tsurumokuさんの部屋
SIROCA 全自動コーヒーメーカー SC-A231(TC) SC-A231(T/TC) ブラウン/カッパーブラウン
シロカコーヒーメーカー-
DRM1002 ドリンクメイト 家庭用炭酸飲料メーカー スターターセット(レッド)
ドリンクメイト(drinkmate)その他¥8,800
コメント1
tsurumoku
テレワークのお供に美味しいコーヒーとジュースに炭酸注入で一休みドリンクメイトの炭酸水メーカー、水以外も炭酸注入出来て便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakura0325さんの実例写真
皆さまのマネマネ〜( ´﹀` )笑 りんごジュースの空き瓶にキレイキレイのポンプ装着!! 激カワ(♡ >ω< ♡)゚。*♡ これ発見した人凄い!(*゚Д゚艸)
皆さまのマネマネ〜( ´﹀` )笑 りんごジュースの空き瓶にキレイキレイのポンプ装着!! 激カワ(♡ >ω< ♡)゚。*♡ これ発見した人凄い!(*゚Д゚艸)
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
nikkiさんの実例写真
イベントでています
イベントでています
nikki
nikki
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY すき間の収納棚編 (イベント用再投稿です☆) micaさんの作品を参考にさせていただきました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 冷蔵庫とキッチンの隙間! 幅10㎝に収まる様に棚を作りました♪( ´▽`) 炭酸水や野菜ジュースなどのペットボトルをストックするのに使ってます♪ ٩(^‿^)۶便利ですよ〜♪(笑)
ちょい男前風DIY すき間の収納棚編 (イベント用再投稿です☆) micaさんの作品を参考にさせていただきました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 冷蔵庫とキッチンの隙間! 幅10㎝に収まる様に棚を作りました♪( ´▽`) 炭酸水や野菜ジュースなどのペットボトルをストックするのに使ってます♪ ٩(^‿^)۶便利ですよ〜♪(笑)
lenka
lenka
家族
leonaさんの実例写真
毎年恒例の、赤シソジュースを作ったので、炭酸割りをベランダで味見(*´艸`)
毎年恒例の、赤シソジュースを作ったので、炭酸割りをベランダで味見(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,100
梅ジュース漬けました☆ 亡くなったおばあちゃんがよく漬けていて、水割りでいつも出してくれてました…子どもの頃はノンアルコールなのに発酵した感じがお酒っぽくてなんか苦手だったのですが、大人の今はとても美味しくいただけます。 梅ジュース、私にはおばあちゃんの味です(*^_^*) 炭酸で割ったりかき氷にかけたり、今から楽しみです!! 炭酸で割ったり、
梅ジュース漬けました☆ 亡くなったおばあちゃんがよく漬けていて、水割りでいつも出してくれてました…子どもの頃はノンアルコールなのに発酵した感じがお酒っぽくてなんか苦手だったのですが、大人の今はとても美味しくいただけます。 梅ジュース、私にはおばあちゃんの味です(*^_^*) 炭酸で割ったりかき氷にかけたり、今から楽しみです!! 炭酸で割ったり、
kao
kao
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
パインジュース 大好評でこの夏3回目です‼︎ 高炭酸水で割って飲むと最高です‼︎ 麦茶のドリンクサーバー この夏も大活躍しています‼︎
パインジュース 大好評でこの夏3回目です‼︎ 高炭酸水で割って飲むと最高です‼︎ 麦茶のドリンクサーバー この夏も大活躍しています‼︎
yana
yana
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
わたし流、セスキの使い方
わたし流、セスキの使い方
maaaako_home
maaaako_home
家族
Satoshiさんの実例写真
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomooo_kbさんの実例写真
集中して何をしているのかと、そっと覗いてみたら… スポーツドリンク×炭酸水で作った特製ジュースを片手に、YouTubeを観ていて1人時間を満喫していました(^◇^;) 我が家にはジュースは常備していないので彼女なりに考えたんでしょう笑 そんな中1ムスメちゃん*
集中して何をしているのかと、そっと覗いてみたら… スポーツドリンク×炭酸水で作った特製ジュースを片手に、YouTubeを観ていて1人時間を満喫していました(^◇^;) 我が家にはジュースは常備していないので彼女なりに考えたんでしょう笑 そんな中1ムスメちゃん*
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
今日はキャンドゥに行って来ましたぁ🤗 スリムPCボトル見つけましたぁ〜🤗 ボトルの中に 種無し巨峰を入れて炭酸ジュースを入れて 🤗 冷蔵庫に冷やして明日食べます💕 ぶどうの中に炭酸が入るので シュワッと なると いいなぁ〜🍇 下の木材 カフェ板 やっと入荷したので ここにカフェテーブル作る感じです〜🎶 アイアン脚は 注文中〜😅
今日はキャンドゥに行って来ましたぁ🤗 スリムPCボトル見つけましたぁ〜🤗 ボトルの中に 種無し巨峰を入れて炭酸ジュースを入れて 🤗 冷蔵庫に冷やして明日食べます💕 ぶどうの中に炭酸が入るので シュワッと なると いいなぁ〜🍇 下の木材 カフェ板 やっと入荷したので ここにカフェテーブル作る感じです〜🎶 アイアン脚は 注文中〜😅
hamu
hamu
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
モニター当選したワインで、今日はサングリアを作って飲みました🍷 オレンジとレモンをカットして漬け込んで、、レモン炭酸水を入れて飲んでます。 GWも仕事の為、お家でまったり手軽な夕食です。 ほんとは、、ほんとは、、、 バーベキューとか!レジャーとか!行きたいよー(>_<)(>_<)
モニター当選したワインで、今日はサングリアを作って飲みました🍷 オレンジとレモンをカットして漬け込んで、、レモン炭酸水を入れて飲んでます。 GWも仕事の為、お家でまったり手軽な夕食です。 ほんとは、、ほんとは、、、 バーベキューとか!レジャーとか!行きたいよー(>_<)(>_<)
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは~✨ 6月14日に作った梅ジュース🍹 梅を沢山貰ったので氷砂糖とリンゴ酢で作りました☺️ 梅のエキスが出てシワシワになってきたので(3週間位かな)取り出して小さなビンに入れて冷蔵庫に入れてます❤️ お水や炭酸水で割って☺️ 私は、炭酸が好みかな~❤️ リンゴ酢が入っているのでさっぱりとして美味しいですよ❤️ こちらのコップなんですが、仲良しのMimiちゃんのpicを見て涼しげで良いなと思って🤗 セリアのクラリスコップ、ブルー ガラスみたいにみえるんだけどプラスチックなんです😄 これから暑くなってくるので夏バテにも良いですね❤️
こんばんは~✨ 6月14日に作った梅ジュース🍹 梅を沢山貰ったので氷砂糖とリンゴ酢で作りました☺️ 梅のエキスが出てシワシワになってきたので(3週間位かな)取り出して小さなビンに入れて冷蔵庫に入れてます❤️ お水や炭酸水で割って☺️ 私は、炭酸が好みかな~❤️ リンゴ酢が入っているのでさっぱりとして美味しいですよ❤️ こちらのコップなんですが、仲良しのMimiちゃんのpicを見て涼しげで良いなと思って🤗 セリアのクラリスコップ、ブルー ガラスみたいにみえるんだけどプラスチックなんです😄 これから暑くなってくるので夏バテにも良いですね❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
梅ジュースでミネラル補給◎ 久々のキッチンです。 梅ジュースを炭酸で割って夏バテ予防😆 置いててもオシャレなドリンクサーバー♪いつでも簡単に注げるのが楽チンです♡ アメリカ土産にヨセミテのガラスプレートを頂いたので、お隣にセッティング✨
tomm
tomm
家族
pooさんの実例写真
青紫蘇ジュース初めて作りました。 こんな淡いピンクになってびっくりです。 青紫蘇でもポリフェノールがあるのかな? 昨日作りたての時は少し香りキツイかな?と思いましたが、一晩で味が落ち着いて赤紫蘇と変わらない味になりました。 サッパリ美味しいです❣️ 私はクエン酸よりお酢を使った方が味がまろやかで好きです。 いつもリンゴ酢を使うのが好きですが今回は無かったので普通の穀物酢で作りました。 ソーダは炭酸の強いのがお気に入りのノセソーダです。 毎晩、ハイボールや酎ハイ飲むので箱買いしてますf^_^;
青紫蘇ジュース初めて作りました。 こんな淡いピンクになってびっくりです。 青紫蘇でもポリフェノールがあるのかな? 昨日作りたての時は少し香りキツイかな?と思いましたが、一晩で味が落ち着いて赤紫蘇と変わらない味になりました。 サッパリ美味しいです❣️ 私はクエン酸よりお酢を使った方が味がまろやかで好きです。 いつもリンゴ酢を使うのが好きですが今回は無かったので普通の穀物酢で作りました。 ソーダは炭酸の強いのがお気に入りのノセソーダです。 毎晩、ハイボールや酎ハイ飲むので箱買いしてますf^_^;
poo
poo
2DK | 家族
keina_homeさんの実例写真
¥29,700
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
keina_home
keina_home
家族
lomane124さんの実例写真
ビールをやめた旦那。 かわりにハイボールやらで炭酸水を 冷やしておくことに。 縦に入らないので 横置きしたくて 牛乳パックで棚を作成。 100均のリメイクシート貼ってみました。
ビールをやめた旦那。 かわりにハイボールやらで炭酸水を 冷やしておくことに。 縦に入らないので 横置きしたくて 牛乳パックで棚を作成。 100均のリメイクシート貼ってみました。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
先週TVでIKKOさんが「パイナップル×乳酸菌飲料の美肌ドリンク」たるものを紹介していて、パイナップルが大好きなので惹かれて作りました♡...*゜ 美には縁遠いですが…(´・∀・) 材料 2人分 パイナップル 130g 乳酸菌飲料(ヤクルト ピルクルなど)160g 100%りんごジュース 大さじ1 炭酸水 60ml 作り方 ①ジッパー付き保存袋に一口大のパイナップルを入れて麺棒で叩き、乳酸菌飲料、りんごジュースを入れて混ぜる。 ②①を氷を入れたグラスに入れ、炭酸水を注いで混ぜれば出来上がり✩.*˚ 綿棒で叩くので果肉が残っていて食感が残るので飲みごたえあり♡ 毎日飲むことで美肌作りに繋がるそうです♡...*゜ 見栄え的に可愛いストローにしてみたら果肉が出てこなくてタピオカ用のストローに変えて飲みました◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)ww
先週TVでIKKOさんが「パイナップル×乳酸菌飲料の美肌ドリンク」たるものを紹介していて、パイナップルが大好きなので惹かれて作りました♡...*゜ 美には縁遠いですが…(´・∀・) 材料 2人分 パイナップル 130g 乳酸菌飲料(ヤクルト ピルクルなど)160g 100%りんごジュース 大さじ1 炭酸水 60ml 作り方 ①ジッパー付き保存袋に一口大のパイナップルを入れて麺棒で叩き、乳酸菌飲料、りんごジュースを入れて混ぜる。 ②①を氷を入れたグラスに入れ、炭酸水を注いで混ぜれば出来上がり✩.*˚ 綿棒で叩くので果肉が残っていて食感が残るので飲みごたえあり♡ 毎日飲むことで美肌作りに繋がるそうです♡...*゜ 見栄え的に可愛いストローにしてみたら果肉が出てこなくてタピオカ用のストローに変えて飲みました◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)ww
saki
saki
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
家族で毎日のように炭酸水を飲むので、ゴミが出るのも気になって、炭酸メーカーをお迎えしました。 何でも炭酸にできる上位機種もあるのですが、我が家では割って飲むことが多いので水専用の機種に。 今日は近所のスーパーで買った水出しハーブティーを炭酸割りに。 シロップ割りも大好きだけど、これは甘くないのでカロリーを気にせず飲めるのが嬉しい。 夫は毎晩レモンを絞ってレモンサワーを楽しんでいます。 お料理やお掃除などにもいろいろ活用してみたいな。
家族で毎日のように炭酸水を飲むので、ゴミが出るのも気になって、炭酸メーカーをお迎えしました。 何でも炭酸にできる上位機種もあるのですが、我が家では割って飲むことが多いので水専用の機種に。 今日は近所のスーパーで買った水出しハーブティーを炭酸割りに。 シロップ割りも大好きだけど、これは甘くないのでカロリーを気にせず飲めるのが嬉しい。 夫は毎晩レモンを絞ってレモンサワーを楽しんでいます。 お料理やお掃除などにもいろいろ活用してみたいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tina_sa_0さんの実例写真
レモンをハチミツに漬け、数日冷蔵庫で寝かせた後、炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました🍋🥃 梅雨時のじめじめで体がだるいしスカッとしたものが欲しいな…という時に(*/▽\*) ハチミツとレモンを淹れた甘くて酸っぱくて、ほんのりスーな物になります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
レモンをハチミツに漬け、数日冷蔵庫で寝かせた後、炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました🍋🥃 梅雨時のじめじめで体がだるいしスカッとしたものが欲しいな…という時に(*/▽\*) ハチミツとレモンを淹れた甘くて酸っぱくて、ほんのりスーな物になります⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
emiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,267
休みに合わせて赤紫蘇を取り寄せて大量に紫蘇ジュース作りました«٩(*´ ꒳ `*)۶» 熱々のうちに消毒した瓶に入れて冷まします。 出来たてを炭酸で割って飲みながら3回戦♪ はー、おいし(๑>ڡ<๑)♪ ___φ(。_。*)メモメモ 赤紫蘇葉・・・500g 砂糖・・・800g クエン酸・・・25g 水・・・2リットル
休みに合わせて赤紫蘇を取り寄せて大量に紫蘇ジュース作りました«٩(*´ ꒳ `*)۶» 熱々のうちに消毒した瓶に入れて冷まします。 出来たてを炭酸で割って飲みながら3回戦♪ はー、おいし(๑>ڡ<๑)♪ ___φ(。_。*)メモメモ 赤紫蘇葉・・・500g 砂糖・・・800g クエン酸・・・25g 水・・・2リットル
emi
emi
2DK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
炭酸水メーカー。 これは毎日使う! お酒好きなのでお酒を割る時🍻 もちろん喉が渇いた時に水ではなく炭酸水。 お米を炊く時炭酸水。 使わない日がない!
炭酸水メーカー。 これは毎日使う! お酒好きなのでお酒を割る時🍻 もちろん喉が渇いた時に水ではなく炭酸水。 お米を炊く時炭酸水。 使わない日がない!
yu_s.an
yu_s.an
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日はあちこちお掃除頑張りました。 換気扇浸け置きしてる間に 洗濯機も掃除しました。 ごっそり水垢やカビ汚れがとれる過炭酸ソーダ ダイソーで買ったやつです♡ お湯と合わせると最強です。 運転と同時にものすごい汚れが浮いてきます。 浮いてきた汚れは 排水溝ネットですくって集めます。3-4回すすぎ運転します。 洗剤ポケットやフィルターも綺麗にしてさっぱりしました!
今日はあちこちお掃除頑張りました。 換気扇浸け置きしてる間に 洗濯機も掃除しました。 ごっそり水垢やカビ汚れがとれる過炭酸ソーダ ダイソーで買ったやつです♡ お湯と合わせると最強です。 運転と同時にものすごい汚れが浮いてきます。 浮いてきた汚れは 排水溝ネットですくって集めます。3-4回すすぎ運転します。 洗剤ポケットやフィルターも綺麗にしてさっぱりしました!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
tsudooonさんの実例写真
1週間放っておいたコンロ。 100均のセスキ炭酸ソーダ配合 クリーナー これ1枚であっという間にピカピカ すごい、、、。
1週間放っておいたコンロ。 100均のセスキ炭酸ソーダ配合 クリーナー これ1枚であっという間にピカピカ すごい、、、。
tsudooon
tsudooon
2DK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
★カフェコーナー★ 先日RoomClip magで紹介された セット収納で効率よくプチストレスを解消!一緒にしておくと便利なもの https://roomclip.jp/mag/archives/74564 パソコンラックを使ってカフェコーナーを作っていた時のものを載せてもらってたのですが その後その場所には冷凍庫を置く事になり パソコンラックが置けなくなりました😭 そして、今のカフェコーナーは別の場所に移動。 でもウォーターサーバーのすぐ近くなので以前と同じようにサーバー活用しながらカフェタイムを楽しんでいます♪ でも前回の場所も捨て難く、棚を作ろうか?どうしようか?と考え中。 コーヒーマシンも以前はネスプレッソでしたが、バリスタに変えたら高さがあってドドーン!目立っててる😅 カップも横に置いてるので流れ作業としてはラクなんですけどね。 色がバラバラでとりあえずまとまりがないな。。。
★カフェコーナー★ 先日RoomClip magで紹介された セット収納で効率よくプチストレスを解消!一緒にしておくと便利なもの https://roomclip.jp/mag/archives/74564 パソコンラックを使ってカフェコーナーを作っていた時のものを載せてもらってたのですが その後その場所には冷凍庫を置く事になり パソコンラックが置けなくなりました😭 そして、今のカフェコーナーは別の場所に移動。 でもウォーターサーバーのすぐ近くなので以前と同じようにサーバー活用しながらカフェタイムを楽しんでいます♪ でも前回の場所も捨て難く、棚を作ろうか?どうしようか?と考え中。 コーヒーマシンも以前はネスプレッソでしたが、バリスタに変えたら高さがあってドドーン!目立っててる😅 カップも横に置いてるので流れ作業としてはラクなんですけどね。 色がバラバラでとりあえずまとまりがないな。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
izu
izu
家族
noriflowerさんの実例写真
蒸し暑い日が続いていますね。 家事がひと段落したので、赤紫蘇シロップを炭酸で割ってホッとひと息。 さっぱりして美味しい〜と寛いでいたら、うっかりグラスを倒してしまいテーブルクロスがピンク色に染まってしまいました。 今、慌てて洗濯機を回していますが、落ちるかな。
蒸し暑い日が続いていますね。 家事がひと段落したので、赤紫蘇シロップを炭酸で割ってホッとひと息。 さっぱりして美味しい〜と寛いでいたら、うっかりグラスを倒してしまいテーブルクロスがピンク色に染まってしまいました。 今、慌てて洗濯機を回していますが、落ちるかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
梅ジュース 今回はしっかり梅エキスがでて美味しくできました クエン酸が夏バテ予防になるみたいですね😌 炭酸で割ると爽やか~
pinon
pinon
3DK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加しますっ😆 キッチンカウンター下収納を昨年夏DIYしました✨ 手前はお酒とジュースのディスプレイ収納、奥はコミックとルーター類を収納し、大好きを詰め込んだ棚にしました🎶 お酒が映えるよう後ろのクロスはネイビーにし🍾ディアウォールとBRIWAXを使って作りました。 大好きなものに囲まれてのおうち時間😌 小さな幸せです♡
イベント参加しますっ😆 キッチンカウンター下収納を昨年夏DIYしました✨ 手前はお酒とジュースのディスプレイ収納、奥はコミックとルーター類を収納し、大好きを詰め込んだ棚にしました🎶 お酒が映えるよう後ろのクロスはネイビーにし🍾ディアウォールとBRIWAXを使って作りました。 大好きなものに囲まれてのおうち時間😌 小さな幸せです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
ケース買いしている炭酸水の置き場に困っていて、ニトリのワゴンを購入。ビールの缶もスッキリ入るし(4本はみ出るけど笑)ゴロゴロ動かせるし楽チン!!! ちょっと隙間があるから掃除道具を同居させて…。 壁の向こうは洗面所だし、壁際に置けば邪魔にもならない♪
ケース買いしている炭酸水の置き場に困っていて、ニトリのワゴンを購入。ビールの缶もスッキリ入るし(4本はみ出るけど笑)ゴロゴロ動かせるし楽チン!!! ちょっと隙間があるから掃除道具を同居させて…。 壁の向こうは洗面所だし、壁際に置けば邪魔にもならない♪
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
JIHYEさんの実例写真
¥1,622
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
ミケネコ炭酸水クリア💎🧊
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
ビールと炭酸水。 これぐらいストックがあると 安心だけど たぶん一週間もしないうちに なくなってそうだなぁ。
ビールと炭酸水。 これぐらいストックがあると 安心だけど たぶん一週間もしないうちに なくなってそうだなぁ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miechuraさんの実例写真
HAPPY🍅✨ RCフレンドの仲良し🍅パパさん♪ いつも優しく気遣いしてくれて、まめで素敵なデキる男なんです👍✨ 今日はそんな🍅パパが生まれた日🐣✨ ㊗️お誕生日おめでとう🎉
HAPPY🍅✨ RCフレンドの仲良し🍅パパさん♪ いつも優しく気遣いしてくれて、まめで素敵なデキる男なんです👍✨ 今日はそんな🍅パパが生まれた日🐣✨ ㊗️お誕生日おめでとう🎉
miechura
miechura
家族
asさんの実例写真
この万能な魔法の粉✨ 使ったことありますか???😚✨ 過炭酸ナトリウムです✨👏✨ 洗濯槽は市販の洗濯槽クリーナーを わりとこまめに しているからそんなに 汚れてない。。。はず。。。 と思ってるんですけど😂 この過炭酸ナトリウム✨ 洗濯槽内側の茶色い汚れの膜が どんどん浮いてきてます!😳!🫣! まさに オキシクリーンをした時と 同じ感動が。。。 いやっ!むしろそれを 上回る感動が。。。✨🥹✨ 汚いから ダメなんですけど、 あまりにもたくさん取れると スッキリした気持ちになりました🤣✨ だまされたと思って 是非使ってみて下さい🥰 ちなみにわたしは 1年半、 オキシクリーンや過炭酸ナトリウムを 使った掃除をしてませでした🫣 ⚠️pic2⚠️ 衝撃映像かもしれないので 汚いものが嫌いな方は 絶対に見ないでね🙈💕 ⭐︎購入先 その辺にあるドラッグストア⭐︎   過炭酸ナトリウム (株)丹羽久      500g 393yen ✨🥹過炭酸ナトリウム使い方🥹✨ ① 40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを500g投入します   我が家は混合水栓ではないので   熱いお湯を別の容器に入れ粉を溶かしてから   洗濯槽に入れました😁 ②5分間撹拌して浮いた汚れをネットですくった後、2時間ぐらい放置します  ⚠️汚れがひどい場合は  長時間放置してみて下さい   ③つけ置きが終わるとまた5分ほど撹拌し、 脱水する前に浮いてきた汚れを ネットなどですくい脱水します。 脱水後、洗濯槽底に汚れが付着しているので キッチンペーパーで拭きます👍 糸くず入れにも汚れが溜まるので そこも綺麗にしてあげてくださいね〜✨ その後、すすぎ〜脱水を2〜3回行い、汚れが出てこなくなれば完了です😁 あースッキリ🥳🙌✨
この万能な魔法の粉✨ 使ったことありますか???😚✨ 過炭酸ナトリウムです✨👏✨ 洗濯槽は市販の洗濯槽クリーナーを わりとこまめに しているからそんなに 汚れてない。。。はず。。。 と思ってるんですけど😂 この過炭酸ナトリウム✨ 洗濯槽内側の茶色い汚れの膜が どんどん浮いてきてます!😳!🫣! まさに オキシクリーンをした時と 同じ感動が。。。 いやっ!むしろそれを 上回る感動が。。。✨🥹✨ 汚いから ダメなんですけど、 あまりにもたくさん取れると スッキリした気持ちになりました🤣✨ だまされたと思って 是非使ってみて下さい🥰 ちなみにわたしは 1年半、 オキシクリーンや過炭酸ナトリウムを 使った掃除をしてませでした🫣 ⚠️pic2⚠️ 衝撃映像かもしれないので 汚いものが嫌いな方は 絶対に見ないでね🙈💕 ⭐︎購入先 その辺にあるドラッグストア⭐︎   過炭酸ナトリウム (株)丹羽久      500g 393yen ✨🥹過炭酸ナトリウム使い方🥹✨ ① 40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを500g投入します   我が家は混合水栓ではないので   熱いお湯を別の容器に入れ粉を溶かしてから   洗濯槽に入れました😁 ②5分間撹拌して浮いた汚れをネットですくった後、2時間ぐらい放置します  ⚠️汚れがひどい場合は  長時間放置してみて下さい   ③つけ置きが終わるとまた5分ほど撹拌し、 脱水する前に浮いてきた汚れを ネットなどですくい脱水します。 脱水後、洗濯槽底に汚れが付着しているので キッチンペーパーで拭きます👍 糸くず入れにも汚れが溜まるので そこも綺麗にしてあげてくださいね〜✨ その後、すすぎ〜脱水を2〜3回行い、汚れが出てこなくなれば完了です😁 あースッキリ🥳🙌✨
as
as
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
ストック収納 毎日飲む炭酸水の収納場所は、 動線的に冷蔵庫の横にしました 冷蔵庫の中には、6本くらい入ってます ラベルレスを選ぶ事で 圧迫感がなくなります🤗✨
ストック収納 毎日飲む炭酸水の収納場所は、 動線的に冷蔵庫の横にしました 冷蔵庫の中には、6本くらい入ってます ラベルレスを選ぶ事で 圧迫感がなくなります🤗✨
a.co.
a.co.
家族
kazehaさんの実例写真
¥29,700
【いつも使っているサステナブルなアイテム】 世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されてる中、リサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです… 我が家は家族で、aarkeの満水800mlのペットボトルに約2〜4回作り、水筒に入れて持ち出したり、飲んでいるので、1日500mlのペットボトルを3〜6本分出さずに済んでます。 この積み重ねで我が家から出る年間2千本近くのペットボトルを減らすことに繋げています。 ついでに、電気を使わないで使用環境を選ばずに済むエコな仕様も素晴らしい✨
【いつも使っているサステナブルなアイテム】 世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されてる中、リサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです… 我が家は家族で、aarkeの満水800mlのペットボトルに約2〜4回作り、水筒に入れて持ち出したり、飲んでいるので、1日500mlのペットボトルを3〜6本分出さずに済んでます。 この積み重ねで我が家から出る年間2千本近くのペットボトルを減らすことに繋げています。 ついでに、電気を使わないで使用環境を選ばずに済むエコな仕様も素晴らしい✨
kazeha
kazeha
家族
Mikaさんの実例写真
愛用の冷水筒・ピッチャーはweckのジュースジャーです𖠚ᐝ レモンとライムと炭酸水を入れています🍋 カルピスを作る時に使ったりしています🥤
愛用の冷水筒・ピッチャーはweckのジュースジャーです𖠚ᐝ レモンとライムと炭酸水を入れています🍋 カルピスを作る時に使ったりしています🥤
Mika
Mika
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
この素材が好き! イベント参加です 私はステンレスが大好き 無機質でカッコよくて!! AARKEデビューやっとしました ずっと欲しかったソーダマシンで Aarke Carbonator IIIにしようと思ってたけど Aarke Carbonator Proを見つけて これ唯一ガラス瓶が使えるタイプで これが良い٩(ˊᗜˋ*)وと一択で決めました お家にあるストックのソーダを飲んだら 使っていきます 職場の皆にお誕生日に頂いた 現金のプレゼントで購入に踏み切りました 大事に使わせて頂きます♡
この素材が好き! イベント参加です 私はステンレスが大好き 無機質でカッコよくて!! AARKEデビューやっとしました ずっと欲しかったソーダマシンで Aarke Carbonator IIIにしようと思ってたけど Aarke Carbonator Proを見つけて これ唯一ガラス瓶が使えるタイプで これが良い٩(ˊᗜˋ*)وと一択で決めました お家にあるストックのソーダを飲んだら 使っていきます 職場の皆にお誕生日に頂いた 現金のプレゼントで購入に踏み切りました 大事に使わせて頂きます♡
pippi
pippi
1DK | 家族
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miepさんの実例写真
大好きな紫蘇ジュース
大好きな紫蘇ジュース
miep
miep
3LDK | 家族
もっと見る