コメント1
daichi_log
SuperHyalonのヒアルロン酸買ってみまたした。この時期は乾燥がヤバいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tnaito01さんの実例写真
なかなか取れなかった蛇口の根の部分の汚れ、クエン酸使ったらスッキリ!今年は重曹、クエン酸、セスキ水駆使して、ピカピカ楽しいー(*^^*)
なかなか取れなかった蛇口の根の部分の汚れ、クエン酸使ったらスッキリ!今年は重曹、クエン酸、セスキ水駆使して、ピカピカ楽しいー(*^^*)
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
Yayuyoさんの実例写真
セリアのスプレーが新入りさん♡男系家族にはつきものの、おこぼれを拭き取るときにシュッてします( ̄+ー ̄)中身はクエン酸とアロマオイルと水です!
セリアのスプレーが新入りさん♡男系家族にはつきものの、おこぼれを拭き取るときにシュッてします( ̄+ー ̄)中身はクエン酸とアロマオイルと水です!
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
やってよかったお掃除第二段。 本日も恥を晒します! 入居して5年。掃除してなかった訳ではありませんが、色々試してもきれいにならなかった浴室ドアに再挑戦しました!!! とは言っても、洗面器いっぱいのぬるま湯に100均のクエン酸を溶かし、キッチンペーパーを浸したものをパックしただけです(笑) 5時間ほど置いてからまだ湿っていたキッチンペーパーで吹き上げたあと、水で流しました。 使う前までは戻らないけど、達成感は感じられる仕上がりになりました。 まだ水垢が気になるので近々またやりたいです。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
わたし流、クエン酸の使い方
わたし流、クエン酸の使い方
maaaako_home
maaaako_home
家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗機の掃除しました 中を食器用洗剤とスポンジで掃除して泡を流してから、 クエン酸を入れて食洗機回すだけー❣️ 匂いもスッキリです✨
洗機の掃除しました 中を食器用洗剤とスポンジで掃除して泡を流してから、 クエン酸を入れて食洗機回すだけー❣️ 匂いもスッキリです✨
maaaako_home
maaaako_home
家族
Ayakaさんの実例写真
クエン酸パック中です〜
クエン酸パック中です〜
Ayaka
Ayaka
家族
usan.22さんの実例写真
重曹&クエン酸はスパイスボトルに。 洗面台ゴミガードは毎日取り替えてます。
重曹&クエン酸はスパイスボトルに。 洗面台ゴミガードは毎日取り替えてます。
usan.22
usan.22
家族
mokomoccoさんの実例写真
風呂床の汚れが綺麗になりました。 汚れ部分に重曹を撒き、クエン酸水をかける。シュワシュワと発泡したところにキッチンペーパーをかぶせる。その上にラップパックして40分待つ。あとはブラシでこすりお湯で流すだけ。 やってみて良かった‼︎風呂場の悩みの1つが解消されました( ;∀;)嬉しい♡
風呂床の汚れが綺麗になりました。 汚れ部分に重曹を撒き、クエン酸水をかける。シュワシュワと発泡したところにキッチンペーパーをかぶせる。その上にラップパックして40分待つ。あとはブラシでこすりお湯で流すだけ。 やってみて良かった‼︎風呂場の悩みの1つが解消されました( ;∀;)嬉しい♡
mokomocco
mokomocco
3LDK
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
nomuさんの実例写真
ハロウィン仕様に
ハロウィン仕様に
nomu
nomu
Joe.さんの実例写真
お風呂の排水口掃除。 フタや目皿に重曹振りかけてクエン酸スプレーしたらシュワシュワ〜となる→ハブラシで磨く。 目皿外して中に重曹とクエン酸入れるとシュワシュワ〜!となる→磨く。
お風呂の排水口掃除。 フタや目皿に重曹振りかけてクエン酸スプレーしたらシュワシュワ〜となる→ハブラシで磨く。 目皿外して中に重曹とクエン酸入れるとシュワシュワ〜!となる→磨く。
Joe.
Joe.
家族
yoshieさんの実例写真
シャワーヘッドの水垢の詰まりは、クエン酸と、40℃位のお湯に付けて置いて、そのあとブラシでサッサッサッサッ♥ 汚れが柔らかく取れやすいので簡単です ピカピカに取れます(о´∀`о)
シャワーヘッドの水垢の詰まりは、クエン酸と、40℃位のお湯に付けて置いて、そのあとブラシでサッサッサッサッ♥ 汚れが柔らかく取れやすいので簡単です ピカピカに取れます(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
yu-rinさんの実例写真
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
おチビの昼寝中、お風呂の大掃除を♪ ほっからり床にうっすらとついた黒ずみが気になっていて 漂白剤漬けや重曹を試してみても取れずだったのですが 最近よく見るクエン酸と重曹でしゅわしゅわさせるのをやってみたら取れました♪ 重曹とクエン酸をパラパラ撒いて、お湯をかけてシュワシュワさせ しばらくおいてから擦ると綺麗に✨ 解決してスッキリしました〜♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
トースターのトレーの焦げはかなり手強かったので、重曹を大さじ2杯にクエン酸を大さじ1杯、ぬるま湯を少量加えてシュワシュワさせたあと、30分くらい置いて割り箸で削ぎ落としました( ;´Д`) 取れないもんだと思ってたけど、思いの外綺麗になってよかった✽.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*✽
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Kanaeさんの実例写真
見て見ぬところ大掃除! 洗濯機の排水口とお風呂のエプロンを外した浴槽下の排水口です。 ほこりと湯垢でぬめりが凄かったです。重曹を振りかけ、クエン酸入のお湯をかけるとシュワシュワガスが発生!シャワー流すと汚れも一緒に流れていきます。後は残った部分を歯磨きで擦るだけ(*゚-゚)わたしはほとんど残った汚れは有りませんでした。重曹、クエン酸すごいです(*´ω`*)
見て見ぬところ大掃除! 洗濯機の排水口とお風呂のエプロンを外した浴槽下の排水口です。 ほこりと湯垢でぬめりが凄かったです。重曹を振りかけ、クエン酸入のお湯をかけるとシュワシュワガスが発生!シャワー流すと汚れも一緒に流れていきます。後は残った部分を歯磨きで擦るだけ(*゚-゚)わたしはほとんど残った汚れは有りませんでした。重曹、クエン酸すごいです(*´ω`*)
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mtmさんの実例写真
N COOL SUPERの掛布団カバーを買いました( ¨̮ ) おもて面はパイル地なので、見た目もいい。
N COOL SUPERの掛布団カバーを買いました( ¨̮ ) おもて面はパイル地なので、見た目もいい。
mtm
mtm
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-06-09 * 先日、製氷機の掃除をしたので まとめてみました( *´︶`*) 製氷機掃除① 愛用の掃除用具も載せてます→ https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
* 2018-06-09 * 先日、製氷機の掃除をしたので まとめてみました( *´︶`*) 製氷機掃除① 愛用の掃除用具も載せてます→ https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
emiさんの実例写真
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
emi
emi
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2018-09-24 📷トイレのクエン酸パック 今回はキッチンペーパーで! キッチンペーパー9枚。 クエン酸水150~200ml使用。 キッチンペーパーが破れにくく、 1枚が大きいので良い仕事します。 これでパックがラクになった( *´︶`*)
2018-09-24 📷トイレのクエン酸パック 今回はキッチンペーパーで! キッチンペーパー9枚。 クエン酸水150~200ml使用。 キッチンペーパーが破れにくく、 1枚が大きいので良い仕事します。 これでパックがラクになった( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
浴室はいつも清潔にしていたい場所。 特に排水溝は綺麗にしておかないと臭いの原因にもなるので重曹とクエン酸を使ってナチュラルクリーニング!
浴室はいつも清潔にしていたい場所。 特に排水溝は綺麗にしておかないと臭いの原因にもなるので重曹とクエン酸を使ってナチュラルクリーニング!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mariさんの実例写真
大掃除というかこそうじになっちゃうかもしれないけれど、ケトル洗浄しました。 方法☟ ▒クエン酸大さじ1.水を満水まで入れ混ぜる ▒いつも通りに沸かす ▒1-2時間放置しお湯をすてる ▒水のみ入れて再度沸かしお湯をすてる
大掃除というかこそうじになっちゃうかもしれないけれど、ケトル洗浄しました。 方法☟ ▒クエン酸大さじ1.水を満水まで入れ混ぜる ▒いつも通りに沸かす ▒1-2時間放置しお湯をすてる ▒水のみ入れて再度沸かしお湯をすてる
mari
mari
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
やっと見つけた〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ セリアの「簡易スポーツボトル」 nao320さんのマネっこして洗剤入れに♪ 重曹とクエン酸入れにしました コレ!これがやりたかったんだ〜〜! 蓋の開け閉めが簡単で、振りかけやすくてとっても便利です もう1つ買ってオキシクリーン入れようかな? nao320さんありがとうございます(*^ω^*) 一緒にセリアの耐水ラベルシールも買いました。 スッキリしたデザインのお陰でお掃除アイテムに統一感が出ました〜 ちなみにダイソーの調味料ケースにも重曹とクエン酸を入れているのですが、セリアのラベルがシンデレラフィット〜♡ こんなことやってるの私だけでしょうが…ウレシイ✨
やっと見つけた〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ セリアの「簡易スポーツボトル」 nao320さんのマネっこして洗剤入れに♪ 重曹とクエン酸入れにしました コレ!これがやりたかったんだ〜〜! 蓋の開け閉めが簡単で、振りかけやすくてとっても便利です もう1つ買ってオキシクリーン入れようかな? nao320さんありがとうございます(*^ω^*) 一緒にセリアの耐水ラベルシールも買いました。 スッキリしたデザインのお陰でお掃除アイテムに統一感が出ました〜 ちなみにダイソーの調味料ケースにも重曹とクエン酸を入れているのですが、セリアのラベルがシンデレラフィット〜♡ こんなことやってるの私だけでしょうが…ウレシイ✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
Minteaさんの実例写真
お風呂上がりも重曹かけババァです╰( `•ω•)╮-=ニ=゚。☆ 床に重曹を撒いてクエン酸を撒くとシュワシュワします シュワシュワが落ち着いたら50〜60度くらいのお湯をかけて掃除終了です☆ 床も排水口もスッキリ! この重曹×クエン酸=炭酸(泡)が発生!は「ねるねるねるね」と同じ仕組みなんですって あのCMの魔女おばあさんも重曹かけババァだったのねー🧙‍♀️ お仲間〜♡
お風呂上がりも重曹かけババァです╰( `•ω•)╮-=ニ=゚。☆ 床に重曹を撒いてクエン酸を撒くとシュワシュワします シュワシュワが落ち着いたら50〜60度くらいのお湯をかけて掃除終了です☆ 床も排水口もスッキリ! この重曹×クエン酸=炭酸(泡)が発生!は「ねるねるねるね」と同じ仕組みなんですって あのCMの魔女おばあさんも重曹かけババァだったのねー🧙‍♀️ お仲間〜♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の大掃除キロク🧹〜その1〜 お風呂の鏡の水垢がずっと気になっていたので、クエン酸で綺麗にしました✨ やり方は、クエン酸に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り、その上からラップをして暫く放置⏰ その間に別の場所を掃除して、最後にラップとキッチンペーパーを剥がすと、頑固な水垢がふやけて簡単に洗い流せました✨ 天井や壁も拭き上げて、換気扇のフィルターや排水口も綺麗にして、パッキンにはモニターでいただいた防カビスプレーをしてお風呂の大掃除は完了です☺️ 皆さんの大掃除キロクを参考に、我が家も頑張ります✨
我が家の大掃除キロク🧹〜その1〜 お風呂の鏡の水垢がずっと気になっていたので、クエン酸で綺麗にしました✨ やり方は、クエン酸に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り、その上からラップをして暫く放置⏰ その間に別の場所を掃除して、最後にラップとキッチンペーパーを剥がすと、頑固な水垢がふやけて簡単に洗い流せました✨ 天井や壁も拭き上げて、換気扇のフィルターや排水口も綺麗にして、パッキンにはモニターでいただいた防カビスプレーをしてお風呂の大掃除は完了です☺️ 皆さんの大掃除キロクを参考に、我が家も頑張ります✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SIELUさんの実例写真
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
SIELU
SIELU
2K | 家族
SIELUさんの実例写真
【月イチルーティン・クエン酸3連発①】 月イチにはクエン酸掃除をします👆 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ケトル ︎︎︎︎︎︎☑︎ 炊飯器 ︎︎︎︎︎︎☑︎ オーブンレンジ 1発目はケトル ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【ケトル】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 1.水満タン➡️クエン酸大1杯で沸騰 2.お湯を捨てて、新しい水で沸騰 3.周りを拭く ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 簡単‼️ 最初、クエン酸を入れて沸騰させたら、 インカ文明みたいな「謎」の絵文字が 浮かび上がってたので、 ちょっと驚いた😳💦 でも、よくよく冷静に考えたら シーズヒーターというもの。 金属管の中に絶縁された電熱線が 入っているものだった🤭 宇宙人👽の暗号だったら、 素敵でよかったんだけどなぁ😂 電熱線は1本の線で作られてます☝️ さあ、6月も美味しく早くお湯を沸かせる ケトル完成👏✨
【月イチルーティン・クエン酸3連発①】 月イチにはクエン酸掃除をします👆 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ケトル ︎︎︎︎︎︎☑︎ 炊飯器 ︎︎︎︎︎︎☑︎ オーブンレンジ 1発目はケトル ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【ケトル】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 1.水満タン➡️クエン酸大1杯で沸騰 2.お湯を捨てて、新しい水で沸騰 3.周りを拭く ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 簡単‼️ 最初、クエン酸を入れて沸騰させたら、 インカ文明みたいな「謎」の絵文字が 浮かび上がってたので、 ちょっと驚いた😳💦 でも、よくよく冷静に考えたら シーズヒーターというもの。 金属管の中に絶縁された電熱線が 入っているものだった🤭 宇宙人👽の暗号だったら、 素敵でよかったんだけどなぁ😂 電熱線は1本の線で作られてます☝️ さあ、6月も美味しく早くお湯を沸かせる ケトル完成👏✨
SIELU
SIELU
2K | 家族
SIELUさんの実例写真
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
asahinahomeさんの実例写真
かご・バスケット¥2,420
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
chokoさんの実例写真
白いかわいいプレートを見つけて、買ってきました。
白いかわいいプレートを見つけて、買ってきました。
choko
choko
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
fit1788さんの実例写真
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る