コメント4
burubon
株式会社イケヒコ・コーポレーションさまのい草フレグラスをモニターしております。パッケージから出してみました。ほんのりい草のいい香りがします。い草は、日本国内で栽培、育成、収穫されたものとのことです。安心😆形状も可愛い💕アロマディフューザーなどのスティックと似ていますが、市販のディフューザーには挿さないように注意書きがありました。水に入れるのもカビの原因になるので、やめた方がいいみたいです。空の花瓶や瓶などにそのまま挿して、ほのかに香り、消臭、空気浄化、リラックス効果が得られるそう。電気も使わず、そのまま挿して、お部屋の消臭や空気浄化ができるなんてー😆嬉し過ぎる。風通しのよいお部屋で使った方がいいみたいですね。引き続きモニターしていきます。

この写真を見た人へのおすすめの写真