コメント1
korori
こどもとのおでかけにも✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

kyoさんの実例写真
コンタクト収納。ワンデー愛用です。1ヶ月分の箱から全部丸まま出してきて、そのままセリアの収納ケースL?にぴったり収まります!高さはぴったり、横幅は少し余りますが、私はお出かけ用のデファインを少量出しておくので、ちょうど良く収まり気に入っています(^O^)
コンタクト収納。ワンデー愛用です。1ヶ月分の箱から全部丸まま出してきて、そのままセリアの収納ケースL?にぴったり収まります!高さはぴったり、横幅は少し余りますが、私はお出かけ用のデファインを少量出しておくので、ちょうど良く収まり気に入っています(^O^)
kyo
kyo
4DK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
前から気になってたセリアの白黒水筒。でも用途が見付からず買わないでいましたが、ふと無印に寄った時に入浴剤の詰め替えがピッタリ入る事に気付き、香りの気に入ったミルクとローズを入れる事に。そしてセリアへ行き白黒1つずつGET! 間違えないように白にミルク。黒にローズを詰め替えたら気持ちいいくらいのピッタリ感♡ 
前から気になってたセリアの白黒水筒。でも用途が見付からず買わないでいましたが、ふと無印に寄った時に入浴剤の詰め替えがピッタリ入る事に気付き、香りの気に入ったミルクとローズを入れる事に。そしてセリアへ行き白黒1つずつGET! 間違えないように白にミルク。黒にローズを詰め替えたら気持ちいいくらいのピッタリ感♡ 
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
KOUMEさんの実例写真
猫ちゃんの食事処♡ セリアの水筒??と蓋つきケースとペット用食器 ケースの中にはストックの猫のご飯 水筒にご飯を入れた理由は 子供がご飯を用意する時にこぼし難いからです♡ 3日分の食事がピッタリ入ってます〜✨ 爪ガリガリで壁紙がポロポロ落ちていますが日中は放置で 夜にリセットします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
猫ちゃんの食事処♡ セリアの水筒??と蓋つきケースとペット用食器 ケースの中にはストックの猫のご飯 水筒にご飯を入れた理由は 子供がご飯を用意する時にこぼし難いからです♡ 3日分の食事がピッタリ入ってます〜✨ 爪ガリガリで壁紙がポロポロ落ちていますが日中は放置で 夜にリセットします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,490
息子さんばーば達とお出かけ~! あたしはお留守番って事で... お部屋のお片付け... おもちゃがどんどん増える...
息子さんばーば達とお出かけ~! あたしはお留守番って事で... お部屋のお片付け... おもちゃがどんどん増える...
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
地味なpicでスミマセン(^◇^;) *水筒用の水切りカゴ* キャンドゥのカゴとトレーにザルをセットして 水筒の部品を入れていましたが セリアで小物用水切りを発見‼︎ こっちにかえました♪ 専用のものがあると便利〜♡
地味なpicでスミマセン(^◇^;) *水筒用の水切りカゴ* キャンドゥのカゴとトレーにザルをセットして 水筒の部品を入れていましたが セリアで小物用水切りを発見‼︎ こっちにかえました♪ 専用のものがあると便利〜♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
こんばんは♩ * * 小学校は水筒が毎日必須。 洗ってからの一時保管に 後ろの「ごかご」に立て掛けて。 竹かごは便利です( ˙꒳​˙ )
こんばんは♩ * * 小学校は水筒が毎日必須。 洗ってからの一時保管に 後ろの「ごかご」に立て掛けて。 竹かごは便利です( ˙꒳​˙ )
yumiho
yumiho
家族
eikoさんの実例写真
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
今年買った夏のキッチン小物! タイガーの保冷ピッチャーは見た目はかわいいですし、お手入れ簡単♡ 本日届いたサーモスのタンブラーは かなり軽くて洗いやすそうです。 新たに買うものは白かベージュがほとんど。
今年買った夏のキッチン小物! タイガーの保冷ピッチャーは見た目はかわいいですし、お手入れ簡単♡ 本日届いたサーモスのタンブラーは かなり軽くて洗いやすそうです。 新たに買うものは白かベージュがほとんど。
Minori
Minori
家族
maruさんの実例写真
炊飯器置き場がなかったので…家具の隙間にピッタリ。下にはよく使う水筒を。
炊飯器置き場がなかったので…家具の隙間にピッタリ。下にはよく使う水筒を。
maru
maru
家族
skhrさんの実例写真
片付けやすく‼️ 年中無休の水筒…3人分… 毎日使うけど、使わない日もある… 違う水筒使ったり… 乾かない💦💦 毎度毎度片付けてられない!! そこで、 3coinsのワイヤーラック DAISOのフック付きワイヤーラック (ワイヤーラックって言うのかな・・) 乾いてなくても、ここに置いとけば👍 使わない時に、ここに置いとけば👍 とっても、楽チンになりました☺️💕 旦那が毎日車で飲む、coffeeを断熱papercupもここに置いてます👌 下にある DAISO、小さなダストボックスには お弁当に持って行く、ふりかけ♪ お米に入れる、カルシウム、鉄分のスティック♪ 毎日使うものが、すぐ取り出せるってストレスなくなります😆 カルシウムもここに置いて毎日入れるようになりました💫 引き出しに入れてると、 まっ、いっか。が続いちゃいまして😅
片付けやすく‼️ 年中無休の水筒…3人分… 毎日使うけど、使わない日もある… 違う水筒使ったり… 乾かない💦💦 毎度毎度片付けてられない!! そこで、 3coinsのワイヤーラック DAISOのフック付きワイヤーラック (ワイヤーラックって言うのかな・・) 乾いてなくても、ここに置いとけば👍 使わない時に、ここに置いとけば👍 とっても、楽チンになりました☺️💕 旦那が毎日車で飲む、coffeeを断熱papercupもここに置いてます👌 下にある DAISO、小さなダストボックスには お弁当に持って行く、ふりかけ♪ お米に入れる、カルシウム、鉄分のスティック♪ 毎日使うものが、すぐ取り出せるってストレスなくなります😆 カルシウムもここに置いて毎日入れるようになりました💫 引き出しに入れてると、 まっ、いっか。が続いちゃいまして😅
skhr
skhr
家族
mariiiiさんの実例写真
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
あんま綺麗じゃないけど食器棚、左と真ん中の吊り戸棚の中。 左の吊り戸棚は弁当と水筒の占める割合高し。 水筒はニトリのファイルBOXにぴったりサイズでファイルボックス使いやすいよ✨ 1番下は毎日使う旦那の弁当4箱を二つのカゴに分けて入れ、右に先日購入したハンドブレンダー。 下から2番目は水筒とピッチャーが入ってるボックス3つとパスタ、ペンネなど乾麺類入れてるボックス。 その上の段は息子の弁当箱や果物入れる弁当箱がカゴ二つ分と旦那のプロテイン。 1番上の左は家族全員分入るお弁当箱、真ん中に電子レンジ圧力鍋、右には最近使ってない水だしコーヒー作るピッチャー。 右のガラスの棚はガラス系のコップ類などなど。 理想は全部ニトリの白いボックスで揃えたいな。いつかできるかな。 我が家はお出掛け時水筒を持って行くので家族3人分それぞれいくつかあるが、これから増やす新調する際は大きさ様々あったほうが良いから家族みんなで共用出来る方が場所取らなくて良いなぁって思いました。 コロナがあってから学校の水道水は飲めなく水筒持参で行くようになり、二回もお友達がぶつかってしまって水筒置き場から落下し、水筒の蓋が壊れてしまったので、凹凸のない蓋の水筒、蓋までカバーが全部できるのを選ぶようになりました😅 弁当も棚2段分場所を取ってるので、これからは息子とパパは共用にしようかな。
あんま綺麗じゃないけど食器棚、左と真ん中の吊り戸棚の中。 左の吊り戸棚は弁当と水筒の占める割合高し。 水筒はニトリのファイルBOXにぴったりサイズでファイルボックス使いやすいよ✨ 1番下は毎日使う旦那の弁当4箱を二つのカゴに分けて入れ、右に先日購入したハンドブレンダー。 下から2番目は水筒とピッチャーが入ってるボックス3つとパスタ、ペンネなど乾麺類入れてるボックス。 その上の段は息子の弁当箱や果物入れる弁当箱がカゴ二つ分と旦那のプロテイン。 1番上の左は家族全員分入るお弁当箱、真ん中に電子レンジ圧力鍋、右には最近使ってない水だしコーヒー作るピッチャー。 右のガラスの棚はガラス系のコップ類などなど。 理想は全部ニトリの白いボックスで揃えたいな。いつかできるかな。 我が家はお出掛け時水筒を持って行くので家族3人分それぞれいくつかあるが、これから増やす新調する際は大きさ様々あったほうが良いから家族みんなで共用出来る方が場所取らなくて良いなぁって思いました。 コロナがあってから学校の水道水は飲めなく水筒持参で行くようになり、二回もお友達がぶつかってしまって水筒置き場から落下し、水筒の蓋が壊れてしまったので、凹凸のない蓋の水筒、蓋までカバーが全部できるのを選ぶようになりました😅 弁当も棚2段分場所を取ってるので、これからは息子とパパは共用にしようかな。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
子供達が毎日使う水筒は取り出しやすい位置に収納してます。 キッチン背面にニトリだったか100均だったか忘れたけど、ちょうどいいサイズの収納を見つけたので、その中に3本並べて収納してます👍 こんな感じ😊
子供達が毎日使う水筒は取り出しやすい位置に収納してます。 キッチン背面にニトリだったか100均だったか忘れたけど、ちょうどいいサイズの収納を見つけたので、その中に3本並べて収納してます👍 こんな感じ😊
hayuki0126
hayuki0126
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーのデザインボードに娘のヘアゴムを引っ掛けています。 簡単に作れるしお好みのリボンがすぐ見つけられるのでgoodです。 ちなみに今年、我が家ではピーコックの水筒が大活躍。家族で取り合いしてしまうくらい(笑) ちなみにシルバーのボトルは主人と一緒にお出かけ中のため不在です。
ダイソーのデザインボードに娘のヘアゴムを引っ掛けています。 簡単に作れるしお好みのリボンがすぐ見つけられるのでgoodです。 ちなみに今年、我が家ではピーコックの水筒が大活躍。家族で取り合いしてしまうくらい(笑) ちなみにシルバーのボトルは主人と一緒にお出かけ中のため不在です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
昨日ニトリで吊り戸棚バスケットを購入し、やっと水筒たちの定位置ができました😊 100均のだと奥行きや高さが合わなかったため、ピッタリのものが見つかって嬉しいです✨ キッチンのタオルも最近は秋仕様🤗🍁
昨日ニトリで吊り戸棚バスケットを購入し、やっと水筒たちの定位置ができました😊 100均のだと奥行きや高さが合わなかったため、ピッタリのものが見つかって嬉しいです✨ キッチンのタオルも最近は秋仕様🤗🍁
cochon
cochon
3LDK | 家族
chieeさんの実例写真
月曜日の朝は… 家族が仕事、学校、幼稚園に行って一気に静かに😅 コーヒーでも飲みながら一日の流れを考えます☕️ 子供が4人いるので、水筒も4本。 乾燥させた後は3コインズの吊り下げ収納を使って保管しています! このタイプ万能で我が家はお世話になりっぱなしです^_^
月曜日の朝は… 家族が仕事、学校、幼稚園に行って一気に静かに😅 コーヒーでも飲みながら一日の流れを考えます☕️ 子供が4人いるので、水筒も4本。 乾燥させた後は3コインズの吊り下げ収納を使って保管しています! このタイプ万能で我が家はお世話になりっぱなしです^_^
chiee
chiee
家族
Asamiさんの実例写真
towerのボトルホルダー 子供4人分の水筒もピッタリ!!でも蓋は分解するので場所をとる。 本当は水筒の下に乾かす場所があるけど、うちはそこには置ききれなかったので、いつも通り吸水マットの上にしました。 麦茶のピッチャーも置いて乾かすことが出来ました! 手前の百均のボトルホルダーは重さで倒れてしまうことがあるので軽いプラスチック製の物を乾かすのに使っています。これもしっかり乾燥してくれるので優秀です。
towerのボトルホルダー 子供4人分の水筒もピッタリ!!でも蓋は分解するので場所をとる。 本当は水筒の下に乾かす場所があるけど、うちはそこには置ききれなかったので、いつも通り吸水マットの上にしました。 麦茶のピッチャーも置いて乾かすことが出来ました! 手前の百均のボトルホルダーは重さで倒れてしまうことがあるので軽いプラスチック製の物を乾かすのに使っています。これもしっかり乾燥してくれるので優秀です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
水筒置き場のストレスが解決(о´∀`о)! いままで100均のミニカゴでなんとかしのいでたけど、 しっかりとした置き場が決まると、見た目も使いやすさも快適、、! 今時の子供たちは毎日水筒つかうから、何年使うことになるだろう。サビずに長く使えるといいな〜! 横幅はスマートだけど水筒2個余裕で並びます。 隙間にピッタリおさまりました(ノv`*)
水筒置き場のストレスが解決(о´∀`о)! いままで100均のミニカゴでなんとかしのいでたけど、 しっかりとした置き場が決まると、見た目も使いやすさも快適、、! 今時の子供たちは毎日水筒つかうから、何年使うことになるだろう。サビずに長く使えるといいな〜! 横幅はスマートだけど水筒2個余裕で並びます。 隙間にピッタリおさまりました(ノv`*)
rinonori3
rinonori3
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの天然木ボックス♡ 2個入りタイプを買い、1個は水筒&水筒ケースいれに😊 1Lの水筒だとちょうど高さがおさまり、何気に困る水筒置き場ですが子供三人の水筒+私の水筒がすっぽりおさまりました☺️♡
山善さんの天然木ボックス♡ 2個入りタイプを買い、1個は水筒&水筒ケースいれに😊 1Lの水筒だとちょうど高さがおさまり、何気に困る水筒置き場ですが子供三人の水筒+私の水筒がすっぽりおさまりました☺️♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
amelie1259さんの実例写真
レトロが好き☆ キャニスターやポットや水筒は古いものではないけど、レトロな色合いやデザインが気に入っています(⑅•ᴗ•⑅) 手前の鍋は、以前、母がおでんを作ってくれた時に入ってた実家もの。 このスペースにレトロな感じがピッタリで、返したくないくらい可愛かったです♡
レトロが好き☆ キャニスターやポットや水筒は古いものではないけど、レトロな色合いやデザインが気に入っています(⑅•ᴗ•⑅) 手前の鍋は、以前、母がおでんを作ってくれた時に入ってた実家もの。 このスペースにレトロな感じがピッタリで、返したくないくらい可愛かったです♡
amelie1259
amelie1259
家族
yuccaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
ずっと購入を迷っていたtowerのワイドジャグボトルスタンドをついにお迎えしました✨ 今まで、フライパンやお鍋でいっぱいになる水切りカゴの隙間に立てて乾かしてました💦 しっかり4人分の水筒が置けました! 使わないときは、キッチンのニッチにピッタリ収まってくれて嬉しいです😆✨
ずっと購入を迷っていたtowerのワイドジャグボトルスタンドをついにお迎えしました✨ 今まで、フライパンやお鍋でいっぱいになる水切りカゴの隙間に立てて乾かしてました💦 しっかり4人分の水筒が置けました! 使わないときは、キッチンのニッチにピッタリ収まってくれて嬉しいです😆✨
Yasuna
Yasuna
k...さんの実例写真
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
k...
k...
家族
tan5さんの実例写真
2人でソフトクリーム食べにきました〜♫
2人でソフトクリーム食べにきました〜♫
tan5
tan5
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
水筒に入れるお茶の氷を作れる製氷袋、20枚入りです。 お茶を入れて凍らせて、袋から出して水筒に、スッポリ入るのでお茶の準備が楽になりました✨ 2ℓのサーモスの水筒にはとっても便利だったのでこのイベントに投稿したのですが…😅 『1.5ℓ〜2ℓの水筒に最適』って書いてあったのに 我が家の1.5ℓの水筒には入りません。 後チャックを閉めただけでは上が広がったまま凍るのでそれもまた入らなので、私はゴムで結んで広がらないようにして凍らせてます。 ダイソーさん、あともう何ミリか細い袋にしてもらえたら…そして、出口が広がらない閉め方にしてもらえたらもっと使える水筒が増えるんですけど… 愚痴ってしまいましたが😅 今後改善される事を願っています🙏
水筒に入れるお茶の氷を作れる製氷袋、20枚入りです。 お茶を入れて凍らせて、袋から出して水筒に、スッポリ入るのでお茶の準備が楽になりました✨ 2ℓのサーモスの水筒にはとっても便利だったのでこのイベントに投稿したのですが…😅 『1.5ℓ〜2ℓの水筒に最適』って書いてあったのに 我が家の1.5ℓの水筒には入りません。 後チャックを閉めただけでは上が広がったまま凍るのでそれもまた入らなので、私はゴムで結んで広がらないようにして凍らせてます。 ダイソーさん、あともう何ミリか細い袋にしてもらえたら…そして、出口が広がらない閉め方にしてもらえたらもっと使える水筒が増えるんですけど… 愚痴ってしまいましたが😅 今後改善される事を願っています🙏
aya
aya
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
namiさんの実例写真
ずっと欲しいなと思っていた、towerのワイドジャグボトルスタンドを購入しました😊 毎日2本、多くて4本水筒を洗うので、置き場に困り思い切って購入! 乾きが早くなって、置き場もできてとても気に入っています🥰 洗い物の憂鬱が一つ減りました😚 ラタンの洗えるカトラリーケースは、フォローしているhi_naさんに教えてもらった3COINSの物です。 箸ないよー、スプーン無いよーって、何回もキッチンを往復しなくて良くなりました🥹こちらもお気に入り☺️✨
ずっと欲しいなと思っていた、towerのワイドジャグボトルスタンドを購入しました😊 毎日2本、多くて4本水筒を洗うので、置き場に困り思い切って購入! 乾きが早くなって、置き場もできてとても気に入っています🥰 洗い物の憂鬱が一つ減りました😚 ラタンの洗えるカトラリーケースは、フォローしているhi_naさんに教えてもらった3COINSの物です。 箸ないよー、スプーン無いよーって、何回もキッチンを往復しなくて良くなりました🥹こちらもお気に入り☺️✨
nami
nami
家族
miiさんの実例写真
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
mii
mii
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
LUMIXさんの実例写真
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥990
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
shiori.3173さんの実例写真
🌼イベント参加です🌼 3兄妹の水筒蓋パッキンなどを、食器洗い後の一時置きにしたくてセリアでみつけて購入✨ 着けてみると透明なのですっきりしているし、思っていたよりあまりグラついたりせずパッキンをひょいひょい~と引っかけることができました👏 これで、パッキンが水切りかごの隙間に入り込むことを阻止できました🙆 ちょっとしたストレスだったので解決です(*^^*) 今月入って購入した無印良品のスポンジを、以前からあるスポンジラックなどに設置してもしっくりこなくて、思いつきでフックに横置きしたらピッタリ👀💡 浮かせることもできて衛生面でも大丈夫なので、こちらも一時置き確保できて食器洗いのプチストレスから解消できそうです👍✴️ 見ていただいてありがとうございました😌
🌼イベント参加です🌼 3兄妹の水筒蓋パッキンなどを、食器洗い後の一時置きにしたくてセリアでみつけて購入✨ 着けてみると透明なのですっきりしているし、思っていたよりあまりグラついたりせずパッキンをひょいひょい~と引っかけることができました👏 これで、パッキンが水切りかごの隙間に入り込むことを阻止できました🙆 ちょっとしたストレスだったので解決です(*^^*) 今月入って購入した無印良品のスポンジを、以前からあるスポンジラックなどに設置してもしっくりこなくて、思いつきでフックに横置きしたらピッタリ👀💡 浮かせることもできて衛生面でも大丈夫なので、こちらも一時置き確保できて食器洗いのプチストレスから解消できそうです👍✴️ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
ayaさんの実例写真
昨年『この夏、買って良かったもの』のイベントに投稿し個人的に改善を希望した『氷棒』が今年は『細めの氷棒』として小さくなって登場してました😆❤️ コレは水筒にもすんなり入っていい感じ😊👍 飲み物の味を薄めず冷やしてくれるのて、我が家の冷凍庫には麦茶とスポーツドリンクを入れて凍らせてあります。 昨年、この夏、買って良かったもの 気になった方はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Ae3t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨年『この夏、買って良かったもの』のイベントに投稿し個人的に改善を希望した『氷棒』が今年は『細めの氷棒』として小さくなって登場してました😆❤️ コレは水筒にもすんなり入っていい感じ😊👍 飲み物の味を薄めず冷やしてくれるのて、我が家の冷凍庫には麦茶とスポーツドリンクを入れて凍らせてあります。 昨年、この夏、買って良かったもの 気になった方はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Ae3t?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya
aya
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
myurin.comさんの実例写真
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
普通の建売で、パントリーなんて無いわが家。 無印のスチールユニットシェルフがパントリー代わり。 ストック品、おやつ、タッパー、たまにしか使わない水筒、流しそうめんやかき氷機などなど。 たくさん収納してます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
michi
michi
もっと見る