コメント7
tsuyoppe
久しぶりに投稿させていただきます🎎体調を崩していたのでRCも訪問させていただくだけでした😅お雛様段飾りを出す元気がなくて、色紙額とジグソーパズルのパネルだけ 出しました😊段飾りのお雛様の桐箱にはお人形用防虫剤だけ忘れずに入れます🎎

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hanaさんの実例写真
娘達のお部屋の壁です。これからもっと額を増やす予定‼︎
娘達のお部屋の壁です。これからもっと額を増やす予定‼︎
Hana
Hana
4LDK | 家族
Rei223さんの実例写真
セリアの色紙フレームにオイルステイン♪
セリアの色紙フレームにオイルステイン♪
Rei223
Rei223
3LDK | 家族
mamigonさんの実例写真
mamigon
mamigon
kanaさんの実例写真
ハイキューの色紙飾った♡ セリアでいいの見つけて早速(❁´◡`❁) あとふたつ買いたいな〜♪
ハイキューの色紙飾った♡ セリアでいいの見つけて早速(❁´◡`❁) あとふたつ買いたいな〜♪
kana
kana
Natsumiさんの実例写真
¥1,838
ミニオン、大好き。
ミニオン、大好き。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
iyokan0105さんの実例写真
トイレにも緑を
トイレにも緑を
iyokan0105
iyokan0105
kaitsuさんの実例写真
kaitsu
kaitsu
kaitsuさんの実例写真
最近ジグソーパズルにハマってます
最近ジグソーパズルにハマってます
kaitsu
kaitsu
PR
楽天市場
piyoさんの実例写真
piyo
piyo
trkpnさんの実例写真
組んで糊付けしたジグソーパズルに木枠を組み貼り付けた後、フックをつけてワイヤーで吊ってみました。 ワイヤーは初挑戦で専用工具が必要かつ先端が尖ってて危ないですが、長さを好みに出来るのは強みです。
組んで糊付けしたジグソーパズルに木枠を組み貼り付けた後、フックをつけてワイヤーで吊ってみました。 ワイヤーは初挑戦で専用工具が必要かつ先端が尖ってて危ないですが、長さを好みに出来るのは強みです。
trkpn
trkpn
hana0423さんの実例写真
セリアリメイクです(^-^) 「木製アートフレーム色紙額」 のサイズに合わせて、 「ガーデンフェンス」 をカットし、ワイヤーで固定しました♪ フレームに付いていた透明の板を、ガラス絵の具で塗り、カットしてボンドで貼りました★ フレームは、ブライワックスで塗装しました(^ω^) ガラス絵の具・ワイヤー・ブライワックスは家にあったので、材料費200円です♪
セリアリメイクです(^-^) 「木製アートフレーム色紙額」 のサイズに合わせて、 「ガーデンフェンス」 をカットし、ワイヤーで固定しました♪ フレームに付いていた透明の板を、ガラス絵の具で塗り、カットしてボンドで貼りました★ フレームは、ブライワックスで塗装しました(^ω^) ガラス絵の具・ワイヤー・ブライワックスは家にあったので、材料費200円です♪
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
norinori0605 さんの素敵便、第2弾♪ セリアのアートフレーム色紙額に、同じくセリアのカットクロスのチェック柄とリボンテープを貼り、norinori0605 さんが作って下さったかわいいウサギちゃんと鳥さん・お花の編み編みを入れました♡ 予想通り、かわいく仕上がって大感激╰(*´︶`*)╯ 和室だった洋室のお気に入りのDIY窓枠の隣に飾ることにしました♡
norinori0605 さんの素敵便、第2弾♪ セリアのアートフレーム色紙額に、同じくセリアのカットクロスのチェック柄とリボンテープを貼り、norinori0605 さんが作って下さったかわいいウサギちゃんと鳥さん・お花の編み編みを入れました♡ 予想通り、かわいく仕上がって大感激╰(*´︶`*)╯ 和室だった洋室のお気に入りのDIY窓枠の隣に飾ることにしました♡
hika
hika
4LDK | 家族
olivegardeningさんの実例写真
壁が白くて寂しかったので、セリアのフェイクグリーンマットを色紙用の額に入れてグリーンパネルにしました♪ 下地はジュート柄の食器棚シート。 玄関をキレイにして福を呼び込め作戦☆ミ
壁が白くて寂しかったので、セリアのフェイクグリーンマットを色紙用の額に入れてグリーンパネルにしました♪ 下地はジュート柄の食器棚シート。 玄関をキレイにして福を呼び込め作戦☆ミ
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
そろそろお雛様を出さなきゃ…と、いつも物で溢れてる飾り棚の上を片付け。 外に出したチューリップが開花前にしおれてしまって( ;∀;)倒れた子は瓶に。無事に咲きますように…
そろそろお雛様を出さなきゃ…と、いつも物で溢れてる飾り棚の上を片付け。 外に出したチューリップが開花前にしおれてしまって( ;∀;)倒れた子は瓶に。無事に咲きますように…
akkoman724
akkoman724
家族
sleptcatさんの実例写真
玄関からリビングへ続く廊下の壁に、毎月その時季に見合った手拭いを額に入れて飾っています。 先月からひな祭りバージョン。 3/3過ぎたら今度はどんな手拭いにしようかな? お手頃価格なので、目に留まった手拭いにはついつい手が出てしまいます(^-^)
玄関からリビングへ続く廊下の壁に、毎月その時季に見合った手拭いを額に入れて飾っています。 先月からひな祭りバージョン。 3/3過ぎたら今度はどんな手拭いにしようかな? お手頃価格なので、目に留まった手拭いにはついつい手が出てしまいます(^-^)
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
Rindasanさんの実例写真
キャットタワーの裏側に、グリーンを、セリアで購入して作ってみました。まず、芝生みたいな土台に、6種類のフラワーのパーツを、好きな所にポツポツ付けて、土台の後ろに色紙の額を、結束バンドで上2ヶ所留めて飾るだけ。
キャットタワーの裏側に、グリーンを、セリアで購入して作ってみました。まず、芝生みたいな土台に、6種類のフラワーのパーツを、好きな所にポツポツ付けて、土台の後ろに色紙の額を、結束バンドで上2ヶ所留めて飾るだけ。
Rindasan
Rindasan
2DK | 家族
PR
楽天市場
KNiさんの実例写真
KNi
KNi
1K | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
階段の踊り場は 作品や思い出の色紙を飾るコーナー❣️ 今まで、色紙用の額に入れて 画ビョウで掛けていましたが これで挟んで飾れるようになりました🎵
階段の踊り場は 作品や思い出の色紙を飾るコーナー❣️ 今まで、色紙用の額に入れて 画ビョウで掛けていましたが これで挟んで飾れるようになりました🎵
chiiyan
chiiyan
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiiyanさんの実例写真
階段の手形足形アートと 先ほど飾った色紙が 見える位置で写しました🎵 画ビョウで掛けていて危ないなあと思いながら 飾っていたので安心して飾れるようになりました💖
階段の手形足形アートと 先ほど飾った色紙が 見える位置で写しました🎵 画ビョウで掛けていて危ないなあと思いながら 飾っていたので安心して飾れるようになりました💖
chiiyan
chiiyan
2LDK
syarekobeさんの実例写真
フォトフレーム¥480
IKEAのフォトフレームにジグソーパズルを入れました。
IKEAのフォトフレームにジグソーパズルを入れました。
syarekobe
syarekobe
2K | シェア
syarekobeさんの実例写真
ジグソーパズル増えた
ジグソーパズル増えた
syarekobe
syarekobe
2K | シェア
syarekobeさんの実例写真
壁一面がジグソーパズルで埋まった
壁一面がジグソーパズルで埋まった
syarekobe
syarekobe
2K | シェア
GowBooさんの実例写真
ジグソーパズル🧩1000ピース、完成しました! さぁ、どこに飾ろうかな
ジグソーパズル🧩1000ピース、完成しました! さぁ、どこに飾ろうかな
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
久しぶりに500ピースのパズル作成したので記念に飾ることに😊✨
久しぶりに500ピースのパズル作成したので記念に飾ることに😊✨
moco
moco
2LDK | 家族
sereinaさんの実例写真
春のステイホーム期間にワイワイ家族みんなで作りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
春のステイホーム期間にワイワイ家族みんなで作りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
sereina
sereina
3LDK | 家族
rabbit_roadさんの実例写真
手形アートです。セリアの色紙と色紙用フレームです。
手形アートです。セリアの色紙と色紙用フレームです。
rabbit_road
rabbit_road
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の階段の壁 この壁紙を 選ぶために ネットで 北欧風壁紙 とか 検索している時に RCに出会い💓 なんだか意味わからず?インストールした❣️ というエピソードがあるので この壁紙には思い出があるんですよ😊 ディズニーのジグソーパズルのフレームには 孫達の 手型足型アートを入れて 飾っています🎶 壁紙の柄の色合いと ちょっとパールが入ったフレームのカラーが 凄く良い感じです。 ディズニーのジグソーパズルの額ですが 1番奥の額には  ポケモンのステンドグラス風ジグソーパズルを 入れてあるんですよ😅🤣
娘の家の階段の壁 この壁紙を 選ぶために ネットで 北欧風壁紙 とか 検索している時に RCに出会い💓 なんだか意味わからず?インストールした❣️ というエピソードがあるので この壁紙には思い出があるんですよ😊 ディズニーのジグソーパズルのフレームには 孫達の 手型足型アートを入れて 飾っています🎶 壁紙の柄の色合いと ちょっとパールが入ったフレームのカラーが 凄く良い感じです。 ディズニーのジグソーパズルの額ですが 1番奥の額には  ポケモンのステンドグラス風ジグソーパズルを 入れてあるんですよ😅🤣
chiiyan
chiiyan
2LDK
bunbun0buさんの実例写真
アクセントクロスと床が暗めの色なので、明るいお花のパズルを飾っています🌼
アクセントクロスと床が暗めの色なので、明るいお花のパズルを飾っています🌼
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
monさんの実例写真
イベント投稿です。いつものキリムクッションに手ぬぐいを巻いています☺️
イベント投稿です。いつものキリムクッションに手ぬぐいを巻いています☺️
mon
mon
2LDK
poppyさんの実例写真
poppy
poppy
4LDK | 家族
DosukebeBurningさんの実例写真
祭壇を作りました。 公式グッズ以外は基本骨董屋さんや蚤の市で購入した物が多いです。 ハート型缶バッジのディスプレイはお香立てが良い感じに使えました。 ぬーすとや座っているタイプのフィギュアを飾るのにも良いかもしれません。 ポストカード、ミニ色紙の額はセリアで購入しました。
祭壇を作りました。 公式グッズ以外は基本骨董屋さんや蚤の市で購入した物が多いです。 ハート型缶バッジのディスプレイはお香立てが良い感じに使えました。 ぬーすとや座っているタイプのフィギュアを飾るのにも良いかもしれません。 ポストカード、ミニ色紙の額はセリアで購入しました。
DosukebeBurning
DosukebeBurning
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
chiiyanさんの実例写真
娘の家の玄関ドアを開けると 見える壁 ニッチに 孫達がワークショップで作った ハーバリウムと い草フレグラスを飾っています。 上にはハート♥️をぶら下げてあります。 ジグソーパズルのフレームの色が 優しい感じで 壁紙とマッチしています♪
娘の家の玄関ドアを開けると 見える壁 ニッチに 孫達がワークショップで作った ハーバリウムと い草フレグラスを飾っています。 上にはハート♥️をぶら下げてあります。 ジグソーパズルのフレームの色が 優しい感じで 壁紙とマッチしています♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
mikaronさんの実例写真
前に飾ってたものを、飾り直してみました。
前に飾ってたものを、飾り直してみました。
mikaron
mikaron
zombie_myhouseさんの実例写真
僕の部屋です。ソファー置きたいので模様替えしようか悩み中
僕の部屋です。ソファー置きたいので模様替えしようか悩み中
zombie_myhouse
zombie_myhouse
1K | 一人暮らし
ponme33さんの実例写真
朝から綺麗に晴れて気持ちの良い一日でしたね╰(*´︶`*)╯☀️✨ 早いもので2月も間も無く終わりますが 昨日覗いた花屋さんにも春らしいミモザの花がたくさん出ていたので お雛様にもお裾分けです🌼🍃 手拭い額とおそろい🤭 そこだけ 春の暖かな日差しが降り注いでいるようにパッと華やぎました💖 サイドボードの上のモコモコしているのは 制作途中のノッティング織のマットです🧶 15のモチーフが仕上がってますが…もう一回り大きくしたいので あと9枚頑張ります٩( 'ω' )و 全部繋ぐと玄関マットになる予定ですが…上手く出来ると嬉しいなぁ…꒰๑ ̇̅ ॄ ̇̅๑꒱ 🌱
朝から綺麗に晴れて気持ちの良い一日でしたね╰(*´︶`*)╯☀️✨ 早いもので2月も間も無く終わりますが 昨日覗いた花屋さんにも春らしいミモザの花がたくさん出ていたので お雛様にもお裾分けです🌼🍃 手拭い額とおそろい🤭 そこだけ 春の暖かな日差しが降り注いでいるようにパッと華やぎました💖 サイドボードの上のモコモコしているのは 制作途中のノッティング織のマットです🧶 15のモチーフが仕上がってますが…もう一回り大きくしたいので あと9枚頑張ります٩( 'ω' )و 全部繋ぐと玄関マットになる予定ですが…上手く出来ると嬉しいなぁ…꒰๑ ̇̅ ॄ ̇̅๑꒱ 🌱
ponme33
ponme33
家族
kainax0522さんの実例写真
ラブリコ¥874
イベント参加です 玄関にラブリコで作ったウォールラックは我が家のディスプレイコーナーです 選手のサイン色紙など飾ってます
イベント参加です 玄関にラブリコで作ったウォールラックは我が家のディスプレイコーナーです 選手のサイン色紙など飾ってます
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
love1017さんの実例写真
和室の壁の額を、ライトアップしました💡 先日、ダイソーで見つけた額縁が高見えしてます🤭 廊下からリビングに行くときにこの部屋を無駄に通ってセンサーで点く灯りに満足しています😁 灯りの色も変えられ、竹を編んだようなクロスも映えて、畳に落ちる柔らかい光がいい感じ😌✨️ 普段は人感センサーにしているので通るときだけ灯ります😊 母の残してくれたちぎり絵が我が家唯一のアートです😂 玄関とライトの説明はこちら https://roomclip.jp/photo/CQJp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
和室の壁の額を、ライトアップしました💡 先日、ダイソーで見つけた額縁が高見えしてます🤭 廊下からリビングに行くときにこの部屋を無駄に通ってセンサーで点く灯りに満足しています😁 灯りの色も変えられ、竹を編んだようなクロスも映えて、畳に落ちる柔らかい光がいい感じ😌✨️ 普段は人感センサーにしているので通るときだけ灯ります😊 母の残してくれたちぎり絵が我が家唯一のアートです😂 玄関とライトの説明はこちら https://roomclip.jp/photo/CQJp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族