キッチン 薬箱企画

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
stさんの実例写真
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
st
st
家族
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
薬箱企画に参加させていただきます! と言いつつ、薬箱ってものはなく、IKEAのワゴンに大雑把に入れ込んでいます😂 皆様のように綺麗に整理整頓はしておらず、もちろんラベリング等もしておりません!笑 中身は 飲み薬、湿布、絆創膏、サプリメント…お正月に腰を傷めた時に使ったコルセットもここに入れています🤣 この機会に収納を見直そうとも思いましたが、これが一番二人に合っている気がします〜✌️
薬箱企画に参加させていただきます! と言いつつ、薬箱ってものはなく、IKEAのワゴンに大雑把に入れ込んでいます😂 皆様のように綺麗に整理整頓はしておらず、もちろんラベリング等もしておりません!笑 中身は 飲み薬、湿布、絆創膏、サプリメント…お正月に腰を傷めた時に使ったコルセットもここに入れています🤣 この機会に収納を見直そうとも思いましたが、これが一番二人に合っている気がします〜✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します★ 我が家には薬箱はなく、キッチンカウンター下に収納しています。 【扉】 家族分の毎日使うマスクを掛けています。 【1段目】 使い捨てマスクとポケットティッシュ 【2段目】 左側のBOX…体温計・爪切り・絆創膏・頭痛薬等(はなかっぱの鼻炎シロップが目立ち過ぎ💦) 右側のBOX…処方箋 【3段目】 左側BOX…サポーター 右側のBOX…湿布類 「どこにあるの?」と聞かれるのがストレスなので、扉を開ければ何処に何があるかが分かる様な収納を目指しています⑅︎◡̈︎*
stさんの「薬箱企画」に参加します★ 我が家には薬箱はなく、キッチンカウンター下に収納しています。 【扉】 家族分の毎日使うマスクを掛けています。 【1段目】 使い捨てマスクとポケットティッシュ 【2段目】 左側のBOX…体温計・爪切り・絆創膏・頭痛薬等(はなかっぱの鼻炎シロップが目立ち過ぎ💦) 右側のBOX…処方箋 【3段目】 左側BOX…サポーター 右側のBOX…湿布類 「どこにあるの?」と聞かれるのがストレスなので、扉を開ければ何処に何があるかが分かる様な収納を目指しています⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
先ずはst さん、フォロワー様500人越えおめでとうございます🎊🎉㊗️ それを㊗️した薬箱企画にも参加させて頂きます🎶 結婚した当初から薬💊持ちだった夫。 入社して会社の寮では彼の薬箱が大活躍していたそうです😱 現在はかなり市販の常備薬はかなり減らしています。なんせ2週間に一度掛かりつけの病院にチェックしてもらっているので(←夫の影響で私も)市販薬は減りました。何気に病院で処方された軟膏なども一緒に入っています。 朝はここから私の手元に自動的にビタミン剤が届きます。そして「今日は腰が痛い」と言えばコンドロイチンも届けてくれます。 いちいち何錠と見なくていいのが楽。
先ずはst さん、フォロワー様500人越えおめでとうございます🎊🎉㊗️ それを㊗️した薬箱企画にも参加させて頂きます🎶 結婚した当初から薬💊持ちだった夫。 入社して会社の寮では彼の薬箱が大活躍していたそうです😱 現在はかなり市販の常備薬はかなり減らしています。なんせ2週間に一度掛かりつけの病院にチェックしてもらっているので(←夫の影響で私も)市販薬は減りました。何気に病院で処方された軟膏なども一緒に入っています。 朝はここから私の手元に自動的にビタミン剤が届きます。そして「今日は腰が痛い」と言えばコンドロイチンも届けてくれます。 いちいち何錠と見なくていいのが楽。
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます! stさんの薬箱企画にさんかさせていただきます♪ キッチン前面の収納扉の一角に家族共有のものがBOXごとに分けて収納してあります(*´▽`*)♪ BOX2つ分がお薬入れです💊 病院でもらうお薬のストックと絆創膏など良く使うものとに分けてます!! いろんなものを詰め込んであるので、家族全員が必ず1日何度か開けて物を取り出す場所です!!!
おはようございます! stさんの薬箱企画にさんかさせていただきます♪ キッチン前面の収納扉の一角に家族共有のものがBOXごとに分けて収納してあります(*´▽`*)♪ BOX2つ分がお薬入れです💊 病院でもらうお薬のストックと絆創膏など良く使うものとに分けてます!! いろんなものを詰め込んであるので、家族全員が必ず1日何度か開けて物を取り出す場所です!!!
RSY
RSY
家族
akmama_khさんの実例写真
薬箱企画☆ わが家は、 キッチンの横クローゼットの 無印の引き出しに 入っています。 市販のお薬が手前、 調剤薬が後です。 息子と私は、 花粉症やアレルギーがあるので、 継続して飲んでる薬は、 冷蔵庫の横のマグネットボックスに 入れています^ ^
薬箱企画☆ わが家は、 キッチンの横クローゼットの 無印の引き出しに 入っています。 市販のお薬が手前、 調剤薬が後です。 息子と私は、 花粉症やアレルギーがあるので、 継続して飲んでる薬は、 冷蔵庫の横のマグネットボックスに 入れています^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
st さんの"薬箱企画"に参加しま〜す✨ 大してお見せする程じゃない感じの保管なので拝見するだけと思っていたのですが✨ st さん、500人様フォロワーさん達成から始まった企画だという事で🎉✨ ちょうど私も500人様と同じだったので記念参加をさせて頂きます♡ pic下側〜 食器棚の一番下一角を、暫く保管中の処方箋薬と、たまに使うお薬の保管場所にしています。 pic上側〜 流し台の真上の戸棚に、よく飲むビタミン剤とお薬の保管場所に…⭐︎ 手を伸ばしてすぐに飲めるので便利です(⁎˃ᴗ˂⁎) 二段の高い位置がパパ用、 奥行きが浅く手の届き易い低い方が私と娘のコーナーになります♡
st さんの"薬箱企画"に参加しま〜す✨ 大してお見せする程じゃない感じの保管なので拝見するだけと思っていたのですが✨ st さん、500人様フォロワーさん達成から始まった企画だという事で🎉✨ ちょうど私も500人様と同じだったので記念参加をさせて頂きます♡ pic下側〜 食器棚の一番下一角を、暫く保管中の処方箋薬と、たまに使うお薬の保管場所にしています。 pic上側〜 流し台の真上の戸棚に、よく飲むビタミン剤とお薬の保管場所に…⭐︎ 手を伸ばしてすぐに飲めるので便利です(⁎˃ᴗ˂⁎) 二段の高い位置がパパ用、 奥行きが浅く手の届き易い低い方が私と娘のコーナーになります♡
momo_san
momo_san
家族
yuzu-chanさんの実例写真
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 薬箱はキッチン背面のパントリーに収納しました😅 しかも 予告の時に見に行ったら ごちゃごちゃで🤣🤣 使用期限 過ぎてる薬もあったり。捨てっちまいました。 しかも 水色のプラスチックで今回の為に白く塗っちゃいました‼️ 毎日飲む薬はキッチンワゴンに(100均BOX仕切り利用)収納。詳細はpicにて 浄水機能がついている水道水で飲むので薬は基本水回りに置いてます 前回のakezouさん米びつ企画に続きましてstさんの薬箱企画です。自由参加ですょ。 私も皆さんの薬箱見たいです あ、無くても例えばサプリメント💊とかの置場所で良いので 宜しくお願いします。 分からなかったら 聞いて下さいナ。愉快な仲間が増えます🤣
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 薬箱はキッチン背面のパントリーに収納しました😅 しかも 予告の時に見に行ったら ごちゃごちゃで🤣🤣 使用期限 過ぎてる薬もあったり。捨てっちまいました。 しかも 水色のプラスチックで今回の為に白く塗っちゃいました‼️ 毎日飲む薬はキッチンワゴンに(100均BOX仕切り利用)収納。詳細はpicにて 浄水機能がついている水道水で飲むので薬は基本水回りに置いてます 前回のakezouさん米びつ企画に続きましてstさんの薬箱企画です。自由参加ですょ。 私も皆さんの薬箱見たいです あ、無くても例えばサプリメント💊とかの置場所で良いので 宜しくお願いします。 分からなかったら 聞いて下さいナ。愉快な仲間が増えます🤣
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
manekinekoさんの実例写真
薬箱企画 参加致します😻 yuzu-chanさんからのお誘い💕 ありがとうございます 我が家はまだ、片付けが終わりきれていないので、あまり引きの撮影が…出来ません 色々、お見苦しいモノが映り込みます😅 薬箱は、キッチンカウンターにドーン‼️ 体温計、絆創膏🩹はわかりやすいところに この2点は子供達が自分達でも使うので。 消毒液や主人のサプリメントはSeriaで 買った、少し高さのある箱です 主人が会社の社長の奥様から頂いたValentineの箱をくれたので、今まで入りきれず買った時の箱のままだったモノを移しました。 (家族が良く使うものは箱が直ぐ破れてたりしたので、見た目が悪かったので)
薬箱企画 参加致します😻 yuzu-chanさんからのお誘い💕 ありがとうございます 我が家はまだ、片付けが終わりきれていないので、あまり引きの撮影が…出来ません 色々、お見苦しいモノが映り込みます😅 薬箱は、キッチンカウンターにドーン‼️ 体温計、絆創膏🩹はわかりやすいところに この2点は子供達が自分達でも使うので。 消毒液や主人のサプリメントはSeriaで 買った、少し高さのある箱です 主人が会社の社長の奥様から頂いたValentineの箱をくれたので、今まで入りきれず買った時の箱のままだったモノを移しました。 (家族が良く使うものは箱が直ぐ破れてたりしたので、見た目が悪かったので)
manekineko
manekineko
家族
makoさんの実例写真
こんにちは🤗 stさん薬箱企画参加します✋🏻 キッチンカップボード引き出しの中に ダイソーワンプッシュケースに詰め替え て収納してます。 ママ薬どこってその都度聞かれ箱~ 出したまんまが多いので😅
こんにちは🤗 stさん薬箱企画参加します✋🏻 キッチンカップボード引き出しの中に ダイソーワンプッシュケースに詰め替え て収納してます。 ママ薬どこってその都度聞かれ箱~ 出したまんまが多いので😅
mako
mako
4LDK
Mikiさんの実例写真
薬箱企画に参加✨ ↑出遅れ💧 すぐ手に取れるリビングクローゼットに置いてます。毎日飲むものは、さらにすぐに手に取れるキッチンの引き出しに。 それでも飲み忘れるという💧 みんなのpic見て、薬箱整理しなきゃ‼️と反省してます。 今日か、明日。いや明後日か。 頑張ろうと思います✊✨
薬箱企画に参加✨ ↑出遅れ💧 すぐ手に取れるリビングクローゼットに置いてます。毎日飲むものは、さらにすぐに手に取れるキッチンの引き出しに。 それでも飲み忘れるという💧 みんなのpic見て、薬箱整理しなきゃ‼️と反省してます。 今日か、明日。いや明後日か。 頑張ろうと思います✊✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
stちゃんフォロワーさん500人突破記念🤣薬箱企画に、参加します😎 薬箱、といっても、ウチはキッチンカウンターの下に、突っ張り棒で作った、seriaの収納ケースに入れています。 ズラ〜っと並べていて、お菓子とか息子のプロテインバーとかも入っているケースもあるのですが…あえて、ネームシールは貼らず。 見た目重視です😎 そのかわり、薬箱だけには、今流行りの体温計をぶら下げています。 この、試験管みたいなやつ、一輪挿しにしようと思って買って、お水入れたら、あらびっくり❗️穴が空いていて、ポタポタ漏れんのよ💧これ、なんのケースだったんだろ。思い出せなくて、誰か本来の名前を教えてっ🤣 で、薬箱のとなりには、サプリメントが色々入ってます😎娘の、ハトムギ、とか🤣 私の、ルティングミ、とか🤣🤣🤣 こんな感じです❤️
stちゃんフォロワーさん500人突破記念🤣薬箱企画に、参加します😎 薬箱、といっても、ウチはキッチンカウンターの下に、突っ張り棒で作った、seriaの収納ケースに入れています。 ズラ〜っと並べていて、お菓子とか息子のプロテインバーとかも入っているケースもあるのですが…あえて、ネームシールは貼らず。 見た目重視です😎 そのかわり、薬箱だけには、今流行りの体温計をぶら下げています。 この、試験管みたいなやつ、一輪挿しにしようと思って買って、お水入れたら、あらびっくり❗️穴が空いていて、ポタポタ漏れんのよ💧これ、なんのケースだったんだろ。思い出せなくて、誰か本来の名前を教えてっ🤣 で、薬箱のとなりには、サプリメントが色々入ってます😎娘の、ハトムギ、とか🤣 私の、ルティングミ、とか🤣🤣🤣 こんな感じです❤️
hiro
hiro
家族
happyさんの実例写真
stさんの薬箱企画✌️ 常備薬は木箱に。風邪薬やアレルギー薬、バンドエイドなどを入れてキッチンの高いトコに置いてます。ないと不便やけど割と使わないのにジャマなので高い場所に🤗 ピンクのカゴに入ってるのは毎日使うお薬。 スキンケア用品と一緒にキッチンテーブルから手を伸ばせば届くカラーボックスに。 アイハーブのサプリやなんかが沢山あります。アレルギーが出た時の病院で貰うお薬も小さな箱に小出しで入れます🤗 こんな感じですか?🤣 皆さんのも楽しみにしてます🌈✨✨✨
stさんの薬箱企画✌️ 常備薬は木箱に。風邪薬やアレルギー薬、バンドエイドなどを入れてキッチンの高いトコに置いてます。ないと不便やけど割と使わないのにジャマなので高い場所に🤗 ピンクのカゴに入ってるのは毎日使うお薬。 スキンケア用品と一緒にキッチンテーブルから手を伸ばせば届くカラーボックスに。 アイハーブのサプリやなんかが沢山あります。アレルギーが出た時の病院で貰うお薬も小さな箱に小出しで入れます🤗 こんな感じですか?🤣 皆さんのも楽しみにしてます🌈✨✨✨
happy
happy
家族
bambiさんの実例写真
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
bambi
bambi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
仲良しのst さんの「薬箱企画」に参加します 上、冷蔵庫横収納棚の1番上のとても使いやすい引き出しを、夫の専用薬箱として使ってもらっています 何しろ若い時から痛風や現在は血圧や…あれやこれや薬を一生飲み続ける人なので、一番飲みやすい場所に夫専用薬箱を設置しています 右下、ビニール布製箱を最近までオーブンレンジ棚の上に、表に出して使っていましたが、その場所にネコが上り始めたので、布製では型崩れがハンパなく… ちょっとファスナーからのぞかせたのはアベノマスクです😷 左下は一番最近買い足した丈夫な板の蓋つき収納… 今のところ外用薬を入れています…現在はこの上にネコが上っています😻❤️
仲良しのst さんの「薬箱企画」に参加します 上、冷蔵庫横収納棚の1番上のとても使いやすい引き出しを、夫の専用薬箱として使ってもらっています 何しろ若い時から痛風や現在は血圧や…あれやこれや薬を一生飲み続ける人なので、一番飲みやすい場所に夫専用薬箱を設置しています 右下、ビニール布製箱を最近までオーブンレンジ棚の上に、表に出して使っていましたが、その場所にネコが上り始めたので、布製では型崩れがハンパなく… ちょっとファスナーからのぞかせたのはアベノマスクです😷 左下は一番最近買い足した丈夫な板の蓋つき収納… 今のところ外用薬を入れています…現在はこの上にネコが上っています😻❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

キッチン 薬箱企画が気になるあなたにおすすめ

キッチン 薬箱企画の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 薬箱企画

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
stさんの実例写真
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
st
st
家族
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
薬箱企画に参加させていただきます! と言いつつ、薬箱ってものはなく、IKEAのワゴンに大雑把に入れ込んでいます😂 皆様のように綺麗に整理整頓はしておらず、もちろんラベリング等もしておりません!笑 中身は 飲み薬、湿布、絆創膏、サプリメント…お正月に腰を傷めた時に使ったコルセットもここに入れています🤣 この機会に収納を見直そうとも思いましたが、これが一番二人に合っている気がします〜✌️
薬箱企画に参加させていただきます! と言いつつ、薬箱ってものはなく、IKEAのワゴンに大雑把に入れ込んでいます😂 皆様のように綺麗に整理整頓はしておらず、もちろんラベリング等もしておりません!笑 中身は 飲み薬、湿布、絆創膏、サプリメント…お正月に腰を傷めた時に使ったコルセットもここに入れています🤣 この機会に収納を見直そうとも思いましたが、これが一番二人に合っている気がします〜✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します★ 我が家には薬箱はなく、キッチンカウンター下に収納しています。 【扉】 家族分の毎日使うマスクを掛けています。 【1段目】 使い捨てマスクとポケットティッシュ 【2段目】 左側のBOX…体温計・爪切り・絆創膏・頭痛薬等(はなかっぱの鼻炎シロップが目立ち過ぎ💦) 右側のBOX…処方箋 【3段目】 左側BOX…サポーター 右側のBOX…湿布類 「どこにあるの?」と聞かれるのがストレスなので、扉を開ければ何処に何があるかが分かる様な収納を目指しています⑅︎◡̈︎*
stさんの「薬箱企画」に参加します★ 我が家には薬箱はなく、キッチンカウンター下に収納しています。 【扉】 家族分の毎日使うマスクを掛けています。 【1段目】 使い捨てマスクとポケットティッシュ 【2段目】 左側のBOX…体温計・爪切り・絆創膏・頭痛薬等(はなかっぱの鼻炎シロップが目立ち過ぎ💦) 右側のBOX…処方箋 【3段目】 左側BOX…サポーター 右側のBOX…湿布類 「どこにあるの?」と聞かれるのがストレスなので、扉を開ければ何処に何があるかが分かる様な収納を目指しています⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
先ずはst さん、フォロワー様500人越えおめでとうございます🎊🎉㊗️ それを㊗️した薬箱企画にも参加させて頂きます🎶 結婚した当初から薬💊持ちだった夫。 入社して会社の寮では彼の薬箱が大活躍していたそうです😱 現在はかなり市販の常備薬はかなり減らしています。なんせ2週間に一度掛かりつけの病院にチェックしてもらっているので(←夫の影響で私も)市販薬は減りました。何気に病院で処方された軟膏なども一緒に入っています。 朝はここから私の手元に自動的にビタミン剤が届きます。そして「今日は腰が痛い」と言えばコンドロイチンも届けてくれます。 いちいち何錠と見なくていいのが楽。
先ずはst さん、フォロワー様500人越えおめでとうございます🎊🎉㊗️ それを㊗️した薬箱企画にも参加させて頂きます🎶 結婚した当初から薬💊持ちだった夫。 入社して会社の寮では彼の薬箱が大活躍していたそうです😱 現在はかなり市販の常備薬はかなり減らしています。なんせ2週間に一度掛かりつけの病院にチェックしてもらっているので(←夫の影響で私も)市販薬は減りました。何気に病院で処方された軟膏なども一緒に入っています。 朝はここから私の手元に自動的にビタミン剤が届きます。そして「今日は腰が痛い」と言えばコンドロイチンも届けてくれます。 いちいち何錠と見なくていいのが楽。
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます! stさんの薬箱企画にさんかさせていただきます♪ キッチン前面の収納扉の一角に家族共有のものがBOXごとに分けて収納してあります(*´▽`*)♪ BOX2つ分がお薬入れです💊 病院でもらうお薬のストックと絆創膏など良く使うものとに分けてます!! いろんなものを詰め込んであるので、家族全員が必ず1日何度か開けて物を取り出す場所です!!!
おはようございます! stさんの薬箱企画にさんかさせていただきます♪ キッチン前面の収納扉の一角に家族共有のものがBOXごとに分けて収納してあります(*´▽`*)♪ BOX2つ分がお薬入れです💊 病院でもらうお薬のストックと絆創膏など良く使うものとに分けてます!! いろんなものを詰め込んであるので、家族全員が必ず1日何度か開けて物を取り出す場所です!!!
RSY
RSY
家族
akmama_khさんの実例写真
薬箱企画☆ わが家は、 キッチンの横クローゼットの 無印の引き出しに 入っています。 市販のお薬が手前、 調剤薬が後です。 息子と私は、 花粉症やアレルギーがあるので、 継続して飲んでる薬は、 冷蔵庫の横のマグネットボックスに 入れています^ ^
薬箱企画☆ わが家は、 キッチンの横クローゼットの 無印の引き出しに 入っています。 市販のお薬が手前、 調剤薬が後です。 息子と私は、 花粉症やアレルギーがあるので、 継続して飲んでる薬は、 冷蔵庫の横のマグネットボックスに 入れています^ ^
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
st さんの"薬箱企画"に参加しま〜す✨ 大してお見せする程じゃない感じの保管なので拝見するだけと思っていたのですが✨ st さん、500人様フォロワーさん達成から始まった企画だという事で🎉✨ ちょうど私も500人様と同じだったので記念参加をさせて頂きます♡ pic下側〜 食器棚の一番下一角を、暫く保管中の処方箋薬と、たまに使うお薬の保管場所にしています。 pic上側〜 流し台の真上の戸棚に、よく飲むビタミン剤とお薬の保管場所に…⭐︎ 手を伸ばしてすぐに飲めるので便利です(⁎˃ᴗ˂⁎) 二段の高い位置がパパ用、 奥行きが浅く手の届き易い低い方が私と娘のコーナーになります♡
st さんの"薬箱企画"に参加しま〜す✨ 大してお見せする程じゃない感じの保管なので拝見するだけと思っていたのですが✨ st さん、500人様フォロワーさん達成から始まった企画だという事で🎉✨ ちょうど私も500人様と同じだったので記念参加をさせて頂きます♡ pic下側〜 食器棚の一番下一角を、暫く保管中の処方箋薬と、たまに使うお薬の保管場所にしています。 pic上側〜 流し台の真上の戸棚に、よく飲むビタミン剤とお薬の保管場所に…⭐︎ 手を伸ばしてすぐに飲めるので便利です(⁎˃ᴗ˂⁎) 二段の高い位置がパパ用、 奥行きが浅く手の届き易い低い方が私と娘のコーナーになります♡
momo_san
momo_san
家族
yuzu-chanさんの実例写真
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 薬箱はキッチン背面のパントリーに収納しました😅 しかも 予告の時に見に行ったら ごちゃごちゃで🤣🤣 使用期限 過ぎてる薬もあったり。捨てっちまいました。 しかも 水色のプラスチックで今回の為に白く塗っちゃいました‼️ 毎日飲む薬はキッチンワゴンに(100均BOX仕切り利用)収納。詳細はpicにて 浄水機能がついている水道水で飲むので薬は基本水回りに置いてます 前回のakezouさん米びつ企画に続きましてstさんの薬箱企画です。自由参加ですょ。 私も皆さんの薬箱見たいです あ、無くても例えばサプリメント💊とかの置場所で良いので 宜しくお願いします。 分からなかったら 聞いて下さいナ。愉快な仲間が増えます🤣
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 薬箱はキッチン背面のパントリーに収納しました😅 しかも 予告の時に見に行ったら ごちゃごちゃで🤣🤣 使用期限 過ぎてる薬もあったり。捨てっちまいました。 しかも 水色のプラスチックで今回の為に白く塗っちゃいました‼️ 毎日飲む薬はキッチンワゴンに(100均BOX仕切り利用)収納。詳細はpicにて 浄水機能がついている水道水で飲むので薬は基本水回りに置いてます 前回のakezouさん米びつ企画に続きましてstさんの薬箱企画です。自由参加ですょ。 私も皆さんの薬箱見たいです あ、無くても例えばサプリメント💊とかの置場所で良いので 宜しくお願いします。 分からなかったら 聞いて下さいナ。愉快な仲間が増えます🤣
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
manekinekoさんの実例写真
薬箱企画 参加致します😻 yuzu-chanさんからのお誘い💕 ありがとうございます 我が家はまだ、片付けが終わりきれていないので、あまり引きの撮影が…出来ません 色々、お見苦しいモノが映り込みます😅 薬箱は、キッチンカウンターにドーン‼️ 体温計、絆創膏🩹はわかりやすいところに この2点は子供達が自分達でも使うので。 消毒液や主人のサプリメントはSeriaで 買った、少し高さのある箱です 主人が会社の社長の奥様から頂いたValentineの箱をくれたので、今まで入りきれず買った時の箱のままだったモノを移しました。 (家族が良く使うものは箱が直ぐ破れてたりしたので、見た目が悪かったので)
薬箱企画 参加致します😻 yuzu-chanさんからのお誘い💕 ありがとうございます 我が家はまだ、片付けが終わりきれていないので、あまり引きの撮影が…出来ません 色々、お見苦しいモノが映り込みます😅 薬箱は、キッチンカウンターにドーン‼️ 体温計、絆創膏🩹はわかりやすいところに この2点は子供達が自分達でも使うので。 消毒液や主人のサプリメントはSeriaで 買った、少し高さのある箱です 主人が会社の社長の奥様から頂いたValentineの箱をくれたので、今まで入りきれず買った時の箱のままだったモノを移しました。 (家族が良く使うものは箱が直ぐ破れてたりしたので、見た目が悪かったので)
manekineko
manekineko
家族
makoさんの実例写真
こんにちは🤗 stさん薬箱企画参加します✋🏻 キッチンカップボード引き出しの中に ダイソーワンプッシュケースに詰め替え て収納してます。 ママ薬どこってその都度聞かれ箱~ 出したまんまが多いので😅
こんにちは🤗 stさん薬箱企画参加します✋🏻 キッチンカップボード引き出しの中に ダイソーワンプッシュケースに詰め替え て収納してます。 ママ薬どこってその都度聞かれ箱~ 出したまんまが多いので😅
mako
mako
4LDK
Mikiさんの実例写真
薬箱企画に参加✨ ↑出遅れ💧 すぐ手に取れるリビングクローゼットに置いてます。毎日飲むものは、さらにすぐに手に取れるキッチンの引き出しに。 それでも飲み忘れるという💧 みんなのpic見て、薬箱整理しなきゃ‼️と反省してます。 今日か、明日。いや明後日か。 頑張ろうと思います✊✨
薬箱企画に参加✨ ↑出遅れ💧 すぐ手に取れるリビングクローゼットに置いてます。毎日飲むものは、さらにすぐに手に取れるキッチンの引き出しに。 それでも飲み忘れるという💧 みんなのpic見て、薬箱整理しなきゃ‼️と反省してます。 今日か、明日。いや明後日か。 頑張ろうと思います✊✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
stちゃんフォロワー500人達成おめでとう㊗️ 企画😆 薬箱企画に参加します😆 うちは、私が花粉症、息子がホコリダニアレルギー、娘がお腹の薬を貰っているから、めちゃくちゃ薬が多くて 小さなカゴに詰めたりしてましたが、とにかく子供が薬を出す度にぐちゃぐちゃに😭 困ってたときに、たまたまキッチンに置くはずのブラバンシア、ブレッドピンが目につき、収納してみたら、すごい使いやすくて、お気に入りになりました😆💕 ブレッドピン、磁石が中にもつくから 磁石つきの物入れに、耳かき、爪切りなどを 左端にくっつけてます。 薬箱はセリア薬箱ケースにいれ、A4ファイルに8個ずつ収納…これがシンデレラフィット💕😆 あと入らないものは、ギフトボックスに 湿布や目薬はポーチに 散らからない最大の工夫は、テプラを全てわかりやすく貼り、子供が見やすい様にする事 これにしてから、ぐちゃぐちゃにならず、 ストレス減りました🤣 小物は全てセリア商品です。 参加したい方、リンクに貼った注意点をよく読んで参加下さいませ❤️ みんなと仲良くしてくれる方なら、どなたでも参加okです😊 みんなで楽しめたらいいですね❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
stちゃんフォロワーさん500人突破記念🤣薬箱企画に、参加します😎 薬箱、といっても、ウチはキッチンカウンターの下に、突っ張り棒で作った、seriaの収納ケースに入れています。 ズラ〜っと並べていて、お菓子とか息子のプロテインバーとかも入っているケースもあるのですが…あえて、ネームシールは貼らず。 見た目重視です😎 そのかわり、薬箱だけには、今流行りの体温計をぶら下げています。 この、試験管みたいなやつ、一輪挿しにしようと思って買って、お水入れたら、あらびっくり❗️穴が空いていて、ポタポタ漏れんのよ💧これ、なんのケースだったんだろ。思い出せなくて、誰か本来の名前を教えてっ🤣 で、薬箱のとなりには、サプリメントが色々入ってます😎娘の、ハトムギ、とか🤣 私の、ルティングミ、とか🤣🤣🤣 こんな感じです❤️
stちゃんフォロワーさん500人突破記念🤣薬箱企画に、参加します😎 薬箱、といっても、ウチはキッチンカウンターの下に、突っ張り棒で作った、seriaの収納ケースに入れています。 ズラ〜っと並べていて、お菓子とか息子のプロテインバーとかも入っているケースもあるのですが…あえて、ネームシールは貼らず。 見た目重視です😎 そのかわり、薬箱だけには、今流行りの体温計をぶら下げています。 この、試験管みたいなやつ、一輪挿しにしようと思って買って、お水入れたら、あらびっくり❗️穴が空いていて、ポタポタ漏れんのよ💧これ、なんのケースだったんだろ。思い出せなくて、誰か本来の名前を教えてっ🤣 で、薬箱のとなりには、サプリメントが色々入ってます😎娘の、ハトムギ、とか🤣 私の、ルティングミ、とか🤣🤣🤣 こんな感じです❤️
hiro
hiro
家族
happyさんの実例写真
stさんの薬箱企画✌️ 常備薬は木箱に。風邪薬やアレルギー薬、バンドエイドなどを入れてキッチンの高いトコに置いてます。ないと不便やけど割と使わないのにジャマなので高い場所に🤗 ピンクのカゴに入ってるのは毎日使うお薬。 スキンケア用品と一緒にキッチンテーブルから手を伸ばせば届くカラーボックスに。 アイハーブのサプリやなんかが沢山あります。アレルギーが出た時の病院で貰うお薬も小さな箱に小出しで入れます🤗 こんな感じですか?🤣 皆さんのも楽しみにしてます🌈✨✨✨
stさんの薬箱企画✌️ 常備薬は木箱に。風邪薬やアレルギー薬、バンドエイドなどを入れてキッチンの高いトコに置いてます。ないと不便やけど割と使わないのにジャマなので高い場所に🤗 ピンクのカゴに入ってるのは毎日使うお薬。 スキンケア用品と一緒にキッチンテーブルから手を伸ばせば届くカラーボックスに。 アイハーブのサプリやなんかが沢山あります。アレルギーが出た時の病院で貰うお薬も小さな箱に小出しで入れます🤗 こんな感じですか?🤣 皆さんのも楽しみにしてます🌈✨✨✨
happy
happy
家族
bambiさんの実例写真
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
bambi
bambi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
仲良しのst さんの「薬箱企画」に参加します 上、冷蔵庫横収納棚の1番上のとても使いやすい引き出しを、夫の専用薬箱として使ってもらっています 何しろ若い時から痛風や現在は血圧や…あれやこれや薬を一生飲み続ける人なので、一番飲みやすい場所に夫専用薬箱を設置しています 右下、ビニール布製箱を最近までオーブンレンジ棚の上に、表に出して使っていましたが、その場所にネコが上り始めたので、布製では型崩れがハンパなく… ちょっとファスナーからのぞかせたのはアベノマスクです😷 左下は一番最近買い足した丈夫な板の蓋つき収納… 今のところ外用薬を入れています…現在はこの上にネコが上っています😻❤️
仲良しのst さんの「薬箱企画」に参加します 上、冷蔵庫横収納棚の1番上のとても使いやすい引き出しを、夫の専用薬箱として使ってもらっています 何しろ若い時から痛風や現在は血圧や…あれやこれや薬を一生飲み続ける人なので、一番飲みやすい場所に夫専用薬箱を設置しています 右下、ビニール布製箱を最近までオーブンレンジ棚の上に、表に出して使っていましたが、その場所にネコが上り始めたので、布製では型崩れがハンパなく… ちょっとファスナーからのぞかせたのはアベノマスクです😷 左下は一番最近買い足した丈夫な板の蓋つき収納… 今のところ外用薬を入れています…現在はこの上にネコが上っています😻❤️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

キッチン 薬箱企画が気になるあなたにおすすめ

キッチン 薬箱企画の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ