コメント1
maca
またまたウッドリンクラボさんでワークショップさせて頂きますよー✨前回のワークショップで(その様子はここから見れますよ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12636863894.html )、【木と人】ていうウッドリンクさんオリジナルブランドの木材を使ったんやけど、その【木と人】があまりにも良い!と参加者さんたちから大好評で。参加者さんから『木材が良い!』ていう感想を頂くのって、私も長いこと色んなワークショップをさせて頂いてるけどそんなことは初めてで。普通は、なんてゆーの、作品そのものに対する感動やったり達成感やったり、そういう感想がほとんどで、それが最大の有難い評価なんやけど、初心者さんも多い中で木材に感動するなんて ほぼ無くて当然なところを『木材が良い!』て言うて頂けるなんて、これほんまにすごいことで。てくらい、私の目から見てもほんまに木目が綺麗で重厚な木材なんやわ✨で、せっかく好評を頂いたんやから今回も【木と人】を使った作品にしようってことになって、それで考案したのがこのミニベンチです🍀で、私のワークショップの方針は持ってる工具類もまだ少ないであろう初心者さんが家で作ってみたい!と思った時に作れるレベルのもの、ということ。だから、あらかじめ溝があったり、相欠き継ぎとかダボ埋めが必要やったり。(意味分からん方は分からんままで全然大丈夫です)そういう工程を入れない作品でいきたいと思ってるし、これまでもずっとそうしてきました。なので今回のミニベンチも初めて電動工具を触る初心者さんでも作れる工程にしてあります(*・∀・)👌✨(渾身の考案です、こう見えても)あと写真ではうちの小4次女が座ってるせいでベンチが小さく見えるかもしれませんが実際のサイズは☛座面50cm × 20cm、高さ22.5cmなかなかなボリュームです💨今回も、出来立てホヤホヤで素敵すぎるウッドリンクラボさんの広ーい会場でワークショップをするので感染対策は万全です🍀少しでも敷居を低くしたいっていうウッドリンクさんの思いから参加費も良心価格になってます✨超初心者さんでも、お一人様でも、ご家族でも、お友達同士でも、どなたでも参加できます。キッズコーナーも完備されてます🙌お気に入りの色でワクワクして【木と人】の木目に触れて感動して完成した時の達成感を満喫しておうちでお好みの使い方で満足感を味わって頂ければと思ってますので是非たくさんのご参加をお待ちしてます!*--------------*【アンティークなミニベンチ】■所要時間:約2時間■日時:《午前の部》3/20(土) 10:00~12:00《午後の部》3/20(土) 14:00~16:00■定員:各回12組■参加費:1000円(税込)※当日お支払いください。■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。■場所:ウッドリンク本社内ウッドリンクラボ富山県射水市寺塚原415■お申込み方法:応援多数の場合は先着ではなく抽選になります。▶申込先:こちらから⇨http://www.woodlink.co.jp/labo/archives/event/408▶申込期間:2/27(土)正午~3/1(月)正午までお受けして、2日後の3/3(水)に当選者,当選されなかった方全員に順次メールでお知らせします。▶午前か午後、ご希望の参加枠をご要望欄に必ずご記入下さい。▶1組様1点の作製になりますので、お友達やご家族と参加でそれぞれ作製されたい場合は、ご要望欄に作製される方のお名前(1名様まで)をご記入下さい。*--------------*▪塗料提供⇨ニッペホームプロダクツ https://www.nippehome-online.jp/

この写真を見た人へのおすすめの写真