junchanさんの部屋
ダイニングテーブル 東谷
2021年2月16日25
junchanさんの部屋
2021年2月16日25
ダイニングテーブル 東谷
東谷カフェテーブル・ティーテーブル¥11,700
コメント1
junchan
ストーブと柳に子手まり

この写真を見た人へのおすすめの写真

tuuliさんの実例写真
洋書+手まり
洋書+手まり
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
KACHI-NAさんの実例写真
お雛祭りですね。 長女はお熱ですが、手鞠かざり寿司 作りました。
お雛祭りですね。 長女はお熱ですが、手鞠かざり寿司 作りました。
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
LACROWAさんの実例写真
ストーブ出しました 。 やかんは柳宗理を使っています ♪
ストーブ出しました 。 やかんは柳宗理を使っています ♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
Yuuさんの実例写真
おうちでホームパーティー❤︎ ホットプレートでセイロ蒸し、手まり寿司などなど
おうちでホームパーティー❤︎ ホットプレートでセイロ蒸し、手まり寿司などなど
Yuu
Yuu
shion825さんの実例写真
¥1,540
手まり制作のためのデスク。 たくさんの色から刺激を受けられるように、賑やかにしています☆
手まり制作のためのデスク。 たくさんの色から刺激を受けられるように、賑やかにしています☆
shion825
shion825
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
初節句にいただいた「手まり」。
初節句にいただいた「手まり」。
saeko
saeko
kotakote73さんの実例写真
kotakote73
kotakote73
popさんの実例写真
去年のひな祭り♡
去年のひな祭り♡
pop
pop
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yujmさんの実例写真
石化柳がお気に入り。
石化柳がお気に入り。
yujm
yujm
3K | 家族
sumikoさんの実例写真
遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。 今年のお飾り、スワッグと門松、8の字注連縄は手作りです。 (もちろん手まりも♪) 和のお飾りはモノトーンにすると寂しいので赤をメインにしてみました。 半月盆はセリア、黒枡はダイソーで購入した物です。 それぞれのアップのpicはこちらに↓ https://www.instagram.com/p/BsNB2ztH4G9/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1s6ta654aurtp
遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。 今年のお飾り、スワッグと門松、8の字注連縄は手作りです。 (もちろん手まりも♪) 和のお飾りはモノトーンにすると寂しいので赤をメインにしてみました。 半月盆はセリア、黒枡はダイソーで購入した物です。 それぞれのアップのpicはこちらに↓ https://www.instagram.com/p/BsNB2ztH4G9/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1s6ta654aurtp
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
『わたしだけの至福の時間』イベント用です。 再投稿なのでコメントスルーでお願いしますm(_ _)m 昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
『わたしだけの至福の時間』イベント用です。 再投稿なのでコメントスルーでお願いしますm(_ _)m 昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
sumiko
sumiko
4LDK
koharu3さんの実例写真
koharu3
koharu3
家族
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 讃岐かがり手まりの「さくらのまり」を作りました。 わりと簡単に作れて可愛いので、色違いで4つ目を製作中♪ フェイクファーの上にチュールレースをフワッと重ね、桜の花弁を散らしました。 花弁が浮かんで見えると思うけど…どうかな? https://roomclip.jp/photo/MVxc ↑ディスプレイ全体のpicです。 手まりのキットはこちらでで販売されています↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/item-kit021sakura.html
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 讃岐かがり手まりの「さくらのまり」を作りました。 わりと簡単に作れて可愛いので、色違いで4つ目を製作中♪ フェイクファーの上にチュールレースをフワッと重ね、桜の花弁を散らしました。 花弁が浮かんで見えると思うけど…どうかな? https://roomclip.jp/photo/MVxc ↑ディスプレイ全体のpicです。 手まりのキットはこちらでで販売されています↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/item-kit021sakura.html
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 2色の水引をハート型に束ね、ラナンキュラス・桜・縮緬・リボンとパールビーズをあしらったリースと、 讃岐かがり手まりの「さくらのまり」を大小、作りました。 https://roomclip.jp/photo/MVxM ↑「さくらのまり」のupです。
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 2色の水引をハート型に束ね、ラナンキュラス・桜・縮緬・リボンとパールビーズをあしらったリースと、 讃岐かがり手まりの「さくらのまり」を大小、作りました。 https://roomclip.jp/photo/MVxM ↑「さくらのまり」のupです。
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
¥484
手まり針山を作りました。 普通の手まりより柔らかく楕円形の土台を作り、菊かがりをしてミニウッドボウルに入れただけ。 手まり作りに欠かせない畳針とマチ針(手まりに北極・南極・赤道・第2北極点…の目印を付ける為の物)を刺して完成です♪
手まり針山を作りました。 普通の手まりより柔らかく楕円形の土台を作り、菊かがりをしてミニウッドボウルに入れただけ。 手まり作りに欠かせない畳針とマチ針(手まりに北極・南極・赤道・第2北極点…の目印を付ける為の物)を刺して完成です♪
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
黒の日に投稿しようかと思ったけど、予定より早く出来たから今日up♪ 黒い手まり三種… というよりダークマターみたいなw 左上から、東ちぢみ、麻の葉、花火。
黒の日に投稿しようかと思ったけど、予定より早く出来たから今日up♪ 黒い手まり三種… というよりダークマターみたいなw 左上から、東ちぢみ、麻の葉、花火。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
yukiminさんの実例写真
コロナの石油ストーブがやって来ましたー♡ 新しいお家になったら使いたかったものの一つ(*´˘`*)♡ 昔ながらのこの白いフォルムがなんとも可愛い‼︎ うちは雪国なので、冬はエアコンだけでは生きていけないんです( ;∀;)今年はぬくぬくで過ごせるかな〜。この子に期待しています。 *:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
コロナの石油ストーブがやって来ましたー♡ 新しいお家になったら使いたかったものの一つ(*´˘`*)♡ 昔ながらのこの白いフォルムがなんとも可愛い‼︎ うちは雪国なので、冬はエアコンだけでは生きていけないんです( ;∀;)今年はぬくぬくで過ごせるかな〜。この子に期待しています。 *:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
我が家では「ストーブ」で乾燥対策をしています、湿度は45〜50%をキープ♪風邪・インフルエンザ予防にも気を付けています ^ ^
我が家では「ストーブ」で乾燥対策をしています、湿度は45〜50%をキープ♪風邪・インフルエンザ予防にも気を付けています ^ ^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Fumiさんの実例写真
初節句のお祝い🎎 おもち以外は、息子の手作り 主役は、おねんね 元気にスクスク育ってね㊗️
初節句のお祝い🎎 おもち以外は、息子の手作り 主役は、おねんね 元気にスクスク育ってね㊗️
Fumi
Fumi
家族
sumikoさんの実例写真
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥593
一昨年の10月頃から始めた趣味です。 季節の行事に合わせて作り、飾っています。 以前は、手まりは熟練の職人さんにしか作れないものと思っていましたが、分かりやすいテキストが付いたキットや本が販売されているので、私のような素人でも楽しく作る事ができます。 2024年には、手まりの模様が描かれた新紙幣(五千円札)が発行されるとの事。 手まり好きな人が増えると嬉しいです♪
一昨年の10月頃から始めた趣味です。 季節の行事に合わせて作り、飾っています。 以前は、手まりは熟練の職人さんにしか作れないものと思っていましたが、分かりやすいテキストが付いたキットや本が販売されているので、私のような素人でも楽しく作る事ができます。 2024年には、手まりの模様が描かれた新紙幣(五千円札)が発行されるとの事。 手まり好きな人が増えると嬉しいです♪
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 殺風景な部屋なので、窓辺にピンク系の手まりと水引の花、簪、巾着袋を飾っています🌸 ↓水引の巾着 https://roomclip.jp/photo/s8ey ↓水引の簪(白) https://roomclip.jp/photo/RQfE ↓水引の花 https://roomclip.jp/photo/BJJi ↓さくらのまり https://roomclip.jp/photo/s8eC ↓桜交差かがりの手まり https://roomclip.jp/photo/sF6P
『わたしのハンドメイド 春』用picです。 殺風景な部屋なので、窓辺にピンク系の手まりと水引の花、簪、巾着袋を飾っています🌸 ↓水引の巾着 https://roomclip.jp/photo/s8ey ↓水引の簪(白) https://roomclip.jp/photo/RQfE ↓水引の花 https://roomclip.jp/photo/BJJi ↓さくらのまり https://roomclip.jp/photo/s8eC ↓桜交差かがりの手まり https://roomclip.jp/photo/sF6P
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
明後日9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので、菊かがりの手まりを飾りました。 重陽の節句についての詳細はこちら↓ https://www.mylohas.net/2013/08/031079post_2114.html 昨年のpicです↓ https://roomclip.jp/photo/RuNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
明後日9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので、菊かがりの手まりを飾りました。 重陽の節句についての詳細はこちら↓ https://www.mylohas.net/2013/08/031079post_2114.html 昨年のpicです↓ https://roomclip.jp/photo/RuNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
so-bokuさんの実例写真
コロナ対流型ストーブにしてからリビング階段に突っ張り棒でカーテンはぶら下げてるもののお部屋全体がぽかぽか温かくて最高!(*˘︶˘*).。*♪ ストーブガードを付けて場所は取るし狭いお部屋だからぶつかったりしないか小学生の子供達から目が離せなくなったけど買って良かったねと夫婦で話してます✰
コロナ対流型ストーブにしてからリビング階段に突っ張り棒でカーテンはぶら下げてるもののお部屋全体がぽかぽか温かくて最高!(*˘︶˘*).。*♪ ストーブガードを付けて場所は取るし狭いお部屋だからぶつかったりしないか小学生の子供達から目が離せなくなったけど買って良かったねと夫婦で話してます✰
so-boku
so-boku
家族
PR
楽天市場
shirokumaさんの実例写真
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
柳宗理の鉄フライパンと亀の子たわし。 まだまだ育成途中ですが、上手に育てて長く愛用していきたいです。
shirokuma
shirokuma
家族
chumiさんの実例写真
手まり寿司でひなまつりパーティ(^^) 娘も初めてちゃんとお寿司を食べました!喜んでくれて良かった(^^)
手まり寿司でひなまつりパーティ(^^) 娘も初めてちゃんとお寿司を食べました!喜んでくれて良かった(^^)
chumi
chumi
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
1日早めのひな祭り🎎 手毬寿司を作りました 一口サイズで可愛い♡ 3色プリンも作ったけど、3色に見えるか? ちょっと色が薄かったなぁ〜(^▽^;)
1日早めのひな祭り🎎 手毬寿司を作りました 一口サイズで可愛い♡ 3色プリンも作ったけど、3色に見えるか? ちょっと色が薄かったなぁ〜(^▽^;)
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ひなまつりごはん
ひなまつりごはん
shiii
shiii
家族
neruさんの実例写真
おせち用に購入した DEAN &DELUCAの三段重、 おせち以外にも使ってみたいと思ってたので こんな感じになりました❁ オードブルで キャロットラペ 小松菜と桜海老の炒め しいたけガーリックバター ミニトマトとカッテージチーズのバジルサラダ タラモサラダ ソーセージとコーンのソテー 蒸し鶏ときゅうりの中華メンマ和え 蒸しさつまいも黒豆と ブロッコリーとゆで卵のデリサラダ 手まり寿司 サーモン、マグロ、えび、穴子、カニ たまご、桜でんぶ、とびっこ、イカ、ラディッシュ お花のれんこんと 桜の大根を添えて メインは 娘受けの唐揚げ、海老フライ、 アボカドとカッテージチーズの生ハム巻き デザートは手抜きしつつ、市販品。 買ってきたエクレアとよもぎ餅にも苺挟んで。 全体的にピンクで春らしいお祝いテーブルにしてみました♡
おせち用に購入した DEAN &DELUCAの三段重、 おせち以外にも使ってみたいと思ってたので こんな感じになりました❁ オードブルで キャロットラペ 小松菜と桜海老の炒め しいたけガーリックバター ミニトマトとカッテージチーズのバジルサラダ タラモサラダ ソーセージとコーンのソテー 蒸し鶏ときゅうりの中華メンマ和え 蒸しさつまいも黒豆と ブロッコリーとゆで卵のデリサラダ 手まり寿司 サーモン、マグロ、えび、穴子、カニ たまご、桜でんぶ、とびっこ、イカ、ラディッシュ お花のれんこんと 桜の大根を添えて メインは 娘受けの唐揚げ、海老フライ、 アボカドとカッテージチーズの生ハム巻き デザートは手抜きしつつ、市販品。 買ってきたエクレアとよもぎ餅にも苺挟んで。 全体的にピンクで春らしいお祝いテーブルにしてみました♡
neru
neru
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
🌸桜色の手まり🌸 奥…七宝麻の葉 左…重ね星かがり、中…麻の葉、右…さくらのまり 手前…交差菊 2月中旬までiPhone 6sで撮ってました💧 このpicはSEで撮ったけど…あまり変わらないな😅
🌸桜色の手まり🌸 奥…七宝麻の葉 左…重ね星かがり、中…麻の葉、右…さくらのまり 手前…交差菊 2月中旬までiPhone 6sで撮ってました💧 このpicはSEで撮ったけど…あまり変わらないな😅
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
¥8,250
〜わたしのハンドメイド 夏〜 夏なので青い手まりを作りました♪ 青系のかがり糸は少しお高いので刺繍糸を使用。 奥から「麻の葉」「網かがり」「巻きかがり」 水うちわと一緒に📸
〜わたしのハンドメイド 夏〜 夏なので青い手まりを作りました♪ 青系のかがり糸は少しお高いので刺繍糸を使用。 奥から「麻の葉」「網かがり」「巻きかがり」 水うちわと一緒に📸
sumiko
sumiko
4LDK
mari48さんの実例写真
おひとり様おせち☺︎
おひとり様おせち☺︎
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
so-bokuさんの実例写真
最近のRoomClip magに我が家のコロナストーブが掲載されてました ありがとうございます! 部屋中が暖かくなるので気に入ってます(*´-`)♪
最近のRoomClip magに我が家のコロナストーブが掲載されてました ありがとうございます! 部屋中が暖かくなるので気に入ってます(*´-`)♪
so-boku
so-boku
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 柳宗理ステンレスケトル(つや消し)2.5L 底を広くして見た目に安定感がある形をしており、手に馴染みやすいハンドルは指や手首に無理な力を入れなくても楽に注ぐことができるように実用性を追求したフォルムです。 満水で湯を沸かし、沸騰して蓋がパカパカ暴れていても吹きこぼれることがありません。 ハンドルは熱くならないので、素手で握れます。 表面の傷などが目立たないように、マットな質感のつや消し加工を選びました。 お気に入りの 一生もののケトルです♪
☆イベント参加☆ 柳宗理ステンレスケトル(つや消し)2.5L 底を広くして見た目に安定感がある形をしており、手に馴染みやすいハンドルは指や手首に無理な力を入れなくても楽に注ぐことができるように実用性を追求したフォルムです。 満水で湯を沸かし、沸騰して蓋がパカパカ暴れていても吹きこぼれることがありません。 ハンドルは熱くならないので、素手で握れます。 表面の傷などが目立たないように、マットな質感のつや消し加工を選びました。 お気に入りの 一生もののケトルです♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
中川政七商店のクリスマスタペストリーと、 ダルトンのブランケットをテーブルクロスにしました。 加湿器の近くの柳が芽吹いてきてます。
中川政七商店のクリスマスタペストリーと、 ダルトンのブランケットをテーブルクロスにしました。 加湿器の近くの柳が芽吹いてきてます。
su_no.ie
su_no.ie
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 レトロな可愛い見た目の暖かさは抜群な ストーブは今冬も大活躍☃ レバーを捻るだけで強弱の調節も出来るし 即暖でとっても頼りになる子なんです😊 コンパクトでデザインもレトロなので リビングのインテリアとも相性抜群 今週末は寒くなるみたいなので この子でも暖を取りながら過ごそ~🥰️ みなさん体調には 気をつけてお過ごしください🍀 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 レトロな可愛い見た目の暖かさは抜群な ストーブは今冬も大活躍☃ レバーを捻るだけで強弱の調節も出来るし 即暖でとっても頼りになる子なんです😊 コンパクトでデザインもレトロなので リビングのインテリアとも相性抜群 今週末は寒くなるみたいなので この子でも暖を取りながら過ごそ~🥰️ みなさん体調には 気をつけてお過ごしください🍀 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nami0320yさんの実例写真
お迎えしました雲龍柳🐉 150cmの大きさで置くとこなくて テレビ横の狭いところに置いてしまってるけど ごめんなさい🥺 3本でも立派✨
お迎えしました雲龍柳🐉 150cmの大きさで置くとこなくて テレビ横の狭いところに置いてしまってるけど ごめんなさい🥺 3本でも立派✨
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
👹 節分 2024 👹 今年は恵方巻の代わりに手まり寿司と鬼除け汁(節分汁)を作りました👩🏻‍🍳 鬼除け汁は最近まで知らなかったんですが、節分のレシピを検索してたら出てきたので↓のサイトを参考に作りました🎶 https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/koji_648/ 豚汁の材料に水煮大豆を加えるだけなので簡単😊 大人になると年の分だけ炒り豆を食べるのは大変だけど、これなら食べやすいかも…🤭!?? 食品メーカーのマルヤナギさんが10年くらい前から広めてきたようです↓ https://www.maruyanagi.co.jp/mushimame/setsubun-oniyoke/ 今年はすき家でも「納豆鬼除け汁」という斬新なメニューが出てます🤣鬼除け汁、これから恵方巻きのようにメジャーになっていくかもしれないですね! …………………………………………………… 最近イラッと来ることが多いので、自分の中にいる鬼を節分料理で追い出したいと思います🙏🏻✨ 鬼と言えば、鬼滅の新シーズンが春から始まるみたいで楽しみ🎶前回がちょうど1年前…最近1年が倍速で過ぎていきます🥲 手まり寿司は節分仕様にデコレーションしたかったけど挫折したので😂、ひな祭りで再挑戦したいです💪🏻✨
👹 節分 2024 👹 今年は恵方巻の代わりに手まり寿司と鬼除け汁(節分汁)を作りました👩🏻‍🍳 鬼除け汁は最近まで知らなかったんですが、節分のレシピを検索してたら出てきたので↓のサイトを参考に作りました🎶 https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/koji_648/ 豚汁の材料に水煮大豆を加えるだけなので簡単😊 大人になると年の分だけ炒り豆を食べるのは大変だけど、これなら食べやすいかも…🤭!?? 食品メーカーのマルヤナギさんが10年くらい前から広めてきたようです↓ https://www.maruyanagi.co.jp/mushimame/setsubun-oniyoke/ 今年はすき家でも「納豆鬼除け汁」という斬新なメニューが出てます🤣鬼除け汁、これから恵方巻きのようにメジャーになっていくかもしれないですね! …………………………………………………… 最近イラッと来ることが多いので、自分の中にいる鬼を節分料理で追い出したいと思います🙏🏻✨ 鬼と言えば、鬼滅の新シーズンが春から始まるみたいで楽しみ🎶前回がちょうど1年前…最近1年が倍速で過ぎていきます🥲 手まり寿司は節分仕様にデコレーションしたかったけど挫折したので😂、ひな祭りで再挑戦したいです💪🏻✨
Ha
Ha
waraさんの実例写真
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
wara
wara
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
トヨトミのレインボーの上で、 エスプレッソを楽しんでます。 灯油無くて まだ点火してません これから 買いに行ってきます🚗 2枚目 フォロー様にたちが 自撮り祭り🤳的なイベントを されているそうで、 お初の参加です📷 ケトルにうっすらと ボヤけてて 幽霊ぽいな。笑 安心して下さい。 ちゃんと生きてますよ。
トヨトミのレインボーの上で、 エスプレッソを楽しんでます。 灯油無くて まだ点火してません これから 買いに行ってきます🚗 2枚目 フォロー様にたちが 自撮り祭り🤳的なイベントを されているそうで、 お初の参加です📷 ケトルにうっすらと ボヤけてて 幽霊ぽいな。笑 安心して下さい。 ちゃんと生きてますよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る