コメント37
kohmarl
ミモザを剪定しました。ミモザは毎年、花が終わった後と、花芽が出来る夏前の、計2回剪定をしています🙋花が終わった後に切る目的は、★これ以上伸びて枝が折れない様にすること。★風通しを良くして害虫を防ぐこと。★強剪定することで新しい枝を沢山出すこと。です😄(プラスうちは隣が月極駐車場なので、車に花が落ちないようにする為。)切るときは去年伸びた枝(右上写真、茶色い枝はその前の年の枝)の根元から最初に葉のある場所のすぐ上で切っています😊(赤い線の所。)葉を残すとそこから新しい枝が出やすくなります✌️後は普通の木の剪定と同様で、混み合った枝、並行に伸びてる枝、枯れ枝などを切っていきます。今回は例年より枝を長めに切りました。夏、花芽が出来る前に樹形を決める剪定をします。また来年、沢山の花が咲くのが楽しみです🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真