tabasaさんの部屋
2021年4月15日133
tabasaさんの部屋
2021年4月15日133
コメント15
tabasa
綺麗なpicではないけどw今更だけど😂エアコン室外機、ホースからの害虫、侵入予防として☝️畑がとなりだから、害虫が入ってきたら、嫌だな〜と❗️簡易だけど☝️要らないストッキングでカバーしてみた😆👍こういうカバーする商品あるみたいだけどサイズが合わなかったりとか調べたら、めんどくさかったので笑息子がやってると言う方法を教えてもらった👍これ簡単でいいわ😆ここも雑草やらないとだけど、気持ちがまだ入らない笑🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

4lifeさんの実例写真
カバーが嫌だったのでペイント♫
カバーが嫌だったのでペイント♫
4life
4life
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀今日も暑いですが少しだけ雲が多いので助かります(^_^) 山善さんのエアコンカバーのディスプレイも少しだけ変えました♪ ちなみに室外機にカバーを付けてから、なんとなくエアコンの効きが良くなった気がします(o^^o)ありがたや〜♡
おはようございます☀今日も暑いですが少しだけ雲が多いので助かります(^_^) 山善さんのエアコンカバーのディスプレイも少しだけ変えました♪ ちなみに室外機にカバーを付けてから、なんとなくエアコンの効きが良くなった気がします(o^^o)ありがたや〜♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
おはようございます☀︎ ディスペンサーを外に持ち出した時のpicです。 山善さんの室外機カバーがレモネードスタンドに♬ たくさん氷を入れれば、日陰で3時間ほどは冷たいままで飲めるんです😊♪
おはようございます☀︎ ディスペンサーを外に持ち出した時のpicです。 山善さんの室外機カバーがレモネードスタンドに♬ たくさん氷を入れれば、日陰で3時間ほどは冷たいままで飲めるんです😊♪
yucco
yucco
家族
waniwaniさんの実例写真
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hiyoriさんの実例写真
再投稿です! アップにしてみました✨ アルミ製で木目調ホワイトにして良かったです✨
再投稿です! アップにしてみました✨ アルミ製で木目調ホワイトにして良かったです✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
DEBUNEKOさんの実例写真
毎年このくらいの季節から 夏終わりまでサンシェードを つけています★ これがあるのと無いのとでは まっっったく違いますね(*´-`) エアコンの室外機にも 直射日光が当たらなくなるので エアコンの効きも変わります♡ 水色と白のストライプだったんですが、だいぶ色あせてしまいました💦 でもそれ以外はどこもダメに なっていないので今年も 我が家を暑さから守って もらいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
毎年このくらいの季節から 夏終わりまでサンシェードを つけています★ これがあるのと無いのとでは まっっったく違いますね(*´-`) エアコンの室外機にも 直射日光が当たらなくなるので エアコンの効きも変わります♡ 水色と白のストライプだったんですが、だいぶ色あせてしまいました💦 でもそれ以外はどこもダメに なっていないので今年も 我が家を暑さから守って もらいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
DEBUNEKO
DEBUNEKO
家族
maru-cheeさんの実例写真
セリアで発見してびっくり‼️ 室外機のホースからあの憎っくきゴキが入ってくるなんて… 幸いまだ我が家にはゴキはでてませんが入って来る前に…考えただけで怖っ😱
セリアで発見してびっくり‼️ 室外機のホースからあの憎っくきゴキが入ってくるなんて… 幸いまだ我が家にはゴキはでてませんが入って来る前に…考えただけで怖っ😱
maru-chee
maru-chee
4DK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 連日の猛暑で、エアコンが壊れて😭 やっと先日修理が終わりました。 例年に比べて、エアコンの稼働率が高いので、室外機前の植物が傷んでしまいました💦 なので、丈夫なヘデラだけにして、後は空のプランターなどを並べる事にしました😊
おはようございます😃 連日の猛暑で、エアコンが壊れて😭 やっと先日修理が終わりました。 例年に比べて、エアコンの稼働率が高いので、室外機前の植物が傷んでしまいました💦 なので、丈夫なヘデラだけにして、後は空のプランターなどを並べる事にしました😊
leona
leona
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ エアコンの室外機にG防止対策を😂 これはセリアで購入しました✌︎
入居前にやったことꜝ エアコンの室外機にG防止対策を😂 これはセリアで購入しました✌︎
mika
mika
3LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
ウッドフェンスDIY中。まだ奥の方少し足りないのだけど、少しずつ形になってきました( ¨̮ ) お隣さんのエアコン室外機からの熱風対策に、いままではラティスタイプのを使っていたけれど、劣化の為交換。 完全DIY。耐久性どれくらいかな…。
ウッドフェンスDIY中。まだ奥の方少し足りないのだけど、少しずつ形になってきました( ¨̮ ) お隣さんのエアコン室外機からの熱風対策に、いままではラティスタイプのを使っていたけれど、劣化の為交換。 完全DIY。耐久性どれくらいかな…。
juncoooon
juncoooon
家族
feuileさんの実例写真
防虫キャップをセリアで購入しました。G対策です⚠️ ご存知の方も多いこの商品。 我が家の1ᖴのエアコンには、すでに設置済です。2Fは大丈夫だろうと設置せずにいました。 が、しかしヤツはやって来たのです⚠️くしくも、朝の4時頃。エアコンから、ガタガタガタ😱エアコンも10年になるしついに故障か?またも、出費がかさむ😭と思い悩みエアコンを停止。もう駄目と思っていたら、ヤツがポトッって落ちて来たんです😱😱😱キャーッ😱😱😱😱😱 旦那に退治して貰いました! まさかGが2ᖴに来るとは!残念(-_-#) 10年目にして初めてヤツとの遭遇😱 これはもうすぐに買いにいかねばと購入しました。 室外機のホースに、この防虫キャップを付けて置くと室内へ侵入する虫を防ぐ! 付けて置けば良かった〜(╥﹏╥) 皆さんも気をつけて下さい(´๐_๐)
防虫キャップをセリアで購入しました。G対策です⚠️ ご存知の方も多いこの商品。 我が家の1ᖴのエアコンには、すでに設置済です。2Fは大丈夫だろうと設置せずにいました。 が、しかしヤツはやって来たのです⚠️くしくも、朝の4時頃。エアコンから、ガタガタガタ😱エアコンも10年になるしついに故障か?またも、出費がかさむ😭と思い悩みエアコンを停止。もう駄目と思っていたら、ヤツがポトッって落ちて来たんです😱😱😱キャーッ😱😱😱😱😱 旦那に退治して貰いました! まさかGが2ᖴに来るとは!残念(-_-#) 10年目にして初めてヤツとの遭遇😱 これはもうすぐに買いにいかねばと購入しました。 室外機のホースに、この防虫キャップを付けて置くと室内へ侵入する虫を防ぐ! 付けて置けば良かった〜(╥﹏╥) 皆さんも気をつけて下さい(´๐_๐)
feuile
feuile
家族
7さんの実例写真
エアコンの室外機上部に断熱効果のあるカネライトフォームを設置。 直射日光を避け省エネ効果に期待。 ダイキンの公式見解では 室外機の周りを囲んだり風の妨げになる物を置くと効率的な熱交換が妨げられるとあったので、囲む方式のエアコンカバーは却下しました。
エアコンの室外機上部に断熱効果のあるカネライトフォームを設置。 直射日光を避け省エネ効果に期待。 ダイキンの公式見解では 室外機の周りを囲んだり風の妨げになる物を置くと効率的な熱交換が妨げられるとあったので、囲む方式のエアコンカバーは却下しました。
7
7
ryu23naさんの実例写真
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
⭐️イベント参加です⭐️ 私が引っ越してきて、最初らへんにしてて本当に良かったなぁって思うのは、やっぱりこれ!!! エアコンの室外機のこれこれ!!! ゴキ… Gがね!!! 怖いですよね💦 Gだけならぬ、他にも色々聞きますよ〜💦 なので、新生活には是非とも最初にこれ!!!使ってみてね\\\\٩( 'ω' )و ////
⭐️イベント参加です⭐️ 私が引っ越してきて、最初らへんにしてて本当に良かったなぁって思うのは、やっぱりこれ!!! エアコンの室外機のこれこれ!!! ゴキ… Gがね!!! 怖いですよね💦 Gだけならぬ、他にも色々聞きますよ〜💦 なので、新生活には是非とも最初にこれ!!!使ってみてね\\\\٩( 'ω' )و ////
sei
sei
家族
nyonyaさんの実例写真
マンションから戸建てへ Gが怖すぎるので、まず1番最初に手をつけた事。100均に感謝です🙏💕
マンションから戸建てへ Gが怖すぎるので、まず1番最初に手をつけた事。100均に感謝です🙏💕
nyonya
nyonya
家族
waniwaniさんの実例写真
引越し直後にやって良かったこと。→ エアコン室外機のホースに防虫キャップをはめること。 セリアなどで売っています。 ホースにはめるだけで、嫌な虫の侵入を防ぎます。✨
引越し直後にやって良かったこと。→ エアコン室外機のホースに防虫キャップをはめること。 セリアなどで売っています。 ホースにはめるだけで、嫌な虫の侵入を防ぎます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
今まで室外機カバーつけてなかったんですが、夏までにつけようと思って 先日アルミタイプの室外機カバーをつけました😊 室外機を直射日光から遮る事で、エアコンに電力効率の低下を防げます。 またルーバーを上向きにすれば、植物も熱風から守れます。 このエアコンはあまり使わないので、 ルーバーは普通の向きですがもう1台は 逆向きにつけてます😊 見た目も格段によくなるので、室外機カバーおすすめです❤️
今まで室外機カバーつけてなかったんですが、夏までにつけようと思って 先日アルミタイプの室外機カバーをつけました😊 室外機を直射日光から遮る事で、エアコンに電力効率の低下を防げます。 またルーバーを上向きにすれば、植物も熱風から守れます。 このエアコンはあまり使わないので、 ルーバーは普通の向きですがもう1台は 逆向きにつけてます😊 見た目も格段によくなるので、室外機カバーおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
去年から気になってたけど、 DAISO行けば忘れて、忘れて、 たまたま立ち止まった所に✨ "室外機 防虫キャップ“ で、買って大満足🤣 インスタ見てたら、防虫キャップ‼︎ わぁーー取り付けないと😭 家周りの室外機に取り付けてきました👌 室外機からは、G、入れそうにないです👍
去年から気になってたけど、 DAISO行けば忘れて、忘れて、 たまたま立ち止まった所に✨ "室外機 防虫キャップ“ で、買って大満足🤣 インスタ見てたら、防虫キャップ‼︎ わぁーー取り付けないと😭 家周りの室外機に取り付けてきました👌 室外機からは、G、入れそうにないです👍
skhr
skhr
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kazurinさんの実例写真
こんな部品があるなんて知らなかった~🤔 単純にエアコン室外機ホースを伝わって入ってくる虫を止めましょうキャップです👍 いやぁなゴキブリやらホコリをこれだけでシャットアウト出来る安くて簡単な優れ物らしいので取り付けてみました😊
こんな部品があるなんて知らなかった~🤔 単純にエアコン室外機ホースを伝わって入ってくる虫を止めましょうキャップです👍 いやぁなゴキブリやらホコリをこれだけでシャットアウト出来る安くて簡単な優れ物らしいので取り付けてみました😊
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
そして続きまして夏になる前にぶりちゃん対策を😅 室外機のホースに昨年害虫キャップつけてたんですが、どうやら、水切りネットもつけた方が良いと行者さんから教えてもらい😊 今年は夏前につけました😅 見ての通りあからさまにダサくはなります😂 しかし、我が家は先日夜のぶりちゃんパニックにて、夜雑巾がけをしまくる羽目になってしまったので、もう、これは、なんの迷いもなくつけました😅 今年の夏ドキドキです💦
そして続きまして夏になる前にぶりちゃん対策を😅 室外機のホースに昨年害虫キャップつけてたんですが、どうやら、水切りネットもつけた方が良いと行者さんから教えてもらい😊 今年は夏前につけました😅 見ての通りあからさまにダサくはなります😂 しかし、我が家は先日夜のぶりちゃんパニックにて、夜雑巾がけをしまくる羽目になってしまったので、もう、これは、なんの迷いもなくつけました😅 今年の夏ドキドキです💦
k-pro
k-pro
家族
miccoさんの実例写真
お金問題により、室外機をカバーするものは我慢して日除けシートを買ってみました☺︎ 凸凹した面には向いていないらしいけど、うちの室外機には貼れました。 はぁ〜ハンモック欲しいなぁ…ベランダでまったりしたいなぁ…
お金問題により、室外機をカバーするものは我慢して日除けシートを買ってみました☺︎ 凸凹した面には向いていないらしいけど、うちの室外機には貼れました。 はぁ〜ハンモック欲しいなぁ…ベランダでまったりしたいなぁ…
micco
micco
2DK | 家族
honey-mさんの実例写真
リビングのエアコン室外機にカバー付けました♪
リビングのエアコン室外機にカバー付けました♪
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
Yukicotoさんの実例写真
室外機の暑さ対策!! 室外機カバーやアルミ断熱材など色々売られてますが うちは去年からはシールタイプ遮熱フィルムを使用してます。 貼っている写真ですが気づかないくらいですよね? プチプラで手間なくておすすめです(*´ω`*)
室外機の暑さ対策!! 室外機カバーやアルミ断熱材など色々売られてますが うちは去年からはシールタイプ遮熱フィルムを使用してます。 貼っている写真ですが気づかないくらいですよね? プチプラで手間なくておすすめです(*´ω`*)
Yukicoto
Yukicoto
家族
PR
楽天市場
Roseさんの実例写真
Rose
Rose
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 エアコンを買い替えたので、さっそく 室外機ホースに防虫キャップをつけました。 ダイソーで買いました😀 室内にホースから虫が 侵入しないから安心です。
こんにちは😃 エアコンを買い替えたので、さっそく 室外機ホースに防虫キャップをつけました。 ダイソーで買いました😀 室内にホースから虫が 侵入しないから安心です。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
carbonara
carbonara
家族
harupapaさんの実例写真
エアコン壊れたので(^∇^)
エアコン壊れたので(^∇^)
harupapa
harupapa
FUMさんの実例写真
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
FUM
FUM
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
mei
mei
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ベランダの雰囲気に馴染みそうな、エアコンの室外機カバーを見つけたのでつけました...(*´ェ`*) 電気代も値上がるので、直射日光を防いで 省エネ対策✨ 天板にはニトリの遮熱シートをつけました。 リビングの室内温度を素早く下げてくれてます✩⃛ わんこ達と暑い夏を乗り切りたいなヾ(≧∀≦☆)
ベランダの雰囲気に馴染みそうな、エアコンの室外機カバーを見つけたのでつけました...(*´ェ`*) 電気代も値上がるので、直射日光を防いで 省エネ対策✨ 天板にはニトリの遮熱シートをつけました。 リビングの室内温度を素早く下げてくれてます✩⃛ わんこ達と暑い夏を乗り切りたいなヾ(≧∀≦☆)
kurumichoco
kurumichoco
PR
楽天市場
rihiさんの実例写真
連日の猛暑で、去年からずっとつけたいと思っていた室外機カバーをやっとつけました! 木だと腐食が気になるのでアルミ製にしました! 少しは節電対策になるかな!☀️
連日の猛暑で、去年からずっとつけたいと思っていた室外機カバーをやっとつけました! 木だと腐食が気になるのでアルミ製にしました! 少しは節電対策になるかな!☀️
rihi
rihi
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
室外機の風向ガイドを装着しました。 上吹きに取り付けて、ベランダの植物に室外機の風が直撃しないようにしました👍
室外機の風向ガイドを装着しました。 上吹きに取り付けて、ベランダの植物に室外機の風が直撃しないようにしました👍
kuma
kuma
3LDK | 家族
ru-さんの実例写真
エアコン電気節約〜♡
エアコン電気節約〜♡
ru-
ru-
Renさんの実例写真
主人に エアコンの室外機上に 棚をDIYして貰いました! 庭の植物など 増えつつあるので 冬対策として 棚に並べようと 思っています イベントの主旨に 合っているか 分からないけど 参加させて下さいね!
主人に エアコンの室外機上に 棚をDIYして貰いました! 庭の植物など 増えつつあるので 冬対策として 棚に並べようと 思っています イベントの主旨に 合っているか 分からないけど 参加させて下さいね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kudeさんの実例写真
kude
kude
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
Mitsuさんの実例写真
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ronronさんの実例写真
少し前にルームクリップショッピングで見つけて衝動買いした室外機カバーです☺️ 今日、2010年製のエアコンとようやく👋しました。 真夏に壊れたら生きていけないので、やっと新しいエアコンを夏前にお迎えしました😮‍💨 室外機もだいぶ大きくなって、使えないかと心配しましたが、脚の下に🧱を置いて、また使えるようになりました😮‍💨 せっかくだから古ーい、ガムテープ貼られた子も初のお披露目です🤭 ちなみに、リビングの壁の棚は私の父が作った棚。 滅多に撮らない何にも無い状態です💁‍♀️ 記念に📝 庭のフェイジョアが咲きました🌸 あ、驚いたのはエアコンがしゃべる事でした🤣 時代の変化ですね🤔
少し前にルームクリップショッピングで見つけて衝動買いした室外機カバーです☺️ 今日、2010年製のエアコンとようやく👋しました。 真夏に壊れたら生きていけないので、やっと新しいエアコンを夏前にお迎えしました😮‍💨 室外機もだいぶ大きくなって、使えないかと心配しましたが、脚の下に🧱を置いて、また使えるようになりました😮‍💨 せっかくだから古ーい、ガムテープ貼られた子も初のお披露目です🤭 ちなみに、リビングの壁の棚は私の父が作った棚。 滅多に撮らない何にも無い状態です💁‍♀️ 記念に📝 庭のフェイジョアが咲きました🌸 あ、驚いたのはエアコンがしゃべる事でした🤣 時代の変化ですね🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る