technocoさんの部屋
2021年3月4日12
technocoさんの部屋
2021年3月4日12
コメント1
technoco
冷凍室の中、下段。RoomClipを始めて、みなさんの冷蔵庫とはかなり内容物が違うことを知りました。左側手前から豚ロース生姜焼き用: 4枚+3枚を一組にしてラップ。ベーコン: 4枚を一組にしてラップ。たこ: 年末に一年分買う明石のタコ。足2本ずつポリ袋。青梅: 梅シロップ用に500gずつ。左側奥の袋むきあさり。その下に鶏ひざ軟骨、納豆。右側手前からハンバーグ: 1個200gを8個。焼成済。ほぐして使える半食材。ほたて・かき: 牡蠣は冬だけ、ほたては通年。むきエビが入ることも。袋入りジンギスカン(マトンロース): 北海道の精肉店からお取り寄せ。ラムより人気。右側奥の袋身欠きニシン(ソフト): 2枚一組でラップ。凍ったまま焼けます。ミルポワカニほぐし身: 雑炊用。カニ味噌: 実は使いどころに困ってます。葉にんにく: 回鍋肉用。季節物なのでストック。松前漬け

この写真を見た人へのおすすめの写真