Aさんの部屋
2021年2月2日9
Aさんの部屋
2021年2月2日9
コメント1
A
取り壊しと立ち退きが決まった愛着のあるお家からトイレ本体、手洗い器、タオル掛け、ペーパーホルダー、コンセントカバーなど、色々移設していただき明るいトイレになりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aki..t..さんの実例写真
わが家のトイレは、築二十数年の賃貸感あふれる、ヘンテコなタイル張りの床。 マットを敷いてあとはシンプルに。
わが家のトイレは、築二十数年の賃貸感あふれる、ヘンテコなタイル張りの床。 マットを敷いてあとはシンプルに。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
ai__mi
ai__mi
家族
ai__miさんの実例写真
ai__mi
ai__mi
家族
ai__miさんの実例写真
ai__mi
ai__mi
家族
ai__miさんの実例写真
もともと物置だった部屋を ウォークインクローゼットにリフォーム。。 これはまだ途中の写真だから、 木がむきだし状態○。°
もともと物置だった部屋を ウォークインクローゼットにリフォーム。。 これはまだ途中の写真だから、 木がむきだし状態○。°
ai__mi
ai__mi
家族
ai__miさんの実例写真
もともと納戸で、物置だった4畳半の部屋を、ウォークインクローゼットにリフォーム。 扉にしたかったけど、数十万もする扉たちに、ため息ついて、、カーテンに。。 カーテンボックスを上下につけて、少しでもカーテンらしさをなくしました○。 家族みんなの何百枚もある洋服が、やっと1部屋にまとまって一安心*。°
もともと納戸で、物置だった4畳半の部屋を、ウォークインクローゼットにリフォーム。 扉にしたかったけど、数十万もする扉たちに、ため息ついて、、カーテンに。。 カーテンボックスを上下につけて、少しでもカーテンらしさをなくしました○。 家族みんなの何百枚もある洋服が、やっと1部屋にまとまって一安心*。°
ai__mi
ai__mi
家族
miyukiさんの実例写真
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
yumicocoさんの実例写真
私の作業部屋にある古い図書館の カード入れ。 二十数年前に人から譲ってもらった物。 ハンドメイドの材料など収納してます
私の作業部屋にある古い図書館の カード入れ。 二十数年前に人から譲ってもらった物。 ハンドメイドの材料など収納してます
yumicoco
yumicoco
家族
PR
楽天市場
Akikoさんの実例写真
2階トイレのタンクレスDIY完成しました♪
2階トイレのタンクレスDIY完成しました♪
Akiko
Akiko
家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
十数年使用したトイレを新しく入れ替えました。 リクシルのプレアスです。 手洗い周りが丸く、優しいカタチをしています。
十数年使用したトイレを新しく入れ替えました。 リクシルのプレアスです。 手洗い周りが丸く、優しいカタチをしています。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
kumasanさんの実例写真
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
築20〜30年の実家のトイレが壁紙とペーパーホルダー変えただけでお気に入りの空間になりました。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
洗面所・トイレのリフォームが進行中です。 帰宅すると、トイレが設置されていました。 次回付けられるであろう、トイレのリモコンが床にそっと置かれていて、リモコンが設置されるのを待ってるみたいで、ちょっと笑ってしまいました。😆😆😆 あとは、トイレの続きと洗面所を残すだけ、我が家のリフォームは完成間近です‼️
buntan
buntan
1LDK | 家族
cockyさんの実例写真
WCL 十数年使っているシルバーラック、物が見つけやすく取り出しやすいので愛用中。 ミラーはヴィンテージっぽくしたかったのでフレームをヤスリで削ってBRIWAXで染めました。こちらも年季もの。
WCL 十数年使っているシルバーラック、物が見つけやすく取り出しやすいので愛用中。 ミラーはヴィンテージっぽくしたかったのでフレームをヤスリで削ってBRIWAXで染めました。こちらも年季もの。
cocky
cocky
1LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
クロスではないですが、うま〜くヌレール(漆喰)の若草色をトイレ正面のアクセントとして取り入れました!まわりも同じ漆喰のアイボリーでともにDIYです!
クロスではないですが、うま〜くヌレール(漆喰)の若草色をトイレ正面のアクセントとして取り入れました!まわりも同じ漆喰のアイボリーでともにDIYです!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
イベント投稿用です! 以前、トイレを床以外の便器、手洗器、腰壁の造作などを全てDIYで行った時のものです。
イベント投稿用です! 以前、トイレを床以外の便器、手洗器、腰壁の造作などを全てDIYで行った時のものです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
ダイノックシートを貼る前に専用のプライマーを塗った方がいいみたいです かなり臭いがきついので、外で塗った方がいいですよ! 凹凸が大きいので、写真のようにシートを分け貼っています。
ダイノックシートを貼る前に専用のプライマーを塗った方がいいみたいです かなり臭いがきついので、外で塗った方がいいですよ! 凹凸が大きいので、写真のようにシートを分け貼っています。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
ガスレンジは、ドライバーのみで、比較的簡単に設置まではできます ガス接続は、ガス屋さんに依頼をします!
ガスレンジは、ドライバーのみで、比較的簡単に設置まではできます ガス接続は、ガス屋さんに依頼をします!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
壁に新しいレンジフードを取り付けたら、 後はダクトをレンジフードに接続し、 コンセントを接続するだけです。
壁に新しいレンジフードを取り付けたら、 後はダクトをレンジフードに接続し、 コンセントを接続するだけです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mahiyoさんの実例写真
TOTOさんの手洗器もお気に入りです!
TOTOさんの手洗器もお気に入りです!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
タンクレストイレ¥226,800
こちらは、最初にトイレをDIYリフォームした方の手洗器とニッチです。 もう一つの方もこのくらいのニッチにしたかったけど、壁の中にある柱の関係で少し小さくなってしまったので、こちらの方が自分的にはお気に入りです!
こちらは、最初にトイレをDIYリフォームした方の手洗器とニッチです。 もう一つの方もこのくらいのニッチにしたかったけど、壁の中にある柱の関係で少し小さくなってしまったので、こちらの方が自分的にはお気に入りです!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
もう一つの方の全体です
もう一つの方の全体です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
築28年、玄関ドアを変えました♪ デザインも色も気に入ってます❤︎ ちなみに旧居、現・撮影スタジオの方です。
築28年、玄関ドアを変えました♪ デザインも色も気に入ってます❤︎ ちなみに旧居、現・撮影スタジオの方です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
tej._.mayuさんの実例写真
tej._.mayu
tej._.mayu
家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
濃い目のテラコッタ調クッションフロアを貼っていきます
濃い目のテラコッタ調クッションフロアを貼っていきます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
miccho55
miccho55
家族
nnnaaaoooさんの実例写真
十数年使ったサビサビだったグレーの洗濯機ラックを、新しくしましたぁ〜
十数年使ったサビサビだったグレーの洗濯機ラックを、新しくしましたぁ〜
nnnaaaooo
nnnaaaooo
家族
Mahiyoさんの実例写真
イベント投稿用です
イベント投稿用です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
このトイレの照明が結構お気に入り♡ 光が広がって夜は少し暗いかな?くらいの 雰囲気が落ち着く✨
このトイレの照明が結構お気に入り♡ 光が広がって夜は少し暗いかな?くらいの 雰囲気が落ち着く✨
mont-blue
mont-blue
家族
mont-blueさんの実例写真
先月リフォームしたお風呂🛀 昨日は初ゆず湯をしました(*´︶`*) ポツンとひとつだけ🍊(これはみかん) だからかな。あんまりゆずの香りがしなかったw 築25年経った我が家の新しい空間💕 お風呂最高✨
先月リフォームしたお風呂🛀 昨日は初ゆず湯をしました(*´︶`*) ポツンとひとつだけ🍊(これはみかん) だからかな。あんまりゆずの香りがしなかったw 築25年経った我が家の新しい空間💕 お風呂最高✨
mont-blue
mont-blue
家族
amaさんの実例写真
クッションフロア¥1,922
TOTOネオレスト サンゲツのフロアマットHM-10130
TOTOネオレスト サンゲツのフロアマットHM-10130
ama
ama
4LDK | 家族
Konさんの実例写真
和洋折衷な一画です。
和洋折衷な一画です。
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Konさんの実例写真
夜にベランダから室内を撮ってみました。
夜にベランダから室内を撮ってみました。
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
Konさんの実例写真
ホテルライクを目指し はや数年… ようやく形になってきた気がする 今日この頃でした。
ホテルライクを目指し はや数年… ようやく形になってきた気がする 今日この頃でした。
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
Aさんの実例写真
メルカリ用の梱包資材をまとめました。
メルカリ用の梱包資材をまとめました。
A
A
Aさんの実例写真
メルカリ用の梱包資材をまとめました。 一つにまとまるとすぐに見つけて取り出せ、散らからなくなりました。
メルカリ用の梱包資材をまとめました。 一つにまとまるとすぐに見つけて取り出せ、散らからなくなりました。
A
A
miyuさんの実例写真
¥660
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
tomo
tomo
家族
PR
楽天市場
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
もっと見る