コメント3
rikka
余り布を、裁縫道具の中に入ってるこの道具(写真右)と手芸用ボンドで〜...この道具なんて言う?

この写真を見た人へのおすすめの写真

kakihomeさんの実例写真
ブランド&商品名:楽天キナルの倉敷意匠ならのソーイングボックス 購入金額:15000円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:時間が経つごとに風合いが出てきます。蓋が両側に開き沢山収納ができます。上の段は仕切りがあり入れやすいです。オイルなどを馴染ませたり手をかけることでまた愛着が湧いてきそうです。 ✴︎ 最近購入品ばかりで すいません。 フリマで売ったお金で散財してますw ずーっと悩みに悩んでた 裁縫箱ついに奮発しちゃいました! 買ってよかったー! そしてこぎん刺しのピンクッションも ミンネの作家さんにオーダーしました(^ ^) 好きなものに囲まれるって 本当幸せ。 一生大切に使おう(^ ^)
ブランド&商品名:楽天キナルの倉敷意匠ならのソーイングボックス 購入金額:15000円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:時間が経つごとに風合いが出てきます。蓋が両側に開き沢山収納ができます。上の段は仕切りがあり入れやすいです。オイルなどを馴染ませたり手をかけることでまた愛着が湧いてきそうです。 ✴︎ 最近購入品ばかりで すいません。 フリマで売ったお金で散財してますw ずーっと悩みに悩んでた 裁縫箱ついに奮発しちゃいました! 買ってよかったー! そしてこぎん刺しのピンクッションも ミンネの作家さんにオーダーしました(^ ^) 好きなものに囲まれるって 本当幸せ。 一生大切に使おう(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ChicaLKさんの実例写真
おかもち風裁縫箱 母にプレゼント♥
おかもち風裁縫箱 母にプレゼント♥
ChicaLK
ChicaLK
hilaさんの実例写真
ダイソーの粘土ケースにデコパージュしました。タイかベトナムの包装紙です。 布はヴィンテージ。使い道も考えず買ってしまいます。 ブラザーの足踏みミシン台にジャノメのミシン(格安)を置いています、、、(´Д` )
ダイソーの粘土ケースにデコパージュしました。タイかベトナムの包装紙です。 布はヴィンテージ。使い道も考えず買ってしまいます。 ブラザーの足踏みミシン台にジャノメのミシン(格安)を置いています、、、(´Д` )
hila
hila
mikumaさんの実例写真
子供服を作ってます。至って普通の作業場です(^_^;)布がたくさんあるテーブルの下。お洒落に片付けたいのに次々買ってしまう布が‥‥(-.-;)y-~~~
子供服を作ってます。至って普通の作業場です(^_^;)布がたくさんあるテーブルの下。お洒落に片付けたいのに次々買ってしまう布が‥‥(-.-;)y-~~~
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
kumaten926さんの実例写真
タンス・チェスト¥3,990
ニトリの引き出しにお裁縫道具。 雑誌の付録だったムーミンのシールを貼りました♡ 左側はぎゅうぎゅうに布が。右側はボタンやら道具やらファスナーやらがわんさか入ってます(^-^)
ニトリの引き出しにお裁縫道具。 雑誌の付録だったムーミンのシールを貼りました♡ 左側はぎゅうぎゅうに布が。右側はボタンやら道具やらファスナーやらがわんさか入ってます(^-^)
kumaten926
kumaten926
4DK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 家事机。 お裁縫ほとんどしないくせに、裁縫の道具に占領されてる。。
⌂↟ 家事机。 お裁縫ほとんどしないくせに、裁縫の道具に占領されてる。。
Yuka
Yuka
家族
romiさんの実例写真
おかもち風の裁縫箱✨ 全て100円ショップから買ってきた材料で作りました✨ 面倒な、木材を裁断することもなく出来ます✨
おかもち風の裁縫箱✨ 全て100円ショップから買ってきた材料で作りました✨ 面倒な、木材を裁断することもなく出来ます✨
romi
romi
yokoさんの実例写真
裁縫スペース
裁縫スペース
yoko
yoko
4LDK
PR
楽天市場
110cafeさんの実例写真
リビング用の裁縫道具を見直し。 そろそろ娘にも、自分でやってもらいたいので、探さなくてもいいように細かく分けてみました。 針は危ないので、蓋つきの缶に入れることに。茶筒ですが、針刺しがピッタリ入りました✨
リビング用の裁縫道具を見直し。 そろそろ娘にも、自分でやってもらいたいので、探さなくてもいいように細かく分けてみました。 針は危ないので、蓋つきの缶に入れることに。茶筒ですが、針刺しがピッタリ入りました✨
110cafe
110cafe
家族
mkrさんの実例写真
今まで100均の小さな箱を 使っていましたが、 シャンブルで発見٩(๑>∀<๑)۶♡ 理想の裁縫箱GET♡ 二段式になっていて、下には余り生地などを、入れています。 裁縫できないんですけどね(爆)
今まで100均の小さな箱を 使っていましたが、 シャンブルで発見٩(๑>∀<๑)۶♡ 理想の裁縫箱GET♡ 二段式になっていて、下には余り生地などを、入れています。 裁縫できないんですけどね(爆)
mkr
mkr
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
taechanさんの実例写真
念願の無印スチール工具箱で!
念願の無印スチール工具箱で!
taechan
taechan
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
家族
yokoko45さんの実例写真
和室の押入れ中段。 左の棚、上の段がお尻拭きストック、2段目が薬など。3、4段目が次女の洋服。 右の上段が裁縫道具など。真ん中がレゴブロック。(次女が触らないように)。下段が布など。 米袋の中はオムツのストック。
和室の押入れ中段。 左の棚、上の段がお尻拭きストック、2段目が薬など。3、4段目が次女の洋服。 右の上段が裁縫道具など。真ん中がレゴブロック。(次女が触らないように)。下段が布など。 米袋の中はオムツのストック。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
¥181,500
ミシン部屋やっと片付きました😅 片付くのが1番最後に なってしまったアトリエ✨ 白基調に好きなものを 詰め込んでいます💕 趣味で始めた子供服作り ミシンも3台、資材も道具も布も 気がつけば増えてしまいました😅 スッキリ片付いたので お洋服作り頑張らないと💪
ミシン部屋やっと片付きました😅 片付くのが1番最後に なってしまったアトリエ✨ 白基調に好きなものを 詰め込んでいます💕 趣味で始めた子供服作り ミシンも3台、資材も道具も布も 気がつけば増えてしまいました😅 スッキリ片付いたので お洋服作り頑張らないと💪
ma08
ma08
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
以前はリバティの大きな裁縫箱を使っていたけれど、流行りに乗って無印の工具箱に。すごいコンパクトになった!
以前はリバティの大きな裁縫箱を使っていたけれど、流行りに乗って無印の工具箱に。すごいコンパクトになった!
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuhaさんの実例写真
クッションカバー出揃いました✩ . カフェカーテンに使ったツリーの布がぴったり余っていたので、こちらを使いました♡ . このソファー広々として家族みんな座れるのでお気に入りです⑅◡̈*
クッションカバー出揃いました✩ . カフェカーテンに使ったツリーの布がぴったり余っていたので、こちらを使いました♡ . このソファー広々として家族みんな座れるのでお気に入りです⑅◡̈*
yuha
yuha
4LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
裁縫道具の収納です♩¨̮⑅ 道具や布は、ホビーラホビーレという手芸屋さんで購入した物が多いです◌˳⚛˚⌖ 久しぶりにミシンも出して、、
裁縫道具の収納です♩¨̮⑅ 道具や布は、ホビーラホビーレという手芸屋さんで購入した物が多いです◌˳⚛˚⌖ 久しぶりにミシンも出して、、
yui-f
yui-f
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rurikaさんの実例写真
裁縫道具収納
裁縫道具収納
Rurika
Rurika
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
ロフトの反対側です。 1週間前まではここに使っていないテレビとTVボードがあったのですが、メルカリで購入して下さる方が現れてスッキリしました😊✨ そして、以前から作りたかったミシンスペースを作りました。布が溢れてますが… いいものが見つかったら机と椅子もちゃんとしたものに変える予定ですがとりあえずこれで。 そして、山善さんのお家スッキリシェルフに応募します。この写真の右側に、溢れる布山(ここにあるの以外にもいっぱいある)と、洋裁本と糸やパターンを入れるファイルなど必要なものを整理して入れたい☺️よろしくおねがいします🙏
ロフトの反対側です。 1週間前まではここに使っていないテレビとTVボードがあったのですが、メルカリで購入して下さる方が現れてスッキリしました😊✨ そして、以前から作りたかったミシンスペースを作りました。布が溢れてますが… いいものが見つかったら机と椅子もちゃんとしたものに変える予定ですがとりあえずこれで。 そして、山善さんのお家スッキリシェルフに応募します。この写真の右側に、溢れる布山(ここにあるの以外にもいっぱいある)と、洋裁本と糸やパターンを入れるファイルなど必要なものを整理して入れたい☺️よろしくおねがいします🙏
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
DAISOのピクニックバッグに裁縫道具をひとまとめ★ これなら途中かけでもしまいやすいし 作成中の物も入れておけるし 一石二鳥♡
DAISOのピクニックバッグに裁縫道具をひとまとめ★ これなら途中かけでもしまいやすいし 作成中の物も入れておけるし 一石二鳥♡
sally
sally
3LDK
yukariさんの実例写真
裁縫箱にしている古い木のBOX。 ずっと気になっていたラベルでしたがやっとキレイになりました。
裁縫箱にしている古い木のBOX。 ずっと気になっていたラベルでしたがやっとキレイになりました。
yukari
yukari
3LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
昨日道具入れを整理しました。 全く美しさのカケラもないけど(笑) 作業台横に置いて使うには機能的なのでやめられません。 IKEAのワゴンは、むかーし購入したもので、買ってからすぐに緑に塗装し直しました。
昨日道具入れを整理しました。 全く美しさのカケラもないけど(笑) 作業台横に置いて使うには機能的なのでやめられません。 IKEAのワゴンは、むかーし購入したもので、買ってからすぐに緑に塗装し直しました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shippoさんの実例写真
連投失礼します! ちなみに中はこんな感じ。とにかく糸がまとまっているので見やすいし使いやすい(^^)1番上の重ねる収納も端材で作って、中には布を貼ってかわいく見えるようにしてます☆
連投失礼します! ちなみに中はこんな感じ。とにかく糸がまとまっているので見やすいし使いやすい(^^)1番上の重ねる収納も端材で作って、中には布を貼ってかわいく見えるようにしてます☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日は久しぶりの太陽でした! 仕事もちょうど休みだったので干す場所無くなるほど洗濯三昧 picは以前も見せましたが縫い物大嫌い(だった)私の裁縫箱 今はもう少し進化して、蓋を開けるのが楽しくなるようなお気に入りの道具が詰まってます☺︎ やっぱり道具が楽しいと作業が楽しい♫ てな訳で… 次回はお裁縫箱をミンネに出品させて頂きたいと思っています めっちゃ時間かかったけど、盛り沢山の内容の可愛いのが出来ました(*´Θ`人´Θ`*)
今日は久しぶりの太陽でした! 仕事もちょうど休みだったので干す場所無くなるほど洗濯三昧 picは以前も見せましたが縫い物大嫌い(だった)私の裁縫箱 今はもう少し進化して、蓋を開けるのが楽しくなるようなお気に入りの道具が詰まってます☺︎ やっぱり道具が楽しいと作業が楽しい♫ てな訳で… 次回はお裁縫箱をミンネに出品させて頂きたいと思っています めっちゃ時間かかったけど、盛り沢山の内容の可愛いのが出来ました(*´Θ`人´Θ`*)
mog
mog
ma08さんの実例写真
作業台
作業台
ma08
ma08
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
ミシン部屋の壁面。 カラーボックスの上に、キッチンのキャビネット天板に使っだ残りを乗せて作業台に。元々使ってたものと、家にあったものだけで組み替えて。新たに買ったものはありません。 高さが91cmあるので立ったままの作業に腰に負担がかからず丁度いい❤️
ミシン部屋の壁面。 カラーボックスの上に、キッチンのキャビネット天板に使っだ残りを乗せて作業台に。元々使ってたものと、家にあったものだけで組み替えて。新たに買ったものはありません。 高さが91cmあるので立ったままの作業に腰に負担がかからず丁度いい❤️
nerogaragin
nerogaragin
家族
makiさんの実例写真
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
maki
maki
家族
na.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,670
私のお裁縫セット一式🧵 ウォークインからゴロゴロ引っ張って 全部持ってこれるので重宝してる🙏
私のお裁縫セット一式🧵 ウォークインからゴロゴロ引っ張って 全部持ってこれるので重宝してる🙏
na.
na.
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
お気に入りの裁縫箱(ˊᗜˋ*)
お気に入りの裁縫箱(ˊᗜˋ*)
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonnon888さんの実例写真
DIYしたラックを解体して廃材が出たので 裁縫用にコンパクトなアイロン台を作りました。 木材と、アイロンアルミシート、好きな柄の布があれば簡単にできる。 ●板の下に、熱を逃す為、木材を2本かますのがポイントなのかも
DIYしたラックを解体して廃材が出たので 裁縫用にコンパクトなアイロン台を作りました。 木材と、アイロンアルミシート、好きな柄の布があれば簡単にできる。 ●板の下に、熱を逃す為、木材を2本かますのがポイントなのかも
nonnon888
nonnon888
家族
milsaさんの実例写真
イベント投稿 ペットボトルキャップピンクッション ちょっとボタンつけなど裁縫箱一式を出すのが面倒なので、無印のスチール工具箱によく使う物だけ入れています。 このケース用に作ったピンクッション。 一つは100円ショップの指輪を取り付けて、はめたまま作業が出来るように。
イベント投稿 ペットボトルキャップピンクッション ちょっとボタンつけなど裁縫箱一式を出すのが面倒なので、無印のスチール工具箱によく使う物だけ入れています。 このケース用に作ったピンクッション。 一つは100円ショップの指輪を取り付けて、はめたまま作業が出来るように。
milsa
milsa
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
towerの裁縫箱。 買ってからちょこちょこと小物新調しました。 まち針とか小学校のやつで旧姓だったし😅 ずっと気になってたこぎん刺し、今年はやってみようかなと少し揃えました。
towerの裁縫箱。 買ってからちょこちょこと小物新調しました。 まち針とか小学校のやつで旧姓だったし😅 ずっと気になってたこぎん刺し、今年はやってみようかなと少し揃えました。
maple
maple
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した山崎実業tower救急箱です。 裁縫箱にされていた方の真似をして、裁縫道具を入れてみました。 スッキリです。かっこいいです。
お家見直しキャンペーンで購入した山崎実業tower救急箱です。 裁縫箱にされていた方の真似をして、裁縫道具を入れてみました。 スッキリです。かっこいいです。
yui
yui
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
裁縫道具や布を整理整頓! 今まで乱雑にとりあえずで片付けていたので、スッキリわかりやすく! そしてできるだけ家にあるものに収納を目標に整理してみました✨ 細々したものはセリアの仕切りケースに。 布はそれぞれの種類ごとに箱に立てて一目で生地がわかるように。 これで来年の入園準備もはかどるはずー!
裁縫道具や布を整理整頓! 今まで乱雑にとりあえずで片付けていたので、スッキリわかりやすく! そしてできるだけ家にあるものに収納を目標に整理してみました✨ 細々したものはセリアの仕切りケースに。 布はそれぞれの種類ごとに箱に立てて一目で生地がわかるように。 これで来年の入園準備もはかどるはずー!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
裁縫箱を新調しました。 3COINSのツールボックスです。 お裁縫箱は小学校のときのものを愛用していましたが😂 道具が増え、使いにくくて。ミシン糸やミシン道具、刺繍糸がこれ1つにまとまりました。すごい収納力! ハサミがカチャカチャするので、上段にはニトリの滑り止めシートを敷いたら良くなりました。 一番下の段にはミシン糸を入れましたが、ミシン糸が立てて入るサイズ感です。ごちゃごちゃしてますが、自分ではどこに何があるのかわかるので良し(笑)🙆
裁縫箱を新調しました。 3COINSのツールボックスです。 お裁縫箱は小学校のときのものを愛用していましたが😂 道具が増え、使いにくくて。ミシン糸やミシン道具、刺繍糸がこれ1つにまとまりました。すごい収納力! ハサミがカチャカチャするので、上段にはニトリの滑り止めシートを敷いたら良くなりました。 一番下の段にはミシン糸を入れましたが、ミシン糸が立てて入るサイズ感です。ごちゃごちゃしてますが、自分ではどこに何があるのかわかるので良し(笑)🙆
yukapppy
yukapppy
家族
nobikoさんの実例写真
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
わたしのミシン、お裁縫グッズの収納です♪ 子どもが使わなくなったIKEAの大きなおもちゃBOXにまとめています🤗 いつもは③枚目のように、リビングの納戸の1番下に。使う時はサッと引きずりだして、リビングの机やダイニングテーブルで作業しています☺️
わたしのミシン、お裁縫グッズの収納です♪ 子どもが使わなくなったIKEAの大きなおもちゃBOXにまとめています🤗 いつもは③枚目のように、リビングの納戸の1番下に。使う時はサッと引きずりだして、リビングの机やダイニングテーブルで作業しています☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る