miiさんの部屋
2021年2月14日5
miiさんの部屋
2021年2月14日5
コメント1
mii
ガス栓はこまめに閉めたい派なので、ガス栓の上部はネコのフックを取り付けて持ち上げることができるようにしました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ブックエンドを逆さまにしてくっつけてます⑅︎◡̈︎*

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanakkumaさんの実例写真
昔作って使ってなかったラダーをおろしてきた。。。娘スペースのガス栓を隠すため用( *^皿^)
昔作って使ってなかったラダーをおろしてきた。。。娘スペースのガス栓を隠すため用( *^皿^)
hanakkuma
hanakkuma
3LDK | 家族
soeさんの実例写真
キッチンのTomoちゃんリメ缶♡ガス栓を隠す為にリメ缶の底を抜いて(Tomoちゃんごめんね(৹˃̵﹏˂̵৹)被せ、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってます。
キッチンのTomoちゃんリメ缶♡ガス栓を隠す為にリメ缶の底を抜いて(Tomoちゃんごめんね(৹˃̵﹏˂̵৹)被せ、いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってます。
soe
soe
家族
parkoismさんの実例写真
ガス栓を隠すように IHコンロ台と調味料置きに 見えないところに細かい調味料と 簡易ガスコンロを隠して 生活感を出さないように
ガス栓を隠すように IHコンロ台と調味料置きに 見えないところに細かい調味料と 簡易ガスコンロを隠して 生活感を出さないように
parkoism
parkoism
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
TVインターフォンのカバーに使用していたのを ガス栓隠しに再利用してみました! いいかも〜(ㆁᴗㆁ✿)...♪*゚
TVインターフォンのカバーに使用していたのを ガス栓隠しに再利用してみました! いいかも〜(ㆁᴗㆁ✿)...♪*゚
Angel
Angel
2LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
リビングの壁にあるガス栓が危なくて、大きめのカバーを作ってみました。 蓋はセリアのブリキフレームなのでマグネットで遊ばれそう…
リビングの壁にあるガス栓が危なくて、大きめのカバーを作ってみました。 蓋はセリアのブリキフレームなのでマグネットで遊ばれそう…
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
コンロと壁の隙間をなくしました。 ガスの元栓が数センチ高かったのでコンロとフラットにはできなかった(T-T) 板は乗っけてるだけなので元栓の開閉もできます! 色は変えたくなるかもしれないから黒いマスキングテープ貼りました! 今のところ、洗剤や水拭きにも耐えてます♪ 汚れたら張り替えればいいかな。
コンロと壁の隙間をなくしました。 ガスの元栓が数センチ高かったのでコンロとフラットにはできなかった(T-T) 板は乗っけてるだけなので元栓の開閉もできます! 色は変えたくなるかもしれないから黒いマスキングテープ貼りました! 今のところ、洗剤や水拭きにも耐えてます♪ 汚れたら張り替えればいいかな。
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
キッチンコンロ周り。 毎日使うものは、見える収納。 事前に施工会社に耐力壁を依頼して下地が入っているので全面何でも取り付けられます❗ オール電化ですが、左のコンセント下↓にガス栓も引いてあります❗ 料理の種類や茶道の釜を暖めるときはこちらを利用。 災害時にも切り替えられます
キッチンコンロ周り。 毎日使うものは、見える収納。 事前に施工会社に耐力壁を依頼して下地が入っているので全面何でも取り付けられます❗ オール電化ですが、左のコンセント下↓にガス栓も引いてあります❗ 料理の種類や茶道の釜を暖めるときはこちらを利用。 災害時にも切り替えられます
blue-3
blue-3
家族
PR
楽天市場
funikoさんの実例写真
引渡し直後。トリプルガス
引渡し直後。トリプルガス
funiko
funiko
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 少し前に、行き場を失った小物入れにメラミンスポンジを入れてキッチンに置きました♪ アイビーとポトスも元気に成長中♪
おはようございます(*^^*) 少し前に、行き場を失った小物入れにメラミンスポンジを入れてキッチンに置きました♪ アイビーとポトスも元気に成長中♪
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
古い賃貸ならでは?床にガス栓があるのでガスヒーターを利用しています。 (床に栓がある賃貸は初めてです!)
古い賃貸ならでは?床にガス栓があるのでガスヒーターを利用しています。 (床に栓がある賃貸は初めてです!)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
lalarin123さんの実例写真
ガス栓もモールディングで飾ると素敵になった〜! 角がピッタリ合って嬉しい。
ガス栓もモールディングで飾ると素敵になった〜! 角がピッタリ合って嬉しい。
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
mimi22さんの実例写真
*おはようございます* ずっと前からコンロの奥にラックがほしいと思っていました。 既製のもので探していたんですが、ガス栓の位置問題で高さがどれも合わない。 合わないなら作ろう‼️ てなわけで簡単DIY☆ 980円の一枚板をカインズホームさんで購入 質感と厚みを吟味して一番理想に近い表面が加工されている板にしました。 あらかじめ測ってあったサイズに板をカットして【我が家の場合、ガス栓の位置にあわせて高さが25㎝×横55㎝でした】ビスで横を留めました。 実家には色々な工具があるのでほんとに大助かりです♪父ありがとーと感謝のひとこと。 肝心のラックはオイルや調味料が置けてとても快適。空いている場所にはドリップケトルを置いたりもできます。
*おはようございます* ずっと前からコンロの奥にラックがほしいと思っていました。 既製のもので探していたんですが、ガス栓の位置問題で高さがどれも合わない。 合わないなら作ろう‼️ てなわけで簡単DIY☆ 980円の一枚板をカインズホームさんで購入 質感と厚みを吟味して一番理想に近い表面が加工されている板にしました。 あらかじめ測ってあったサイズに板をカットして【我が家の場合、ガス栓の位置にあわせて高さが25㎝×横55㎝でした】ビスで横を留めました。 実家には色々な工具があるのでほんとに大助かりです♪父ありがとーと感謝のひとこと。 肝心のラックはオイルや調味料が置けてとても快適。空いている場所にはドリップケトルを置いたりもできます。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
୨୧˖⋆.♡Ꮹℴℴ ⅆ ണℴ ɾஸⅈஸϧ♡.⋆˖୨୧ こないだコレ作りました〜! ガス栓剥き出しが嫌だけど、 開け閉め出来るようにしたいから 悩んでたの(ᇂLᇂυ) そしたら Haruさんが素敵なの作ってたので 真似っこさせて貰いました♡♡ 出来て設置したら『おお〜便利!』 Haruさん、ありがとうございます♡♡ 次は棚設置したいな〜ヽ(。>▽<。)ノ では バイト行って来ます´ ³`°) ♬*.:*
୨୧˖⋆.♡Ꮹℴℴ ⅆ ണℴ ɾஸⅈஸϧ♡.⋆˖୨୧ こないだコレ作りました〜! ガス栓剥き出しが嫌だけど、 開け閉め出来るようにしたいから 悩んでたの(ᇂLᇂυ) そしたら Haruさんが素敵なの作ってたので 真似っこさせて貰いました♡♡ 出来て設置したら『おお〜便利!』 Haruさん、ありがとうございます♡♡ 次は棚設置したいな〜ヽ(。>▽<。)ノ では バイト行って来ます´ ³`°) ♬*.:*
gumi.
gumi.
2DK
sima_Rさんの実例写真
¥3,199
sima_R
sima_R
2LDK | カップル
mahaさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ。 グリルと通気口の掃除が苦手なので、迷うことなくトリプルワイドガスを選びました♡ これを選ぶとグリルパンが貰えるので、お魚はそれで焼いています! キッチンの色はヴィンテージメタル✖️人造大理石のグレーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
パナソニックのラクシーナ。 グリルと通気口の掃除が苦手なので、迷うことなくトリプルワイドガスを選びました♡ これを選ぶとグリルパンが貰えるので、お魚はそれで焼いています! キッチンの色はヴィンテージメタル✖️人造大理石のグレーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
maha
maha
3LDK
PR
楽天市場
gumi.さんの実例写真
˖ ˖ ˖ こんにちは(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ ガス栓隠し作りました。・*・:♪ 前と同じ感じだけど今回は タイル貼りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ コレで多少濡れても大丈夫かな◡̈⃝⋆* またキッチンに板壁貼りたいけど 面倒くさいな〜ଘ(੭ुㅎ.ㅎ)੭ु⁾⁾笑*
˖ ˖ ˖ こんにちは(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ ガス栓隠し作りました。・*・:♪ 前と同じ感じだけど今回は タイル貼りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ コレで多少濡れても大丈夫かな◡̈⃝⋆* またキッチンに板壁貼りたいけど 面倒くさいな〜ଘ(੭ुㅎ.ㅎ)੭ु⁾⁾笑*
gumi.
gumi.
2DK
somiさんの実例写真
我が家の洗面所 昔から実家で愛用している幹太くんが欲しくて欲しくて。 赤ちゃんが来るまでに迎えられたらいいな 入居前からちゃっかりガス栓も設置してもらいました 50000円…高かった〜 でも…いつかガス乾燥機を迎えたら 時短家事が叶います 長年時間を買うと思えば安いもんだ!
我が家の洗面所 昔から実家で愛用している幹太くんが欲しくて欲しくて。 赤ちゃんが来るまでに迎えられたらいいな 入居前からちゃっかりガス栓も設置してもらいました 50000円…高かった〜 でも…いつかガス乾燥機を迎えたら 時短家事が叶います 長年時間を買うと思えば安いもんだ!
somi
somi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pankoro.さんの実例写真
キッチンの下の収納にインナーレールを使って引き出しを作りました 何にも干渉しないギリギリのラインを狙って何度も測って悩んで相談して、なんとか出来上がったら中のガス栓まであと3mmでした(あぶなかった笑) 我が家の引き出しは深くて上の空間がもったいないし物は多いしだったのでうまいこと設置できました フレッシュロックの入れ物もジャスト(ややギリギリ)の高さにできました 最近のキッチンではこの中に引き出しがあるスタイルが標準みたいですね 中古でもあきらめませんよ
キッチンの下の収納にインナーレールを使って引き出しを作りました 何にも干渉しないギリギリのラインを狙って何度も測って悩んで相談して、なんとか出来上がったら中のガス栓まであと3mmでした(あぶなかった笑) 我が家の引き出しは深くて上の空間がもったいないし物は多いしだったのでうまいこと設置できました フレッシュロックの入れ物もジャスト(ややギリギリ)の高さにできました 最近のキッチンではこの中に引き出しがあるスタイルが標準みたいですね 中古でもあきらめませんよ
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
Esaさんの実例写真
衣類乾燥機¥116,890
乾太くんの居場所。
乾太くんの居場所。
Esa
Esa
家族
tokuさんの実例写真
写真アップが遅くなりましたが… イメージ図通りの洗面所が完成! 念願の乾太くんも迎えることができました。 収納ケースもシンデレラフィットで大満足。 かなり使いやすい洗面所となりました(^^) わがままをたくさん聞いてくれたリフォーム会社さんに感謝です♡
写真アップが遅くなりましたが… イメージ図通りの洗面所が完成! 念願の乾太くんも迎えることができました。 収納ケースもシンデレラフィットで大満足。 かなり使いやすい洗面所となりました(^^) わがままをたくさん聞いてくれたリフォーム会社さんに感謝です♡
toku
toku
4LDK | 家族
daybreakさんの実例写真
我が家の外水栓♪♪ 凍結防止のドレン付き(^^)
我が家の外水栓♪♪ 凍結防止のドレン付き(^^)
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
Takashanさんの実例写真
キッチン ライトがお気に入りです。 IHは意外と使いやすく、ガスよりもお手入れがしやすいです。 水栓はデルタのタッチ水栓。これはめちゃくちゃ便利!
キッチン ライトがお気に入りです。 IHは意外と使いやすく、ガスよりもお手入れがしやすいです。 水栓はデルタのタッチ水栓。これはめちゃくちゃ便利!
Takashan
Takashan
PR
楽天市場
Yokoさんの実例写真
アクセントクロスは暗めのブルー・グレーにしました。落ち着いたリビング・ダイニングにしたくて。古いマンションなのでガス栓があちこちにあります。ガスファンヒーター、最高にあたたかくておすすめです。
アクセントクロスは暗めのブルー・グレーにしました。落ち着いたリビング・ダイニングにしたくて。古いマンションなのでガス栓があちこちにあります。ガスファンヒーター、最高にあたたかくておすすめです。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
コンロ奥カバー?ラック?をDIYしました。 奥の油はねや汚れがずっと気になっていたけど、ガス栓の位置が高く市販のものは合う大きさのものがない…。 木材に防炎塗料を塗り、アルミシートを貼りました。 熱が心配だけど様子を見つつ使うことにしよう… 調味料も置けるようになって使いやすくなりました♪ オシャレなボトルに詰め替えたい〜〜
コンロ奥カバー?ラック?をDIYしました。 奥の油はねや汚れがずっと気になっていたけど、ガス栓の位置が高く市販のものは合う大きさのものがない…。 木材に防炎塗料を塗り、アルミシートを貼りました。 熱が心配だけど様子を見つつ使うことにしよう… 調味料も置けるようになって使いやすくなりました♪ オシャレなボトルに詰め替えたい〜〜
choro
choro
uchinohirayaさんの実例写真
賃貸時代 寒くてたまらなかった洗面脱衣所 お風呂あがりや、朝の身支度タイム 洗濯などの家事 意外と滞在時間は長いのに 暖房対策を軽視してました💦 電気ストーブなどを置いていましたが それでも寒がりの我が家には 冬はつらかった! マイホームでは どうしても暖かい洗面脱衣所にしたくて 新築時、設計段階から ガス栓をつけてもらいました ガスファンヒーターを設置して 快適に過ごせています✨ 寒くないってこんなに幸せだなんて😭 洗面所にガス栓をつけたことは 新築時にやってよかったこと ベスト5に入るくらい満足度が高いです^ ^ 個人的に ガスファンヒーターは 火力、暖まるスピード、手軽さ、乾燥しないなど 総合的に見て 暖房器具としてNO.1だと思っています😊 ガスファンヒーターLOVE❤️
賃貸時代 寒くてたまらなかった洗面脱衣所 お風呂あがりや、朝の身支度タイム 洗濯などの家事 意外と滞在時間は長いのに 暖房対策を軽視してました💦 電気ストーブなどを置いていましたが それでも寒がりの我が家には 冬はつらかった! マイホームでは どうしても暖かい洗面脱衣所にしたくて 新築時、設計段階から ガス栓をつけてもらいました ガスファンヒーターを設置して 快適に過ごせています✨ 寒くないってこんなに幸せだなんて😭 洗面所にガス栓をつけたことは 新築時にやってよかったこと ベスト5に入るくらい満足度が高いです^ ^ 個人的に ガスファンヒーターは 火力、暖まるスピード、手軽さ、乾燥しないなど 総合的に見て 暖房器具としてNO.1だと思っています😊 ガスファンヒーターLOVE❤️
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 洗濯機の水栓を水&湯の混合水栓にした! 染み抜きしたい時、しっかり洗いたい時、汚れが酷い物を洗う時、洗濯槽掃除の時、お湯が使えると便利!
【家づくりでやってよかったこと】 洗濯機の水栓を水&湯の混合水栓にした! 染み抜きしたい時、しっかり洗いたい時、汚れが酷い物を洗う時、洗濯槽掃除の時、お湯が使えると便利!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
ガス栓がむき出しに見えてるのが嫌で、塩ビパイプを加工して隠してます💦
ガス栓がむき出しに見えてるのが嫌で、塩ビパイプを加工して隠してます💦
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
【イベント参加】 我が家の”ノーリツ”はガステーブルです。 賃貸のキッチンでガステーブルは自身で設置。 大体のものは設置しても左右に隙間があったりして、掃除も大変だなと思っていたので「ピッタリ」のものを見つけてこれだ!と。 ピッタリしすぎて設置の時にガス屋のお兄さんも「これ入るんですかね…」と心配されてました。 ガステーブル奥はガスホースやガス栓があり空いてましたが、その上にtowerのラックがピッタリ。高さもほぼピッタリ。 仮置きの鍋を置けるし、掃除もサッとできるのでストレスなし。 機能もデザインもお気に入りです。
【イベント参加】 我が家の”ノーリツ”はガステーブルです。 賃貸のキッチンでガステーブルは自身で設置。 大体のものは設置しても左右に隙間があったりして、掃除も大変だなと思っていたので「ピッタリ」のものを見つけてこれだ!と。 ピッタリしすぎて設置の時にガス屋のお兄さんも「これ入るんですかね…」と心配されてました。 ガステーブル奥はガスホースやガス栓があり空いてましたが、その上にtowerのラックがピッタリ。高さもほぼピッタリ。 仮置きの鍋を置けるし、掃除もサッとできるのでストレスなし。 機能もデザインもお気に入りです。
muku
muku
2LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
¥880
𝔹𝕠𝕟𝕛𝕠𝕦𝕣𓂃⋆𖠰↟𖥍𖥧꙳ 前から見てくれてる方は ご存知かと思いますが 結婚して3度目の引越しです⌂*.° キッチン使いやすくしたいけど 同じ事何回もするの嫌で やる気が出ませんでした😂🤣 そして…やっとキッチン弄り始めました𓍯 コンロ横に壁紙貼って⇰ガス栓隠し作って ⇰キッチンラック作りました𓂃 𓈒𓏸𑁍 また最初から作ると材料費が…と思って 前の家で使ってたやつ倉庫から出してきて どうにか完成したけど、サイズ間違えまくって 右横幅余った🤣💔隙間は何かに活用させよ… 配置は適当…𖥧𖧧 ˒˒
𝔹𝕠𝕟𝕛𝕠𝕦𝕣𓂃⋆𖠰↟𖥍𖥧꙳ 前から見てくれてる方は ご存知かと思いますが 結婚して3度目の引越しです⌂*.° キッチン使いやすくしたいけど 同じ事何回もするの嫌で やる気が出ませんでした😂🤣 そして…やっとキッチン弄り始めました𓍯 コンロ横に壁紙貼って⇰ガス栓隠し作って ⇰キッチンラック作りました𓂃 𓈒𓏸𑁍 また最初から作ると材料費が…と思って 前の家で使ってたやつ倉庫から出してきて どうにか完成したけど、サイズ間違えまくって 右横幅余った🤣💔隙間は何かに活用させよ… 配置は適当…𖥧𖧧 ˒˒
gumi.
gumi.
2DK
rioさんの実例写真
システムキッチン ウッドワン スイージー 食洗機 ガゲナウ ガスコンロ プラスドゥ ガスオーブン ノーリツ 水栓 メイスイ
システムキッチン ウッドワン スイージー 食洗機 ガゲナウ ガスコンロ プラスドゥ ガスオーブン ノーリツ 水栓 メイスイ
rio
rio
3LDK
PR
楽天市場
Rainさんの実例写真
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
【研究室クオリティ】 我が家で1F・2F共に愛用しているのは TOTOの実験用シンク「SK7#NW1」 無骨なデザインと剥き出しの配管が サニタリールームのインダストリアルな ガス管家具達との相性抜群なだけでなく、 髪をセルフカットしたり洗い物をしたりと 使い勝手の面でもとても気に入っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
ryoさんの実例写真
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
ryo
ryo
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
機能より見た目で決めた水栓。
機能より見た目で決めた水栓。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
洗面台はパナソニックのシーラインです🪞 カラーはブルーグレーオーク柄✨キッチンをまずこの色にしたかったのですが、オプションで金額が高すぎて諦め、洗面台にだけ採用🌱 水栓は自動水栓で、上部に沢山収納もあり、とても満足してます😊 グレーの壁紙とだけでなく、マロンブラウンのドアとの相性も良いです🌈
洗面台はパナソニックのシーラインです🪞 カラーはブルーグレーオーク柄✨キッチンをまずこの色にしたかったのですが、オプションで金額が高すぎて諦め、洗面台にだけ採用🌱 水栓は自動水栓で、上部に沢山収納もあり、とても満足してます😊 グレーの壁紙とだけでなく、マロンブラウンのドアとの相性も良いです🌈
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
kiii
kiii
lanaさんの実例写真
黒の水栓に換えました! 理想どおり!
黒の水栓に換えました! 理想どおり!
lana
lana
3LDK
sznoieさんの実例写真
白タイルと黒水栓
白タイルと黒水栓
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る