コメント1
k.home
キッチン換気扇(フードレンジ)にフライパンや鍋を吊す方法この手のでっかい換気扇はブーツタイプ(深型)というそうです。我が家のキッチンの壁はタイルなので吸盤しかくっつきませんが、吸盤だと重いフライパンを吊すのは無理で。たまたまマグネットをやったところピッタリフィット。同じブーツタイプの方お試し下さい。【フライパン】100均(ダイソー)のマグネットがちょうど入りそして落ちず。写真にあるマグネットでかなり強力磁石面の向きを変える事で正面にも横にも吊るせます。【鍋】100均(ダイソー)の突っ張り棒とS字フックよく使う2つだけ吊るしてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

UKTさんの実例写真
UKT
UKT
2LDK | 一人暮らし
redstarworks.incさんの実例写真
鍋類。キッチンカウンターの横壁にぶら下げていましたが、ちび怪獣がカランカラン遊びに来ちゃうので、換気扇横の天井にぶら下げ変更!
鍋類。キッチンカウンターの横壁にぶら下げていましたが、ちび怪獣がカランカラン遊びに来ちゃうので、換気扇横の天井にぶら下げ変更!
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
yukinkoさんの実例写真
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
madocafeさんの実例写真
久しぶりに換気扇まで綺麗に掃除 照明切れてるから買わないと
久しぶりに換気扇まで綺麗に掃除 照明切れてるから買わないと
madocafe
madocafe
mtn1214さんの実例写真
換気扇周りは吊るして収納。 便利( ◜ω◝ )
換気扇周りは吊るして収納。 便利( ◜ω◝ )
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
akko614さんの実例写真
換気扇の性能が良いのか、アパートに住んでいた頃とは比べ物にならないほど油はねが少ないです
換気扇の性能が良いのか、アパートに住んでいた頃とは比べ物にならないほど油はねが少ないです
akko614
akko614
家族
kanadeさんの実例写真
換気扇の下に引っ掛けました
換気扇の下に引っ掛けました
kanade
kanade
家族
toiさんの実例写真
コンロ周りに物を置きたくないけど、ツールは出しておきたいので吊るしました。
コンロ周りに物を置きたくないけど、ツールは出しておきたいので吊るしました。
toi
toi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chizuruさんの実例写真
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
Ao-Laniさんの実例写真
昨日、圧力鍋から中身が噴き出して大惨事だったキッチン。 コンロから換気扇まで全部掃除してやっと元どおりに。。 しかも2回目…何がいけないんだろう…。
昨日、圧力鍋から中身が噴き出して大惨事だったキッチン。 コンロから換気扇まで全部掃除してやっと元どおりに。。 しかも2回目…何がいけないんだろう…。
Ao-Lani
Ao-Lani
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
生活感丸出しですみません(*_*) よく使うフライパン、鍋等を吊るす ようにしたら使いやすくなりました♡
生活感丸出しですみません(*_*) よく使うフライパン、鍋等を吊るす ようにしたら使いやすくなりました♡
Mitsue
Mitsue
3DK
majorlazerdazeさんの実例写真
少し変えました!
少し変えました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
菜箸は沢山あると便利ですね
菜箸は沢山あると便利ですね
M
M
1LDK | シェア
annさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日はなぜかクリスマスイブという忙しい時に換気扇掃除とキッチンの壁の掃除をしました(笑) でもオキシクリーンで換気扇を浸けたり、ソニックスクラバーを壁やIH周りやすき間掃除に使ったりしたので今年はすごく簡単に終わりました!ダイソーのセスキ水も大活躍☆ 見た目はそんなに変わりませんが、とってもきれいになりました(*^^*) IHのガラストップだけはこのあと大量の料理を作ったので今日掃除する予定です(笑)
おはようございます✨ 昨日はなぜかクリスマスイブという忙しい時に換気扇掃除とキッチンの壁の掃除をしました(笑) でもオキシクリーンで換気扇を浸けたり、ソニックスクラバーを壁やIH周りやすき間掃除に使ったりしたので今年はすごく簡単に終わりました!ダイソーのセスキ水も大活躍☆ 見た目はそんなに変わりませんが、とってもきれいになりました(*^^*) IHのガラストップだけはこのあと大量の料理を作ったので今日掃除する予定です(笑)
ann
ann
家族
kerottoさんの実例写真
*LIXIL* キッチンの全貌のpicは初めてのアップです(о´∀`о) LIXILのアイランドキッチン。 シンクを92㎝幅にしたので、水切りをセットした状態でも鍋やフライパンが楽々洗えます。 換気扇もホワイト‼ スッキリ爽やかな印象です。
*LIXIL* キッチンの全貌のpicは初めてのアップです(о´∀`о) LIXILのアイランドキッチン。 シンクを92㎝幅にしたので、水切りをセットした状態でも鍋やフライパンが楽々洗えます。 換気扇もホワイト‼ スッキリ爽やかな印象です。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋が増えたので、手前から奥の造り付けの丈夫な棚に移動。 フライパンを手前に。 よく使うのがフライパンだから取り出しやすくなりました(´∀`*) フライパンの間にはフリーカットのセリアの換気扇フィルターのあまりをキズ防止に挟んでます。 端には突っ張り棒を付けてフックで鍋の蓋を下げています。
ル・クルーゼのお鍋が増えたので、手前から奥の造り付けの丈夫な棚に移動。 フライパンを手前に。 よく使うのがフライパンだから取り出しやすくなりました(´∀`*) フライパンの間にはフリーカットのセリアの換気扇フィルターのあまりをキズ防止に挟んでます。 端には突っ張り棒を付けてフックで鍋の蓋を下げています。
emi
emi
2DK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
choco
choco
snowbootsさんの実例写真
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
ダイソーのスイングするマグネットフックは秀逸な作品。2個で100円なんだけど、耐荷重が素晴らしくフライパン吊るしても余裕。なので、鍋洗ったら洗いカゴよりもフックにかけます。 ダイソーでマグネットたくさん買い過ぎて耐荷重が必ずしも表示通りじゃないことを知った。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
___sk082さんの実例写真
コンロはIHです。 その下に小鍋、レターケースに調理器具などを入れてふきんをかぶせて収納。 換気扇のところに100均のドアに挟んでかける収納のやつを分解してフックだけをはめ込んでオタマなど使用頻度の高い物を吊り下げています。 フライパンは毎日使うので出したままw
コンロはIHです。 その下に小鍋、レターケースに調理器具などを入れてふきんをかぶせて収納。 換気扇のところに100均のドアに挟んでかける収納のやつを分解してフックだけをはめ込んでオタマなど使用頻度の高い物を吊り下げています。 フライパンは毎日使うので出したままw
___sk082
___sk082
1K | 一人暮らし
mizuameさんの実例写真
ガスコンロ周り
ガスコンロ周り
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
小さなフライパンとお鍋は、換気扇に吊り下げ収納してます。
小さなフライパンとお鍋は、換気扇に吊り下げ収納してます。
reika
reika
kinazukiさんの実例写真
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
kinazuki
kinazuki
figaroさんの実例写真
バッラリーニの小型で軽いフライパンシリーズ、セルヴィンターヴォラは磁石のフックで換気扇に吊るしています。
バッラリーニの小型で軽いフライパンシリーズ、セルヴィンターヴォラは磁石のフックで換気扇に吊るしています。
figaro
figaro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maria-grossさんの実例写真
鍋、フライパン吊るしてみました。 乾燥も出来て使いやすいです(*^^*) 揚げ物炒め物の時には100均のアルミパネルで油はねを、最小限に(^_^;)
鍋、フライパン吊るしてみました。 乾燥も出来て使いやすいです(*^^*) 揚げ物炒め物の時には100均のアルミパネルで油はねを、最小限に(^_^;)
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
mayuさんの実例写真
ガス台下掃除をしたついでに記録 小さいフライパン類は換気扇下に吊り下げ ホットプレートの深鍋やたこ焼きプレートは 突っ張り棒棚の高さを調整して上段に収納 ニトリのスタンドは幅が調整できる所が良き◎ 唯一のデメリットは溝が多いので掃除しずらいところかな〜 久々掃除出来て気持ちもすっきりした☻
ガス台下掃除をしたついでに記録 小さいフライパン類は換気扇下に吊り下げ ホットプレートの深鍋やたこ焼きプレートは 突っ張り棒棚の高さを調整して上段に収納 ニトリのスタンドは幅が調整できる所が良き◎ 唯一のデメリットは溝が多いので掃除しずらいところかな〜 久々掃除出来て気持ちもすっきりした☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
torihadaさんの実例写真
torihada
torihada
mikoneさんの実例写真
フライパン収納🍳🍳 新しいフライパンに📸
フライパン収納🍳🍳 新しいフライパンに📸
mikone
mikone
家族
pinakoさんの実例写真
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
今日はコンロ下の掃除をしました。 底がピカピカしてるの久しぶりで嬉しい😂✨笑
今日はコンロ下の掃除をしました。 底がピカピカしてるの久しぶりで嬉しい😂✨笑
asuka
asuka
家族
aymさんの実例写真
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
Risuさんの実例写真
一軍のフライパン、キッチン収納が少ない為どこに閉まっていいのか悩んで、思い切って突っ張り棒で吊るして正解!10年以上は頑張って支えてくれてる突っ張り棒、真っ白だったけど日焼けして黄色くなったけど、まだまだ頑張って下さいね♡
一軍のフライパン、キッチン収納が少ない為どこに閉まっていいのか悩んで、思い切って突っ張り棒で吊るして正解!10年以上は頑張って支えてくれてる突っ張り棒、真っ白だったけど日焼けして黄色くなったけど、まだまだ頑張って下さいね♡
Risu
Risu
PR
楽天市場
okkunさんの実例写真
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
コンロ周りは、フック大活躍✨✨ 換気扇周りには、100均のマグネットフックで よく使う雪平鍋、鍋敷きをぶら下げて💓 以前にも投稿しましたが、お玉、トング類をストッパー付きS字フックで、アイアンバーにセット! このS字フックは、取るときに一緒にフックまで 外れないのでストレスフリー✨ 家中、至るところで使っています😊 鉄フライパン🍳は、重いので、 壁にネジでガッチリ🦾フック収納🦾 毎日のご飯支度がフックたちでスムーズに なりました♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します🙌 わが家のキッチンはブラックのクロスとウォールステッカーでアクセントをつけています♡ RoomClipショッピングで購入したSTAUBで、ただいまプリンを作っています🍮 換気扇からぶら下げている新調したBALLARINIもお気に入りです♡
イベント参加します🙌 わが家のキッチンはブラックのクロスとウォールステッカーでアクセントをつけています♡ RoomClipショッピングで購入したSTAUBで、ただいまプリンを作っています🍮 換気扇からぶら下げている新調したBALLARINIもお気に入りです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
9. システムキッチン大型引出し 鍋 フライパン キッチンツール やかん
9. システムキッチン大型引出し 鍋 フライパン キッチンツール やかん
dahlia
dahlia
tomoccoさんの実例写真
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
PR
楽天市場
na_y_o04さんの実例写真
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
フライパンと鍋など… 保存容器を入る数だけにしたら収まった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
もっと見る