momo_sanさんの部屋
2021年2月12日151
momo_sanさんの部屋
2021年2月12日151
コメント24
momo_san
st さんの"薬箱企画"に参加しま〜す✨大してお見せする程じゃない感じの保管なので拝見するだけと思っていたのですが✨st さん、500人様フォロワーさん達成から始まった企画だという事で🎉✨ちょうど私も500人様と同じだったので記念参加をさせて頂きます♡pic下側〜食器棚の一番下一角を、暫く保管中の処方箋薬と、たまに使うお薬の保管場所にしています。pic上側〜流し台の真上の戸棚に、よく飲むビタミン剤とお薬の保管場所に…⭐︎手を伸ばしてすぐに飲めるので便利です(⁎˃ᴗ˂⁎)二段の高い位置がパパ用、奥行きが浅く手の届き易い低い方が私と娘のコーナーになります♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
whiteさんの実例写真
棚を整理し、 薬箱もテプラを貼って薬を収納しました。
棚を整理し、 薬箱もテプラを貼って薬を収納しました。
white
white
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
サリュ!の木製の救急箱に体温計をいれています。 ちょっと大きいですが置きっ放しにしても可愛いです♪ 薬は、セリアの瓶のジッパーバックにいれて薬ビンっぽく分類しています。 透明で中身が見やすくて、本体と説明書だけ残して外箱が捨てられるので省スペースです(゚∀゚)
サリュ!の木製の救急箱に体温計をいれています。 ちょっと大きいですが置きっ放しにしても可愛いです♪ 薬は、セリアの瓶のジッパーバックにいれて薬ビンっぽく分類しています。 透明で中身が見やすくて、本体と説明書だけ残して外箱が捨てられるので省スペースです(゚∀゚)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加♪ 薬置き場は 先程の向かい側 パントリーの棚です 置き薬と市販薬 今日届いた昭和レトロな薬箱に使いかけを収納してます ストックの食品類はニトリで購入した白いボックスの中へ ラベリングもようやく今日終わりました これにてパントリーのお片づけ 終了(*^ω^*)
イベント参加♪ 薬置き場は 先程の向かい側 パントリーの棚です 置き薬と市販薬 今日届いた昭和レトロな薬箱に使いかけを収納してます ストックの食品類はニトリで購入した白いボックスの中へ ラベリングもようやく今日終わりました これにてパントリーのお片づけ 終了(*^ω^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
¥998
市販薬(飲み薬)を100均のカードケースに収納。 箱がバラバラと入っていた時より、使いやすいし、在庫もすぐに分かります♪ 何よりも見た目がキレイ(^w^) 瓶入りの薬は奥に並べます。 上から見てすぐに分かるように、手書きのラベルを貼りました!
市販薬(飲み薬)を100均のカードケースに収納。 箱がバラバラと入っていた時より、使いやすいし、在庫もすぐに分かります♪ 何よりも見た目がキレイ(^w^) 瓶入りの薬は奥に並べます。 上から見てすぐに分かるように、手書きのラベルを貼りました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
IKEAの鏡付きキャビネットにカッティングシートで文字を貼り、薬箱にしています。 子供は届かない場所に設置したので安心。 右の箱は家中の鍵が入っているダイヤル式キーボックス。 元々はオフィス用品ぽいライトグレーだったので、ダイソーの白スプレーで塗装しました。
IKEAの鏡付きキャビネットにカッティングシートで文字を貼り、薬箱にしています。 子供は届かない場所に設置したので安心。 右の箱は家中の鍵が入っているダイヤル式キーボックス。 元々はオフィス用品ぽいライトグレーだったので、ダイソーの白スプレーで塗装しました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
yuhikaさんの実例写真
薬箱の整理。外箱は捨てて中身だけ収納することにしました。使用期限の表記も。
薬箱の整理。外箱は捨てて中身だけ収納することにしました。使用期限の表記も。
yuhika
yuhika
家族
myha1106さんの実例写真
リビング収納を整えました(●´ω`●) 特に薬箱を家族が使いやすく変えました! 今まで無印良品の薬箱を使っていましたが、蓋を開けて更に中の薬を取り出すのがめんどくさそうだったのでワンアクションで取れるように変更しました。
リビング収納を整えました(●´ω`●) 特に薬箱を家族が使いやすく変えました! 今まで無印良品の薬箱を使っていましたが、蓋を開けて更に中の薬を取り出すのがめんどくさそうだったのでワンアクションで取れるように変更しました。
myha1106
myha1106
家族
PR
楽天市場
myha1106さんの実例写真
こちらが変更後の薬箱です! 無印良品のやわらかポリエチレンケースにしました。 今までのより容量も大きくなったので入れたい物全部入りました(●´ω`●) 錠剤を入れてるケースはダイソーです。
こちらが変更後の薬箱です! 無印良品のやわらかポリエチレンケースにしました。 今までのより容量も大きくなったので入れたい物全部入りました(●´ω`●) 錠剤を入れてるケースはダイソーです。
myha1106
myha1106
家族
iiko5151さんの実例写真
文房具箱、薬箱を見直して整理しました。やりだしたら止まらないのに、やりだすまでに時間がかかります(^^)
文房具箱、薬箱を見直して整理しました。やりだしたら止まらないのに、やりだすまでに時間がかかります(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
むかーし投稿した薬箱ですが 今、開催されてる 「お助け!おうち撮影クエスト」 に参加します。 無印の取手付きBOXに 右側キャンドゥの歯ブラシスタンドを入れて そこに体温計や爪切りなど立ててます(^^) ちなみに左側はセリアのペン立てを仕込んでます。
むかーし投稿した薬箱ですが 今、開催されてる 「お助け!おうち撮影クエスト」 に参加します。 無印の取手付きBOXに 右側キャンドゥの歯ブラシスタンドを入れて そこに体温計や爪切りなど立ててます(^^) ちなみに左側はセリアのペン立てを仕込んでます。
mm
mm
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
薬箱。 薬は大きさがバラバラなので、仕切りがない方が好み。薬をそのまま収納してます。 病院からもらった薬もそのままイン。笑 診察費明細や領収書、検診結果などの書類は、無印良品の仕切りファイルに入れています。 蛇腹になっていて、家族4人分たっぷり入ります。 薬箱の隣に置いておくと便利◎ 母子手帳ケースはファイルの隣に置いてます🍼 医療系はここにまとまっているので、とても便利です。
薬箱。 薬は大きさがバラバラなので、仕切りがない方が好み。薬をそのまま収納してます。 病院からもらった薬もそのままイン。笑 診察費明細や領収書、検診結果などの書類は、無印良品の仕切りファイルに入れています。 蛇腹になっていて、家族4人分たっぷり入ります。 薬箱の隣に置いておくと便利◎ 母子手帳ケースはファイルの隣に置いてます🍼 医療系はここにまとまっているので、とても便利です。
kossy
kossy
家族
stさんの実例写真
みなさん、こんにちは😃 な、なんと、フォロワーさんが500人になりました✨ いつも見てくださってありがとうございます💕 そして、このタイミングで、企画第2弾の予告🎶 前回のakezou ちゃんの米びつ企画の第2弾として、企画者に私を指名してもらったので、第2弾に「薬箱企画」を実施したいと思います。 どのご家庭にもあるであろう薬箱💊 オシャレな薬箱や実用的な収納方法など、いろいろ教えてもらえたら嬉しいです🎶 あ、今日スタートではないです。 2/11(木)スタートです❗️ 前回の米びつ企画に参加された方はもちろん、参加されなかった方もよかったらぜひぜひご参加ください💕 以下、注意点です。 ①保存は企画者の私のpicのみでお願いします。参加者同士の保存は一切なしで。 (デイリージャックの対策のため) ②開始は2/11(木)、終了は2/20(土)24時 ③タグは、「薬箱企画」を入れる。 あ、強制ではないです。タグをいれたらたくさん遊びにきてもらえると思います。 ちなみに、タグをクリックしたら、参加者のpic一覧に飛ぶので、便利です。 ④薬箱企画にあげるpicは1枚のみ。 ⑤期間中ならいつ参加してもよい。 以上です。 長くなってごめんなさい💦 前回の企画に参加させてもらって、たくさんの方と知り合えてお友達になれたので、よかったらぜひご参加ください💕 最後に。akezou ちゃん、監修ありがとうございました🙏😆
みなさん、こんにちは😃 な、なんと、フォロワーさんが500人になりました✨ いつも見てくださってありがとうございます💕 そして、このタイミングで、企画第2弾の予告🎶 前回のakezou ちゃんの米びつ企画の第2弾として、企画者に私を指名してもらったので、第2弾に「薬箱企画」を実施したいと思います。 どのご家庭にもあるであろう薬箱💊 オシャレな薬箱や実用的な収納方法など、いろいろ教えてもらえたら嬉しいです🎶 あ、今日スタートではないです。 2/11(木)スタートです❗️ 前回の米びつ企画に参加された方はもちろん、参加されなかった方もよかったらぜひぜひご参加ください💕 以下、注意点です。 ①保存は企画者の私のpicのみでお願いします。参加者同士の保存は一切なしで。 (デイリージャックの対策のため) ②開始は2/11(木)、終了は2/20(土)24時 ③タグは、「薬箱企画」を入れる。 あ、強制ではないです。タグをいれたらたくさん遊びにきてもらえると思います。 ちなみに、タグをクリックしたら、参加者のpic一覧に飛ぶので、便利です。 ④薬箱企画にあげるpicは1枚のみ。 ⑤期間中ならいつ参加してもよい。 以上です。 長くなってごめんなさい💦 前回の企画に参加させてもらって、たくさんの方と知り合えてお友達になれたので、よかったらぜひご参加ください💕 最後に。akezou ちゃん、監修ありがとうございました🙏😆
st
st
家族
stさんの実例写真
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
st
st
家族
amさんの実例写真
薬の収納企画があってるんですか!? 私も参加させて頂きます♪ 廊下収納の中にニトリのボックスを使ってます。 中は百均のインナーボックスを仕切りとして使っています。
薬の収納企画があってるんですか!? 私も参加させて頂きます♪ 廊下収納の中にニトリのボックスを使ってます。 中は百均のインナーボックスを仕切りとして使っています。
am
am
家族
sakiさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
saki
saki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
stさん薬箱企画参加中です👍 近く~見るとこんな感じです😆
stさん薬箱企画参加中です👍 近く~見るとこんな感じです😆
mako
mako
4LDK
kossyさんの実例写真
薬箱企画に参加します💊 薬箱は、ニトリの引き出し。 性格的に、引き出しの方が圧倒的に取り出しやすいんです。 仕分けはざっくり! 「風邪薬」「塗り薬」「頭痛薬」 「花粉症」「ケガ用」「処方薬」 処方された薬は、用法用量を忘れないために、処方箋と一緒に袋のまましまっています。 体温計や爪切りは、文房具箱の方に仕分け✂️ あれ…うちの薬、少ないかな…😓
薬箱企画に参加します💊 薬箱は、ニトリの引き出し。 性格的に、引き出しの方が圧倒的に取り出しやすいんです。 仕分けはざっくり! 「風邪薬」「塗り薬」「頭痛薬」 「花粉症」「ケガ用」「処方薬」 処方された薬は、用法用量を忘れないために、処方箋と一緒に袋のまましまっています。 体温計や爪切りは、文房具箱の方に仕分け✂️ あれ…うちの薬、少ないかな…😓
kossy
kossy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sasaeriさんの実例写真
stちゃんの薬箱企画に参加🙌💕 薬箱はダイソーのものです。 まったく可愛くない薬箱…( •́ɞ•̀) スポーツする主人の湿布や塗り薬、痛み止めくらいしか入ってません。このままリビングの収納棚に入れています♪ 今回このイベントをきっかけに整理したら、使用期限切れのものが多数出てきて捨てられたのでスッキリしました✨( •̀∀•́ ) b あと、毎日飲むお薬は見える場所に。 こちらもダイソー( •́ɞ•̀) ティッシュボックスの上蓋を取ったものをケース代わりに使用してます♪
stちゃんの薬箱企画に参加🙌💕 薬箱はダイソーのものです。 まったく可愛くない薬箱…( •́ɞ•̀) スポーツする主人の湿布や塗り薬、痛み止めくらいしか入ってません。このままリビングの収納棚に入れています♪ 今回このイベントをきっかけに整理したら、使用期限切れのものが多数出てきて捨てられたのでスッキリしました✨( •̀∀•́ ) b あと、毎日飲むお薬は見える場所に。 こちらもダイソー( •́ɞ•̀) ティッシュボックスの上蓋を取ったものをケース代わりに使用してます♪
sasaeri
sasaeri
家族
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
asako.10さんの実例写真
STさんの薬箱企画参加します❣️(*ˊᵕˋ*) 布製の薬箱に常備薬を入れています♬︎♡ 持ち運びしやすく全開できるので薬の整理もしやすいです( ´艸`) いつもテレビ台の棚に置いてます。 ナチュラルな色合いなので他のインテリアとの馴染みもいいです♬︎
STさんの薬箱企画参加します❣️(*ˊᵕˋ*) 布製の薬箱に常備薬を入れています♬︎♡ 持ち運びしやすく全開できるので薬の整理もしやすいです( ´艸`) いつもテレビ台の棚に置いてます。 ナチュラルな色合いなので他のインテリアとの馴染みもいいです♬︎
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
st ちゃんの薬箱企画に参加します💕 あまり薬を飲まないので、常備しているのは、口内炎、虫刺され、胃腸薬(2日酔い対策🍶)ぐらいです😁転んだり、靴擦れすることが多いので、絆創膏や湿布はたくさんあります🤣 この透明ケースごと、キャビネットの引き出しの中に収納しています!すぐ使うもの(飲みかけの薬や体温計)は、スヌーピーのチョコレートが入っていた袋と缶に入れて、リビングに置きっぱなしです🤣
st ちゃんの薬箱企画に参加します💕 あまり薬を飲まないので、常備しているのは、口内炎、虫刺され、胃腸薬(2日酔い対策🍶)ぐらいです😁転んだり、靴擦れすることが多いので、絆創膏や湿布はたくさんあります🤣 この透明ケースごと、キャビネットの引き出しの中に収納しています!すぐ使うもの(飲みかけの薬や体温計)は、スヌーピーのチョコレートが入っていた袋と缶に入れて、リビングに置きっぱなしです🤣
alomalom
alomalom
2LDK
PR
楽天市場
nobiさんの実例写真
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
nobi
nobi
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃん薬箱企画❤️ すみません、私がstちゃんより先に投稿しちゃったから、私のpicが先頭に… だしなおして、タグはこちらに変更します💦 いいねやコメント沢山頂いてます、 こちらは、スルーして下さいませ🙇‍♀️ 地震皆様、大丈夫でしたか? うちは東京のマンションで もうめちゃくちゃ酷い揺れで、娘は大泣きするくらいで、いざとなったら、何を持って逃げようか冷静に考えてました。 本当、怖かったです😭 どうか被災地の皆様が無事でありますように
stちゃん薬箱企画❤️ すみません、私がstちゃんより先に投稿しちゃったから、私のpicが先頭に… だしなおして、タグはこちらに変更します💦 いいねやコメント沢山頂いてます、 こちらは、スルーして下さいませ🙇‍♀️ 地震皆様、大丈夫でしたか? うちは東京のマンションで もうめちゃくちゃ酷い揺れで、娘は大泣きするくらいで、いざとなったら、何を持って逃げようか冷静に考えてました。 本当、怖かったです😭 どうか被災地の皆様が無事でありますように
akezou
akezou
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
薬箱企画参加します🙋‍♀️ 我が家はリビング収納に保管してます。 子供が小さいので、誤飲防止に敢えて手が届かず取りにくい場所にしています。 ◆ニトリの木製引出しBOX(?)の右上の小さい引出し内 ◆メタルラックの1番右上の保存袋の中 写真には写っていませんが、 ◆市販のビン入の薬や現在進行形で飲んでる処方薬などは、キッチンカウンター上の書類整理トレー1番上に出しっぱなし、すぐ飲めるようにしています。 こうして見ると、ただ入れてるだけで何も整理してませんね(笑) 市販薬は飲んでもたいして効かないと思っているので、あまり買い置きしていません。 処方薬ごっそり袋に入れているのは全て私の『風邪悪化して咳喘息になった時用セット』(笑)吸入薬や漢方、去痰剤、抗生物質、抗アレルギー薬・・・など。 その他の処方薬は、用途がよく分からないものや1~2回分だけ半端に余った薬は破棄します。 夫婦揃って花粉症なので、もうすぐごっそり抗アレルギー薬が増える予定です(笑) キッチンカウンター、車内、鞄の中など、忘れてもいつでも飲めるように散りばめておきます(笑)
薬箱企画参加します🙋‍♀️ 我が家はリビング収納に保管してます。 子供が小さいので、誤飲防止に敢えて手が届かず取りにくい場所にしています。 ◆ニトリの木製引出しBOX(?)の右上の小さい引出し内 ◆メタルラックの1番右上の保存袋の中 写真には写っていませんが、 ◆市販のビン入の薬や現在進行形で飲んでる処方薬などは、キッチンカウンター上の書類整理トレー1番上に出しっぱなし、すぐ飲めるようにしています。 こうして見ると、ただ入れてるだけで何も整理してませんね(笑) 市販薬は飲んでもたいして効かないと思っているので、あまり買い置きしていません。 処方薬ごっそり袋に入れているのは全て私の『風邪悪化して咳喘息になった時用セット』(笑)吸入薬や漢方、去痰剤、抗生物質、抗アレルギー薬・・・など。 その他の処方薬は、用途がよく分からないものや1~2回分だけ半端に余った薬は破棄します。 夫婦揃って花粉症なので、もうすぐごっそり抗アレルギー薬が増える予定です(笑) キッチンカウンター、車内、鞄の中など、忘れてもいつでも飲めるように散りばめておきます(笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
薬箱企画に参加させていただきます! と言いつつ、薬箱ってものはなく、IKEAのワゴンに大雑把に入れ込んでいます😂 皆様のように綺麗に整理整頓はしておらず、もちろんラベリング等もしておりません!笑 中身は 飲み薬、湿布、絆創膏、サプリメント…お正月に腰を傷めた時に使ったコルセットもここに入れています🤣 この機会に収納を見直そうとも思いましたが、これが一番二人に合っている気がします〜✌️
薬箱企画に参加させていただきます! と言いつつ、薬箱ってものはなく、IKEAのワゴンに大雑把に入れ込んでいます😂 皆様のように綺麗に整理整頓はしておらず、もちろんラベリング等もしておりません!笑 中身は 飲み薬、湿布、絆創膏、サプリメント…お正月に腰を傷めた時に使ったコルセットもここに入れています🤣 この機会に収納を見直そうとも思いましたが、これが一番二人に合っている気がします〜✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
薬箱企画☆ わが家は、 キッチンの横クローゼットの 無印の引き出しに 入っています。 市販のお薬が手前、 調剤薬が後です。 息子と私は、 花粉症やアレルギーがあるので、 継続して飲んでる薬は、 冷蔵庫の横のマグネットボックスに 入れています^ ^
薬箱企画☆ わが家は、 キッチンの横クローゼットの 無印の引き出しに 入っています。 市販のお薬が手前、 調剤薬が後です。 息子と私は、 花粉症やアレルギーがあるので、 継続して飲んでる薬は、 冷蔵庫の横のマグネットボックスに 入れています^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
yu-yuuki&あけぞう企画〜♫ 『携帯充電置き場』 皆さんの携帯はどこで充電してますか〜? ぜひ素敵な充電置き場を教えてください⑅︎◡̈︎* 特に充電置き場ないんだよなぁ…という方‼️大丈夫です🙆‍♀️そのまま充電コードをさしているだけでも、可愛い充電コード使ってます、でもOKです⑅︎◡̈︎* 米びつや薬箱企画と同様に皆さんのpicを色々と参考にさせてください❣️ もちろん…企画ですが何も賞はありませんので悪しからず😅 タグは「携帯充電どこ」です。 皆さんの参加をお待ちしております⑅︎◡̈︎* ちなみに… 私はダイニングテーブルの横にあるチェストの上に充電コーナーがあります。 iPadや携帯4台を充電する為、大きい充電コーナーになってしまいました💦オシャレではないのがずーっと悩みでして… これを機に素敵な充電置き場に変えたいなぁと思っています❣️
yu-yuuki&あけぞう企画〜♫ 『携帯充電置き場』 皆さんの携帯はどこで充電してますか〜? ぜひ素敵な充電置き場を教えてください⑅︎◡̈︎* 特に充電置き場ないんだよなぁ…という方‼️大丈夫です🙆‍♀️そのまま充電コードをさしているだけでも、可愛い充電コード使ってます、でもOKです⑅︎◡̈︎* 米びつや薬箱企画と同様に皆さんのpicを色々と参考にさせてください❣️ もちろん…企画ですが何も賞はありませんので悪しからず😅 タグは「携帯充電どこ」です。 皆さんの参加をお待ちしております⑅︎◡̈︎* ちなみに… 私はダイニングテーブルの横にあるチェストの上に充電コーナーがあります。 iPadや携帯4台を充電する為、大きい充電コーナーになってしまいました💦オシャレではないのがずーっと悩みでして… これを機に素敵な充電置き場に変えたいなぁと思っています❣️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yasuyo66さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
☺︎ 常備薬 ☺︎ ⁡ 𖤘 くすり収納 𖤘 ⁡ 以前は! 買い置き、ストック癖のある旦那くんが ひとつでいいところ、 2つ、3つ買って来ては 有効期限切れになってしまいがちだった薬💧 ⁡ 昨年引っ越してからは、 家から徒歩数分のところに 大きめのドラッグストアがあるので 買い置き禁止令を発令(笑) ⁡ 急を要するモノと 頻繁に使うモノだけにして 使用中のモノがなくなりそうになったら 買い足すように ⁡ 管理しやすくするため 詰め込み過ぎず 上から見てわかりやすい収納を心掛けています ⁡ リビングのTVボードに MUJIのトタンボックスを薬箱として ファイルボックスで飲み薬と傷薬を分け 細かなモノは アクリルスタンドなどでざっくり分けてます ✟⁎𓈒𓂂⋆𓂃 ⁡
☺︎ 常備薬 ☺︎ ⁡ 𖤘 くすり収納 𖤘 ⁡ 以前は! 買い置き、ストック癖のある旦那くんが ひとつでいいところ、 2つ、3つ買って来ては 有効期限切れになってしまいがちだった薬💧 ⁡ 昨年引っ越してからは、 家から徒歩数分のところに 大きめのドラッグストアがあるので 買い置き禁止令を発令(笑) ⁡ 急を要するモノと 頻繁に使うモノだけにして 使用中のモノがなくなりそうになったら 買い足すように ⁡ 管理しやすくするため 詰め込み過ぎず 上から見てわかりやすい収納を心掛けています ⁡ リビングのTVボードに MUJIのトタンボックスを薬箱として ファイルボックスで飲み薬と傷薬を分け 細かなモノは アクリルスタンドなどでざっくり分けてます ✟⁎𓈒𓂂⋆𓂃 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukarin-gardenさんの実例写真
💊『我が家の薬箱』💊 以前、stさんの薬箱企画に投稿したものですが、外観中身全く変わらないので再投稿です😁 皆さんから見たらごちゃごちゃしているように見えるかもしれませんが、うちの家族からしたら迷う事なく目的の薬に辿り着ける状態です。 一度も○○の薬は何処?などと聞かれた事はありません‼️ そして「必ず元の位置に戻す!」これ鉄則です☝️ 以前投稿したアクセサリー収納はこの並びにあります。この薬箱と同じ無印良品のポリプロピレンケースなので、高さも奥行きも揃って並んでいます🎶
💊『我が家の薬箱』💊 以前、stさんの薬箱企画に投稿したものですが、外観中身全く変わらないので再投稿です😁 皆さんから見たらごちゃごちゃしているように見えるかもしれませんが、うちの家族からしたら迷う事なく目的の薬に辿り着ける状態です。 一度も○○の薬は何処?などと聞かれた事はありません‼️ そして「必ず元の位置に戻す!」これ鉄則です☝️ 以前投稿したアクセサリー収納はこの並びにあります。この薬箱と同じ無印良品のポリプロピレンケースなので、高さも奥行きも揃って並んでいます🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加 くすり収納 うちは、ブラバンシアのブレッドビンの中に A4ファイルケースをいれ、更にセリアの薬ケースに、ラベリングして薬💊をそれぞれ収納してます❤️ たまたまなんですが、シンデレラフィット💕 この収納前までは、薬箱は片付けても、子供が爪切りとかだす度に、すぐにぐちゃぐちゃになってました😭 これにしてからは、何がどこにあるか一目瞭然なので、絆創膏どこ?頭痛い、どれ飲むの?とか 聞かれなくなりました。 ブレッドビン、マグネットがつくので、マグネットタイプのケースに、爪切り、耳かきなどをいれて置けるので便利です❤️ リビング用に買ったけど、イマイチ使いこなせず、薬箱にしましたが、うちにはこれがかなり使い勝手がよいです。 stちゃん企画、思い出しますね、皆さん❤️😁
イベント参加 くすり収納 うちは、ブラバンシアのブレッドビンの中に A4ファイルケースをいれ、更にセリアの薬ケースに、ラベリングして薬💊をそれぞれ収納してます❤️ たまたまなんですが、シンデレラフィット💕 この収納前までは、薬箱は片付けても、子供が爪切りとかだす度に、すぐにぐちゃぐちゃになってました😭 これにしてからは、何がどこにあるか一目瞭然なので、絆創膏どこ?頭痛い、どれ飲むの?とか 聞かれなくなりました。 ブレッドビン、マグネットがつくので、マグネットタイプのケースに、爪切り、耳かきなどをいれて置けるので便利です❤️ リビング用に買ったけど、イマイチ使いこなせず、薬箱にしましたが、うちにはこれがかなり使い勝手がよいです。 stちゃん企画、思い出しますね、皆さん❤️😁
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
薬箱。 常備薬は必要最低限のみ。 やっと定番が決まってすっきり✧
薬箱。 常備薬は必要最低限のみ。 やっと定番が決まってすっきり✧
Yuka
Yuka
家族
NOIRさんの実例写真
我が家の常用薬を収めてみました。
我が家の常用薬を収めてみました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
100均の仕切り、箱とタッパーで、薬箱(引き出し)を見直ししました😌 病気になった時、辛い時はパッとわかって、見えやすかするために、カプセルとタブレット錠剤はセリアのタッパーに入れてみました☺️✨✨ そんな時も、一刻でもはやく楽になるように見直してみました👍🏻✨
100均の仕切り、箱とタッパーで、薬箱(引き出し)を見直ししました😌 病気になった時、辛い時はパッとわかって、見えやすかするために、カプセルとタブレット錠剤はセリアのタッパーに入れてみました☺️✨✨ そんな時も、一刻でもはやく楽になるように見直してみました👍🏻✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
tomoさんの実例写真
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
tomo
tomo
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
20歳のお祝いに叔母さんに頂いたソーイングボックスを薬箱にリメイク🧰 頂いてから30年以上過ぎましたが… 元々こげ茶色のソーイングボックスだったのをカーキーにペイント。木の丸い取っ手だったのをカットして小さいアイアンの取っ手に変えました。100均のステッカーを貼って出来上がり! インテリアに馴染んでるので出しっぱなしにできて家族に好評です😊
20歳のお祝いに叔母さんに頂いたソーイングボックスを薬箱にリメイク🧰 頂いてから30年以上過ぎましたが… 元々こげ茶色のソーイングボックスだったのをカーキーにペイント。木の丸い取っ手だったのをカットして小さいアイアンの取っ手に変えました。100均のステッカーを貼って出来上がり! インテリアに馴染んでるので出しっぱなしにできて家族に好評です😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る