aube-machidaさんの部屋
2021年9月2日3
aube-machidaさんの部屋
2021年9月2日3
コメント
aube-machida
#ナチュラル, #リノベーション, #ダウンライト, #対面式キッチン, #照明, #キッチン

この写真を見た人へのおすすめの写真

yama.totoさんの実例写真
yama.toto
yama.toto
Bariboy1972さんの実例写真
LIXLさんの対面キッチンでカウンターが一体式になっているデザインのものです。一体式とあって全体的にスッキリしています。IHコンロの正面はガラス壁になっていて小さな観葉植物を並べてます。透明ガラスのおかげで開放感が素晴らしいです。 緑を眺めたり、視界を遮るものも何も無いのでテレビもストレス無く見ることができます。 築後3年経ちますが、見た目にも機能的にもとても気に入って使い続けてます。
LIXLさんの対面キッチンでカウンターが一体式になっているデザインのものです。一体式とあって全体的にスッキリしています。IHコンロの正面はガラス壁になっていて小さな観葉植物を並べてます。透明ガラスのおかげで開放感が素晴らしいです。 緑を眺めたり、視界を遮るものも何も無いのでテレビもストレス無く見ることができます。 築後3年経ちますが、見た目にも機能的にもとても気に入って使い続けてます。
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
Yukoさんの実例写真
昨日出来上がったおままごとキッチン! 私が作ったのをダメ出しし… 旦那が手直しといいながら全て作り直したおままごとキッチンꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª 確かに私のより素敵になりました(〃艸〃) 裏も凄いよ(ㅅ´³`)(笑)
昨日出来上がったおままごとキッチン! 私が作ったのをダメ出しし… 旦那が手直しといいながら全て作り直したおままごとキッチンꉂ (๑¯ਊ¯)σ л̵ʱªʱªʱª 確かに私のより素敵になりました(〃艸〃) 裏も凄いよ(ㅅ´³`)(笑)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
orangetreeさんの実例写真
週末に常備菜や下ごしらえを一気にしちゃってから、キッチンの壁やシンクの漂白など大掃除。平日が楽です。
週末に常備菜や下ごしらえを一気にしちゃってから、キッチンの壁やシンクの漂白など大掃除。平日が楽です。
orangetree
orangetree
yutakoさんの実例写真
なんか色んなものがあるけど 今日のキッチン☺︎︎
なんか色んなものがあるけど 今日のキッチン☺︎︎
yutako
yutako
家族
oramarboさんの実例写真
リシェルSIのダークターコイズ
リシェルSIのダークターコイズ
oramarbo
oramarbo
家族
ohouse.さんの実例写真
今日はやっと引き渡し。イメージ通りの仕上がりでした。リビングの採光もしっかりあるし明るい雰囲気。
今日はやっと引き渡し。イメージ通りの仕上がりでした。リビングの採光もしっかりあるし明るい雰囲気。
ohouse.
ohouse.
ayuさんの実例写真
キッチンは対面式になりました。ごちゃごちゃしている… 使いやすく、そして整理しながら、と思います。
キッチンは対面式になりました。ごちゃごちゃしている… 使いやすく、そして整理しながら、と思います。
ayu
ayu
1LDK | 家族
PR
楽天市場
micyoさんの実例写真
micyo
micyo
4LDK | 家族
chapaさんの実例写真
ダイニングキッチンがこんな感じ!
ダイニングキッチンがこんな感じ!
chapa
chapa
4LDK | 家族
LEONさんの実例写真
LEON
LEON
家族
hanakusukuさんの実例写真
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
tamaneni_kさんの実例写真
2世帯住宅の2階の対面式キッチン🌼 DIYにハマっているということで左の棚は100均で買った材料で作成 元々コルクボードが貼り付けてあったけど順調に何でも貼っていってしまうので撤去(笑)
2世帯住宅の2階の対面式キッチン🌼 DIYにハマっているということで左の棚は100均で買った材料で作成 元々コルクボードが貼り付けてあったけど順調に何でも貼っていってしまうので撤去(笑)
tamaneni_k
tamaneni_k
家族
megumy123さんの実例写真
megumy123
megumy123
家族
namekoさんの実例写真
ペンダントライト¥6,490
我が家のダイニングキッチンは対面式です☺️ 横並びの家事のしやすさにも憧れましたが、多用途に使えるこのパターンにしてみました♫ キッチンカウンターの高さにジャストで作ってもらったダイニングテーブルがお気に入りです♡ 先日テーブルの後面にあるリモコンニッチの作業のため、テーブルをくっつけてスペースを確保した時の様子、、高さピッタリにきゅんとして思わず📷♡笑
我が家のダイニングキッチンは対面式です☺️ 横並びの家事のしやすさにも憧れましたが、多用途に使えるこのパターンにしてみました♫ キッチンカウンターの高さにジャストで作ってもらったダイニングテーブルがお気に入りです♡ 先日テーブルの後面にあるリモコンニッチの作業のため、テーブルをくっつけてスペースを確保した時の様子、、高さピッタリにきゅんとして思わず📷♡笑
nameko
nameko
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
久々DIY。 キッチン前にカウンターを作りました。前までは壁側にあったのですが、あまり使ってくれず…。壁に向かってやるより対面式の方が子ども達も安心するのか、ここでおやつを食べたり…お絵かきしたり…本読んだり…勉強したり…。よろこんで色々と活用してくれてます。
久々DIY。 キッチン前にカウンターを作りました。前までは壁側にあったのですが、あまり使ってくれず…。壁に向かってやるより対面式の方が子ども達も安心するのか、ここでおやつを食べたり…お絵かきしたり…本読んだり…勉強したり…。よろこんで色々と活用してくれてます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sreiさんの実例写真
Srei
Srei
4LDK | 家族
nissindoさんの実例写真
nissindo
nissindo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nissindoさんの実例写真
nissindo
nissindo
家族
nissindoさんの実例写真
nissindo
nissindo
家族
nissindoさんの実例写真
nissindo
nissindo
家族
hana-さんの実例写真
今朝のキッチン 対面式であること、 手元が隠れる腰壁があるところが気に入っています。 リビングから丸見えのキッチンの棚は、飾り棚として楽しむ場所にしています。
今朝のキッチン 対面式であること、 手元が隠れる腰壁があるところが気に入っています。 リビングから丸見えのキッチンの棚は、飾り棚として楽しむ場所にしています。
hana-
hana-
家族
derekさんの実例写真
外構工事がまだですが中を見させていただきました。キッチンはクリナップKTのフラット対面式と決まっていました(建売りなので…)。色はラスティチャコールを選びました。思っていた通りのカッコイイ色で良かった〜。
外構工事がまだですが中を見させていただきました。キッチンはクリナップKTのフラット対面式と決まっていました(建売りなので…)。色はラスティチャコールを選びました。思っていた通りのカッコイイ色で良かった〜。
derek
derek
4LDK
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家♪ ぜひTOTOイベント参加しなければ!と投稿再開です(笑) わが家で一番保存数が多いのがキッチン。 わたしもキッチンが一番お気に入りです😊 これはクラッソの中でも、「スリム対面・収納充実型」という形です。 これが本当に探し求めていた形でして!! 手元を隠せる立ち上がりがありつつ、リビング側が収納になっているタイプなんです。 しかも大好きな白×木のバイカラーができる! あとはカップボードの上のアイレベルウォールキャビネット。 身長が高くなくても踏み台なしですべて届く高さで、下がり天井に合わせても圧迫感なしです◎ 金額は高かったけど、わが家にはこれしかないというキッチンができました。、、高かったけど。(笑) 夫がわが家の顔になるキッチンだからお金をかけるところだって言ってくれたので大感謝ですー🙌☆
キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家♪ ぜひTOTOイベント参加しなければ!と投稿再開です(笑) わが家で一番保存数が多いのがキッチン。 わたしもキッチンが一番お気に入りです😊 これはクラッソの中でも、「スリム対面・収納充実型」という形です。 これが本当に探し求めていた形でして!! 手元を隠せる立ち上がりがありつつ、リビング側が収納になっているタイプなんです。 しかも大好きな白×木のバイカラーができる! あとはカップボードの上のアイレベルウォールキャビネット。 身長が高くなくても踏み台なしですべて届く高さで、下がり天井に合わせても圧迫感なしです◎ 金額は高かったけど、わが家にはこれしかないというキッチンができました。、、高かったけど。(笑) 夫がわが家の顔になるキッチンだからお金をかけるところだって言ってくれたので大感謝ですー🙌☆
annya
annya
4LDK | 家族
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
chinatsuさんの実例写真
元々壁付けだったキッチンを対面型にリフォームしました。 テレビを見ながら作業できるし、リビングにいる人とのコミュニケーションも取りやすいです。 心配だったリビングへの動線の長さも、気にならず。 思い切ってリフォームしてよかった。
元々壁付けだったキッチンを対面型にリフォームしました。 テレビを見ながら作業できるし、リビングにいる人とのコミュニケーションも取りやすいです。 心配だったリビングへの動線の長さも、気にならず。 思い切ってリフォームしてよかった。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
キッチンはまだこどもの目が離せないし、 仕事もいずれ復帰するので対面式に。 スタディスペースにできるような高さのテーブルもカウンター側につけてもらいました。 子どもはまだ小さいので、しばらくは大人の物置です😅
キッチンはまだこどもの目が離せないし、 仕事もいずれ復帰するので対面式に。 スタディスペースにできるような高さのテーブルもカウンター側につけてもらいました。 子どもはまだ小さいので、しばらくは大人の物置です😅
ree
ree
4LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
Tomoe
Tomoe
家族
nimoさんの実例写真
nimo
nimo
nimoさんの実例写真
nimo
nimo
nimoさんの実例写真
nimo
nimo
PR
楽天市場
bonjoviさんの実例写真
キッチンは壁付のI型から対面のカウンター式に変更 排水がスラブの下に埋まっているので床上を転がして勾配を確保 ハウステックのワイドカウンターは天板ステンレスで色は新色のモードグレイ キッチンパネルも新ラインナップのマグネット式 キッチンはインテリアと位置付けてこだわっただけあって満足のいく仕上がりになったね
キッチンは壁付のI型から対面のカウンター式に変更 排水がスラブの下に埋まっているので床上を転がして勾配を確保 ハウステックのワイドカウンターは天板ステンレスで色は新色のモードグレイ キッチンパネルも新ラインナップのマグネット式 キッチンはインテリアと位置付けてこだわっただけあって満足のいく仕上がりになったね
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
miumiuさんの実例写真
80cm×50cm程度の一般的なシンクです。 リフォームすることがあれば人工大理石にしたいなぁ♥
80cm×50cm程度の一般的なシンクです。 リフォームすることがあれば人工大理石にしたいなぁ♥
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
masa0129さんの実例写真
masa0129
masa0129
家族
guuguu77さんの実例写真
手元を隠せるハイタイプか、 解放的なフルフラットタイプか… 最後の最後まで悩みに悩んで決めたこと。 間を取ってデュアルトップ対面式! 広さを確保しつつ、ちょっとだけ隠す。 もっと隠したくなったら、小棚とか置けばいいやん✨って閃きました☺︎ オススメ!デュアルトップ対面。
手元を隠せるハイタイプか、 解放的なフルフラットタイプか… 最後の最後まで悩みに悩んで決めたこと。 間を取ってデュアルトップ対面式! 広さを確保しつつ、ちょっとだけ隠す。 もっと隠したくなったら、小棚とか置けばいいやん✨って閃きました☺︎ オススメ!デュアルトップ対面。
guuguu77
guuguu77
家族
izumikoさんの実例写真
kitchen正面から♣︎ 家を建てるならキッチン重視😉 インテリアとしても中心になるべく存在のキッチンです☕️🫕🍳✨ 我が家の対面キッチンはズドーンと眺めが開放的👀収納力抜群で細々したものは全て隠してます👍
kitchen正面から♣︎ 家を建てるならキッチン重視😉 インテリアとしても中心になるべく存在のキッチンです☕️🫕🍳✨ 我が家の対面キッチンはズドーンと眺めが開放的👀収納力抜群で細々したものは全て隠してます👍
izumiko
izumiko
3LDK
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
Yuukiさんの実例写真
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
fanrenoveさんの実例写真
クリナップのラクエラキッチン!扉カラーが違うと印象がこんなに違います!さらに床の色との相性も考えて◎
クリナップのラクエラキッチン!扉カラーが違うと印象がこんなに違います!さらに床の色との相性も考えて◎
fanrenove
fanrenove
PR
楽天市場
gomamiさんの実例写真
狭い我が家で対面式キッチンにするため、 カップボードとキッチンの幅に悩みました。 90cmにしましたが、大人2人でも狭くないです
狭い我が家で対面式キッチンにするため、 カップボードとキッチンの幅に悩みました。 90cmにしましたが、大人2人でも狭くないです
gomami
gomami
2LDK | 家族
もっと見る