コメント1
rumiri
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hibikiさんの実例写真
端材でタオル掛け隠しʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ
端材でタオル掛け隠しʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
端材でテキトーな台作って予備ペーパーの収納スペース確保(^o^)
端材でテキトーな台作って予備ペーパーの収納スペース確保(^o^)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
_konomiさんの実例写真
昨日の端材は、トイレのカバー(^o^)/いちおう留めるとこつけたけど、乗せてるだけ~♪
昨日の端材は、トイレのカバー(^o^)/いちおう留めるとこつけたけど、乗せてるだけ~♪
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
aoikaworuさんの実例写真
やっとトイレまで着手しました(>_<)端材+ダイソー木材で作ったのでわすが600円で出来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡トイレは男前っぽくしていくつもり。でもトイレクイックの入れ物が悪目立ちしすぎだ〜(;д;)今度変えよう
やっとトイレまで着手しました(>_<)端材+ダイソー木材で作ったのでわすが600円で出来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡トイレは男前っぽくしていくつもり。でもトイレクイックの入れ物が悪目立ちしすぎだ〜(;д;)今度変えよう
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
sachaさんの実例写真
セリアの木箱を重ねて脚を付けてトイレに棚を作りました。ペーパーがぴったり。ペーパーホルダーは端材とダイソータオルハンガーで作ったもの。スタバのカップにお花刺して、清潔感出ました。
セリアの木箱を重ねて脚を付けてトイレに棚を作りました。ペーパーがぴったり。ペーパーホルダーは端材とダイソータオルハンガーで作ったもの。スタバのカップにお花刺して、清潔感出ました。
sacha
sacha
4DK | 家族
miLaiさんの実例写真
毎日使う化粧品の棚を作りました♪端材で作ったので0円♪ 久しぶりのDIY(*´∀`)た~のしぃ~♪
毎日使う化粧品の棚を作りました♪端材で作ったので0円♪ 久しぶりのDIY(*´∀`)た~のしぃ~♪
miLai
miLai
4LDK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
家にある端材とホムセンで小さいスノコを買ってきて、作ってみた~ チビchanが大の時…トイレットペーパーが痛くて、まだまだお尻拭き(笑)を使っているのでσ(^_^;自分で届く場所に(笑) これで毎回、「取って~」って呼ばれなくなるはず(^^;)
家にある端材とホムセンで小さいスノコを買ってきて、作ってみた~ チビchanが大の時…トイレットペーパーが痛くて、まだまだお尻拭き(笑)を使っているのでσ(^_^;自分で届く場所に(笑) これで毎回、「取って~」って呼ばれなくなるはず(^^;)
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
hilaさんの実例写真
端材で作った棚。 ガタピシ。
端材で作った棚。 ガタピシ。
hila
hila
PR
楽天市場
chuchuさんの実例写真
おされなトイレットペーパーのストック方法を模索していたら、良さそうなのを見つけたので端材で作ってみました笑
おされなトイレットペーパーのストック方法を模索していたら、良さそうなのを見つけたので端材で作ってみました笑
chuchu
chuchu
家族
kanaさんの実例写真
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
RandMさんの実例写真
RandM
RandM
家族
naluさんの実例写真
お店のトイレには珪藻土を塗りました。
お店のトイレには珪藻土を塗りました。
nalu
nalu
家族
andante365さんの実例写真
ミニ端材消費推進デー♪ お察しの通り おトイレです。 ほかにもいっぱい作ったよー
ミニ端材消費推進デー♪ お察しの通り おトイレです。 ほかにもいっぱい作ったよー
andante365
andante365
家族
sachimeimeiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの上はハンドメイド 端材にワックス塗ってアンティークの画鋲つけた!
トイレットペーパーホルダーの上はハンドメイド 端材にワックス塗ってアンティークの画鋲つけた!
sachimeimei
sachimeimei
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,850
dai
dai
3LDK | 家族
akさんの実例写真
すのこを端材を使って組み合わせ、棚板は1×4材で☆
すのこを端材を使って組み合わせ、棚板は1×4材で☆
ak
ak
3DK | 家族
PR
楽天市場
kazuyosi35nさんの実例写真
トイレ横の収納に頂いた端材で棚を作りました。今まではカゴに入れてたんですが、掃除はしやすい。でも在庫管理がイマイチだったんです。 これなら一目瞭然だね♪ (ノ´∀`*) ちらりと見える『バイオエース』 これ、トイレ掃除してもしてもなんか匂うって方にお奨めです。芳香剤やら消臭剤でごまかさずに済むかも♪
トイレ横の収納に頂いた端材で棚を作りました。今まではカゴに入れてたんですが、掃除はしやすい。でも在庫管理がイマイチだったんです。 これなら一目瞭然だね♪ (ノ´∀`*) ちらりと見える『バイオエース』 これ、トイレ掃除してもしてもなんか匂うって方にお奨めです。芳香剤やら消臭剤でごまかさずに済むかも♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
IMKKさんの実例写真
端材を使って子供用の台を作りました。 床もあまりスキな感じではなかったので上に床材を貼ってます☺︎ 子供の足跡はセリアの黒板シート?でチョキチョキとしてみました。
端材を使って子供用の台を作りました。 床もあまりスキな感じではなかったので上に床材を貼ってます☺︎ 子供の足跡はセリアの黒板シート?でチョキチョキとしてみました。
IMKK
IMKK
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
merutoさんの実例写真
トイレ用にニトリの鏡を買いました。 うちのトイレに丁度良い大きさとお値段!,、'`,、 (´∀`) 鏡の下には端材で棚をつけました。
トイレ用にニトリの鏡を買いました。 うちのトイレに丁度良い大きさとお値段!,、'`,、 (´∀`) 鏡の下には端材で棚をつけました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
端材で何か作りたくて… タオルラックを作りましたー!!
端材で何か作りたくて… タオルラックを作りましたー!!
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
e2
e2
2DK | シェア
mami-s-cafeさんの実例写真
やっとトイレのDIYに着手。IKEAで半額だった棚板が微妙に足りず、上から吊るす事に。あとは端材で足しました。
やっとトイレのDIYに着手。IKEAで半額だった棚板が微妙に足りず、上から吊るす事に。あとは端材で足しました。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
m3110さんの実例写真
台風で外出できなかったのでトイレに棚を追加しました。ペーパーがジャストで置ける♪
台風で外出できなかったのでトイレに棚を追加しました。ペーパーがジャストで置ける♪
m3110
m3110
1LDK | 家族
PR
楽天市場
CASSISさんの実例写真
1×4の端材を水性ニスで着色。 Seriaの棚受け使用。
1×4の端材を水性ニスで着色。 Seriaの棚受け使用。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
試行錯誤中です。端材だけで作りたい。意地でも端材だけで作るのだー!
試行錯誤中です。端材だけで作りたい。意地でも端材だけで作るのだー!
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
溝入の木材は塗装・加工済で、この棚板はホームセンターの端材つめ放題!みたいなところで手に入れたのでビス留めしかしてないですが、めっちゃフィットして嬉しい。
溝入の木材は塗装・加工済で、この棚板はホームセンターの端材つめ放題!みたいなところで手に入れたのでビス留めしかしてないですが、めっちゃフィットして嬉しい。
ten
ten
2DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
shimeeeeez
shimeeeeez
Kimagureeeさんの実例写真
①床にフローリングを敷きました。 ②ペーパーホルダーにトイレットシェルフなる、後付け棚を設置。 ③1×4材が余ってたので縦にカットした骨組みをテキトーに作成、そこからタンクレス風トイレを作成。 洗面所に使用して残った、使用どこに困った野地板がジャストフィット! 台の部分は野地板の端材をジグソーパズルみたいにはめ込んでるだけ。 ※トイレブラシは写真右下にキャスター使って出し入れ収納出来るようになってます。
①床にフローリングを敷きました。 ②ペーパーホルダーにトイレットシェルフなる、後付け棚を設置。 ③1×4材が余ってたので縦にカットした骨組みをテキトーに作成、そこからタンクレス風トイレを作成。 洗面所に使用して残った、使用どこに困った野地板がジャストフィット! 台の部分は野地板の端材をジグソーパズルみたいにはめ込んでるだけ。 ※トイレブラシは写真右下にキャスター使って出し入れ収納出来るようになってます。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
トイレインテリア⭐︎ トイレは消臭効果を期待して片面エコカラットをいれてます!スターなライトはわたしも子供達もお気に入り♪ ペーパーホルダーはもともとシルバーでシンプルなペーパーホルダーだったけど温かみがほしくて木製のペーパーホルダーに変えました! 後ろの棚は、お家にあった端材をつぎ合わせて作ったので歪んでますが、もったいない端材を使っていきたいのでこれはこれでいいかな⭐︎ 100均の突っ張り棒でとまってます! トイレットペーパーのかえは、子供達が自分で届くように100均のネットのバッグに入れてぶら下げてます!
hachi
hachi
3LDK | 家族
miさんの実例写真
セリアで購入した端材とブックスタンドを使って棚を作りました🐰🎀ミッフィーちゃん置き場に🥰
セリアで購入した端材とブックスタンドを使って棚を作りました🐰🎀ミッフィーちゃん置き場に🥰
mi
mi
3DK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
何ヶ月も前から考えて…今キッチンカウンターをDIY中笑笑 末っ子が幼稚園行ってる時間を利用してやってるから休園とかあってなかなか進まず💦 前のキッチンカウンターの上にあった棚を解体して捨てるのがもったいないからエコキュートの横に隙間収納作ってみた😊 替え用のシャンプーや洗濯洗剤とか置きます♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R.S.Kさんの実例写真
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
トイレインテリア🚽🌼   我が家のトイレはマンション入居する際に消臭効果を期待してエコカラットを⭐︎ ライトをペンダントライトにして、トイレットペーパーホルダーをシルバーのシンプルな物から木製のナチュラルなペーパーホルダーに交換♪ 突っ張り棒と端材で作った棚に紫陽花ドライフラワーリースや100均小物を飾ってます♪ 棚の後ろの壁にはウィリアムモリスの余った壁紙をつぎはぎ張り🌼少しずつお気に入り空間になりました✨ いちばんのお気に入りはRoomClipショッピングで買った、ラタンフラワーミラー🪞🌼✨ これがあるだけでトイレの空間がナチュラル可愛くなりました🫶🏻✨ マンションのトイレって窓がないことが多いけど、ミラーを置くことで窓のかわりになって運気が上がるんだとか?✨
トイレインテリア🚽🌼   我が家のトイレはマンション入居する際に消臭効果を期待してエコカラットを⭐︎ ライトをペンダントライトにして、トイレットペーパーホルダーをシルバーのシンプルな物から木製のナチュラルなペーパーホルダーに交換♪ 突っ張り棒と端材で作った棚に紫陽花ドライフラワーリースや100均小物を飾ってます♪ 棚の後ろの壁にはウィリアムモリスの余った壁紙をつぎはぎ張り🌼少しずつお気に入り空間になりました✨ いちばんのお気に入りはRoomClipショッピングで買った、ラタンフラワーミラー🪞🌼✨ これがあるだけでトイレの空間がナチュラル可愛くなりました🫶🏻✨ マンションのトイレって窓がないことが多いけど、ミラーを置くことで窓のかわりになって運気が上がるんだとか?✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
mieさんの実例写真
フェイスタオル¥1,850
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
mie
mie
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
トイレの床にシートを貼ってから家にある端材を利用してトイレットペーパーとトイレで使うサニタリー用ゴミ袋入れ収納を作りました。 トイレットペーパー4個とゴミ袋を収納出来て上にも何か飾ったり出来るので便利になりました♪
トイレの床にシートを貼ってから家にある端材を利用してトイレットペーパーとトイレで使うサニタリー用ゴミ袋入れ収納を作りました。 トイレットペーパー4個とゴミ袋を収納出来て上にも何か飾ったり出来るので便利になりました♪
rooku
rooku
4DK | 家族
cocoさんの実例写真
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る