コメント21
mico
ダイソーのプラスチックグラスにペンキを塗って青銅風に塗装してみました✨見えるかな❓💦ペンキも全部ダイソー😁家にあった5色を調合しながら塗りました🙌

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rさんの実例写真
ダイソーと3coinsの白いプラスチック額とcoucouのシルバーのミラーをペイントしてリメイクしましたฅ´・ﻌ・`ฅ
ダイソーと3coinsの白いプラスチック額とcoucouのシルバーのミラーをペイントしてリメイクしましたฅ´・ﻌ・`ฅ
R
R
3LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
お疲れ様ですƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ昨夜の工作「お酒飲んでるけどできるかな?」の作品と今夜のスミスミズキッチンのお料理です(笑)今夜はお蕎麦!今朝もお蕎麦!確かに昨日も一昨日お蕎麦!!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.ホントにハマるとそれしか食べない。まぢ子供。そして濃い味好き。まぢ子供口。なんだか銀座に立ち食いそば屋さんで行列が出来るお店が有るんですって!知ってますか?そこは立ち食いそば屋さんですけど無機質なコンクリート打ちっぱなしの内観に外観で漫画「島耕作」の作中にも使われたお店なんですって( ꒪⌓꒪)だからゲンを担いで大きな昇段の前やでかいプレゼンの前なんかには皆さんこぞって食べに行かれみたいです。そこのお蕎麦は聞いた話だと温かい麺つゆに濃い味のお肉やなんかが入ってるらしい!!聞いた話なので説明が雑!!(笑)で、スミスミズキッチンでは想像から妄想を重ねてたぶんこんなのかなーってのを作ったらこれが大好評!!自分に!!(笑)だからハマってます(・∀・)イイ!!作り方は豚シャブシャブ肉を一旦お湯に軽く通します。そこで要らない油取っちゃいます!ギトギト好きはこの工程削除。ザルに上げたらシメジと一緒にごま油で炒めます。ネギの青いとことも一緒に炒めると色合い良いです。味付けは焼肉のタレとラー油多めで甘辛く。しっかりお肉に味が絡んだらおしまい。ざるそばと一緒にお召し上がりください。麺つゆには希釈しないで濃いままでここにもラー油と多めのネギのを入れるとなお美味しいです。 モット(・∀・)イイ!!お肉とお蕎麦をご飯とおかず代わりに交互に食べてもいいし、麺つゆににお肉を入れて蕎麦と一緒に口に入れても美味しいですww今夜はそれにキムチと納豆オムレツも一緒に付けました。今日は7月10日で納豆の日らしいから!半ば強引に今夜のおかずにくいこみましたね!結果オーライ!美味しかったし、合う〜゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚旦那や彼氏が居る人は是非作ってみてください。男は絶対すき!やっぱり美味いもの食べさしてくれる女が好き!顔やらオッパイやらなんだかんだ言いますが、結局は胃袋ですよねー フッ(´ー `)フフッ 僕犬も猫も大好きなんです!カワイイから(*´д`*)ハァハァ・・豚や牛も好きなんです!!美味しいから(*´д`*)ムハァ・・キッチン使いやすくなったのでこれからもスミスミズキッチン不定期でオンエアさせて貰います(笑)でも本当は今夜は帰りに職場の近くにうなぎの串焼き食べれる所があって、そこに寄ったんですよ、そしたら21時ちょい過ぎにもかかわらずもうのれん閉まっちゃてるのΣ(꒪ȏ꒪)酷いと思わない?(あーここは小沢風に!笑)仕方ないなしなーって思っても一軒馴染みの店に行ったら満席Σ(☉Д⊙。)だからのスミスミズキッチン(笑)あーでも美味しかったなしなーww今度はオリーブオイルを使った料理でも考えますか!もうドバドバかけてやりますよ!!たっけーオリーブオイル買っとかないとƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃでは、今夜のスミスミズキッチンらこれにて!また会いましょうねー☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ あ、昨夜の飲めるかな?のコーナー(や、なんか題名も変わってるし)の作品はキッチンカウンターの上に付いてるモロッコふうペンダントライトです。これ、セリアで買ったプラスチック製のジャーなんです。だから加工しし易いの。フタに穴開けて底もカッターで抜いて、コード通して色塗って終わりー。ホントにに簡単でお手軽でこれもお勧めです。飽きたら手軽に模様も変えられます。想像以上に雰囲気良いので気に入ってますよ。
お疲れ様ですƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ昨夜の工作「お酒飲んでるけどできるかな?」の作品と今夜のスミスミズキッチンのお料理です(笑)今夜はお蕎麦!今朝もお蕎麦!確かに昨日も一昨日お蕎麦!!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.ホントにハマるとそれしか食べない。まぢ子供。そして濃い味好き。まぢ子供口。なんだか銀座に立ち食いそば屋さんで行列が出来るお店が有るんですって!知ってますか?そこは立ち食いそば屋さんですけど無機質なコンクリート打ちっぱなしの内観に外観で漫画「島耕作」の作中にも使われたお店なんですって( ꒪⌓꒪)だからゲンを担いで大きな昇段の前やでかいプレゼンの前なんかには皆さんこぞって食べに行かれみたいです。そこのお蕎麦は聞いた話だと温かい麺つゆに濃い味のお肉やなんかが入ってるらしい!!聞いた話なので説明が雑!!(笑)で、スミスミズキッチンでは想像から妄想を重ねてたぶんこんなのかなーってのを作ったらこれが大好評!!自分に!!(笑)だからハマってます(・∀・)イイ!!作り方は豚シャブシャブ肉を一旦お湯に軽く通します。そこで要らない油取っちゃいます!ギトギト好きはこの工程削除。ザルに上げたらシメジと一緒にごま油で炒めます。ネギの青いとことも一緒に炒めると色合い良いです。味付けは焼肉のタレとラー油多めで甘辛く。しっかりお肉に味が絡んだらおしまい。ざるそばと一緒にお召し上がりください。麺つゆには希釈しないで濃いままでここにもラー油と多めのネギのを入れるとなお美味しいです。 モット(・∀・)イイ!!お肉とお蕎麦をご飯とおかず代わりに交互に食べてもいいし、麺つゆににお肉を入れて蕎麦と一緒に口に入れても美味しいですww今夜はそれにキムチと納豆オムレツも一緒に付けました。今日は7月10日で納豆の日らしいから!半ば強引に今夜のおかずにくいこみましたね!結果オーライ!美味しかったし、合う〜゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚旦那や彼氏が居る人は是非作ってみてください。男は絶対すき!やっぱり美味いもの食べさしてくれる女が好き!顔やらオッパイやらなんだかんだ言いますが、結局は胃袋ですよねー フッ(´ー `)フフッ 僕犬も猫も大好きなんです!カワイイから(*´д`*)ハァハァ・・豚や牛も好きなんです!!美味しいから(*´д`*)ムハァ・・キッチン使いやすくなったのでこれからもスミスミズキッチン不定期でオンエアさせて貰います(笑)でも本当は今夜は帰りに職場の近くにうなぎの串焼き食べれる所があって、そこに寄ったんですよ、そしたら21時ちょい過ぎにもかかわらずもうのれん閉まっちゃてるのΣ(꒪ȏ꒪)酷いと思わない?(あーここは小沢風に!笑)仕方ないなしなーって思っても一軒馴染みの店に行ったら満席Σ(☉Д⊙。)だからのスミスミズキッチン(笑)あーでも美味しかったなしなーww今度はオリーブオイルを使った料理でも考えますか!もうドバドバかけてやりますよ!!たっけーオリーブオイル買っとかないとƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃでは、今夜のスミスミズキッチンらこれにて!また会いましょうねー☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ あ、昨夜の飲めるかな?のコーナー(や、なんか題名も変わってるし)の作品はキッチンカウンターの上に付いてるモロッコふうペンダントライトです。これ、セリアで買ったプラスチック製のジャーなんです。だから加工しし易いの。フタに穴開けて底もカッターで抜いて、コード通して色塗って終わりー。ホントにに簡単でお手軽でこれもお勧めです。飽きたら手軽に模様も変えられます。想像以上に雰囲気良いので気に入ってますよ。
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
百均リメイク〜❤(。☌ᴗ☌。) セリアで買ったカトラリーと ダイソーで買ったプラスチックのミラー アンティーク風にペイント(≧∇≦) ちょっとやりすぎちゃった感(笑)
百均リメイク〜❤(。☌ᴗ☌。) セリアで買ったカトラリーと ダイソーで買ったプラスチックのミラー アンティーク風にペイント(≧∇≦) ちょっとやりすぎちゃった感(笑)
ako
ako
2DK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ティッシュボックスリメイク(*´罒`*) ダイソーのプラスチックティッシュボックスを ペイントでシャビーな ウッドボックス風にしてみた(*ˊૢᵕˋૢ*) ウッドボックスに見える。。。?笑 真ん中のオーナメントっぽいものも セリアのとあるものを使いました(≧∇≦) 200円で可愛くなれてハッピー(*ˊૢᵕˋૢ*)
ティッシュボックスリメイク(*´罒`*) ダイソーのプラスチックティッシュボックスを ペイントでシャビーな ウッドボックス風にしてみた(*ˊૢᵕˋૢ*) ウッドボックスに見える。。。?笑 真ん中のオーナメントっぽいものも セリアのとあるものを使いました(≧∇≦) 200円で可愛くなれてハッピー(*ˊૢᵕˋૢ*)
ako
ako
2DK | 一人暮らし
na-miさんの実例写真
同じ写真を使っての投稿で失礼します(^_^*) プラスチックとアルミ製のタオルハンガーにセリアのアクリル絵具を塗り更にDAISOのニスを塗ってセリアのクリップに付いてた飾りをくっつけて‥‥アイアン風タオルハンガーにリメイク☆スポンジでポンポンとサビ風塗装もしてます♪お気に入りの1つになりました!子ども達にも「鉄にしか見えない〜‼︎」と大好評です(=^ェ^=)
同じ写真を使っての投稿で失礼します(^_^*) プラスチックとアルミ製のタオルハンガーにセリアのアクリル絵具を塗り更にDAISOのニスを塗ってセリアのクリップに付いてた飾りをくっつけて‥‥アイアン風タオルハンガーにリメイク☆スポンジでポンポンとサビ風塗装もしてます♪お気に入りの1つになりました!子ども達にも「鉄にしか見えない〜‼︎」と大好評です(=^ェ^=)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
Saoさんの実例写真
エアプランツ
エアプランツ
Sao
Sao
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ターナーのアイアンペイントを使って、スーパーのお惣菜が入っていたプラスチック皿をリメイクしました。 ピューター皿のイメージで(本物は見たことない)アンティークシルバーをベタ塗りしただけです。 よーく見るとプラマークの凹凸がわかります(笑) アイアンペイント楽しい♪
ターナーのアイアンペイントを使って、スーパーのお惣菜が入っていたプラスチック皿をリメイクしました。 ピューター皿のイメージで(本物は見たことない)アンティークシルバーをベタ塗りしただけです。 よーく見るとプラマークの凹凸がわかります(笑) アイアンペイント楽しい♪
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
jankenkenさんの実例写真
ダイソーのプラスチック製ボックスをペイントして連結して、 ちょっとゴージャスな飾り棚を作りました。 ブログに書きました~(・∀・)
ダイソーのプラスチック製ボックスをペイントして連結して、 ちょっとゴージャスな飾り棚を作りました。 ブログに書きました~(・∀・)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
金色ピカピカだった我が家のプチプラ照明をリメイクしました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ ターナーのアイアンペイントを塗り塗り♪* プラスチック部分が完全にアイアンに変身しました( ^∀^)
金色ピカピカだった我が家のプチプラ照明をリメイクしました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ ターナーのアイアンペイントを塗り塗り♪* プラスチック部分が完全にアイアンに変身しました( ^∀^)
YunSamama
YunSamama
家族
tomotomo325さんの実例写真
ダイソーのプラスチックボトルにやっとドライを収納しました♪ 四角い白い容器は味噌の入れ物を白くペイントしてモスを入れてあります♡
ダイソーのプラスチックボトルにやっとドライを収納しました♪ 四角い白い容器は味噌の入れ物を白くペイントしてモスを入れてあります♡
tomotomo325
tomotomo325
akn9095さんの実例写真
ダイソーのウッドボックスにセリアの鉄板風シートを貼りました^ - ^
ダイソーのウッドボックスにセリアの鉄板風シートを貼りました^ - ^
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
イベント用に セリアのメイソンジャーをホワイトでペイント 麻紐ぐるぐる 流木ぶっ刺します!! ダイソーのキューブの木材をペイントしてボンドでくっつけるだけのオブジェ(笑) IKEAのワイングラスにニトリのポプリ?(匂いするやつ笑)をin!
イベント用に セリアのメイソンジャーをホワイトでペイント 麻紐ぐるぐる 流木ぶっ刺します!! ダイソーのキューブの木材をペイントしてボンドでくっつけるだけのオブジェ(笑) IKEAのワイングラスにニトリのポプリ?(匂いするやつ笑)をin!
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
やっと暖かくなって来ましたがまだまだ繁殖途上
やっと暖かくなって来ましたがまだまだ繁殖途上
Taku
Taku
家族
aiaiさんの実例写真
シーリングライトをダイソーのグラスペイントでお絵描き。 チビ電球にした感じ。
シーリングライトをダイソーのグラスペイントでお絵描き。 チビ電球にした感じ。
aiai
aiai
家族
morimiさんの実例写真
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
ダイソーの額縁(*´Д`*) 硝子代わりに入ってる透明フィルムにダイソーのグラスペイントで描きました(* ̄ω ̄)ノ
ダイソーの額縁(*´Д`*) 硝子代わりに入ってる透明フィルムにダイソーのグラスペイントで描きました(* ̄ω ̄)ノ
aiai
aiai
家族
jankenkenさんの実例写真
ダイソーのプラスチック製のランタンを アンティーク風にしてみました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12311087963.html
ダイソーのプラスチック製のランタンを アンティーク風にしてみました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12311087963.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hapiful...さんの実例写真
ダイソーのソープボトルを大理石風にペイントして見ました♪ 水&爪を立てると剥げやすいΣ(´□`;)塗料ミス‼︎ 試作品ならぬ死作品だ!笑笑 でも少しは高級感出たかな?♡
ダイソーのソープボトルを大理石風にペイントして見ました♪ 水&爪を立てると剥げやすいΣ(´□`;)塗料ミス‼︎ 試作品ならぬ死作品だ!笑笑 でも少しは高級感出たかな?♡
Hapiful...
Hapiful...
sakkeyさんの実例写真
鏡に映った汚いタオルは目をつぶって頂いて。。 タオル置き場をDIY! インダストリアルとゆーか、無骨とゆーか、そんな感じを出したくて100均のプラスチックチェーンと、網?をアイアンペイントでペタペタ塗って吊り下げました! 本当はアイアンメッシュの棚に憧れてたんですが。。まぁなんとなく、それっぽいということで。。
鏡に映った汚いタオルは目をつぶって頂いて。。 タオル置き場をDIY! インダストリアルとゆーか、無骨とゆーか、そんな感じを出したくて100均のプラスチックチェーンと、網?をアイアンペイントでペタペタ塗って吊り下げました! 本当はアイアンメッシュの棚に憧れてたんですが。。まぁなんとなく、それっぽいということで。。
sakkey
sakkey
1DK | 家族
k...さんの実例写真
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
前回アップした10分でできるヘリンボーン風プレート、サイズアップ&塗装してまた作りました。 飾る場所もないのに…(‥;) 使ったのは同じくダイソーの工作材料、直方体。 今回は5セット弱使用し、無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの水性ニス(チーク)の三種類を敢えてランダムにはせず規則的に配色しました。 配置を決めてからグルーガンでペタペタ~☆ さすがにこのサイズだと塗装と接着10分は難しいかもですがホントに簡単です。 余談ですが、カインズDIYのイベントでまたしめ縄リースが優秀賞を頂きました(。>A<。) ハンドメイドイベントの時同様、ポンコツスマホで恒例のスクショpicのアップできず…(T_T) RoomClipステッカーは前回頂いたものです…。
k...
k...
家族
makiさんの実例写真
全面台の取っ手をアイアンペイントでリメイク‥ 本当にアイアンの質感が出るんですね ✨スポンジでポンポンするだけで簡単に塗れました(◍•ᴗ•◍) いろんなところに使いたくなる‼︎
全面台の取っ手をアイアンペイントでリメイク‥ 本当にアイアンの質感が出るんですね ✨スポンジでポンポンするだけで簡単に塗れました(◍•ᴗ•◍) いろんなところに使いたくなる‼︎
maki
maki
家族
shioさんの実例写真
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
shio
shio
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anago106さんの実例写真
こんばんは~(ฅ・ิω・ิฅ) カウンター上の酒棚。 パーゴラ風の屋根を付けて、 ワイングラスを吊り下げてみました~(ฅ*ºㅅº)ฅ ワイングラス下げるの、念願だったのですごく嬉しいよ~٩(*>ᴗ<*)۶ でもグラスは、暴れ猫がいるのでプラスティック製…(〃゚艸゚) よく見ないとバレないから充分(笑) ちなみに、パーゴラ風の屋根はダイソーのガーデンフェンスふたつを天井から吊っただけ。 ワイングラスハンガーは、ダイソーを巡ってやっとgetしたよ~(黒く塗装してます) 完全に自己満足の世界…(((( (ღ♡᎑♡) .。.:*
こんばんは~(ฅ・ิω・ิฅ) カウンター上の酒棚。 パーゴラ風の屋根を付けて、 ワイングラスを吊り下げてみました~(ฅ*ºㅅº)ฅ ワイングラス下げるの、念願だったのですごく嬉しいよ~٩(*>ᴗ<*)۶ でもグラスは、暴れ猫がいるのでプラスティック製…(〃゚艸゚) よく見ないとバレないから充分(笑) ちなみに、パーゴラ風の屋根はダイソーのガーデンフェンスふたつを天井から吊っただけ。 ワイングラスハンガーは、ダイソーを巡ってやっとgetしたよ~(黒く塗装してます) 完全に自己満足の世界…(((( (ღ♡᎑♡) .。.:*
anago106
anago106
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
引いた画になります。 キッチンカウンター上も今度アイアンに塗ろう、
引いた画になります。 キッチンカウンター上も今度アイアンに塗ろう、
g-men
g-men
1LDK | カップル
minase0さんの実例写真
ビビットでカラフルな子供用プラスチック引き出しをラッカー塗装して男前にチェンジ。 シルバー塗装に汚しを入れたところが良い雰囲気になりました。
ビビットでカラフルな子供用プラスチック引き出しをラッカー塗装して男前にチェンジ。 シルバー塗装に汚しを入れたところが良い雰囲気になりました。
minase0
minase0
3DK | 家族
morimiさんの実例写真
キッチンカウンターのdiyのテーマが 「海外カフェみたいにしたい!」だったのにカフェ風インテリアのイベントに参加出来ていなかったので参加します✨ パンパスグラス越しの、diyしたお気に入りのカフェ風カウンターです♡ 脚をブラックに塗装したイームズチェアが奥にチラッと見えるのもお気に入りな眺めです😊
キッチンカウンターのdiyのテーマが 「海外カフェみたいにしたい!」だったのにカフェ風インテリアのイベントに参加出来ていなかったので参加します✨ パンパスグラス越しの、diyしたお気に入りのカフェ風カウンターです♡ 脚をブラックに塗装したイームズチェアが奥にチラッと見えるのもお気に入りな眺めです😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
ニトリプラスチック収納ケースアフター画像! インダストリアルなロッカー風に😆 お値段以上です!
ニトリプラスチック収納ケースアフター画像! インダストリアルなロッカー風に😆 お値段以上です!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
micoさんの実例写真
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
mico
mico
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ダイソーのプラスチック容器。 子供たちが気に入ったので何個か買ったのですが、最近は飽きたようでその辺に放置… 存在すら忘れてるのでリビングにもらいました🙌(実は前から狙ってた) しんごさんが、ものすごいクオリティで塗ってたなぁ〜と私も塗り塗り☺️オフホワイトとニッペさんのシャンパンゴールド✨この組み合わせすきです。 私が塗ればこの程度ですが😭お部屋に馴染んでます👍✨
ダイソーのプラスチック容器。 子供たちが気に入ったので何個か買ったのですが、最近は飽きたようでその辺に放置… 存在すら忘れてるのでリビングにもらいました🙌(実は前から狙ってた) しんごさんが、ものすごいクオリティで塗ってたなぁ〜と私も塗り塗り☺️オフホワイトとニッペさんのシャンパンゴールド✨この組み合わせすきです。 私が塗ればこの程度ですが😭お部屋に馴染んでます👍✨
mico
mico
4LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
ずっと憧れていたワイングラスホルダーを作りました! 棚のブラケットはもともとシルバーですが、真鍮のグラスホルダーに合わせてアイアンペイントを塗っています。 木材の塗装は、本棚と同じルビオモノコートのローアンバーです。
ずっと憧れていたワイングラスホルダーを作りました! 棚のブラケットはもともとシルバーですが、真鍮のグラスホルダーに合わせてアイアンペイントを塗っています。 木材の塗装は、本棚と同じルビオモノコートのローアンバーです。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
息子がコップで飲めるようになってきたので、 私達の普段使いのコップをプラスチックに。 ダイソーで素敵なグラス見つけました。 イッタラ風で高みえします!
息子がコップで飲めるようになってきたので、 私達の普段使いのコップをプラスチックに。 ダイソーで素敵なグラス見つけました。 イッタラ風で高みえします!
coco
coco
chocoさんの実例写真
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
choco
choco
家族
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
3COINSで買ったプラスチックの組立飛行機をリメイク。 ボルト🔩が入っていた穴4ヶ所は石粉粘土でパテ埋め。 丸カンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント5色とエイジングにダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンも使用。 最後に様々なギア⚙パーツ14個をプロペラやタイヤの🛞ホイール部分、ボディにも接着。 スチームパンク風の飛行機完成😆︎💕︎ 本当は翼の先に真鍮製の弾丸(レプリカ)とかつけたかったのだけど、検索したら8発で3980円だったので諦めた。 ちなみに飛行機は半額だったので税込165円😅 スリコのサイト見たらこれの機関車🚂バージョンもあったのね。機関車こそスチームパンクにピッタリ。めっちゃ欲しいんだけど残念ながら売り切れ🥺 リメイクの方向性がどんどんマニアックに😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥935
3COINSの組立機関車をリメイク。 このシリーズもついに3作目😎 機関車は売り切れててスリコでは買えないので、メルカリで購入しちゃいました。 ネジが入っていた穴4ヶ所はダイソーの床・家具穴埋めウッドでパテ埋め。 ラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント4色と、ダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンはエイジングに使用。 最後に様々なギア⚙パーツ21個+スペード針1つを接着。 スチームパンク風の機関車🚂の完成😆︎💕︎ 今回なんだかスランプに陥り、配色が気に入らずに何度か塗装し直したりラインストーンを貼り直したりと完成までに1週間以上かかりました😵 お気に入りなのはギアパーツ3個とスペード針(時計の針)を組み合わせて作った時計風の機関車のフロント部分⏱
3COINSの組立機関車をリメイク。 このシリーズもついに3作目😎 機関車は売り切れててスリコでは買えないので、メルカリで購入しちゃいました。 ネジが入っていた穴4ヶ所はダイソーの床・家具穴埋めウッドでパテ埋め。 ラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント4色と、ダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンはエイジングに使用。 最後に様々なギア⚙パーツ21個+スペード針1つを接着。 スチームパンク風の機関車🚂の完成😆︎💕︎ 今回なんだかスランプに陥り、配色が気に入らずに何度か塗装し直したりラインストーンを貼り直したりと完成までに1週間以上かかりました😵 お気に入りなのはギアパーツ3個とスペード針(時計の針)を組み合わせて作った時計風の機関車のフロント部分⏱
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
sachipon220さんの実例写真
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
PR
楽天市場
SATOEさんの実例写真
最近テレビで紹介されてた…コストコのプラスチックグラス🥂欲しくなって購入してきました! 収納棚に並んでるだけで可愛いすぎる😍 夏休み🌻は、来客増えるし… 割れないので、子供たちにも安心して出せる!!
最近テレビで紹介されてた…コストコのプラスチックグラス🥂欲しくなって購入してきました! 収納棚に並んでるだけで可愛いすぎる😍 夏休み🌻は、来客増えるし… 割れないので、子供たちにも安心して出せる!!
SATOE
SATOE
家族
もっと見る