cherryさんの部屋
和紙 美濃和紙 落水紙 静海波大/うず巻き小/花麻/七宝/菊唐草 手漉き
文房具¥529
【全品対象クーポン配布中】 壁紙の上に塗れるペンキイマジン ウォール ペイント0.5L(水性塗料)ボタニカラーズ壁紙の上に塗るのに最適なペンキ《壁・天井・屋内木部用》(約3〜3.5平米の壁が塗れます)※メーカー直送商品 ナチュラルカラー
塗料缶・ペンキ¥3,580
【3種のクーポン配布中】 額縁 おしゃれ MOEBE ムーベ フレーム A3 木製 オーク FOUA3 [ 壁掛け ポスターフレーム フォトフレーム 額縁 フレーム A3 おしゃれ 北欧 ]
アートパネル・アートボード¥13,750
コメント5
cherry
MOEBEのフレームに落水紙を飾りました✨『七宝柄』は、円(縁)が繋がり続けている理由から、円満、調和、ご縁などの願いが込められているそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rubbertreeさんの実例写真
和柄といえばこれという鉄板アイテム、イサムノグチの和紙シェードライトです。わが家ではベッドのナイトランプとして使用。 奥のアクセントクロスも日本の伝統柄だそうです。
和柄といえばこれという鉄板アイテム、イサムノグチの和紙シェードライトです。わが家ではベッドのナイトランプとして使用。 奥のアクセントクロスも日本の伝統柄だそうです。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
komichi-koさんの実例写真
障子
障子
komichi-ko
komichi-ko
家族
Sakiさんの実例写真
商品名・品番 上からRE2685 RE2690 RE2687 購入先、もしくは施工店 岡田内装店 購入した時期:2016年6月 玄関入ってすぐのニッチには和紙の壁紙を貼ってもらいました(^。^) 外枠の木とマッチしてまさに和モダンでとっても満足です。
商品名・品番 上からRE2685 RE2690 RE2687 購入先、もしくは施工店 岡田内装店 購入した時期:2016年6月 玄関入ってすぐのニッチには和紙の壁紙を貼ってもらいました(^。^) 外枠の木とマッチしてまさに和モダンでとっても満足です。
Saki
Saki
mami.0105さんの実例写真
mami.0105
mami.0105
4LDK | 家族
megumilk0829さんの実例写真
和室の壁紙はうすいベージュ、天井は濃いベージュ、アクセントクロスは和紙柄のくすんだピンクで、温かみがある色合いに。
和室の壁紙はうすいベージュ、天井は濃いベージュ、アクセントクロスは和紙柄のくすんだピンクで、温かみがある色合いに。
megumilk0829
megumilk0829
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
ハグみじゅうたんからの円卓セット完了(^O^)/ 嫁さんセレクトのハグみじゅうたん良い感じですよ*\(^o^)/*
ハグみじゅうたんからの円卓セット完了(^O^)/ 嫁さんセレクトのハグみじゅうたん良い感じですよ*\(^o^)/*
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
charuさんの実例写真
テレビ棚の和紙が貼られていました。
テレビ棚の和紙が貼られていました。
charu
charu
4LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎和室⭐︎ 和室の畳は和紙で出来ていて色褪せがしにくいらしいです(^^)♡
⭐︎和室⭐︎ 和室の畳は和紙で出来ていて色褪せがしにくいらしいです(^^)♡
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
お気に入りのフォトフレームにダイソーの和紙ちよ紙を入れました♡
お気に入りのフォトフレームにダイソーの和紙ちよ紙を入れました♡
choco
choco
家族
nonnchaさんの実例写真
リビングにとうとう畳入りました!ダイケンの和紙畳の銀鼠色♪いい感じ〜(∩˘ω˘∩ )♡
リビングにとうとう畳入りました!ダイケンの和紙畳の銀鼠色♪いい感じ〜(∩˘ω˘∩ )♡
nonncha
nonncha
家族
charuさんの実例写真
子どもたちがお昼寝&お出かけに行ったので、久々にゆっくり雑誌読もうかな‥‥^^
子どもたちがお昼寝&お出かけに行ったので、久々にゆっくり雑誌読もうかな‥‥^^
charu
charu
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のテレビボードは、和室とリビングの間仕切りと兼用になっています^^ テレビボードの部分の壁はグレーの和紙を一枚一枚貼ってもらいました^^お気に入りです♬
イベントに参加します。 我が家のテレビボードは、和室とリビングの間仕切りと兼用になっています^^ テレビボードの部分の壁はグレーの和紙を一枚一枚貼ってもらいました^^お気に入りです♬
charu
charu
4LDK | 家族
1ove0v01oveさんの実例写真
クリーニングを終えたばかりの新居★ 窓越しから和室とリビングを眺めちゃいました♡ 床材はリクシルDフロアのチェリーです🍒🍒 和室の畳はダイケンの和紙だたみ。若草色です(^^)引き渡しが待ち遠しい…
クリーニングを終えたばかりの新居★ 窓越しから和室とリビングを眺めちゃいました♡ 床材はリクシルDフロアのチェリーです🍒🍒 和室の畳はダイケンの和紙だたみ。若草色です(^^)引き渡しが待ち遠しい…
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
ma25さんの実例写真
ma25
ma25
家族
naossanさんの実例写真
バスタオル¥1,650
1階トイレには大きな窓があります。 明るくていいのですが、サッシの古さと存在感が目立つので和紙調のプリーツスクリーンを取り付けました。 窓の存在感も薄れて全体的にもうまく調和したと思います。
1階トイレには大きな窓があります。 明るくていいのですが、サッシの古さと存在感が目立つので和紙調のプリーツスクリーンを取り付けました。 窓の存在感も薄れて全体的にもうまく調和したと思います。
naossan
naossan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
imittoさんの実例写真
こあがりの和室は、和紙のブラインドで日射しをカット。
こあがりの和室は、和紙のブラインドで日射しをカット。
imitto
imitto
3LDK | 一人暮らし
MTPさんの実例写真
子供部屋のロフト3畳。 ダイケンの和紙畳一畳タイプです🐷
子供部屋のロフト3畳。 ダイケンの和紙畳一畳タイプです🐷
MTP
MTP
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
243さんの実例写真
243
243
4LDK | 家族
soyokahoさんの実例写真
ラグ¥8,070
子供部屋にずっと欲しかった、畳を敷きました。 和紙の畳で色は灰桜色です。
子供部屋にずっと欲しかった、畳を敷きました。 和紙の畳で色は灰桜色です。
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
Keihirayaさんの実例写真
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家の玄関ディスプレイは 至ってシンプル。 壁にかけたハタノワタルさんの和紙アートと 花瓶に生けたグリーンのみです。
我が家の玄関ディスプレイは 至ってシンプル。 壁にかけたハタノワタルさんの和紙アートと 花瓶に生けたグリーンのみです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mihomoguさんの実例写真
和室の地窓には和紙製のヨコ型ブラインドをつけています。光が当たると明るさが広がり、和紙の美しいシルエットが写ってきれいです
和室の地窓には和紙製のヨコ型ブラインドをつけています。光が当たると明るさが広がり、和紙の美しいシルエットが写ってきれいです
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshichanさんの実例写真
畳の色も好き。
畳の色も好き。
yoshichan
yoshichan
4LDK | 家族
michunekoさんの実例写真
今年もこの季節が。 近所のお花屋さんでスモークツリーをお迎えしました。 去年は3本の枝を束ねていたけれど、今年は1本の枝で。そして近くにお気に入りにカタチの和紙のライトを置きました。 フワフワモフモフに癒されつつ、夜のライトアップも楽しみな私なのでした。
今年もこの季節が。 近所のお花屋さんでスモークツリーをお迎えしました。 去年は3本の枝を束ねていたけれど、今年は1本の枝で。そして近くにお気に入りにカタチの和紙のライトを置きました。 フワフワモフモフに癒されつつ、夜のライトアップも楽しみな私なのでした。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
イグサから和紙畳へ表替え。 奥の4畳は縁あり畳だったのを、手前と同じ縁なしに変更して新畳に。 ネットやRoomClipを何度も検索して灰桜色に決めました。 漆喰の壁に合わせて乳白色にしようかと悩んだけど、乳白の施工例がほぼ見当たらず。 汚れるんじゃない?との意見もあって、冒険できなかった。 灰桜色、光によって色合いがずいぶん変わって見えます。 想像以上に実際は明るかったので結果オーライでした。
イグサから和紙畳へ表替え。 奥の4畳は縁あり畳だったのを、手前と同じ縁なしに変更して新畳に。 ネットやRoomClipを何度も検索して灰桜色に決めました。 漆喰の壁に合わせて乳白色にしようかと悩んだけど、乳白の施工例がほぼ見当たらず。 汚れるんじゃない?との意見もあって、冒険できなかった。 灰桜色、光によって色合いがずいぶん変わって見えます。 想像以上に実際は明るかったので結果オーライでした。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
せっかくなのでイベント参加。 木のある暮らし、満喫しています♪ 自然の素材と自然の風通し、100年たっても価値のある木の家をと考えて建てました…。先のことは分からないけれど、できるだけ自然のもので、いま良いと思う素材でー。 壁紙も接着剤もありません。 檜と杉と漆喰と和紙で、できてます。
せっかくなのでイベント参加。 木のある暮らし、満喫しています♪ 自然の素材と自然の風通し、100年たっても価値のある木の家をと考えて建てました…。先のことは分からないけれど、できるだけ自然のもので、いま良いと思う素材でー。 壁紙も接着剤もありません。 檜と杉と漆喰と和紙で、できてます。
coco
coco
4LDK | 家族
teftef0715さんの実例写真
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
sibawanwanさんの実例写真
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
sibawanwan
sibawanwan
家族
makiさんの実例写真
和紙畳¥129,960
ずっと替えたかったボロボロのい草の畳をやっと替えることができました! 土台はそのままで縁なしの和紙畳に替えてもらえたので費用もおさえられ、見た目もだいぶスッキリしました! 昔は和室いらないと思ってDIYで脱和室をしてきたけど畳はやっぱりいいですね。
ずっと替えたかったボロボロのい草の畳をやっと替えることができました! 土台はそのままで縁なしの和紙畳に替えてもらえたので費用もおさえられ、見た目もだいぶスッキリしました! 昔は和室いらないと思ってDIYで脱和室をしてきたけど畳はやっぱりいいですね。
maki
maki
家族
otoさんの実例写真
ダイニングテーブルの照明を変えました。 イサムノグチのakari45Dです。 和紙の柔らかい雰囲気がお部屋に暖かみをもたらせてくれます🤍
ダイニングテーブルの照明を変えました。 イサムノグチのakari45Dです。 和紙の柔らかい雰囲気がお部屋に暖かみをもたらせてくれます🤍
oto
oto
家族
PR
楽天市場
Okoyuさんの実例写真
Okoyu
Okoyu
1LDK | 一人暮らし
amyさんの実例写真
小上がりダイニングに畳が入りました。 昔からの座卓派です。 この雰囲気に畳はどうかと思ったけど私的には◎ 記録用
小上がりダイニングに畳が入りました。 昔からの座卓派です。 この雰囲気に畳はどうかと思ったけど私的には◎ 記録用
amy
amy
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
manchanさんの実例写真
我が家も引っ越す前にしたいところだけ色々とかえました😆 壁にエコカラットをして畳を和紙畳に💕 ここかえるだけで雰囲気全然違う✨
我が家も引っ越す前にしたいところだけ色々とかえました😆 壁にエコカラットをして畳を和紙畳に💕 ここかえるだけで雰囲気全然違う✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ニチベイさんの   プリーツスクリーン✨ 窓リノベに伴い ロールスクリーンもリニューアル ボタニカル柄が大好きだった… が…取り外してみたら…19年間… 替えざるおえない状況でした… 今までレースのカーテンとは無縁 全開か全閉😅 このツインスタイルという プリーツスクリーン✨ 上側のシースルー生地と 下側の不透明生地、一台二役✨ ループ状のチェーン1本で 手前のチェーンで上げ下げ 奥側のチェーンで シースルーと不透明部分の 上側と下側の上げ下げが出来ます! なんと画期的な✨✨✨ シースルー生地は薄いグリーン 不透明生地は 灰緑 という グレーに少し緑が混ざった色 自由自在に調光✨ 和紙の風合いを感じさせる モダンでジャパンディな プリーツスクリーンです✨
ニチベイさんの   プリーツスクリーン✨ 窓リノベに伴い ロールスクリーンもリニューアル ボタニカル柄が大好きだった… が…取り外してみたら…19年間… 替えざるおえない状況でした… 今までレースのカーテンとは無縁 全開か全閉😅 このツインスタイルという プリーツスクリーン✨ 上側のシースルー生地と 下側の不透明生地、一台二役✨ ループ状のチェーン1本で 手前のチェーンで上げ下げ 奥側のチェーンで シースルーと不透明部分の 上側と下側の上げ下げが出来ます! なんと画期的な✨✨✨ シースルー生地は薄いグリーン 不透明生地は 灰緑 という グレーに少し緑が混ざった色 自由自在に調光✨ 和紙の風合いを感じさせる モダンでジャパンディな プリーツスクリーンです✨
Kikko.
Kikko.
家族
20170421_kouさんの実例写真
20170421_kou
20170421_kou
1DK | 家族
CKさんの実例写真
キッチンとカップボードの間は110㎝あるので食洗機から直接引き出しにしまえます!
キッチンとカップボードの間は110㎝あるので食洗機から直接引き出しにしまえます!
CK
CK
chiiさんの実例写真
和紙に洋ポスターを🤍 大好きなjapandiな感じです。
和紙に洋ポスターを🤍 大好きなjapandiな感じです。
chii
chii
家族
PR
楽天市場
Kikko.さんの実例写真
窓リノベして ブラインドも新調した窓辺 ニチベイさんの プリーツスクリーンもなみ 和紙のような質感の生地は 北欧スタイルにも合います♡ すっきりジャパンディな窓辺 上側のシースルー生地は薄い緑色 ですが今は雪景色の背景で なんとなく薄いグレーにも見えて 違う色調を楽しんでいます✨
窓リノベして ブラインドも新調した窓辺 ニチベイさんの プリーツスクリーンもなみ 和紙のような質感の生地は 北欧スタイルにも合います♡ すっきりジャパンディな窓辺 上側のシースルー生地は薄い緑色 ですが今は雪景色の背景で なんとなく薄いグレーにも見えて 違う色調を楽しんでいます✨
Kikko.
Kikko.
家族
もっと見る