dolphin24さんの部屋
2021年3月27日1
dolphin24さんの部屋
2021年3月27日1
コメント1
dolphin24
意味あったのか分からんけど、寒さ対策になってたと思いたい。クルクル巻いてハンガーラックの吊り下げ収納の裏に収納。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yurijiさんの実例写真
中途半端にしてしまってた内窓?二重窓?をやってたらこんな時間になってしまってた、、。でも終わってすっきりしたー!早く取り付けたいなー!!楽しみ~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とっとと寝よ!
中途半端にしてしまってた内窓?二重窓?をやってたらこんな時間になってしまってた、、。でも終わってすっきりしたー!早く取り付けたいなー!!楽しみ~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とっとと寝よ!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
設置完了ー!! 小窓部分の金具をやっとつけた。 風もちゃんと入ってこれで暑い夜もやっていけそう~!!(о´∀`о)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
今日一日、廃材を挟んでみた。 意外と落ちてこないからこれでいっかなぁʕु•̫͡•ʔु ✧ ちなみに無塗装丸見えの木口は、次カラー出した時についでにちょんちょんする予定。笑
今日一日、廃材を挟んでみた。 意外と落ちてこないからこれでいっかなぁʕु•̫͡•ʔु ✧ ちなみに無塗装丸見えの木口は、次カラー出した時についでにちょんちょんする予定。笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
kaanaさんの実例写真
昨日からエアコン運転開始したので☆少しは効果あるのかな〜
昨日からエアコン運転開始したので☆少しは効果あるのかな〜
kaana
kaana
4LDK | 家族
ryux3さんの実例写真
ガラスフィルム貼り完了♪ 一人でも貼りやすかったです(≧∇≦)b これで周りの視線も気にせずに洗濯干せるンルン(・∀・)♪♪
ガラスフィルム貼り完了♪ 一人でも貼りやすかったです(≧∇≦)b これで周りの視線も気にせずに洗濯干せるンルン(・∀・)♪♪
ryux3
ryux3
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
mizucchiさんの実例写真
冬の簡単な結露とカビ対策です! 単身赴任で留守の息子の部屋です。 2011年の震災でこの明かり取りのガラスブロック下部にヒビが2箇所入りました。我が家だけでなくマンション内で数件同じ被害がありましたが次の大規模修繕までは直させないとの事(あと3年は無いなぁ。。。) 2010年のリフォームでは手をつけなかった事もあり結露とカビがより深刻になって来たので簡単な対策として息子がやったのが二トムズさんの「サッシ枠断熱テープ」と「窓ガラス断熱シート」を貼る事でした。超不器用な息子の施工ですのでかなり見苦しいですが結果はかなり良かったようです(^^) 「冷気は窓からやって来る」 ここを改善すると古いお部屋でもかなり良くなりますよ(^_-)
冬の簡単な結露とカビ対策です! 単身赴任で留守の息子の部屋です。 2011年の震災でこの明かり取りのガラスブロック下部にヒビが2箇所入りました。我が家だけでなくマンション内で数件同じ被害がありましたが次の大規模修繕までは直させないとの事(あと3年は無いなぁ。。。) 2010年のリフォームでは手をつけなかった事もあり結露とカビがより深刻になって来たので簡単な対策として息子がやったのが二トムズさんの「サッシ枠断熱テープ」と「窓ガラス断熱シート」を貼る事でした。超不器用な息子の施工ですのでかなり見苦しいですが結果はかなり良かったようです(^^) 「冷気は窓からやって来る」 ここを改善すると古いお部屋でもかなり良くなりますよ(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
冷気対策その3 入浴時以外は換気のため、常にマドをあけているのですが、脱衣所があまりにも寒くなるので対策〜 100圴で入手したカーテンとマドの間に着ける用の断熱シートを切って突っ張り棒と両面テープで作成。下部分も重し用に突っ張り棒巻いてあります。 ほんまは、ロールカーテンみたく紐で引っ張って巻き上げれるようにしたかったけれど、上手くいかず断念。 巻き巻きするのが大変だけど、冷気全く来なくなったのですごい! 見た目が…だけれど笑 このシート、ネットで調べたら1000円くらいしたけど、何故100圴にあったのか…たまーに掘り出し物があります。
冷気対策その3 入浴時以外は換気のため、常にマドをあけているのですが、脱衣所があまりにも寒くなるので対策〜 100圴で入手したカーテンとマドの間に着ける用の断熱シートを切って突っ張り棒と両面テープで作成。下部分も重し用に突っ張り棒巻いてあります。 ほんまは、ロールカーテンみたく紐で引っ張って巻き上げれるようにしたかったけれど、上手くいかず断念。 巻き巻きするのが大変だけど、冷気全く来なくなったのですごい! 見た目が…だけれど笑 このシート、ネットで調べたら1000円くらいしたけど、何故100圴にあったのか…たまーに掘り出し物があります。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
寝室の窓にセリアの窓ガラス用断熱シートを貼ってみました 可愛いアニマル柄♡ 結露防止 断熱効果があるようです 快適になるといいな(*´꒳`*)♪
寝室の窓にセリアの窓ガラス用断熱シートを貼ってみました 可愛いアニマル柄♡ 結露防止 断熱効果があるようです 快適になるといいな(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
K.Sさんの実例写真
イベント参加です。 塩ビ板にステンドグラスシートを貼り、ガラス用レールで固定しています。 二重窓になって断熱と防音効果もアップしました。
イベント参加です。 塩ビ板にステンドグラスシートを貼り、ガラス用レールで固定しています。 二重窓になって断熱と防音効果もアップしました。
K.S
K.S
momonokiさんの実例写真
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
romironiさんの実例写真
寝室にしている部屋の窓に断熱シートを貼りました。 窓はどの窓も外から丸見えなので、1枚を除いて目隠しシートなどを貼っています。レースカーテンは使用していません。 寝るときに窓から冷気を感じるので少しでも和らげばいいけど… あと、寝るときにカーテンを開けて朝の光を浴びて起きたいなとも思っていたので。 今日からカーテン開けて寝てみよう~
寝室にしている部屋の窓に断熱シートを貼りました。 窓はどの窓も外から丸見えなので、1枚を除いて目隠しシートなどを貼っています。レースカーテンは使用していません。 寝るときに窓から冷気を感じるので少しでも和らげばいいけど… あと、寝るときにカーテンを開けて朝の光を浴びて起きたいなとも思っていたので。 今日からカーテン開けて寝てみよう~
romironi
romironi
t.c.さんの実例写真
ガラスフィルムを全面に使用した後、もっと断熱効果を上げるために下半分に中空ポリカを設置しました。黒のマステはダイソーのものを2つ使用しています。
ガラスフィルムを全面に使用した後、もっと断熱効果を上げるために下半分に中空ポリカを設置しました。黒のマステはダイソーのものを2つ使用しています。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
butakaraさんの実例写真
butakara
butakara
megreatさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
megreat
megreat
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
PR
楽天市場
Yuさんの実例写真
水をシュッシュッでくっつきました 熱を逃がさないそうです
水をシュッシュッでくっつきました 熱を逃がさないそうです
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
ku-さんの実例写真
カーテンタッセルつけかえました(^^) そして窓には 断熱シートをつけました😊 これレース柄になってて外からも見えにくいので誰が来ても洗濯物(サンルームに干してある)が見えづらいのでいいです😁
カーテンタッセルつけかえました(^^) そして窓には 断熱シートをつけました😊 これレース柄になってて外からも見えにくいので誰が来ても洗濯物(サンルームに干してある)が見えづらいのでいいです😁
ku-
ku-
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayuminnさんの実例写真
カインズのガラス用断熱シートを購入してみました! 寒さも増してきたので…☆ 絵柄がいろいろ種類豊富でした。 簡単に水貼りできて、しっかりとつきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
カインズのガラス用断熱シートを購入してみました! 寒さも増してきたので…☆ 絵柄がいろいろ種類豊富でした。 簡単に水貼りできて、しっかりとつきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
pinksweetsさんの実例写真
お勝手にセリアの窓用断熱シートを貼りました❄️ 窓に近づくと冷たさが減った気がします✼😳
お勝手にセリアの窓用断熱シートを貼りました❄️ 窓に近づくと冷たさが減った気がします✼😳
pinksweets
pinksweets
家族
miumiumameさんの実例写真
キッチンの様子です。可動式の棚の裏側にはガラスシートを貼り、二重窓にしてみました♪ ガラスシートの柄はまだ本決まりではないので仮止め中です。まな板とか薬のボトルとか出しっ放しで撮影してます。。でもこれが家のデフォルト!って事で。
キッチンの様子です。可動式の棚の裏側にはガラスシートを貼り、二重窓にしてみました♪ ガラスシートの柄はまだ本決まりではないので仮止め中です。まな板とか薬のボトルとか出しっ放しで撮影してます。。でもこれが家のデフォルト!って事で。
miumiumame
miumiumame
4LDK | 家族
Akagiさんの実例写真
ベッドの上の窓、完成。
ベッドの上の窓、完成。
Akagi
Akagi
orange-toastさんの実例写真
イベント参加なので、コメントスルーで大丈夫です😊 我が家の玄関ドアはYKKapのヴェナート。 カードキーとシールキーで開けるタイプで、私はお財布にカードを入れて使っています。 一番外側のポケットに入れておけば、財布のファスナーを開けなくても反応してくれるので便利。 今日は暖かいので、玄関横のシューズクローゼットの窓を少し開けました。 この窓もYKKapの2重サッシで、断熱効果の高いものです。 ただ失敗は、この窓を型板ガラスにしなかったこと💦 靴が玄関から丸見えになるので、ガラスシート貼ってます。😅
イベント参加なので、コメントスルーで大丈夫です😊 我が家の玄関ドアはYKKapのヴェナート。 カードキーとシールキーで開けるタイプで、私はお財布にカードを入れて使っています。 一番外側のポケットに入れておけば、財布のファスナーを開けなくても反応してくれるので便利。 今日は暖かいので、玄関横のシューズクローゼットの窓を少し開けました。 この窓もYKKapの2重サッシで、断熱効果の高いものです。 ただ失敗は、この窓を型板ガラスにしなかったこと💦 靴が玄関から丸見えになるので、ガラスシート貼ってます。😅
orange-toast
orange-toast
家族
PR
楽天市場
MikaNさんの実例写真
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
MikaN
MikaN
家族
junaさんの実例写真
断熱シートはってみたよ〜(o´罒`o)
断熱シートはってみたよ〜(o´罒`o)
juna
juna
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
やっと実家の障子リメイク終了しました(^.^)とんでもなく苦戦しましたが(*´ー`*)出来上がりはキレイにできました✨ガラスシートはUV加工でPPシートは障子紙より断熱効果もありそうなので、これから寒くなる前にできて良かったです。PPシートで作るコツはPPシート分の大きさにガラスシートを貼って最後に両面テープ、釘などでつなぎ合わせる方が楽でキレイに仕上がりました。
やっと実家の障子リメイク終了しました(^.^)とんでもなく苦戦しましたが(*´ー`*)出来上がりはキレイにできました✨ガラスシートはUV加工でPPシートは障子紙より断熱効果もありそうなので、これから寒くなる前にできて良かったです。PPシートで作るコツはPPシート分の大きさにガラスシートを貼って最後に両面テープ、釘などでつなぎ合わせる方が楽でキレイに仕上がりました。
m.r
m.r
家族
nanaha778さんの実例写真
大好きな デザレタ風のアルファベット柄 ✨ ・ ★窓ガラス用断熱シート JAN:4545244564940 ・ 防災グッズ としても使えるからいっぱい欲しかったけど2個しか無かった💦
大好きな デザレタ風のアルファベット柄 ✨ ・ ★窓ガラス用断熱シート JAN:4545244564940 ・ 防災グッズ としても使えるからいっぱい欲しかったけど2個しか無かった💦
nanaha778
nanaha778
家族
yumahaさんの実例写真
昨日、ダイソーで200円の断熱シートを買いました(*´∀`)♪ 今 頑張って張ってます(^з^)-☆
昨日、ダイソーで200円の断熱シートを買いました(*´∀`)♪ 今 頑張って張ってます(^з^)-☆
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
co.さんの実例写真
これで少しは廊下の寒さがマシになるといいなぁ(´・・`)💭
これで少しは廊下の寒さがマシになるといいなぁ(´・・`)💭
co.
co.
1R | 一人暮らし
sadaharuさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥35,195
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
梅雨が明けました! 今朝も癒しの光でお目覚め(*´∀`*) 北側の日が差してる1時間程の癒しタイム♡
梅雨が明けました! 今朝も癒しの光でお目覚め(*´∀`*) 北側の日が差してる1時間程の癒しタイム♡
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
窓の隙間風と結露対策 普段開け閉めしない窓なので 下の部分は粘着タイプのシートと 隙間テープで塞いでます 窓には水で貼れるタイプのシートと 断熱ライナーカーテンも取り付け 去年から貼り始めたのだけど 光熱費が毎月1万円くらい減ったので 効果あるのかな〜と今年も貼りました🙆‍♀️ 見た目はおしゃれとは言えないのだけど 冬の寒さには勝てないので 見た目より暖かさが大事😂🌼笑
mayu
mayu
2LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
寒さ対策にダイソー窓ガラス断熱シート 貼ってみました👍長さが縦45cmなので ガラス半分ですが、この窓は曇りガラスで 開け閉めしないので大丈夫かなぁ🙆‍♀️
寒さ対策にダイソー窓ガラス断熱シート 貼ってみました👍長さが縦45cmなので ガラス半分ですが、この窓は曇りガラスで 開け閉めしないので大丈夫かなぁ🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
sunabaさんの実例写真
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
写真では分かりにくいですが、洗面所の窓にも断熱シートを貼りました!!明るさは変わらず、断熱してくれるなんて、セリア流石です!
写真では分かりにくいですが、洗面所の窓にも断熱シートを貼りました!!明るさは変わらず、断熱してくれるなんて、セリア流石です!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る