ON
.suz..
家族
2021年4月6日
84
.suz..
家族
ON
.suz..
家族
2021年4月6日
84
.suz..
家族
天馬
ゴミ箱・ダストボックス
¥
1,180
無印良品
収納ボックス・収納ケース
¥
1,090
ニトリ
収納ボックス・収納ケース
¥
712
食器棚・キッチンボード
¥
759
ゴミ箱・ダストボックス
¥
2,380
無印良品
ファイルボックス
¥
890
コメント
#ストック置き場, #キッチン収納, #パントリー, #ゴミ箱, #セリア, #ニトリ, #KEYUCA, #シンプルな暮らし, #ちいさなお家, #シンプル インテリア, #シンプル, #すっきり暮らす, #無印良品, #ナチュラル, #棚, #可動棚
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
ストック
ストック置き場
棚 × ストック置き場
RoomClip
収納
キッチン収納
棚 × キッチン収納
RoomClip
パン
パントリー
棚 × パントリー
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
収納
10,000枚以上からセレクト
ayatan1206、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
キッチン収納
10,000枚以上からセレクト
m.、他
棚
10,000枚以上からセレクト
shoj_ism、他
パントリー収納
3,171枚からセレクト
SANKA、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
収納
10,000枚以上からセレクト
ayatan1206、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
キッチン収納
10,000枚以上からセレクト
m.、他
棚
10,000枚以上からセレクト
shoj_ism、他
パントリー収納
3,171枚からセレクト
SANKA、他
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
hanako
4LDK
|
家族
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
nanaso
家族
キッチン横のパントリーです IKEAやニトリ、無印良品などの収納ボックスを 組み合わせていますが、 白で揃えたので、とりあえず、ごちゃごちゃした感じは抑えられたかなと。
キッチン横のパントリーです IKEAやニトリ、無印良品などの収納ボックスを 組み合わせていますが、 白で揃えたので、とりあえず、ごちゃごちゃした感じは抑えられたかなと。
AkemiKinoshita
4LDK
|
家族
押入れ収納
¥
390
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
chimi
家族
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
パントリー収納☆ 白いボックスで統一して、できるだけ生活感を排除! (ボックスの中身はぐちゃぁ笑) 主にニトリ!
パントリー収納☆ 白いボックスで統一して、できるだけ生活感を排除! (ボックスの中身はぐちゃぁ笑) 主にニトリ!
mattari_home
4LDK
|
家族
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
masuhome20
家族
パントリーにゴミ箱を収納しています。
パントリーにゴミ箱を収納しています。
irohouse
3LDK
|
家族
無印良品で整えています。やはり色んな人が使うだけあって色味も使い勝手もとてもいいです。
無印良品で整えています。やはり色んな人が使うだけあって色味も使い勝手もとてもいいです。
mizuho
4LDK
|
家族
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
Y33355
家族
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
プラスチックチェスト
¥
500
パントリー収納
パントリー収納
irohouse
3LDK
|
家族
食品のストックはパントリーに入れています。 お菓子、缶詰、乾物、レトルト…など、 ざっくりカテゴリー分けして、ボックスに。 入り口のホワイトボードに食品ごとのマグネットを付けていて、 最後のストックを使い切ったら、 「BUY」の方に動かします。
食品のストックはパントリーに入れています。 お菓子、缶詰、乾物、レトルト…など、 ざっくりカテゴリー分けして、ボックスに。 入り口のホワイトボードに食品ごとのマグネットを付けていて、 最後のストックを使い切ったら、 「BUY」の方に動かします。
kei
4LDK
|
家族
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ パントリーで使用している様子です(*´꒳`*) 先程の、 Nインボックスの中の様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Arac?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 やっと先月見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ パントリー下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで大活躍‼︎ 共にとってもお気に入りの 収納アイテムです♡ 更に… 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットも パントリーで大活躍٩(^‿^)۶ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリー beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ パントリーで使用している様子です(*´꒳`*) 先程の、 Nインボックスの中の様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Arac?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 やっと先月見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ パントリー下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで大活躍‼︎ 共にとってもお気に入りの 収納アイテムです♡ 更に… 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットも パントリーで大活躍٩(^‿^)۶ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリー beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
4LDK
|
家族
我が家のパントリー棚です 布のボックスには軽めのものを入れてます ホワイトが飲み物 グレーがお菓子入れです ダイソーの突っ張り棒で作る棚で一段増やしてます よく見ないと分からないですよね? セリアのストレージタグが可愛くてお気に入りです🎀 お菓子ボックスは気分で選べるよう3つに分けてます その中も外袋はなるべく捨ててスライダーバッグに。 食べかけもあまさず収納🥷ケチケチ術 籠ボックスにはレトルトや缶詰のストックを入れています 探しやすいように木製ピンチで挟んで、マステを貼ってラベルにしてます 下のファイルボックスには切らしたら困る調味料ボトル 100均のファイルケースには海苔たち 他のストックと入れておくと潰されがちなので💦 スリムな方のファイルボックスに豆乳のパックがシンデレラフィットです✨ キャスター付きのパイン材ボックスは投げ込み収納 籠バッグは根菜ストッカーです🥔🧅
我が家のパントリー棚です 布のボックスには軽めのものを入れてます ホワイトが飲み物 グレーがお菓子入れです ダイソーの突っ張り棒で作る棚で一段増やしてます よく見ないと分からないですよね? セリアのストレージタグが可愛くてお気に入りです🎀 お菓子ボックスは気分で選べるよう3つに分けてます その中も外袋はなるべく捨ててスライダーバッグに。 食べかけもあまさず収納🥷ケチケチ術 籠ボックスにはレトルトや缶詰のストックを入れています 探しやすいように木製ピンチで挟んで、マステを貼ってラベルにしてます 下のファイルボックスには切らしたら困る調味料ボトル 100均のファイルケースには海苔たち 他のストックと入れておくと潰されがちなので💦 スリムな方のファイルボックスに豆乳のパックがシンデレラフィットです✨ キャスター付きのパイン材ボックスは投げ込み収納 籠バッグは根菜ストッカーです🥔🧅
Mintea
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
Marie
家族
hauzar
家族
RoomClip公式アプリ
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
Ukanta.
3LDK
|
家族
収納ボックス・収納ケース
¥
1,090
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
lala
2LDK
|
家族
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
tarosuke_home327
3LDK
|
家族
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
Y33355
家族
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
miiluke
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
3LDK
|
家族
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
RRM.LIFE
家族
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
Yuuka
パントリー収納🍞 ニトリラックを購入しました*̣̩⋆̩*
パントリー収納🍞 ニトリラックを購入しました*̣̩⋆̩*
smile
4LDK
|
家族
ファイルボックス
¥
590
〈我が家のパントリー〉 キッチン横にある1畳半ほどのコの字パントリー 入居10日にしてやっとかたちになってきました…! 今後過ごしていく中で使いやすいように改良していく予定です(*゚v゚*)
〈我が家のパントリー〉 キッチン横にある1畳半ほどのコの字パントリー 入居10日にしてやっとかたちになってきました…! 今後過ごしていく中で使いやすいように改良していく予定です(*゚v゚*)
RRM.LIFE
家族
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
4LDK
|
家族
キッチンのパントリー収納です♪ ニトリのインボックスが大活躍! 下半分は当初引き出しタイプのカゴが標準設備でつけられていましたが、ホコリがついたりして使いにくく楽天でピッタリサイズのチェストを見つけ引き出しのレールを外し入れました(^^)
キッチンのパントリー収納です♪ ニトリのインボックスが大活躍! 下半分は当初引き出しタイプのカゴが標準設備でつけられていましたが、ホコリがついたりして使いにくく楽天でピッタリサイズのチェストを見つけ引き出しのレールを外し入れました(^^)
miho
4LDK
|
家族
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
TAGHOME
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
hi_na
4LDK
|
家族
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
suzumaru
4LDK
|
家族
パントリー収納揃えていきたいけど、収納するものがそれほどない😂 左は手紙とか書類一時置き場と壁にカレンダーとゴミ分別方法の紙貼ってます! 右は私が好きなものなんでもここにだけ飾ろうと思ってるゾーン!😌
パントリー収納揃えていきたいけど、収納するものがそれほどない😂 左は手紙とか書類一時置き場と壁にカレンダーとゴミ分別方法の紙貼ってます! 右は私が好きなものなんでもここにだけ飾ろうと思ってるゾーン!😌
sasa
3LDK
|
家族
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
chuuun.mm
3LDK
|
家族
かご・バスケット
¥
890
イベント参加用 お菓子はごちゃっと、キッチンにあるパントリーに入れてます!
イベント参加用 お菓子はごちゃっと、キッチンにあるパントリーに入れてます!
MoCo
4LDK
〈我が家のパントリー〉 右面
〈我が家のパントリー〉 右面
RRM.LIFE
家族
パントリーのおかげでスッキリ♡
パントリーのおかげでスッキリ♡
nana.no.ie
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
yocchan
4LDK
|
家族
もっと見る
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
hanako
4LDK
|
家族
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
nanaso
家族
キッチン横のパントリーです IKEAやニトリ、無印良品などの収納ボックスを 組み合わせていますが、 白で揃えたので、とりあえず、ごちゃごちゃした感じは抑えられたかなと。
キッチン横のパントリーです IKEAやニトリ、無印良品などの収納ボックスを 組み合わせていますが、 白で揃えたので、とりあえず、ごちゃごちゃした感じは抑えられたかなと。
AkemiKinoshita
4LDK
|
家族
押入れ収納
¥
390
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
意外とストックする派じゃない私のパントリーは片側はほぼ置いてません💦
chimi
家族
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
パントリー収納☆ 白いボックスで統一して、できるだけ生活感を排除! (ボックスの中身はぐちゃぁ笑) 主にニトリ!
パントリー収納☆ 白いボックスで統一して、できるだけ生活感を排除! (ボックスの中身はぐちゃぁ笑) 主にニトリ!
mattari_home
4LDK
|
家族
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
パントリーにある作業スペース。色々出しっぱなしだったけど、無印のボックスに収納してスッキリしました!
masuhome20
家族
PR
楽天市場
パントリーにゴミ箱を収納しています。
パントリーにゴミ箱を収納しています。
irohouse
3LDK
|
家族
無印良品で整えています。やはり色んな人が使うだけあって色味も使い勝手もとてもいいです。
無印良品で整えています。やはり色んな人が使うだけあって色味も使い勝手もとてもいいです。
mizuho
4LDK
|
家族
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
いつもモノが溢れかえっていたので、絶対に欲しかったパントリー。 ただこのエリアは私の野望を止めようとする設計士さんとの戦いでした…(笑) まずアーチ垂れ壁、無駄に金がかかると猛反対されましたが、パントリーの入口たるやアーチでなければ!と押し切りました。 次にガチタイルの床。 冷えるし固いしと言われましたが、フロアタイルではなく本物にしたかった! 最後に勝手口。 これもお金がかかる割に使わないと言われましたが、出てすぐのところに外用の大きなゴミ箱を置き、缶瓶ペットボトルなどをストックしているので、サッと捨てられ重宝しています。 なお、パントリー内ですが、友達の整理収納アドバイザーに教えてもらい、1つ200〜300円で買えるStandard Products のボックスで統一したところ超スッキリ♡ 某無印だと一体いくらかかったのだろうか… 本当に、持つべきものは友だと感じた出来事でした。 我が家は皆背が低いので、棚の高さも手が届く範囲にしています。また、高さのあるモノのところはそこだけ棚を下げたり、思い家電は床に直置きしたり、全て整理収納アドバイザーの友からのアドバイス通りに実行しました。 お陰でとっても使いやすくデッドスペースのないパントリーになっていると感じます。
Y33355
家族
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
3LDK
|
家族
パントリー収納
パントリー収納
irohouse
3LDK
|
家族
食品のストックはパントリーに入れています。 お菓子、缶詰、乾物、レトルト…など、 ざっくりカテゴリー分けして、ボックスに。 入り口のホワイトボードに食品ごとのマグネットを付けていて、 最後のストックを使い切ったら、 「BUY」の方に動かします。
食品のストックはパントリーに入れています。 お菓子、缶詰、乾物、レトルト…など、 ざっくりカテゴリー分けして、ボックスに。 入り口のホワイトボードに食品ごとのマグネットを付けていて、 最後のストックを使い切ったら、 「BUY」の方に動かします。
kei
4LDK
|
家族
平台車
¥
3,850
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ パントリーで使用している様子です(*´꒳`*) 先程の、 Nインボックスの中の様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Arac?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 やっと先月見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ パントリー下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで大活躍‼︎ 共にとってもお気に入りの 収納アイテムです♡ 更に… 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットも パントリーで大活躍٩(^‿^)۶ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリー beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ パントリーで使用している様子です(*´꒳`*) 先程の、 Nインボックスの中の様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Arac?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 やっと先月見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ パントリー下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで大活躍‼︎ 共にとってもお気に入りの 収納アイテムです♡ 更に… 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットも パントリーで大活躍٩(^‿^)۶ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリー beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
4LDK
|
家族
我が家のパントリー棚です 布のボックスには軽めのものを入れてます ホワイトが飲み物 グレーがお菓子入れです ダイソーの突っ張り棒で作る棚で一段増やしてます よく見ないと分からないですよね? セリアのストレージタグが可愛くてお気に入りです🎀 お菓子ボックスは気分で選べるよう3つに分けてます その中も外袋はなるべく捨ててスライダーバッグに。 食べかけもあまさず収納🥷ケチケチ術 籠ボックスにはレトルトや缶詰のストックを入れています 探しやすいように木製ピンチで挟んで、マステを貼ってラベルにしてます 下のファイルボックスには切らしたら困る調味料ボトル 100均のファイルケースには海苔たち 他のストックと入れておくと潰されがちなので💦 スリムな方のファイルボックスに豆乳のパックがシンデレラフィットです✨ キャスター付きのパイン材ボックスは投げ込み収納 籠バッグは根菜ストッカーです🥔🧅
我が家のパントリー棚です 布のボックスには軽めのものを入れてます ホワイトが飲み物 グレーがお菓子入れです ダイソーの突っ張り棒で作る棚で一段増やしてます よく見ないと分からないですよね? セリアのストレージタグが可愛くてお気に入りです🎀 お菓子ボックスは気分で選べるよう3つに分けてます その中も外袋はなるべく捨ててスライダーバッグに。 食べかけもあまさず収納🥷ケチケチ術 籠ボックスにはレトルトや缶詰のストックを入れています 探しやすいように木製ピンチで挟んで、マステを貼ってラベルにしてます 下のファイルボックスには切らしたら困る調味料ボトル 100均のファイルケースには海苔たち 他のストックと入れておくと潰されがちなので💦 スリムな方のファイルボックスに豆乳のパックがシンデレラフィットです✨ キャスター付きのパイン材ボックスは投げ込み収納 籠バッグは根菜ストッカーです🥔🧅
Mintea
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
Marie
家族
hauzar
家族
RoomClip公式アプリ
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
中が見えておしゃれなバスケットを選びましたぁ♡
Ukanta.
3LDK
|
家族
収納ボックス・収納ケース
¥
1,090
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
lala
2LDK
|
家族
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
パントリー収納。無印のファイボックスを使うことにしました! 今までは雑多に置いてただけだったので😂 (良ければ(?)同じアカウント名のインスタで見てみてください←) ラベリングするともっと使いやすくなりそう☻
tarosuke_home327
3LDK
|
家族
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
Y33355
家族
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
miiluke
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
3LDK
|
家族
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
〈我が家のパントリー〉 正面からみた写真
RRM.LIFE
家族
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
Yuuka
パントリー収納🍞 ニトリラックを購入しました*̣̩⋆̩*
パントリー収納🍞 ニトリラックを購入しました*̣̩⋆̩*
smile
4LDK
|
家族
〈我が家のパントリー〉 キッチン横にある1畳半ほどのコの字パントリー 入居10日にしてやっとかたちになってきました…! 今後過ごしていく中で使いやすいように改良していく予定です(*゚v゚*)
〈我が家のパントリー〉 キッチン横にある1畳半ほどのコの字パントリー 入居10日にしてやっとかたちになってきました…! 今後過ごしていく中で使いやすいように改良していく予定です(*゚v゚*)
RRM.LIFE
家族
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
私のお気に入りアイテム、 Nインボックス╰(*´︶`*)╯♡ Nインボックスのレギュラーは 前から愛用してるんだけど… お盆休みにNインボックスの ハーフとクォーターを爆買い‼︎ セリアでもボックスを買い足して パントリーを見直しました(*´꒳`*) 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったんだけど、 なかなか出来ずヽ(´o`; やっとホワイト化できて テンションぶち上がってます🤣 計算してから買ったからだけど、 気持ち良くシンデレラフィット✨ 可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられるから◎ Nインボックスのおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップ⤴️ Nインボックスの この無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ とってもお気に入りのアイテムです♡ 更に… イベント受賞で頂いたAmazonギフトで 先週購入した不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セット♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ シンデレラフィットで気持ち良い✨ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます♪ 高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくて便利(*´∀`)♪ お気に入りアイテムが また一つ増えました♡ ということで、 4年半に渡って繰り広げた ピンクとの戦いに やっと終止符が打たれました‼︎笑 ホワイト化前のピンク好きの名残りが ずっと抜けなかったパントリーは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
4LDK
|
家族
タンス・チェスト
¥
9,280
キッチンのパントリー収納です♪ ニトリのインボックスが大活躍! 下半分は当初引き出しタイプのカゴが標準設備でつけられていましたが、ホコリがついたりして使いにくく楽天でピッタリサイズのチェストを見つけ引き出しのレールを外し入れました(^^)
キッチンのパントリー収納です♪ ニトリのインボックスが大活躍! 下半分は当初引き出しタイプのカゴが標準設備でつけられていましたが、ホコリがついたりして使いにくく楽天でピッタリサイズのチェストを見つけ引き出しのレールを外し入れました(^^)
miho
4LDK
|
家族
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
TAGHOME
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
hi_na
4LDK
|
家族
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
** イベント参加 ** 我が家の食材ストックはパントリーです。 おやつや粉物や乾物などはセリアで購入したケースにいれています。 中身が見えるようにあえて背の低いケースを使用し、食品ロス防止を心掛けています。 ついつい賞味期限を切らしてしまうのでたまに中身をチェックするようにしています。 重いもの、大きいものはニトリの積み重ね出来るNインボックスを使用しています。 2段に重ねて使用しています。
suzumaru
4LDK
|
家族
パントリー収納揃えていきたいけど、収納するものがそれほどない😂 左は手紙とか書類一時置き場と壁にカレンダーとゴミ分別方法の紙貼ってます! 右は私が好きなものなんでもここにだけ飾ろうと思ってるゾーン!😌
パントリー収納揃えていきたいけど、収納するものがそれほどない😂 左は手紙とか書類一時置き場と壁にカレンダーとゴミ分別方法の紙貼ってます! 右は私が好きなものなんでもここにだけ飾ろうと思ってるゾーン!😌
sasa
3LDK
|
家族
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
chuuun.mm
3LDK
|
家族
かご・バスケット
¥
890
イベント参加用 お菓子はごちゃっと、キッチンにあるパントリーに入れてます!
イベント参加用 お菓子はごちゃっと、キッチンにあるパントリーに入れてます!
MoCo
4LDK
〈我が家のパントリー〉 右面
〈我が家のパントリー〉 右面
RRM.LIFE
家族
パントリーのおかげでスッキリ♡
パントリーのおかげでスッキリ♡
nana.no.ie
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
食糧・日用品タンクゾーン。 社宅から脱出して戸建ての素晴らしさを実感したのは間違いなくパントリーなるスペースの存在。 社宅はキッチンのスペースが限られていたのでストックがしづらく…都度買いしてました。 今の家はこの魅惑のゾーンのおかげで、買い物がサボれる週末や遅い帰宅でも色々なレトルト魔法🪄で夕飯作りをショートカットする技が使えるようになりました(マジで助かる!)
240m.
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
我が家のパントリーで 大活躍している、 ニトリのNインボックス♡ お盆休みに パントリーを見直して早1ヶ月以上が経過。 ボックスの中を初公開٩(^‿^)۶ 計算してから買ったからだけど、 パントリーの中で 気持ち良くシンデレラフィット✨ Nインボックスに変更したおかげで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来ました♡ 見直し前の パントリーの様子はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bKhS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ボックスを使って引き出し式にすることで 上からパッと見で在庫確認ができて◎ ↑これは前からやってたけど、 Nインボックスに変えたことで 収納量もアップしました⤴️ 背の高いボックスのおかげで カラフルなパッケージも隠せる♪ 取っ手が付いてるから引き出しやすい◎ 真四角なボックスを選んだ1番の理由は、 箱などを入れるにも 角までしっかり入り、無駄がないこと♪ 更に、引き出す時に 引き出しやすいように&傷防止で 100均のすべる床キズ防止シールを ボックスの後ろ側に貼ってます‼︎ 手前側は取っ手で持ち上げて引くので 無くて問題なし。 引き出すのも滑らか〜ヽ(´▽`)/♪ ストレスフリーです✨ 同じボックスで揃えているので ラベリングは必須‼︎ 我が家では定番だけどw このボックスは5番、6番の レトルトボックス(*´꒳`*) レトルトは普段はあまり使わないけど、 体調がすぐれない時や非常用も兼ねて サッと作れるものを常備。 パントリーで使用している様子は 次picへ→
yocchan
4LDK
|
家族
もっと見る