skhrさんの部屋
2021年1月11日87
skhrさんの部屋
2021年1月11日87
コメント5
skhr
同じようなpic連続すみません😖いつものケースに、水切りネットを入れようと思ったら😵このセリアのストッキングネット、袋に取り出し口が‼️‼️‼️‼️やばい、取り出しやすい!!(笑)このまま使ってみることにします😆水切りネットが少なくなったら、入れかえます🤣すごーぃ!!ティッシュみたい‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
brown-white
brown-white
1LDK
tirolskoさんの実例写真
セリアのティッシュカバー(?)2つくっつけて三角コーナー用ネットと排水口ネットを入れてみました。 三角コーナー用の方は取り出し口を少しカットして大きくしてあります。 これで取り出しやすくなったかな?
セリアのティッシュカバー(?)2つくっつけて三角コーナー用ネットと排水口ネットを入れてみました。 三角コーナー用の方は取り出し口を少しカットして大きくしてあります。 これで取り出しやすくなったかな?
tirolsko
tirolsko
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
セリアの水切りネット入れに、フローリングワイパーシート ドライを入れています★ 引き出しから取るのが面倒くさいのと、パッケージがイヤでこれに入れてますヾ(〃^∇^)ノ
セリアの水切りネット入れに、フローリングワイパーシート ドライを入れています★ 引き出しから取るのが面倒くさいのと、パッケージがイヤでこれに入れてますヾ(〃^∇^)ノ
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ykt.さんの実例写真
我が家の カトラリー収納 日常最低限使う量を収納しています 白い収納ケースはセリアのもので 水切りネットを入れています 水回りのすぐ反対側にこの収納があるので、クルッと回ってすぐ取り出すことができるので便利です!! 黒い四角のケースは セリアのもので(2個セットで100円) モノトーンの輪ゴム クリップを入れています フォークとナイフを一緒にいれたのはこんまり先生の本を読んで 影響されてこうしました♪
我が家の カトラリー収納 日常最低限使う量を収納しています 白い収納ケースはセリアのもので 水切りネットを入れています 水回りのすぐ反対側にこの収納があるので、クルッと回ってすぐ取り出すことができるので便利です!! 黒い四角のケースは セリアのもので(2個セットで100円) モノトーンの輪ゴム クリップを入れています フォークとナイフを一緒にいれたのはこんまり先生の本を読んで 影響されてこうしました♪
ykt.
ykt.
4LDK | 家族
ayyyさんの実例写真
元々夫が使っていた水切りカゴに、セリアのワイヤーネットのケースをつけました。 これでカゴの中で見失ったり、カゴの穴から箸が落ちたりすることなく水切りできるようになり便利です。
元々夫が使っていた水切りカゴに、セリアのワイヤーネットのケースをつけました。 これでカゴの中で見失ったり、カゴの穴から箸が落ちたりすることなく水切りできるようになり便利です。
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
ririさんの実例写真
洗面所の排水口です。 色々やったあげく今はこれが一番いいなと思います。 ダイソーの水切りネットの深型をもったいないから半分に切り←浅型もありますが節約で。 セリアのウエットティッシュケースに収納してます。一つ一つ取りやすいです。あとは排水口にポイッと。 水を流せば綺麗に収まります。 捨てる時も髪の毛など絡みついて そのままポイッ。 度々替えてもコスト的にも気になりません
洗面所の排水口です。 色々やったあげく今はこれが一番いいなと思います。 ダイソーの水切りネットの深型をもったいないから半分に切り←浅型もありますが節約で。 セリアのウエットティッシュケースに収納してます。一つ一つ取りやすいです。あとは排水口にポイッと。 水を流せば綺麗に収まります。 捨てる時も髪の毛など絡みついて そのままポイッ。 度々替えてもコスト的にも気になりません
riri
riri
4DK | 家族
Minteaさんの実例写真
シンクが狭いので、三角コーナーは使い捨て派です。 これ使ってる人多いですねよ(o^^o) 掃除も楽ですし♪ 大きいタイプはキャンドゥ、 小さいタイプはサリュ!で買いました。 どちらも英字なので、セリアの袋取り出しボックスに入れるとなんとなくカッコイイです。 三角コーナーなど可愛くないところに可愛いモノを使うと、掃除のやる気出ますよね!?
シンクが狭いので、三角コーナーは使い捨て派です。 これ使ってる人多いですねよ(o^^o) 掃除も楽ですし♪ 大きいタイプはキャンドゥ、 小さいタイプはサリュ!で買いました。 どちらも英字なので、セリアの袋取り出しボックスに入れるとなんとなくカッコイイです。 三角コーナーなど可愛くないところに可愛いモノを使うと、掃除のやる気出ますよね!?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
セリアの開け閉めいらずの整理box、排水口ネットを収納。取り出しやすくてオススメです。
セリアの開け閉めいらずの整理box、排水口ネットを収納。取り出しやすくてオススメです。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayorin614さんの実例写真
水切りネットを収納する便利グッズをseriaで発見(*^^*)
水切りネットを収納する便利グッズをseriaで発見(*^^*)
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
セリアでプルアウトBOX購入しました~✨ いいです!これ! 中身はロングにはDAISOのキッチンパック170枚を箱から中身をそっと出してそのままinで入れ替えただけ。 もう1個の四角の方はDAISOの水切りネット浅型40枚入をそのままin。 水切りネットは今まで無印のアクリル卓上ティシュボックスに入れ替えてましたが、うまく取り出せるように互い違いに重ねてから入れる手間がありました。 プルアウトBOXはその手間が要らないので楽チンです(*´꒳`*) これを可愛くデコパージュしようかなと思ってます
セリアでプルアウトBOX購入しました~✨ いいです!これ! 中身はロングにはDAISOのキッチンパック170枚を箱から中身をそっと出してそのままinで入れ替えただけ。 もう1個の四角の方はDAISOの水切りネット浅型40枚入をそのままin。 水切りネットは今まで無印のアクリル卓上ティシュボックスに入れ替えてましたが、うまく取り出せるように互い違いに重ねてから入れる手間がありました。 プルアウトBOXはその手間が要らないので楽チンです(*´꒳`*) これを可愛くデコパージュしようかなと思ってます
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアの、連結できる小物入れ。積み重ねもできるやつ。 輪ゴムと排水口ネットの収納にいい感じです♡ 特に、排水口ネットは一枚ずつ取り出しやすくて良い良い◎ 輪ゴムも、以前は引き出しの中でいつの間にか散らばってたりしたので、 おとなしく収まっててくれそうなので良い良い◎
セリアの、連結できる小物入れ。積み重ねもできるやつ。 輪ゴムと排水口ネットの収納にいい感じです♡ 特に、排水口ネットは一枚ずつ取り出しやすくて良い良い◎ 輪ゴムも、以前は引き出しの中でいつの間にか散らばってたりしたので、 おとなしく収まっててくれそうなので良い良い◎
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
セリアのプルアウトボックス 我が家は水切りネット入れました。 これ便利ですね(´∀`)
セリアのプルアウトボックス 我が家は水切りネット入れました。 これ便利ですね(´∀`)
M
M
em8さんの実例写真
ティシュペーパー1枚使う程ではない時ってありませんか? お正油がピッと飛んだとか、口紅はみ出したとか、グラスの水滴落ちた💧とか、... 半分に切ったティシュを例の取り出し口が十字になった容器に入れました🤗 使い捨てポリ手袋と排水口ネットがあまりにも良かったので、追加購入です。今度はティシュペーパーを入れてみました!! なんてオシャレなの?!! もっとなんか入れるものないかなぁとか.. セリアのまわし者みたいになってます😂
ティシュペーパー1枚使う程ではない時ってありませんか? お正油がピッと飛んだとか、口紅はみ出したとか、グラスの水滴落ちた💧とか、... 半分に切ったティシュを例の取り出し口が十字になった容器に入れました🤗 使い捨てポリ手袋と排水口ネットがあまりにも良かったので、追加購入です。今度はティシュペーパーを入れてみました!! なんてオシャレなの?!! もっとなんか入れるものないかなぁとか.. セリアのまわし者みたいになってます😂
em8
em8
2K | 一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
今までウェットティッシュケースに収納していた排水口ネットをセリアのプルアウトボックスにチェンジしましたー。 ふたを開けるワンアクションがなくなってさらに楽チン♪
今までウェットティッシュケースに収納していた排水口ネットをセリアのプルアウトボックスにチェンジしましたー。 ふたを開けるワンアクションがなくなってさらに楽チン♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
ゴミ箱上に取り付けた自作の収納棚。 ゴミ袋、排水口ネット、ビニール袋、ゴム手袋、ウエットティッシュ、詰め替え用洗剤類etc…etc… すぐに取り出し易い様に、セリアの水色バスケットにそれぞれ収納。 ちょっとしたスペースに消耗品を収納しておくととっても使い易いです♬*゚
ゴミ箱上に取り付けた自作の収納棚。 ゴミ袋、排水口ネット、ビニール袋、ゴム手袋、ウエットティッシュ、詰め替え用洗剤類etc…etc… すぐに取り出し易い様に、セリアの水色バスケットにそれぞれ収納。 ちょっとしたスペースに消耗品を収納しておくととっても使い易いです♬*゚
blueberry
blueberry
家族
BETTYさんの実例写真
シンクの隣がマグネットになっているので、そこにセリアの水きりネット収納をつけました(^^) 裏に貼る強力磁石をつけて壁にぴったり! いちいち汚れた手で引き出しを開けなくてすむので助かります!
シンクの隣がマグネットになっているので、そこにセリアの水きりネット収納をつけました(^^) 裏に貼る強力磁石をつけて壁にぴったり! いちいち汚れた手で引き出しを開けなくてすむので助かります!
BETTY
BETTY
PR
楽天市場
Yukieさんの実例写真
1年半くらいニトリで買った畳める水切りラック使ってましたが、シリコンとステンレスのつなぎ目が錆びてきたので、Amazonで見つけた全部シリコンになってる物にチェンジしました。棒の部分もシリコンがついてるので、お皿も立てて大丈夫でした。使わない時はクルクルとしておけばいいし、賃貸キッチンは水切りかごって置けない(^^;洗い物多い時はプラスして吸水マットつかってます。水回りは吸盤は使いたくないのでスポンジラックも水が流れるタイプに切り替えてスッキリしました。ちなみに排水口の蓋?と中の生ゴミ受け?はセリアの物に取り替えてます。元々あったのはプラスチック製なので使う前にしまってチェンジしちゃいました。しっかりしてて100円以上のものです。最近は秋晴れが続いてアチコチ片付け日和でいいですねぇ〜(*´∀`)
1年半くらいニトリで買った畳める水切りラック使ってましたが、シリコンとステンレスのつなぎ目が錆びてきたので、Amazonで見つけた全部シリコンになってる物にチェンジしました。棒の部分もシリコンがついてるので、お皿も立てて大丈夫でした。使わない時はクルクルとしておけばいいし、賃貸キッチンは水切りかごって置けない(^^;洗い物多い時はプラスして吸水マットつかってます。水回りは吸盤は使いたくないのでスポンジラックも水が流れるタイプに切り替えてスッキリしました。ちなみに排水口の蓋?と中の生ゴミ受け?はセリアの物に取り替えてます。元々あったのはプラスチック製なので使う前にしまってチェンジしちゃいました。しっかりしてて100円以上のものです。最近は秋晴れが続いてアチコチ片付け日和でいいですねぇ〜(*´∀`)
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ごちゃごちゃしたキッチンの引き出しです💦 排水溝ネットとポリ手袋を取り出すのにいつもイライラしていたので、DAISOで+取り出し口のケースを買ってきました♪ これ、凄く取りやすいです😂もっと早く買えば良かった~
ごちゃごちゃしたキッチンの引き出しです💦 排水溝ネットとポリ手袋を取り出すのにいつもイライラしていたので、DAISOで+取り出し口のケースを買ってきました♪ これ、凄く取りやすいです😂もっと早く買えば良かった~
sachi
sachi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayuminnさんの実例写真
◇セリア◇ Monoストッカー ホワイトカラーのこちらのストッカーは、キッチンで使用しています! とりあえず、用途はいろいろですが… 今は、「取り出しやすい!」…を活かして、お弁当に入れる小分けのふりかけを入れたり、インスタントのお味噌汁のストックを入れたりと、まだまだ使い方はいろいろありそうです!
◇セリア◇ Monoストッカー ホワイトカラーのこちらのストッカーは、キッチンで使用しています! とりあえず、用途はいろいろですが… 今は、「取り出しやすい!」…を活かして、お弁当に入れる小分けのふりかけを入れたり、インスタントのお味噌汁のストックを入れたりと、まだまだ使い方はいろいろありそうです!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
100均candoで買った”抗菌剤配合水切りネット”を使って見ました。おすすめです。 *伸縮性に優れた「ストッキングタイプ」なので、横に伸びて簡単にセットできます。 *容器にぴったりフィットします、いろんな形状の排水口カゴにも使えます。 *抗菌剤配合 これまで他の排水口用水切りネットを使ったけど続けなかったです。このストッキングタイプのを使ってから悩みを解決しました。
100均candoで買った”抗菌剤配合水切りネット”を使って見ました。おすすめです。 *伸縮性に優れた「ストッキングタイプ」なので、横に伸びて簡単にセットできます。 *容器にぴったりフィットします、いろんな形状の排水口カゴにも使えます。 *抗菌剤配合 これまで他の排水口用水切りネットを使ったけど続けなかったです。このストッキングタイプのを使ってから悩みを解決しました。
YY
YY
2DK
Minteaさんの実例写真
10000人の暮らしの時の「代用品」企画が大好きでした(*´∀`*) 目からウロコでとっても勉強になったなぁ〜♪ もう一回やって欲しいな☆ 鉄板だけど排水口のストッキングネットは、セリアのウェットティッシュケースに入れて代用しています。 あと、ダイソーの薄型ドリンクボトルを、キッチン用の重曹&クエン酸入れとして代用しましたー☆
10000人の暮らしの時の「代用品」企画が大好きでした(*´∀`*) 目からウロコでとっても勉強になったなぁ〜♪ もう一回やって欲しいな☆ 鉄板だけど排水口のストッキングネットは、セリアのウェットティッシュケースに入れて代用しています。 あと、ダイソーの薄型ドリンクボトルを、キッチン用の重曹&クエン酸入れとして代用しましたー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
私のヘビロテ商品… セリアの水切りストッキングネット 浅型 40P キッチンの排水口に使っています✨ 他のストッキングネットも使ってみたことがあるけど、やっぱりセリアのこれがいいっ🎵
私のヘビロテ商品… セリアの水切りストッキングネット 浅型 40P キッチンの排水口に使っています✨ 他のストッキングネットも使ってみたことがあるけど、やっぱりセリアのこれがいいっ🎵
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
水切りネットのブラックがセリアに売っていたので購入してみました。 我が家は排水口に蓋をしないのでごみカゴが丸見えです😆 ネットがあまり目立たなくてなかなかいいかも♫
水切りネットのブラックがセリアに売っていたので購入してみました。 我が家は排水口に蓋をしないのでごみカゴが丸見えです😆 ネットがあまり目立たなくてなかなかいいかも♫
coco518
coco518
家族
PR
楽天市場
colonさんの実例写真
Seriaの水切りストッキングネットにブラックがあったから即カゴへ😆
Seriaの水切りストッキングネットにブラックがあったから即カゴへ😆
colon
colon
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
Mikiさんの実例写真
お気に入りすぎて、まとめ買いする。 自立型水切りゴミ袋Sに20×30のビニール袋を重ねて使ってます。 私にはSサイズがちょうどいい! 夜はシンクの排水口ネットをここに一緒に入れてビニールの口を縛ってポイ✨ ゴミ袋に厚みがあるから魚の骨が入ってても袋に穴あかないし。毎日縛って捨てるから臭い対策にも✨ 色も、悪目立ちしないところが気に入ってるポイント♡
お気に入りすぎて、まとめ買いする。 自立型水切りゴミ袋Sに20×30のビニール袋を重ねて使ってます。 私にはSサイズがちょうどいい! 夜はシンクの排水口ネットをここに一緒に入れてビニールの口を縛ってポイ✨ ゴミ袋に厚みがあるから魚の骨が入ってても袋に穴あかないし。毎日縛って捨てるから臭い対策にも✨ 色も、悪目立ちしないところが気に入ってるポイント♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
良く見たら丸いリングは150タイプ用の調整用のリングだったので、本体だけでセット出来ました☺️ ストッキングタイプや不織布などの水切りネットをセットして使うと書いてあるので、ストッキングタイプの水切りネットを装着してセットしました。
良く見たら丸いリングは150タイプ用の調整用のリングだったので、本体だけでセット出来ました☺️ ストッキングタイプや不織布などの水切りネットをセットして使うと書いてあるので、ストッキングタイプの水切りネットを装着してセットしました。
bonapeti
bonapeti
家族
Mugiさんの実例写真
鳥除けネット〜2 水筒置き場を作りました。 セリアのプランター プランターの受け皿 ダイソーの鳥除けネット 水切りもできて、グラグラしない、使わない日は、そのまま食器棚に片付けられるので、便利です。
鳥除けネット〜2 水筒置き場を作りました。 セリアのプランター プランターの受け皿 ダイソーの鳥除けネット 水切りもできて、グラグラしない、使わない日は、そのまま食器棚に片付けられるので、便利です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
妹おすすめのセリアのプルアウトボックスを買ってみました(^_^) 十字の部分が程よい開き具合で1つずつ取りやすいです! ・輪ゴム ・排水口ネット ・ポリ手袋 を収納しました^^ 洗面所用にも買おうかな☺️
妹おすすめのセリアのプルアウトボックスを買ってみました(^_^) 十字の部分が程よい開き具合で1つずつ取りやすいです! ・輪ゴム ・排水口ネット ・ポリ手袋 を収納しました^^ 洗面所用にも買おうかな☺️
asu
asu
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納② 缶ビン PET プラスチックトレイ入れ 勝手口にセリアの吸盤フックをつけて、同じくセリアのモノトーンのネットを引っかけて、吊り下げてます☆ 子どものお友達に言われました 「◯◯のママはネットが好きねー」って 子どものバスケットボール🏀もこのネットに入れて持ち歩いているからです。 万能ネット☆
吊り下げ収納② 缶ビン PET プラスチックトレイ入れ 勝手口にセリアの吸盤フックをつけて、同じくセリアのモノトーンのネットを引っかけて、吊り下げてます☆ 子どものお友達に言われました 「◯◯のママはネットが好きねー」って 子どものバスケットボール🏀もこのネットに入れて持ち歩いているからです。 万能ネット☆
m.m
m.m
家族
happy_kakakaさんの実例写真
昨年のふるさと納税返礼品でいただいたスツール🥰お洒落に飾ろう🤗✨と思って選んだけど…実際はカップボードの上の棚の物を取るのに大活躍☀️子供達は冷蔵庫の物を取るのに活用してます🥳 高い所の掃除にもめちゃくちゃ便利で使い道は違ったけど、すごく必要なものになってます🤗💓
昨年のふるさと納税返礼品でいただいたスツール🥰お洒落に飾ろう🤗✨と思って選んだけど…実際はカップボードの上の棚の物を取るのに大活躍☀️子供達は冷蔵庫の物を取るのに活用してます🥳 高い所の掃除にもめちゃくちゃ便利で使い道は違ったけど、すごく必要なものになってます🤗💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
PR
楽天市場
aco_zgさんの実例写真
おもちゃ収納アフター こっちのほうが水切り良くて片付けもしやすそうでした(・∀・)
おもちゃ収納アフター こっちのほうが水切り良くて片付けもしやすそうでした(・∀・)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
おはようございます😃☀ RCを見ていて👀➖100均の【水切りネット】をキッチンの排水口・食洗機の排水口・お風呂の排水口に付けてます❗️🙆‍♀️😉・・と言う方を発見して それから我が家も取り入れました💕😍 お掃除がとっても楽になりました❣️😊 私はキッチンシンクの排水口のゴミ受けは、嫌だな😖💧…と思ったら一日に何回も取り替えます。 だから、最近はお風呂も一日一回〜🎶💖✌️付け替えています👍
おはようございます😃☀ RCを見ていて👀➖100均の【水切りネット】をキッチンの排水口・食洗機の排水口・お風呂の排水口に付けてます❗️🙆‍♀️😉・・と言う方を発見して それから我が家も取り入れました💕😍 お掃除がとっても楽になりました❣️😊 私はキッチンシンクの排水口のゴミ受けは、嫌だな😖💧…と思ったら一日に何回も取り替えます。 だから、最近はお風呂も一日一回〜🎶💖✌️付け替えています👍
KYON
KYON
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます(^^) 流しの下にはゴミ袋やビニール手袋、ネットなどを100均のケースに入れてラベルを貼って収納しています。 取り出し口も大きく柔らかいので、ロール状のゴミ袋も楽々取り出せます。 排水口のゴミ受けネットは小さめケースにシンデレラフィット✨ すっきり収納できて取り出しやすい。お気に入りの収納方法です☆
おはようございます(^^) 流しの下にはゴミ袋やビニール手袋、ネットなどを100均のケースに入れてラベルを貼って収納しています。 取り出し口も大きく柔らかいので、ロール状のゴミ袋も楽々取り出せます。 排水口のゴミ受けネットは小さめケースにシンデレラフィット✨ すっきり収納できて取り出しやすい。お気に入りの収納方法です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
shirokuma
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
シンデレラフィットシリーズ😆 セリアの水切りフィルター浅型が同じくセリアの収納ケース(プルアウトボックスシリーズ)にシンデレラフィット✨しかも55枚全てがピッタリ入ります😳 全てに収まりが良く、毎回詰め替えする時は気分がいいです☆ この、取り出し口が十字になっているケースシリーズ、口部分が柔らかくしなり、取り出しやすいのもお気に入り🎶 使い捨てメラミンスポンジやビニール手袋。ゴミ袋にジップロックなどを収納しています✨
シンデレラフィットシリーズ😆 セリアの水切りフィルター浅型が同じくセリアの収納ケース(プルアウトボックスシリーズ)にシンデレラフィット✨しかも55枚全てがピッタリ入ります😳 全てに収まりが良く、毎回詰め替えする時は気分がいいです☆ この、取り出し口が十字になっているケースシリーズ、口部分が柔らかくしなり、取り出しやすいのもお気に入り🎶 使い捨てメラミンスポンジやビニール手袋。ゴミ袋にジップロックなどを収納しています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
昨日のキッチンシンクの掃除の様子です。 ウタマロクリーナーで「しっかり掃除」しました。 一箱買った(未開封)ばかりなんですが… ごみ受け皿のネットやめることにしました。 そのかわり、自立する水切りゴミ袋(ネット使うようになって眠ってた)復活! 残ったネットは食洗機のごみ受け網に使うことにします(今もつけてます) ネットをつけたせいで、ごみを全部ごみ受け皿で集めて、貯まったら捨てる感じになっていました。すると、ついネットを交換して終わりにしがちであること、常に水分と汚れが密着するためか、毎朝掃除するけど、本体と、その下に汚れが蓄積(歯石みたいなかんじ)しはじめて… なので、ごみは受け皿に貯めず、水切り袋に捨て、それでも受け皿に溜まったごみは都度、水切り袋にぽんっと捨てる従来のやり方に戻すことにしました。 毎朝の掃除は、洗面所でも使ってるマーナ(またまた出ました🤣)の清潔謹製シリーズ小回りがきく抗菌キッチンブラシ(洗面所はやわらかめ、キッチンはかため)を使ってます。 手に馴染むし、かわいいの💞 もともとざるとかを洗うブラシなので、受け皿の網目もキレイに洗えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアの排水口リング フチだけなので、排水口のカゴを洗う手間が減りました! 水切りネットはセリア、さっと捨てられるゴミフィルターはダイソーで買いました! イベント用に再投稿です✨
セリアの排水口リング フチだけなので、排水口のカゴを洗う手間が減りました! 水切りネットはセリア、さっと捨てられるゴミフィルターはダイソーで買いました! イベント用に再投稿です✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ieteriorさんの実例写真
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
ieterior
ieterior
家族
もっと見る