コメント2
moco2_home
SHARP冷蔵庫モニターレポ④食材を入れた後の冷蔵室after写真です📷生活感ありますが、見た目重視はそこそこで暮らしやすさを大切にしている場所です。今まで使用していた冷蔵庫内整理トレーがそのままフィットしてくれました^^トレーは100均と無印良品のものです。我が家は冷蔵庫内に入れる調味料が多いので…両側のドアポケットには調味料をいっぱいです。今までの冷蔵庫よりもドアポケットが大きくなったため、納めきれてなかった調味料が入れられるようになりました☺️調味料で液体のものはボトルに移し替えて、ソースなどのドロっとした調味料はそのままのビン容器です。私が普段利用している生協の生活クラブのビン(使用後リユースします)は径が大きいため場所をとるのですが…余裕を持って収納することができるようになりました。手作り塩麹や醤油麹のビン、5kg仕込んでいる手作り味噌(右上)を入れているホーロー容器も冷蔵室にみんな収納できました🙆‍♀️手作りレモンカードや手作りシロップ(左上)など…手作りすればするだけ冷蔵室に入れないといけないのですが、食べたくなってつい作りたくなるんです😅💦今までの冷蔵庫だと、冷蔵室が手作り保存食で飽和して日常の作り置きも入れてぎゅうぎゅうだったんです。新しい冷蔵庫は冷蔵室広めなので余裕が出ました〜🙌使い勝手を見ながら、より使いやすくするために見直していきたいと思います💪🏻

この写真を見た人へのおすすめの写真