RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 中空ポリカ

34枚の部屋写真から8枚をセレクト
wacchiさんの実例写真
あまり変化はありませんが、細かいところ(木組みの隙間のパテ埋めや傾きなど)を調整して上部FIX窓枠を固定しました。 上げ下げの機構は雪見障子の機構を応用することで、可動窓を好きなところで止まるようにしようと思いますd( ̄  ̄) 失敗するとギロチンになるので、それだけは避けたい( ̄▽ ̄)
あまり変化はありませんが、細かいところ(木組みの隙間のパテ埋めや傾きなど)を調整して上部FIX窓枠を固定しました。 上げ下げの機構は雪見障子の機構を応用することで、可動窓を好きなところで止まるようにしようと思いますd( ̄  ̄) 失敗するとギロチンになるので、それだけは避けたい( ̄▽ ̄)
wacchi
wacchi
3K
ladybug.さんの実例写真
DIYした回転窓を開けるシーズンがやってまいりました! 使い勝手をレポートしていこうと思います。 淡い紫の漆喰を塗った壁は西日が当たるとピンクに見え、柄にもなくラブリーな寝室です(*^^*)
DIYした回転窓を開けるシーズンがやってまいりました! 使い勝手をレポートしていこうと思います。 淡い紫の漆喰を塗った壁は西日が当たるとピンクに見え、柄にもなくラブリーな寝室です(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
冬、外はマイナス10度、部屋は4度あればいい方、という環境なので、冬山アタック用の装備+電気毛布+羽毛布団で寝るんだけど、それでも寒くて起きてしまうことも。 というわけで、DIYで中空ポリカ内窓作ってみました。冬でも空気は入れ替えたいので引き戸式。 ポリカ内窓って、DIYガチ勢のやつは初心者には真似できないレベルだし、かといって初心者レベルの貧相に見えるやつも嫌で、あれこれ考えてこの形になりました。 「DIY初心者が専門的な道具を使わずポリカ内窓を作る」詳しいプロセスはブログで書いてます。 釘禁止なので窓枠の中に窓枠作って引き戸式にするのが大変だった😂 朝晩冷え込む時期に入ったけど、設置してからこの部屋だけ暖かいかも?となり効果あり。 既にぐっすり寝過ぎて起きたらヤバイ時間なことも🙄
冬、外はマイナス10度、部屋は4度あればいい方、という環境なので、冬山アタック用の装備+電気毛布+羽毛布団で寝るんだけど、それでも寒くて起きてしまうことも。 というわけで、DIYで中空ポリカ内窓作ってみました。冬でも空気は入れ替えたいので引き戸式。 ポリカ内窓って、DIYガチ勢のやつは初心者には真似できないレベルだし、かといって初心者レベルの貧相に見えるやつも嫌で、あれこれ考えてこの形になりました。 「DIY初心者が専門的な道具を使わずポリカ内窓を作る」詳しいプロセスはブログで書いてます。 釘禁止なので窓枠の中に窓枠作って引き戸式にするのが大変だった😂 朝晩冷え込む時期に入ったけど、設置してからこの部屋だけ暖かいかも?となり効果あり。 既にぐっすり寝過ぎて起きたらヤバイ時間なことも🙄
rikky
rikky
Naomiさんの実例写真
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
子供の勉強机、小学校入学する頃などに、購入を検討しますよね😅 ウチは、とりあえずのつもりで、 祖父母の家で使わなくなった棚をもらい、こどもの好きな色にリメイクして、板を乗せたら… いい感じになったので… 買わずに今まで……もうコレで😅 上棚を、天井と机でつっぱらせるように作ったので、がっちり固定できています👍
子供の勉強机、小学校入学する頃などに、購入を検討しますよね😅 ウチは、とりあえずのつもりで、 祖父母の家で使わなくなった棚をもらい、こどもの好きな色にリメイクして、板を乗せたら… いい感じになったので… 買わずに今まで……もうコレで😅 上棚を、天井と机でつっぱらせるように作ったので、がっちり固定できています👍
yumi
yumi
fishermanさんの実例写真
ここ、酷寒の本州最北の北国なのですが、なんと寝室の窓がアルミ枠の1枚窓なのです。 他の部屋は全部樹脂サッシの二重窓なんですが。 そこで即席二重窓として、中空ポリカ4ミリ2枚と配線モールを使って引き違い窓を作りました。 効果は...結構ある気がしますよ! けど流石に今日は外気がマイナス10度近いので、どうやっても寒いかな〜。 (内窓の結露が凍ってます)
ここ、酷寒の本州最北の北国なのですが、なんと寝室の窓がアルミ枠の1枚窓なのです。 他の部屋は全部樹脂サッシの二重窓なんですが。 そこで即席二重窓として、中空ポリカ4ミリ2枚と配線モールを使って引き違い窓を作りました。 効果は...結構ある気がしますよ! けど流石に今日は外気がマイナス10度近いので、どうやっても寒いかな〜。 (内窓の結露が凍ってます)
fisherman
fisherman
2LDK | カップル
huyuさんの実例写真
とにかく青緑です。ターコイズ色の中空ポリカを見つけてしまい勢いで買ってしまいました。陽の光が入ると海の中のようで落ち着きます。
とにかく青緑です。ターコイズ色の中空ポリカを見つけてしまい勢いで買ってしまいました。陽の光が入ると海の中のようで落ち着きます。
huyu
huyu
家族

ベッド周り 中空ポリカの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 中空ポリカ

34枚の部屋写真から8枚をセレクト
wacchiさんの実例写真
あまり変化はありませんが、細かいところ(木組みの隙間のパテ埋めや傾きなど)を調整して上部FIX窓枠を固定しました。 上げ下げの機構は雪見障子の機構を応用することで、可動窓を好きなところで止まるようにしようと思いますd( ̄  ̄) 失敗するとギロチンになるので、それだけは避けたい( ̄▽ ̄)
あまり変化はありませんが、細かいところ(木組みの隙間のパテ埋めや傾きなど)を調整して上部FIX窓枠を固定しました。 上げ下げの機構は雪見障子の機構を応用することで、可動窓を好きなところで止まるようにしようと思いますd( ̄  ̄) 失敗するとギロチンになるので、それだけは避けたい( ̄▽ ̄)
wacchi
wacchi
3K
ladybug.さんの実例写真
DIYした回転窓を開けるシーズンがやってまいりました! 使い勝手をレポートしていこうと思います。 淡い紫の漆喰を塗った壁は西日が当たるとピンクに見え、柄にもなくラブリーな寝室です(*^^*)
DIYした回転窓を開けるシーズンがやってまいりました! 使い勝手をレポートしていこうと思います。 淡い紫の漆喰を塗った壁は西日が当たるとピンクに見え、柄にもなくラブリーな寝室です(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
冬、外はマイナス10度、部屋は4度あればいい方、という環境なので、冬山アタック用の装備+電気毛布+羽毛布団で寝るんだけど、それでも寒くて起きてしまうことも。 というわけで、DIYで中空ポリカ内窓作ってみました。冬でも空気は入れ替えたいので引き戸式。 ポリカ内窓って、DIYガチ勢のやつは初心者には真似できないレベルだし、かといって初心者レベルの貧相に見えるやつも嫌で、あれこれ考えてこの形になりました。 「DIY初心者が専門的な道具を使わずポリカ内窓を作る」詳しいプロセスはブログで書いてます。 釘禁止なので窓枠の中に窓枠作って引き戸式にするのが大変だった😂 朝晩冷え込む時期に入ったけど、設置してからこの部屋だけ暖かいかも?となり効果あり。 既にぐっすり寝過ぎて起きたらヤバイ時間なことも🙄
冬、外はマイナス10度、部屋は4度あればいい方、という環境なので、冬山アタック用の装備+電気毛布+羽毛布団で寝るんだけど、それでも寒くて起きてしまうことも。 というわけで、DIYで中空ポリカ内窓作ってみました。冬でも空気は入れ替えたいので引き戸式。 ポリカ内窓って、DIYガチ勢のやつは初心者には真似できないレベルだし、かといって初心者レベルの貧相に見えるやつも嫌で、あれこれ考えてこの形になりました。 「DIY初心者が専門的な道具を使わずポリカ内窓を作る」詳しいプロセスはブログで書いてます。 釘禁止なので窓枠の中に窓枠作って引き戸式にするのが大変だった😂 朝晩冷え込む時期に入ったけど、設置してからこの部屋だけ暖かいかも?となり効果あり。 既にぐっすり寝過ぎて起きたらヤバイ時間なことも🙄
rikky
rikky
Naomiさんの実例写真
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
結露対策❣️ 毎年結露の凄い寝室💦 内側に色んな物置いてみたり〜エコカラット貼ったり〜したけど… 内窓付けて貰う予定でしたが… ふと思い付いたのが〜内側より外側に対策した方がいいのでは💡 今のところ結露無し👌 白いビニールテープで格子風にしてみました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
子供の勉強机、小学校入学する頃などに、購入を検討しますよね😅 ウチは、とりあえずのつもりで、 祖父母の家で使わなくなった棚をもらい、こどもの好きな色にリメイクして、板を乗せたら… いい感じになったので… 買わずに今まで……もうコレで😅 上棚を、天井と机でつっぱらせるように作ったので、がっちり固定できています👍
子供の勉強机、小学校入学する頃などに、購入を検討しますよね😅 ウチは、とりあえずのつもりで、 祖父母の家で使わなくなった棚をもらい、こどもの好きな色にリメイクして、板を乗せたら… いい感じになったので… 買わずに今まで……もうコレで😅 上棚を、天井と机でつっぱらせるように作ったので、がっちり固定できています👍
yumi
yumi
fishermanさんの実例写真
ここ、酷寒の本州最北の北国なのですが、なんと寝室の窓がアルミ枠の1枚窓なのです。 他の部屋は全部樹脂サッシの二重窓なんですが。 そこで即席二重窓として、中空ポリカ4ミリ2枚と配線モールを使って引き違い窓を作りました。 効果は...結構ある気がしますよ! けど流石に今日は外気がマイナス10度近いので、どうやっても寒いかな〜。 (内窓の結露が凍ってます)
ここ、酷寒の本州最北の北国なのですが、なんと寝室の窓がアルミ枠の1枚窓なのです。 他の部屋は全部樹脂サッシの二重窓なんですが。 そこで即席二重窓として、中空ポリカ4ミリ2枚と配線モールを使って引き違い窓を作りました。 効果は...結構ある気がしますよ! けど流石に今日は外気がマイナス10度近いので、どうやっても寒いかな〜。 (内窓の結露が凍ってます)
fisherman
fisherman
2LDK | カップル
huyuさんの実例写真
とにかく青緑です。ターコイズ色の中空ポリカを見つけてしまい勢いで買ってしまいました。陽の光が入ると海の中のようで落ち着きます。
とにかく青緑です。ターコイズ色の中空ポリカを見つけてしまい勢いで買ってしまいました。陽の光が入ると海の中のようで落ち着きます。
huyu
huyu
家族

ベッド周り 中空ポリカの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ