コメント2
GIN
システム洗面台の上部を外してみました✨ライトの電源が心配でしたがコンセント使用でひと安心💨さて……皆さんの洗面台 見てくるか✨(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonさんの実例写真
既製品の洗面所の上部分をはずし鏡とミニ棚をDIYしました。後、黒いライトつけたいなぁ(*゚▽゚*)
既製品の洗面所の上部分をはずし鏡とミニ棚をDIYしました。後、黒いライトつけたいなぁ(*゚▽゚*)
non
non
家族
orcaさんの実例写真
洗面台の上部分を外したまま放置中(´・_・`) いつ完成するのかなぁ…
洗面台の上部分を外したまま放置中(´・_・`) いつ完成するのかなぁ…
orca
orca
yukaさんの実例写真
洗面台をDIY♪洗面台の上部分を外し鏡を付け、棚はセリアのアイアンバーとダイソー木材で作りました!水はね防止で周りとニトリの収納上部にタイルを貼りました☺︎
洗面台をDIY♪洗面台の上部分を外し鏡を付け、棚はセリアのアイアンバーとダイソー木材で作りました!水はね防止で周りとニトリの収納上部にタイルを貼りました☺︎
yuka
yuka
家族
Aiさんの実例写真
1年前ですが、嫌だった洗面台の上部分を思い切って外してみました☆壁をペイントしてタイルを貼って…元々はシルバーだったニトリの鏡はやすりで削ってアンティーク風に☆達成感のあるDIYでした(^^)
1年前ですが、嫌だった洗面台の上部分を思い切って外してみました☆壁をペイントしてタイルを貼って…元々はシルバーだったニトリの鏡はやすりで削ってアンティーク風に☆達成感のあるDIYでした(^^)
Ai
Ai
asita..asatteさんの実例写真
洗面台の上部外してDIYしてます。 後は鏡とライトだけ^_^;
洗面台の上部外してDIYしてます。 後は鏡とライトだけ^_^;
asita..asatte
asita..asatte
4LDK
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
443mtさんの実例写真
ふっつーの賃貸の洗面台ですが、我が家は洗面所が狭すぎて使いにくいので思い切ってDIYしてみました(^^) 家の中で一番ストレスだった場所ですが、これからは洗面所に行くのも楽しみになりそうです(笑)
ふっつーの賃貸の洗面台ですが、我が家は洗面所が狭すぎて使いにくいので思い切ってDIYしてみました(^^) 家の中で一番ストレスだった場所ですが、これからは洗面所に行くのも楽しみになりそうです(笑)
443mt
443mt
2LDK | 家族
Celiさんの実例写真
真っ白な洗面台リメイクしました。
真っ白な洗面台リメイクしました。
Celi
Celi
家族
PR
楽天市場
Dolphinさんの実例写真
洗面台の上部を外したので、水はね防止のモザイクタイルわDIYしました。 コンセントのコード…気になる…
洗面台の上部を外したので、水はね防止のモザイクタイルわDIYしました。 コンセントのコード…気になる…
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
Dolphinさんの実例写真
イベントように再投稿です。 洗面所ほぼ全ていじってます。 巾木などは白く塗り、クッションフロアを張り替え、ユニットの洗面台は上部を外し、既存の洗面台の下部に合わせて収納を作りその上はモザイクタイルを貼っています。 壁付けの収納棚も作りバスタオルや洗剤を入れています。 壁紙も貼ったんですが、飽きてきたので塗り替えたい…( ´△`)
イベントように再投稿です。 洗面所ほぼ全ていじってます。 巾木などは白く塗り、クッションフロアを張り替え、ユニットの洗面台は上部を外し、既存の洗面台の下部に合わせて収納を作りその上はモザイクタイルを貼っています。 壁付けの収納棚も作りバスタオルや洗剤を入れています。 壁紙も貼ったんですが、飽きてきたので塗り替えたい…( ´△`)
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
Aromakikoさんの実例写真
古い洗面上部を外して保管。(賃貸だから) この範囲を好きに改造中❤️ 原状回復すれば(上部を戻せば)痕跡は分からない(笑)
古い洗面上部を外して保管。(賃貸だから) この範囲を好きに改造中❤️ 原状回復すれば(上部を戻せば)痕跡は分からない(笑)
Aromakiko
Aromakiko
2LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
戸建てなのに賃貸にあるような 普通の化粧洗面台が嫌で 上部を外して自分好みに♡ ところどころ統一感ないから そのうち揃えたいなー
戸建てなのに賃貸にあるような 普通の化粧洗面台が嫌で 上部を外して自分好みに♡ ところどころ統一感ないから そのうち揃えたいなー
coco
coco
家族
mamiさんの実例写真
洗面所ビフォーアフター★どうしても木枠の鏡をつけたかった!
洗面所ビフォーアフター★どうしても木枠の鏡をつけたかった!
mami
mami
2LDK | カップル
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
引き出しが壊れてしまったチェストを扉を外して洗面所に置いてみました。下着類をカゴに収納したりタオルを丸めて入れてみたら使い易くなりました(#^.^#)
引き出しが壊れてしまったチェストを扉を外して洗面所に置いてみました。下着類をカゴに収納したりタオルを丸めて入れてみたら使い易くなりました(#^.^#)
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
087さんの実例写真
洗面台リメイク✳︎ ユニットタイプの上部分を外して 棚と鏡を付けました✳︎
洗面台リメイク✳︎ ユニットタイプの上部分を外して 棚と鏡を付けました✳︎
087
087
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayutan.さんの実例写真
洗面台まわり*.. もともとはユニット洗面台でした 上の部分ははずしてアンティーク風の鏡を取り付けました ナチュラルな雰囲気になってお気に入りです ^ ^ コップなどの小物は清潔感のあるホワイトで統一しました . + 必要最低限の物しか置いていないので ごちゃごちゃすることがなく使いやすいです ^ ^
洗面台まわり*.. もともとはユニット洗面台でした 上の部分ははずしてアンティーク風の鏡を取り付けました ナチュラルな雰囲気になってお気に入りです ^ ^ コップなどの小物は清潔感のあるホワイトで統一しました . + 必要最低限の物しか置いていないので ごちゃごちゃすることがなく使いやすいです ^ ^
mayutan.
mayutan.
家族
mieさんの実例写真
元々付いてた古〜い大きな洗面台の上部を外してどうにかこうにかスッキリさせました。 鏡の両隣の棚と飾りとタオル掛けは手作りです。 メッチャ低予算で頑張りました。
元々付いてた古〜い大きな洗面台の上部を外してどうにかこうにかスッキリさせました。 鏡の両隣の棚と飾りとタオル掛けは手作りです。 メッチャ低予算で頑張りました。
mie
mie
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuu.hさんの実例写真
洗面台の上部を外して、棚をDIY♪ 鏡は以前の物を再利用しました! 鏡を開けると収納できます。 コップは、裏と棚を磁石でくっつけて、水切りよく、衛生的に♪
洗面台の上部を外して、棚をDIY♪ 鏡は以前の物を再利用しました! 鏡を開けると収納できます。 コップは、裏と棚を磁石でくっつけて、水切りよく、衛生的に♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
ウォールステッカー¥180
洗面台上部を外してのDIY✦ฺ すごくお気に入りの空間になりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
洗面台上部を外してのDIY✦ฺ すごくお気に入りの空間になりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
TOP
TOP
家族
maaiさんの実例写真
我が家の洗面台です💦 前から嫌だったありきたりな洗面台を壁紙を替えるのを機に自力で上の部分を外してみました(⑉⊙ȏ⊙) とりあえず鏡のみGETして、仮止め状態にしてあります。まだまだ理想を求めて迷走中なので、残りは気長に進めていく予定です💦
我が家の洗面台です💦 前から嫌だったありきたりな洗面台を壁紙を替えるのを機に自力で上の部分を外してみました(⑉⊙ȏ⊙) とりあえず鏡のみGETして、仮止め状態にしてあります。まだまだ理想を求めて迷走中なので、残りは気長に進めていく予定です💦
maai
maai
3LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
掃除楽になるので基本全部浮かせてます( ˙꒳˙ )ゞ 元々ついてた棚?は3つ外して左下だけ使ってる😌🍀 ホコリたまるし取れる棚は取ってるw
掃除楽になるので基本全部浮かせてます( ˙꒳˙ )ゞ 元々ついてた棚?は3つ外して左下だけ使ってる😌🍀 ホコリたまるし取れる棚は取ってるw
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
sachaさんの実例写真
賃貸ですが、洗面化粧台の上部を外してラタンミラーを取り付けました。
賃貸ですが、洗面化粧台の上部を外してラタンミラーを取り付けました。
sacha
sacha
4DK | 家族
PR
楽天市場
chirotanさんの実例写真
年末最後のDIYその② 洗面台の鏡が小さいと前々からクレームが出ていたので、上の部分とっちゃいました☆
年末最後のDIYその② 洗面台の鏡が小さいと前々からクレームが出ていたので、上の部分とっちゃいました☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
mikigumaさんの実例写真
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
【築30年の賃貸マンション】 洗面台のDIYは思い切って上のミラーを取り外して、クロスを貼りました。ミラーや照明に木を入れたので、扉もキッチン同様に薄いベニヤを貼り付けて統一感が出るように。端材の板を洗面ボールの上に乗せたら、アイロンや化粧ポーチを置くのにちょうど良いスペースが出来てぐんと使いやすく!めちゃくちゃお気に入りのスペースになりました。
【築30年の賃貸マンション】 洗面台のDIYは思い切って上のミラーを取り外して、クロスを貼りました。ミラーや照明に木を入れたので、扉もキッチン同様に薄いベニヤを貼り付けて統一感が出るように。端材の板を洗面ボールの上に乗せたら、アイロンや化粧ポーチを置くのにちょうど良いスペースが出来てぐんと使いやすく!めちゃくちゃお気に入りのスペースになりました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
cocoさんの実例写真
備え付けの洗面台のプラケースが 老朽化で破損して来ており、 セルフDIYを決行。 賃貸なので現状回復できるよう、 自分で追加の穴はあけていません。 固定にはもとの穴とネジを使いました。 板はセルフDIY。 しかし夫に「なんで青?狭く見える…」とか 「なんで鏡ちっさくしたの?」「なんで半分から下をタイルにしたの?意味ある?」等ぶつぶつ言われ、褒められるどころか文句のオンパレードで だいぶ頭に来ております。笑
備え付けの洗面台のプラケースが 老朽化で破損して来ており、 セルフDIYを決行。 賃貸なので現状回復できるよう、 自分で追加の穴はあけていません。 固定にはもとの穴とネジを使いました。 板はセルフDIY。 しかし夫に「なんで青?狭く見える…」とか 「なんで鏡ちっさくしたの?」「なんで半分から下をタイルにしたの?意味ある?」等ぶつぶつ言われ、褒められるどころか文句のオンパレードで だいぶ頭に来ております。笑
coco
coco
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
先月リメイクした洗面台ミラー部分のbefore。 洗面台はネジ4つでとまってるだけだったのですが、ミラー裏にコンセントの配線穴があって、どうにかなるかなとあまり考えずにネジを外してしまったので後々少し苦戦しました😅 この上の部分がないだけでだいぶスッキリしました✨
先月リメイクした洗面台ミラー部分のbefore。 洗面台はネジ4つでとまってるだけだったのですが、ミラー裏にコンセントの配線穴があって、どうにかなるかなとあまり考えずにネジを外してしまったので後々少し苦戦しました😅 この上の部分がないだけでだいぶスッキリしました✨
m.r
m.r
家族
Mizueさんの実例写真
セリアの壁紙でよくあるクリーム色の古いドアと 洗面台をやっとリメイクしました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ カメラマーク消しの為 コメントお気遣いなくです・・・( ᵕᴗᵕ )
セリアの壁紙でよくあるクリーム色の古いドアと 洗面台をやっとリメイクしました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ カメラマーク消しの為 コメントお気遣いなくです・・・( ᵕᴗᵕ )
Mizue
Mizue
3LDK
ui.ei..さんの実例写真
いろいろあって やっとこさ洗面のところに 扉が!!! 洗面兼脱衣所なので ガラスはまずい🫣?と 考えましたが 透けないガラスをチョイス!! ガラスありにしてよかった😭💓 透けないし かわいすぎる!!!
いろいろあって やっとこさ洗面のところに 扉が!!! 洗面兼脱衣所なので ガラスはまずい🫣?と 考えましたが 透けないガラスをチョイス!! ガラスありにしてよかった😭💓 透けないし かわいすぎる!!!
ui.ei..
ui.ei..
家族
Royさんの実例写真
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
もともとはTOTOのセットになった洗面化粧台でしたが、上部を撤去して下のみ使っています。 お気に入りのエリアの一つです*
Roy
Roy
3LDK
PR
楽天市場
cotoriさんの実例写真
洗面台下収納の取っ手を外してリメイクシートを貼ろうとしたのですが、手持ちにクッションモールディングがあったので気分が変わるまでこのままで🤭 ごく普通の洗面台を何とか自分好みにしてみました✨ あと台と壁の隙間をコーキングしたら完成です
洗面台下収納の取っ手を外してリメイクシートを貼ろうとしたのですが、手持ちにクッションモールディングがあったので気分が変わるまでこのままで🤭 ごく普通の洗面台を何とか自分好みにしてみました✨ あと台と壁の隙間をコーキングしたら完成です
cotori
cotori
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
マーナのキッチンブラシですが、洗面台の掃除にじゃない使い方してます。 ずっと、いろいろ試行錯誤してて…このブラシを浮かせて収納したかったんです。 はたとひらめいて、洗面台はマグネットつかないけど、マグネットトレイと、マグネット補助板を買ってきました。 そしたら、なんのことはない😂 パッケージに使用見本で使われてるセットでした〜😂😂😂(見てなかった)←自分でひらめいたので開発者と同じ思考??😁 2枚目 外してみたところ 3枚目 パッケージ 4枚目 役目を果たしきれなかったソープディッシュは何に使う?とりあえずフラッシュのカエルさん置いてみました。(飾りで🐸)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
洗面台DIY🤍 2枚目はbeforeです👀 天板に防水のモルタルシートを貼って 引き出しを一つ外してオープン収納にしたよ😊✨ 垢抜けて満足❣️
洗面台DIY🤍 2枚目はbeforeです👀 天板に防水のモルタルシートを貼って 引き出しを一つ外してオープン収納にしたよ😊✨ 垢抜けて満足❣️
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
¥1,780
洗面台はパナソニックのシーラインです🪞 カラーはブルーグレーオーク柄✨キッチンをまずこの色にしたかったのですが、オプションで金額が高すぎて諦め、洗面台にだけ採用🌱 水栓は自動水栓で、上部に沢山収納もあり、とても満足してます😊 グレーの壁紙とだけでなく、マロンブラウンのドアとの相性も良いです🌈
洗面台はパナソニックのシーラインです🪞 カラーはブルーグレーオーク柄✨キッチンをまずこの色にしたかったのですが、オプションで金額が高すぎて諦め、洗面台にだけ採用🌱 水栓は自動水栓で、上部に沢山収納もあり、とても満足してます😊 グレーの壁紙とだけでなく、マロンブラウンのドアとの相性も良いです🌈
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
naco.さんの実例写真
ずっとやりたかった洗面台の上を外す作業に、思い立ったように取り掛かり、あれよあれよと 2時間で完成しちゃいました! 洗面台の上を取り外し、とりあえず鏡を外して倒れない様にマスキングテープで止めて、、下の部分は数年前に貼ったリメイクシートを剥がしたら綺麗に剥がれず、恐ろしくボロボロで笑えたDIY途中の写真。 リメイクシート、タイルシート、丸型ミラー、ライト取り付けました!丸型ミラー50cmのものにして良かった! あとは、棚を付けないと、不便だと旦那からクレーム来そうなので、、、週末は棚用の木材見に行きます。。
ずっとやりたかった洗面台の上を外す作業に、思い立ったように取り掛かり、あれよあれよと 2時間で完成しちゃいました! 洗面台の上を取り外し、とりあえず鏡を外して倒れない様にマスキングテープで止めて、、下の部分は数年前に貼ったリメイクシートを剥がしたら綺麗に剥がれず、恐ろしくボロボロで笑えたDIY途中の写真。 リメイクシート、タイルシート、丸型ミラー、ライト取り付けました!丸型ミラー50cmのものにして良かった! あとは、棚を付けないと、不便だと旦那からクレーム来そうなので、、、週末は棚用の木材見に行きます。。
naco.
naco.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
♪ 洗面台の上部、 DAISOのフタ付きBOXを並べただけですが、 洗剤やシャンプー類のストック置き場に ちょうど良いです☆ ̖́- みんなが同じボディソープを使うので、 特にボディソープの減りは早くて 切らさないよう多めにストックしています💡 何もないとホコリが溜まりがちなスペースなので、 在庫チェックがてら掃除も出来て 収納ボックスを置いて正解でした♪̊̈♪̆̈
doremi
doremi
家族
もっと見る