丈夫だろうと言ってました。 これからリビングのエアコン取り換えです☔️
和室に敷くウッドカーペットのサンプルが届いきました。 上の左2つがウチのフローリングの色に近いけど🤔 建築の仕事をしてる兄に聞いたら 上左は MDF(おが屑を圧縮した材料)なので弱い。 合板の方が丈夫だと言っていました。 が見たところ薄いので たいして丈夫ではないそう。 婚礼ダンスをおくから割れないか心配で…😬 1点に重さを掛けず 水平に移動 設置すれば おそらく大丈夫だろうと言ってました。 これからリビングのエアコン取り換えです☔️
amkm
amkm
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
前に婚礼家具をリメイクしてウォークインクローゼット風にしました! 押入れは襖を外しニトリさんの間仕切りカーテンを最近、上から付けました! 上からカーテンを付けた事で部屋がスッキリした感じです👍 洋服が把握しやすくとても片付けしやすくなりました👍
前に婚礼家具をリメイクしてウォークインクローゼット風にしました! 押入れは襖を外しニトリさんの間仕切りカーテンを最近、上から付けました! 上からカーテンを付けた事で部屋がスッキリした感じです👍 洋服が把握しやすくとても片付けしやすくなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
planteaさんの実例写真
2年前に主人が作った棚です☺️ 無印のユニットシェルフに中の箱と引き出しをつけてます。 上は跳ね上げ式で普段は開けっ放し、下は家族の服が入っています。 洗濯物を取り込んですぐに片付けれるので、重宝しています✨ もちろん、お気に入りのシナベニア✨ 実は私のやたらと重い嫁入り箪笥を処分しようという話から、その引き出しが無印の棚にピッタリだということで解体が始まったのです。 それが、扉やらほんとに重くて😵 年末のある日夜遅く、扉を外そうとしたダンナさん、受けとめきれずに窓ガラスをガッシャーン、、、😱😱😱 怪我もなかったのでよかったものの、年末に痛い出費になりました😅 まぁ今となっては、思い出ですね😁 あともう一セットあるので、無印に行って枠を買わなきゃー✨
2年前に主人が作った棚です☺️ 無印のユニットシェルフに中の箱と引き出しをつけてます。 上は跳ね上げ式で普段は開けっ放し、下は家族の服が入っています。 洗濯物を取り込んですぐに片付けれるので、重宝しています✨ もちろん、お気に入りのシナベニア✨ 実は私のやたらと重い嫁入り箪笥を処分しようという話から、その引き出しが無印の棚にピッタリだということで解体が始まったのです。 それが、扉やらほんとに重くて😵 年末のある日夜遅く、扉を外そうとしたダンナさん、受けとめきれずに窓ガラスをガッシャーン、、、😱😱😱 怪我もなかったのでよかったものの、年末に痛い出費になりました😅 まぁ今となっては、思い出ですね😁 あともう一セットあるので、無印に行って枠を買わなきゃー✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
娘の部屋にIKEAの洋服ダンスを買いました☺️🌷 小学生になったので、今まては1階のキッズルームにあった洋服を全て2階に置きました👗となりにハンガーのクローゼットがあります。それだけでも足りるのですが。。。このタンスがかわいいのと、まだ小さいので引き出しやすいように買いました😋🤍 前日に自分で洋服を決めて準備してます。 引き出しも深くて使いやすいです☺️🤍
娘の部屋にIKEAの洋服ダンスを買いました☺️🌷 小学生になったので、今まては1階のキッズルームにあった洋服を全て2階に置きました👗となりにハンガーのクローゼットがあります。それだけでも足りるのですが。。。このタンスがかわいいのと、まだ小さいので引き出しやすいように買いました😋🤍 前日に自分で洋服を決めて準備してます。 引き出しも深くて使いやすいです☺️🤍
otama
otama
家族
chocoさんの実例写真
ダイニングテーブル¥2,499
望遠鏡スペースをイメージチェンジしました。前のブルーグレーの壁も大好きでしたが今は優しい色味の気分なのでシナモンと言う色に塗り替え、棚を作って、750円の和ダンスをリメイクしました。 リメイク手順連投します(`・ω・´)ゞ
望遠鏡スペースをイメージチェンジしました。前のブルーグレーの壁も大好きでしたが今は優しい色味の気分なのでシナモンと言う色に塗り替え、棚を作って、750円の和ダンスをリメイクしました。 リメイク手順連投します(`・ω・´)ゞ
choco
choco
家族
masumiさんの実例写真
毎度お馴染みの私のお部屋から✨ 狭すぎて引けない&自主規制で映せない所もあるのでギリギリのアングルです😅💦 私のお部屋は 建築用語で言う 「サービスルーム」なんです 6畳だけど、クローゼットが無く窓が小さいお部屋。 衣類収納…クローゼットが無いので昔は常識だった😂婚礼家具使ってます。 婚礼家具って湿気が籠るんですよねぇ💧 なので…扉を外して… 粗大ゴミで捨てました🖐 カーテンレール付けて レースのカーテン下げたら めちゃめちゃ使いやすいクローゼットになりました😂 家具もリメイクして大事に使う…SDGs❓
毎度お馴染みの私のお部屋から✨ 狭すぎて引けない&自主規制で映せない所もあるのでギリギリのアングルです😅💦 私のお部屋は 建築用語で言う 「サービスルーム」なんです 6畳だけど、クローゼットが無く窓が小さいお部屋。 衣類収納…クローゼットが無いので昔は常識だった😂婚礼家具使ってます。 婚礼家具って湿気が籠るんですよねぇ💧 なので…扉を外して… 粗大ゴミで捨てました🖐 カーテンレール付けて レースのカーテン下げたら めちゃめちゃ使いやすいクローゼットになりました😂 家具もリメイクして大事に使う…SDGs❓
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
和ダンスをリフォームしてチェストと壁掛け棚を作りました。 炊飯器の台もカラフルな子供箪笥をリメイクしました。
和ダンスをリフォームしてチェストと壁掛け棚を作りました。 炊飯器の台もカラフルな子供箪笥をリメイクしました。
risa
risa
importantさんの実例写真
両面テープのイベント参加します🤗♪ 母の婚礼家具を大型ゴミの日に処分する事にしました。 鏡や電球を外して出すのですが、鏡を外した時に「まだ使えるかも⁈」とリメイクする事に。 端材で枠組みを作り、両面テープで貼り付けています。 思いの外重くなったのと、以前diyした棚に置けるように脚も適当に作ってみました。 これで鏡にもうひと頑張りしてもらおうかな。
両面テープのイベント参加します🤗♪ 母の婚礼家具を大型ゴミの日に処分する事にしました。 鏡や電球を外して出すのですが、鏡を外した時に「まだ使えるかも⁈」とリメイクする事に。 端材で枠組みを作り、両面テープで貼り付けています。 思いの外重くなったのと、以前diyした棚に置けるように脚も適当に作ってみました。 これで鏡にもうひと頑張りしてもらおうかな。
important
important
zurinさんの実例写真
我が家は、見渡せば 家具はほとんど木製です。 中でも一番のお気に入りは、 婚礼家具をリメイクした食器棚。 自分で手掛けたからこそ 自分の一番理想の形にできた。 結果 一時は処分する事さえ考えた食器棚が 新婚当時同様 一番のお気に入りの座に返り咲きました( ఠ͜ఠ )
我が家は、見渡せば 家具はほとんど木製です。 中でも一番のお気に入りは、 婚礼家具をリメイクした食器棚。 自分で手掛けたからこそ 自分の一番理想の形にできた。 結果 一時は処分する事さえ考えた食器棚が 新婚当時同様 一番のお気に入りの座に返り咲きました( ఠ͜ఠ )
zurin
zurin
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
棚も撤去して、娘のダンススタジオにしました。 ダイソーの200円商品の大きい鏡を20枚貼ってダンスミラーにしましたが、窓がある壁際ギリギリまで貼れば部屋が延長して広く見えるかな? もっと貼ろうか検討中ですが、とりあえず倉庫部屋卒業です。
棚も撤去して、娘のダンススタジオにしました。 ダイソーの200円商品の大きい鏡を20枚貼ってダンスミラーにしましたが、窓がある壁際ギリギリまで貼れば部屋が延長して広く見えるかな? もっと貼ろうか検討中ですが、とりあえず倉庫部屋卒業です。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,991
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
昨晩まで蕾だったチューリップ🌷 今日1日であっという間に開いてしまいました😮 本日2月2日は夫婦の日🌷🌷 せっかくなので狐ご夫妻をモデルに記念撮影📸
昨晩まで蕾だったチューリップ🌷 今日1日であっという間に開いてしまいました😮 本日2月2日は夫婦の日🌷🌷 せっかくなので狐ご夫妻をモデルに記念撮影📸
up0524
up0524
3LDK
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
myu-さんの実例写真
夏休みが終わり、子ども達は元気に登校しています✨ お休み最終日、 娘のランドセルリメイクのお品が届きました🎒💕 可愛く生まれ変わったお財布やパスケースに懐かしい気持ちになって、娘も私も感動✨ 半年ほど待ちましたが、お手続きも簡単で梱包も素敵でした(後ろにあるランドセル型のダンボールで届きます♡) お世話になっている祖父母に娘から渡してもらおうかなと考えています...♪*゚
夏休みが終わり、子ども達は元気に登校しています✨ お休み最終日、 娘のランドセルリメイクのお品が届きました🎒💕 可愛く生まれ変わったお財布やパスケースに懐かしい気持ちになって、娘も私も感動✨ 半年ほど待ちましたが、お手続きも簡単で梱包も素敵でした(後ろにあるランドセル型のダンボールで届きます♡) お世話になっている祖父母に娘から渡してもらおうかなと考えています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
RRRLさんの実例写真
洋服ダンスを使わない暮らし
洋服ダンスを使わない暮らし
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
もっと見る