ladybug.さんの部屋
【8/5全品ポイント5倍!】 壁紙の上に塗れる漆喰 練り済み 漆喰 (しっくい) 壁 壁材 塗り壁 塗料 ベジタウォール(Vegeta WALL)16kg 左官 リフォーム 塗装 施工 内装 玄関 トイレ 和室 洋室 補修 壁紙 砂壁の上からも塗れる diy 日本製 壁紙屋本舗
漆喰壁¥8,800
コメント3
ladybug.
内窓を作り壁に紫の漆喰を塗った寝室他の壁はまだ手付かず対面が勾配天井になっていて高いところは4mあり気安くDIYできず、、

この写真を見た人へのおすすめの写真

soraanさんの実例写真
旦那に散々いらないと言われた内窓。あってよかった。旦那にはわからんだろーな、←こっから吹き抜けに洗濯もの干します。
旦那に散々いらないと言われた内窓。あってよかった。旦那にはわからんだろーな、←こっから吹き抜けに洗濯もの干します。
soraan
soraan
4LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
寝室の内窓の風景。金子國義のドローイングが見えるのがお気に入り。
寝室の内窓の風景。金子國義のドローイングが見えるのがお気に入り。
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
寝室に時計を設置。 クローゼット内にさりげなく★ ヽ(・∀・)ノ
寝室に時計を設置。 クローゼット内にさりげなく★ ヽ(・∀・)ノ
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
saku-naraさんの実例写真
おはようございます♪ トイレ、完成しました~ \(^.^)/ 暑かったけど頑張って良かった! なんと言っても狭いので、 下に物は置かず掃除しやすくしましたp(^^)q
おはようございます♪ トイレ、完成しました~ \(^.^)/ 暑かったけど頑張って良かった! なんと言っても狭いので、 下に物は置かず掃除しやすくしましたp(^^)q
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
リビングの隣にあるほぼ洋室な和室☆ 昼は息子の遊び場でオモチャだらけ〜(ToT) 息子の寝相が悪すぎてベッドで寝れないので夜はリビングとの間のドアを閉めて私と息子の寝室になりますε-(´∀`; )
リビングの隣にあるほぼ洋室な和室☆ 昼は息子の遊び場でオモチャだらけ〜(ToT) 息子の寝相が悪すぎてベッドで寝れないので夜はリビングとの間のドアを閉めて私と息子の寝室になりますε-(´∀`; )
bluehouse
bluehouse
家族
asasaさんの実例写真
寝室セルフリフォーム、ようやく完了❤ 今回は漆喰を塗って、腰壁、窓枠を作りました。 壁がブルーから白になったので部屋が明るくなりました❤ と書きたいとこですが明るく感じるのは単にカーテン取っ払ったからという説も。 カーテンはしばらくなしで生活してみて不具合あればまた対策考えます☺
寝室セルフリフォーム、ようやく完了❤ 今回は漆喰を塗って、腰壁、窓枠を作りました。 壁がブルーから白になったので部屋が明るくなりました❤ と書きたいとこですが明るく感じるのは単にカーテン取っ払ったからという説も。 カーテンはしばらくなしで生活してみて不具合あればまた対策考えます☺
asasa
asasa
2LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
今日、頑張った内窓の夜のPic♪ サッシより温かみがあって、 木は好きです(。uωu)♪ 周りの飾りつけもしたくなってきた (*>∀<*)
今日、頑張った内窓の夜のPic♪ サッシより温かみがあって、 木は好きです(。uωu)♪ 周りの飾りつけもしたくなってきた (*>∀<*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimura-3さんの実例写真
玄関の窓に内窓を作成。 昨冬に比べてだいぶ寒さが和らいだような気が(^ ^) 壁は漆喰塗ってます♡
玄関の窓に内窓を作成。 昨冬に比べてだいぶ寒さが和らいだような気が(^ ^) 壁は漆喰塗ってます♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
akoさんの実例写真
リビングと寝室で 普通に会話が出来る 内窓。 かなり便利です(^_−)−☆
リビングと寝室で 普通に会話が出来る 内窓。 かなり便利です(^_−)−☆
ako
ako
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
寒さ対策でDIYした内窓周りの壁紙が汚かったので漆喰塗りました☆ 乾燥中で、所々乾いて色が薄くなってます 乾く前の濃い色のほうが良いな〜 内窓だけと思ってたけど、こうなると照明も変えたくなるしシャビーな棚も作りたくなってきた( ̄▽ ̄;)
寒さ対策でDIYした内窓周りの壁紙が汚かったので漆喰塗りました☆ 乾燥中で、所々乾いて色が薄くなってます 乾く前の濃い色のほうが良いな〜 内窓だけと思ってたけど、こうなると照明も変えたくなるしシャビーな棚も作りたくなってきた( ̄▽ ̄;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
内窓のポリカにジオメトリック柄のガラスフィルム貼りました♪ 窓に貼った100均のくもりガラスシート花柄の昭和感がどうも気になってたのでスッキリしました( ˙³˙)~♡ 漆喰は気持ちを落ち着かせるというナスビ色にしました。乾くとピンクに近い薄紫。 どうかイライラしませんように(。•ㅅ•。)♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
パート2 内窓製作途中。 はい、既に出来てます笑
パート2 内窓製作途中。 はい、既に出来てます笑
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
ladybug.さんの実例写真
DIYした回転窓を開けるシーズンがやってまいりました! 使い勝手をレポートしていこうと思います。 淡い紫の漆喰を塗った壁は西日が当たるとピンクに見え、柄にもなくラブリーな寝室です(*^^*)
DIYした回転窓を開けるシーズンがやってまいりました! 使い勝手をレポートしていこうと思います。 淡い紫の漆喰を塗った壁は西日が当たるとピンクに見え、柄にもなくラブリーな寝室です(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
寝具イベント参加です✨ 子供が生まれてからずっと愛用しているアルファインの防ダニカバー ダニが通れない高密度織で、ホコリもほぼ出ません。 サラッとして気持ちいいので真夏はカバーだけで使っています。 すぐ乾くところも助かっています。 オシャレなカバーは沢山あるけど、これがやめられません(*´艸`*) 壁を紫の漆喰にしたのでシンプルでちょうどいいかな、と思っています
寝具イベント参加です✨ 子供が生まれてからずっと愛用しているアルファインの防ダニカバー ダニが通れない高密度織で、ホコリもほぼ出ません。 サラッとして気持ちいいので真夏はカバーだけで使っています。 すぐ乾くところも助かっています。 オシャレなカバーは沢山あるけど、これがやめられません(*´艸`*) 壁を紫の漆喰にしたのでシンプルでちょうどいいかな、と思っています
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
寝室にDIYした内窓の雰囲気に合わせて薄い紫の漆喰を塗りました。 夜は落ち着いた雰囲気、西陽が当たるとピンク色にも見える優しい色です(o^^o) 塗るときはペンキより時間かかってちょっと後悔しましたが、仕上がりは断然雰囲気があって塗ってよかったです♪ 漆喰壁のイベント参加ですのでコメお気遣いなく〜
寝室にDIYした内窓の雰囲気に合わせて薄い紫の漆喰を塗りました。 夜は落ち着いた雰囲気、西陽が当たるとピンク色にも見える優しい色です(o^^o) 塗るときはペンキより時間かかってちょっと後悔しましたが、仕上がりは断然雰囲気があって塗ってよかったです♪ 漆喰壁のイベント参加ですのでコメお気遣いなく〜
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
山善さんのテンピュールを使用して約1ヶ月、気づけば朝の首の凝りがなくなっています(*´艸`*) 朝すんなり上を向いてうがいをすることができています(o^^o) 以前は寝起きに首がギシギシで腰から曲げるとか、斜め上向くしかできなかったので、違いを実感しました! 暑い夏場はサラサラのアルファイン防ダニシーツだけ掛けて寝ています。実際にはテンピュールにもこのカバーをつけて使っています。 生地やカラーは色々検討されたようですが、ベージュをオシャレに見せるのはなかなかセンスいるなぁ(o^^o)
山善さんのテンピュールを使用して約1ヶ月、気づけば朝の首の凝りがなくなっています(*´艸`*) 朝すんなり上を向いてうがいをすることができています(o^^o) 以前は寝起きに首がギシギシで腰から曲げるとか、斜め上向くしかできなかったので、違いを実感しました! 暑い夏場はサラサラのアルファイン防ダニシーツだけ掛けて寝ています。実際にはテンピュールにもこのカバーをつけて使っています。 生地やカラーは色々検討されたようですが、ベージュをオシャレに見せるのはなかなかセンスいるなぁ(o^^o)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naoさんの実例写真
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
nao
nao
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
わたしの寝室。 2階の窓は内開きなので 外側のガラスの窓拭きも簡単です。 内開きのメリットです。 大掃除も手間いらず😆
わたしの寝室。 2階の窓は内開きなので 外側のガラスの窓拭きも簡単です。 内開きのメリットです。 大掃除も手間いらず😆
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
階段から内窓越しに見たキッチンです♪ 内窓をベージュに塗り替えました♡
階段から内窓越しに見たキッチンです♪ 内窓をベージュに塗り替えました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
モニターで頂いたファブリーズナチュリスのラベンダーは寝室で使っています 心を落ち着かせるという紫色の漆喰壁とナチュリスラベンダー 忙しい毎日もこれですっきりリラックス❤︎ てはわけにいかない毎日ですが、、 ユーカリとのミックスが効いて本当にいい香りでその瞬間はフッと癒されてます😄
モニターで頂いたファブリーズナチュリスのラベンダーは寝室で使っています 心を落ち着かせるという紫色の漆喰壁とナチュリスラベンダー 忙しい毎日もこれですっきりリラックス❤︎ てはわけにいかない毎日ですが、、 ユーカリとのミックスが効いて本当にいい香りでその瞬間はフッと癒されてます😄
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
cksさんの実例写真
古いマンションですか、内窓つけたら静かで寒くなくなりました
古いマンションですか、内窓つけたら静かで寒くなくなりました
cks
cks
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
冬になると寝室の上げ下げ窓の内側にはめ込み式の窓を取り付けます。 ここはシャッターが無いので真冬は枕元から冷気が忍び寄るので、寒さ対策で夫が作ってくれました。 すりガラスで昔の建具風に作ってくれていてお気に入りです😆💕
yumiril
yumiril
家族
MARIKOさんの実例写真
造作の内窓やウィリアム・モリスの壁紙で とことんこだわった主寝室∨̈ *
造作の内窓やウィリアム・モリスの壁紙で とことんこだわった主寝室∨̈ *
MARIKO
MARIKO
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
洗面台上のライトにリード線を貼ってアイアンアート風にしてみました。
洗面台上のライトにリード線を貼ってアイアンアート風にしてみました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
柄に似合わずラブリーな寝室
柄に似合わずラブリーな寝室
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
yumiril
yumiril
家族
reira...さんの実例写真
寝室はドア付近がホワイト🤍 ベッド付近がブラウン🤎と 分けていたんですが 今回、 漆喰壁をDIYしたら どんどん改造したくなり🫢 ベッドもシャビーにペイント👩‍🎨 カーテンも変え、余った生地で ランプシェードもリメイクし 🇫🇷フレンチシャビーな ベッドルームが完成🙌🏻🤍 好きな空間になったからか🤔 グッスリ眠れるようになりました😪😴💤
寝室はドア付近がホワイト🤍 ベッド付近がブラウン🤎と 分けていたんですが 今回、 漆喰壁をDIYしたら どんどん改造したくなり🫢 ベッドもシャビーにペイント👩‍🎨 カーテンも変え、余った生地で ランプシェードもリメイクし 🇫🇷フレンチシャビーな ベッドルームが完成🙌🏻🤍 好きな空間になったからか🤔 グッスリ眠れるようになりました😪😴💤
reira...
reira...
家族
reira...さんの実例写真
¥2,999
先月と同じような寝室picですが🫢 イベントに参加させて下さい (´-ᴗ-⸝⸝ก )︎💦 • ───── ✾ ───── • シンメトリーが好きなので 寝室も 窓やライトなど🪟🪟🕯🕯𓈒 左右対称に配置してます*⋆⸜ ⸝⋆* 腰壁と漆喰で フレンチシャビーな空間になったので お気に入りのベッドルームになりました🤍 ̖́-‬-‬ カーテンレールにチラりと見える 特大🤍天使·̩͙꒰ঌ(*. ̫ .*)໒꒱·̩͙は 昔 フランスで買って来た🇫🇷🗼 クリスマスオーナメントです👼 石膏と思いきや とても軽い発泡スチロール製⸝⸝‪⸝♡ デカすぎてスーツケース🧳に 入れるのに悪戦苦闘した思い出が😅
先月と同じような寝室picですが🫢 イベントに参加させて下さい (´-ᴗ-⸝⸝ก )︎💦 • ───── ✾ ───── • シンメトリーが好きなので 寝室も 窓やライトなど🪟🪟🕯🕯𓈒 左右対称に配置してます*⋆⸜ ⸝⋆* 腰壁と漆喰で フレンチシャビーな空間になったので お気に入りのベッドルームになりました🤍 ̖́-‬-‬ カーテンレールにチラりと見える 特大🤍天使·̩͙꒰ঌ(*. ̫ .*)໒꒱·̩͙は 昔 フランスで買って来た🇫🇷🗼 クリスマスオーナメントです👼 石膏と思いきや とても軽い発泡スチロール製⸝⸝‪⸝♡ デカすぎてスーツケース🧳に 入れるのに悪戦苦闘した思い出が😅
reira...
reira...
家族
t.yumiさんの実例写真
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
遮音と断熱対策に内窓入れました。 寝室の窓の下が玄関ポーチの差し掛けで板金屋根の為、雨音が煩いとの相方談。 改善させるといいなぁ。
t.yumi
t.yumi
家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
goroさんの実例写真
ペンダントライト¥3,999
最近買ったLOWYAのベッドとIKEAの照明がお気に入りです。ベッドの脚のデザインとコーデュロイの布張りが可愛いです。 掃出窓はDIYで折戸の内窓を作りました。
最近買ったLOWYAのベッドとIKEAの照明がお気に入りです。ベッドの脚のデザインとコーデュロイの布張りが可愛いです。 掃出窓はDIYで折戸の内窓を作りました。
goro
goro
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
Aya
Aya
家族
miyuさんの実例写真
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
ホワイトインテリアで統一する中で、ベッドサイド横の壁紙はアクセントでグレージュの壁紙を採用。 リビングとの仕切りに付けた内窓には、遮光のロールスクリーンを付けて、夜はリビングからの灯りを遮ります。
ホワイトインテリアで統一する中で、ベッドサイド横の壁紙はアクセントでグレージュの壁紙を採用。 リビングとの仕切りに付けた内窓には、遮光のロールスクリーンを付けて、夜はリビングからの灯りを遮ります。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る