i-chanさんの部屋
★13日10時~P3倍★【送料無料】ROYAL/ロイヤル ASF-1 1200mm【2本セット】チャンネルサポート シングルスリット 棚柱 クローム 幅7.8mm×高さ11mm×長さ1200mm
★P5倍&クーポン配布中★ROYAL/ロイヤル A-32/33 サイズ350(実寸357mm)【左右1組】ウッドブラケット 棚受け チャンネルサポート専用 木棚板用ブラケット A-33 A-32 木棚板専用水平ブラケット
2021年11月9日4
i-chanさんの部屋
2021年11月9日4
★13日10時~P3倍★【送料無料】ROYAL/ロイヤル ASF-1 1200mm【2本セット】チャンネルサポート シングルスリット 棚柱 クローム 幅7.8mm×高さ11mm×長さ1200mm
その他¥2,420
★P5倍&クーポン配布中★ROYAL/ロイヤル A-32/33 サイズ350(実寸357mm)【左右1組】ウッドブラケット 棚受け チャンネルサポート専用 木棚板用ブラケット A-33 A-32 木棚板専用水平ブラケット
棚受・棚柱¥1,376
コメント1
i-chan
稼働棚DIYです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hinaさんの実例写真
稼働棚の色を記念に塗らせてもらいました(o^^o)
稼働棚の色を記念に塗らせてもらいました(o^^o)
hina
hina
家族
420surfさんの実例写真
洗面化粧台‼︎稼働棚‼︎
洗面化粧台‼︎稼働棚‼︎
420surf
420surf
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
洗濯機の上の稼働棚、見せる収納にするか、かご置くか、迷い中…☆
洗濯機の上の稼働棚、見せる収納にするか、かご置くか、迷い中…☆
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
階段下に稼働棚を設置しました
階段下に稼働棚を設置しました
rie
rie
4LDK | 家族
toiさんの実例写真
大工さんに稼働棚を付けてもらいました♪
大工さんに稼働棚を付けてもらいました♪
toi
toi
4LDK | 家族
toiさんの実例写真
洗面台横の稼働棚。 洗濯機は秋頃買います^^*
洗面台横の稼働棚。 洗濯機は秋頃買います^^*
toi
toi
4LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
イベント期間内にやっとこさ、ランドリールームに稼働棚を付けました♬ ここにはパイプのランドリーラックが10年選手で存在してたのですが、このイベントを機に稼働棚にチャレンジ!( ๑>ω•́ )۶ でも、壁が石膏ボードだったので下地探しから始めて今回は流石に私1人では無理で旦那さんに協力してもらってなんとか完成〜(*´˘`*)♡ あー、大変だったけどすっきりしてやってよかった!あと、小さな端の棚は元からあるものであまり手の届かない上段には、偶然にもサイズがぴったりだったダイソーのボックスにダイソーの大理石風リメイクシートを貼って隠す収納にしてみました! あ、あと、RCで見かけたダイソーのコンセントカバーをつけました。 これ、赤ちゃんコーナーにあるんだけどめっちゃ使える〜꒰* ˃̶͈ ꇴ ˂̶͈ ꒱੭♡ 狭い古い我が家のランドリールームだったけど、このイベントで大好きな場所になりました♬
イベント期間内にやっとこさ、ランドリールームに稼働棚を付けました♬ ここにはパイプのランドリーラックが10年選手で存在してたのですが、このイベントを機に稼働棚にチャレンジ!( ๑>ω•́ )۶ でも、壁が石膏ボードだったので下地探しから始めて今回は流石に私1人では無理で旦那さんに協力してもらってなんとか完成〜(*´˘`*)♡ あー、大変だったけどすっきりしてやってよかった!あと、小さな端の棚は元からあるものであまり手の届かない上段には、偶然にもサイズがぴったりだったダイソーのボックスにダイソーの大理石風リメイクシートを貼って隠す収納にしてみました! あ、あと、RCで見かけたダイソーのコンセントカバーをつけました。 これ、赤ちゃんコーナーにあるんだけどめっちゃ使える〜꒰* ˃̶͈ ꇴ ˂̶͈ ꒱੭♡ 狭い古い我が家のランドリールームだったけど、このイベントで大好きな場所になりました♬
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
ohsattoさんの実例写真
キッチンの後ろにある稼働棚 業務用ステンレス作業台との組み合わせ
キッチンの後ろにある稼働棚 業務用ステンレス作業台との組み合わせ
ohsatto
ohsatto
2LDK
PR
楽天市場
nonnonさんの実例写真
DIYシューズクローク。 稼動棚の部分だけ完成 * 空いてるスペースはポールをつけて、 コートかけにする予定です(^^)♡
DIYシューズクローク。 稼動棚の部分だけ完成 * 空いてるスペースはポールをつけて、 コートかけにする予定です(^^)♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
パントリー完成(*゚▽゚*)♡ diyの稼働棚‼︎ 頑張って作って良かった〜♡ 思っていた以上に収納出来そうです。 少しでも生活感をなくしたいので、オーブンはパントリーに隠すことにしました(^^;;
パントリー完成(*゚▽゚*)♡ diyの稼働棚‼︎ 頑張って作って良かった〜♡ 思っていた以上に収納出来そうです。 少しでも生活感をなくしたいので、オーブンはパントリーに隠すことにしました(^^;;
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この頃棚作りばかりで、 さすがに飽きてきました(-_-;) ウォークインクローゼット部分だけでは足らず、服の収納を増やす為に稼働棚作りました(^^;; 建てる時にウォークインと納戸の間の壁をぶち抜いといてもらって本当に良かったと思えた瞬間♡(^^;)
この頃棚作りばかりで、 さすがに飽きてきました(-_-;) ウォークインクローゼット部分だけでは足らず、服の収納を増やす為に稼働棚作りました(^^;; 建てる時にウォークインと納戸の間の壁をぶち抜いといてもらって本当に良かったと思えた瞬間♡(^^;)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
洗面脱衣室。 いろいろ組み合わせて完成♡ ここにも稼働棚(^^; ここにもニトリのボックス(^^; diyやり過ぎで、腱鞘炎です(._.) ここは他の部屋よりも白を基調として、 統一感を重視しました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
yatofooさんの実例写真
何もなかった収納に稼働棚をつけてもらいました これはだいぶ費用を節約できる気がしました 来客用のお布団や季節ものを収納予定です
何もなかった収納に稼働棚をつけてもらいました これはだいぶ費用を節約できる気がしました 来客用のお布団や季節ものを収納予定です
yatofoo
yatofoo
4LDK
nonnonさんの実例写真
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,280
洗面室。 エコキュートが室内にあってデカイ。寒冷地ではないですが、家の構造の都合により室内です。 造作で稼働棚を設置してもらいました。下着類は無印のボックスへ収納します。
洗面室。 エコキュートが室内にあってデカイ。寒冷地ではないですが、家の構造の都合により室内です。 造作で稼働棚を設置してもらいました。下着類は無印のボックスへ収納します。
Naomi
Naomi
4LDK
10002さんの実例写真
洗面所に稼働棚をつけてみましたが、何か圧迫感…んーもう壁に穴がガッツリあけちゃったしな…んー んー んー まだ木は何も塗ってない仮置きです。
洗面所に稼働棚をつけてみましたが、何か圧迫感…んーもう壁に穴がガッツリあけちゃったしな…んー んー んー まだ木は何も塗ってない仮置きです。
10002
10002
家族
PR
楽天市場
meruさんの実例写真
入居前のシューズクローゼット^^ 夫が稼働棚を取り付けてくれました。 今は。。整理しないとお見せできません。。( ´•౪•`)
入居前のシューズクローゼット^^ 夫が稼働棚を取り付けてくれました。 今は。。整理しないとお見せできません。。( ´•౪•`)
meru
meru
kUさんの実例写真
キッチンのコンロ奥にある、パントリーのアクセントクロスです✨ 5段の稼働棚です😀 左側にコンセントもつけてます🔌トースターをここに置こうかと思っています☺️
キッチンのコンロ奥にある、パントリーのアクセントクロスです✨ 5段の稼働棚です😀 左側にコンセントもつけてます🔌トースターをここに置こうかと思っています☺️
kU
kU
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nottiさんの実例写真
DIYでパントリーに稼働棚♫少しは片付きそうです…
DIYでパントリーに稼働棚♫少しは片付きそうです…
notti
notti
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
パントリーに稼働棚をDiyしました☺ 板を塗りたかったけど気力がなく諦めました(´-_ゝ-`)
パントリーに稼働棚をDiyしました☺ 板を塗りたかったけど気力がなく諦めました(´-_ゝ-`)
yumi
yumi
家族
Franky_4_Feverさんの実例写真
2畳のパントリーに稼働棚を作りました。 パイン材の香りが新築の時のよう♪ 将来的にはもうちょっと枚数増やしたいな。
2畳のパントリーに稼働棚を作りました。 パイン材の香りが新築の時のよう♪ 将来的にはもうちょっと枚数増やしたいな。
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
miさんの実例写真
パントリー稼動棚
パントリー稼動棚
mi
mi
家族
me_sweetさんの実例写真
我が家の洗面所DIYはこちらでーす♪ 南海プライウッドさんの稼働棚‼︎ 奇跡的にモニターに選んでいただき、一年ちょっとたった現在がこんな感じです(^^) お陰様でランドリーラックを撤去し、壁面を有効活用する事が出来ました(・∀・)
我が家の洗面所DIYはこちらでーす♪ 南海プライウッドさんの稼働棚‼︎ 奇跡的にモニターに選んでいただき、一年ちょっとたった現在がこんな感じです(^^) お陰様でランドリーラックを撤去し、壁面を有効活用する事が出来ました(・∀・)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
PR
楽天市場
msy0630さんの実例写真
ウォークインクローゼット 稼働棚DIY
ウォークインクローゼット 稼働棚DIY
msy0630
msy0630
3LDK | 家族
Tanishiさんの実例写真
浴室の入り口にも稼働棚をつくりました。バスタオルやハンドタオルや子供用品などすぐ取り出せて便利です。
浴室の入り口にも稼働棚をつくりました。バスタオルやハンドタオルや子供用品などすぐ取り出せて便利です。
Tanishi
Tanishi
家族
cobaさんの実例写真
脱衣所の稼働棚です♪
脱衣所の稼働棚です♪
coba
coba
4LDK | 家族
maih.omeさんの実例写真
洗面脱衣が別の我が家。脱衣所に洗濯機、稼動棚をとりつけてます😃隣の洗面所(廊下)に物干しスペースもあります。このあたりは収納多めにとってるスペース。
洗面脱衣が別の我が家。脱衣所に洗濯機、稼動棚をとりつけてます😃隣の洗面所(廊下)に物干しスペースもあります。このあたりは収納多めにとってるスペース。
maih.ome
maih.ome
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
テレビ横は娘のおもちゃ収納スペースです。 横の稼働棚の幅におままごとキッチンがフィット! 邪魔になることなくきれいに置くことが出来ました。
テレビ横は娘のおもちゃ収納スペースです。 横の稼働棚の幅におままごとキッチンがフィット! 邪魔になることなくきれいに置くことが出来ました。
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
________commさんの実例写真
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
洗濯機上稼働棚をDIYしました! 購入から2ヶ月近く放置していた…🤣 窓周りは基本的に木枠が組んでいるので、なんでも取り付けられます!! サイズもバッチリで、窓枠の出が棚板と干渉する事もなく安心!これで床のカゴなどがなくなりスッキリした洗面所に。 色々と調べましたが、南海プライウッドのモノはマットなブラックで、洗面所のタオルハンガーもカワジュンのマットブラックなので、揃える事ができました。 南海プライウッドの棚板を注文しようと探していましたが、見つけられず、値段も高そうでしたので、普通の棚板を発注!特に問題なしでした。 重い腰をやっと上げてやりましたが、案外30分程で完成。もっと早くやっていればよかった、なんて。 〜〜〜 南海プライウッド アームハング棚柱SS 高さ600mm 2本入 SS-H06 ブラック ¥2,180- 南海プライウッド アームハング棚柱SS 棚受 木質棚板用 奥行400タイプ 2本入 SS-MD40 ブラック ¥2,830- DIY木材センター オーダーカラー化粧棚板 テープ処理3面 ¥5,379-
________comm
________comm
4LDK
punkrock100100さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥14,850
洗濯機の上に稼働棚、横に有孔ボードをつけました! これで少しはスッキリしたかな!?
洗濯機の上に稼働棚、横に有孔ボードをつけました! これで少しはスッキリしたかな!?
punkrock100100
punkrock100100
家族
kurinokiさんの実例写真
この稼働棚、玄関からリビングに行く時に必ず通る位置なのにごちゃごちゃしていてずっと気になっていたのですが、ようやく重い腰を上げて整理しました😅 無印良品のやわらかポリエチレンケースと、引き出しタイプのポリプロピレンケースで統一し、CASIOのネームランドでラベルを作り、半日かかり完了💦 中身が分かりやすく、見た目もスッキリし大満足です✨
この稼働棚、玄関からリビングに行く時に必ず通る位置なのにごちゃごちゃしていてずっと気になっていたのですが、ようやく重い腰を上げて整理しました😅 無印良品のやわらかポリエチレンケースと、引き出しタイプのポリプロピレンケースで統一し、CASIOのネームランドでラベルを作り、半日かかり完了💦 中身が分かりやすく、見た目もスッキリし大満足です✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cheimamaさんの実例写真
壁面収納のイベント参加 ラブリコ と2×4材を使って棚をDIY!! カウンター上にはキッチン家電 カウンター下にはカトラリー、フライパン、鍋を稼働棚にして一箇所にまとめました! スッキリ片付きました☺️ 生協の箱や発泡スチロール入れてるとこは、もう一段出してホットプレート置き場にしてもいいなと考え中です。
壁面収納のイベント参加 ラブリコ と2×4材を使って棚をDIY!! カウンター上にはキッチン家電 カウンター下にはカトラリー、フライパン、鍋を稼働棚にして一箇所にまとめました! スッキリ片付きました☺️ 生協の箱や発泡スチロール入れてるとこは、もう一段出してホットプレート置き場にしてもいいなと考え中です。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2畳のランドリールーム兼脱衣所。洗濯機上にアイアンバーを設置してあるので、洗濯したタオルはここで干して、隣の稼働棚の収納ケースに収納しています。使って洗って干して収納するまで移動ゼロ距離にこだわりました✨ しかし、夏の間は夜干ししたら朝には乾いていたのですが、寒くなってきたらなかなか乾かず…😥 アパートから持ち込んだ7㎏タイプの洗濯機も、子どもがいるとやはり小さく感じます。 基本夜に洗濯するため、古いせいか詰め込み過ぎなのか、洗濯中のガタガタ音が気になります😅 次は音が静かで乾燥までできる洗濯機が良いなぁ🍀
2畳のランドリールーム兼脱衣所。洗濯機上にアイアンバーを設置してあるので、洗濯したタオルはここで干して、隣の稼働棚の収納ケースに収納しています。使って洗って干して収納するまで移動ゼロ距離にこだわりました✨ しかし、夏の間は夜干ししたら朝には乾いていたのですが、寒くなってきたらなかなか乾かず…😥 アパートから持ち込んだ7㎏タイプの洗濯機も、子どもがいるとやはり小さく感じます。 基本夜に洗濯するため、古いせいか詰め込み過ぎなのか、洗濯中のガタガタ音が気になります😅 次は音が静かで乾燥までできる洗濯機が良いなぁ🍀
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
今まで階段下収納に置いていた資源ごみ分別用のワゴンを、キッチン隣の脱衣所稼働棚へ移動しました。 3分別タイプで、ペットボトル・ビン・缶を分別しています。 中身が丸見えだったのが気になったので、以前マリメッコの生地でトートバッグを作った時の残り布を目隠しにしてみました😊
今まで階段下収納に置いていた資源ごみ分別用のワゴンを、キッチン隣の脱衣所稼働棚へ移動しました。 3分別タイプで、ペットボトル・ビン・缶を分別しています。 中身が丸見えだったのが気になったので、以前マリメッコの生地でトートバッグを作った時の残り布を目隠しにしてみました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
本棚をDIYしました〜⭐️ 色々と考えて、やっぱり稼働できる棚にしました📚 これなら、大物から小物、インテリアグッズなんかもうまくディスプレイできるかな🤔
本棚をDIYしました〜⭐️ 色々と考えて、やっぱり稼働できる棚にしました📚 これなら、大物から小物、インテリアグッズなんかもうまくディスプレイできるかな🤔
Hi5
Hi5
家族
higenekoさんの実例写真
✳︎乾太くんモニター応募✳︎ もし当選したらこんな感じで設置したいなという妄想投稿☺︎ 現状とりあえずで稼働棚を取り付けていますが、 もし乾太くんが来たら専用架台を使うか新たに設置棚をDIYしようかと考えています。 設置に関して高さは調整すればなんとかなりそうですが、問題は横幅が推奨設置幅ギリギリなこと。 もしもの時は収納を見直そう。 本当は洗濯機と横並びで配置できるのが理想でしたが入りませんでした😂
✳︎乾太くんモニター応募✳︎ もし当選したらこんな感じで設置したいなという妄想投稿☺︎ 現状とりあえずで稼働棚を取り付けていますが、 もし乾太くんが来たら専用架台を使うか新たに設置棚をDIYしようかと考えています。 設置に関して高さは調整すればなんとかなりそうですが、問題は横幅が推奨設置幅ギリギリなこと。 もしもの時は収納を見直そう。 本当は洗濯機と横並びで配置できるのが理想でしたが入りませんでした😂
higeneko
higeneko
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る