RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント11
mami
みなさんにお知らせ。モニター中のイケヒコさんのい草スティックですが、、、一枚目と二枚目のpicの私のコメントに訂正が!m(._.)m❌い草フレグランス⭕️い草フレグラス←これが正しいです!同じものをモニターしてるお友達のコメントを読んでて、気が付きました。完全に思い込みです。(〃ω〃)タグは自動で表示されるため間違ってないです。フレグランスのわりに香りが弱いなあと思っていました。🤣🤣なるほど、グラスは草のglassのほうだった!←納得書いてある説明は①臭いの元を軽減②空気をキレイに③森林浴効果でリラックスですのでフレグランスではないから芳香はありませんが、い草なんで鼻を近づけてはじめてタタミを感じるような、、、そんなナチュラルなかんじです。消臭効果があるとなれば男子の部屋に置きたくなるもの。🤣インテリア的にも男子にもNICE!水不要だから倒しても大丈夫。ただし、い草は常に空気中の吸放出をしているとのことで多湿の状態が続くと過剰に水分を吸収しカビの発生を招くと書いてありました。だから加湿器のそばに置いたりするのもダメだと思います。できるだけ風通しの良い部屋で使ってくださいとも書いてあるので、換気も気をつけながら使うのがベストですね。  リビングだけではなく次男の部屋にも飾ってみたpicです!

この写真を見た人へのおすすめの写真