日々飲んでいる薬や、いざというときのための常備薬などの収納は、とても大切。必要な時にサッととれるようにしておきたいですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちの薬収納実例をご紹介します。薬収納にお悩みの方は、ぜひチェックしてみてください。
薬収納に便利なアイテム
薬収納の際にまず考えたいのは、どんなアイテムを使って収納するかではないでしょうか。まずは、RoomClipユーザーさんたちが薬の収納に使っているアイテムを、お届けします。
ポーチにまとめて
ポーチの中に薬をまとめている、michunekoさんの実例です。ポーチごと持ち運べるので、使いやすそうですね。見た目も愛らしいポーチであれば、体調が悪い時でも気持ちがほっこりしそうです。
透明ケースと小さな紙袋で
alomalomさんは、透明ケースを使って薬を整理整頓しています。飲みかけの薬や体温計の収納には、スヌーピーの缶と小さな紙袋を活用しているそう。使用頻度で収納場所を変えるアイデアは、ぜひ真似してみたいですね。
かごを使って
ナチュラルキッチンのかごを薬入れとしているのは、sayaさんです。取っ手がついていて、持ち運びしやすいのが魅力なのだそう。家族も分かりやすいよう、外箱はそのままにしているとのことですよ。
こんな場所に置いています
続いては、薬の収納場所をどんなところにしているかをお届けします。基本的に薬は、使う場所に置いておくのがおすすめです。飲み薬であればキッチンが、塗り薬であれば脱衣所やクローゼット近くが使いやすいでしょう。
キッチンの引き出しに
キッチンの引き出しの一部に、薬収納スペースを設けているasukanさんの実例です。コップも近くに置いてあるとのことで、スムーズに服薬できそうですね。きれいに整理整頓されており、どこに何があるかも一目で分かります。
吊戸棚も便利
ha_koさんは、キッチンの吊戸棚に薬を収納されていました。持ち手付きのボックスを使えば、必要な時にサッと出せるので便利ですね。サプリメントなども、同じ場所に入っているそうです。
洗面所の棚にも
Jijiさんは、洗面所の棚に薬収納スペースを作っていました。実例のようにケースにまとめておくと、出し入れもしやすそうですね。水回りに薬を収納する場合は、実例のような水に強いケースを使うと安心です。
うっかりもなくなる!分かりやすい収納テク
最後にお届けするのは、飲み忘れや取り違えなどのうっかりをなくせそうな収納アイデアです。複数の薬を分かりやすく整頓するアイデアもお届けしているので、薬の種類が多い方にもおすすめです。
人別にケースに分けて
monchanさんは、薬の飲み忘れを防ぐために家族それぞれにケースを準備。ダイニングテーブルに置いているそうです。実例のようにコンパクトなケースであれば、邪魔にならずスマートに置いておけそうですね。
曜日を明記して
yu-yuukiさんは、毎日飲む薬を曜日ごとに分けて収納しています。これだと「今日飲んだっけ?」と分からなくなることもなく安心ですね。こちらのケースは、ダイソーのものとのことです。
見やすい位置にラベルを
蓋を外したボックスを、薬収納に使っているGeminiさんの実例です。ボックスを引き出したときにちょうどラベルが見えるようにしているので、必要なものがすぐに手に取れますね。ケースはすべてホワイトカラーで統一されており、清潔感もあります。
薬名と使うシーンを記載
kawauso15さんは、薬の名前と使うシーンをラベルに記載しています。これなら、症状からでも薬名からでも必要なものが探せて便利ですね。側面には薬の使用量もきちんとラベリングされています。
RoomClipユーザーさんたちの薬収納アイデアを、お届けしました。体調不良時に使うこともある薬は、ストレスのない収納が重要。ぜひ使いやすい収納を実現して、身体を大切にお過ごしください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「薬 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!