chiexxyさんの部屋
2015年4月17日24
chiexxyさんの部屋
2015年4月17日24
コメント2
chiexxy
プラ用に。プラ多すぎるし洗ってからすてるので、蓋がなくてもにおいもないし。ビニール袋いれてつかえるし捨てるのも楽ー

この写真を見た人へのおすすめの写真

Norikoさんの実例写真
キッチンカウンター下ののゴミ箱。 左から資源ゴミ、プラごみ、燃えるゴミ用。
キッチンカウンター下ののゴミ箱。 左から資源ゴミ、プラごみ、燃えるゴミ用。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Gurumiさんの実例写真
キッチンリセットって奴です。 ideacoのゴミ箱を二段重ねて、、、上がプラで下が燃えるゴミ、後の資源ごみは、収納スペースに収まるようにつくってもらいました。 ヘルシオと炊飯器のカラーが赤なので、それだけが合ってないなぁ〜と。まぁ暫くは仕方なし。。。(´・Д・)」
キッチンリセットって奴です。 ideacoのゴミ箱を二段重ねて、、、上がプラで下が燃えるゴミ、後の資源ごみは、収納スペースに収まるようにつくってもらいました。 ヘルシオと炊飯器のカラーが赤なので、それだけが合ってないなぁ〜と。まぁ暫くは仕方なし。。。(´・Д・)」
Gurumi
Gurumi
家族
misato0002さんの実例写真
奥行きバラバラの食器棚とユニットシェルフは前で揃えて ゴミ箱はプラと可燃用 もうちょっと見せる収納にこだわったシャレオツ感を出したいけど、まだまだゴチャっとしている
奥行きバラバラの食器棚とユニットシェルフは前で揃えて ゴミ箱はプラと可燃用 もうちょっと見せる収納にこだわったシャレオツ感を出したいけど、まだまだゴチャっとしている
misato0002
misato0002
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
炊飯器の下にはダイソーのクッションマットをマスキングテープ\( ˆ ˆ )/♡ ずっと探してたけどなかなか合わなかった ゴミ箱用スペースにシンデレラフィット♡ プラ、ペット、缶ビン。 燃えるゴミと燃えないゴミは別に。 いろいろしたいけどなかなか手が回らない(><)
炊飯器の下にはダイソーのクッションマットをマスキングテープ\( ˆ ˆ )/♡ ずっと探してたけどなかなか合わなかった ゴミ箱用スペースにシンデレラフィット♡ プラ、ペット、缶ビン。 燃えるゴミと燃えないゴミは別に。 いろいろしたいけどなかなか手が回らない(><)
y.r.o
y.r.o
家族
pomupomuさんの実例写真
多分はじめて撮る、我が家のレンジ下収納。イケアのワゴンとゴミ箱を置いてます。 ゴミ箱は燃えるゴミで大きいものを1つ置きたくて、残りのゴミの分別をどうするか考えに考えた末省スペースでたくさん分別出来る、直接袋を引っ掛けるだけのタイプにしました。丸見えにはなっちゃうんですが、このスペースに置くことを考えるとこれになっちゃいます。でもリビングからは見えないしいいかな、と思ってます(^▽^;) イケアのワゴンにはパンや麻袋に入ったじゃがいも、ほぼ毎日使うイケアのプラ食器など収納してます。さっと引き出せるので便利です♪♪
多分はじめて撮る、我が家のレンジ下収納。イケアのワゴンとゴミ箱を置いてます。 ゴミ箱は燃えるゴミで大きいものを1つ置きたくて、残りのゴミの分別をどうするか考えに考えた末省スペースでたくさん分別出来る、直接袋を引っ掛けるだけのタイプにしました。丸見えにはなっちゃうんですが、このスペースに置くことを考えるとこれになっちゃいます。でもリビングからは見えないしいいかな、と思ってます(^▽^;) イケアのワゴンにはパンや麻袋に入ったじゃがいも、ほぼ毎日使うイケアのプラ食器など収納してます。さっと引き出せるので便利です♪♪
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
我が家のゴミ箱*\(^o^)/*右から生ゴミ、牛乳パック&ペットボトル、プラ、1番左は米びつです( ^ω^ )たまたまぴったりサイズのものが見つけられてよかったです(o^^o)
我が家のゴミ箱*\(^o^)/*右から生ゴミ、牛乳パック&ペットボトル、プラ、1番左は米びつです( ^ω^ )たまたまぴったりサイズのものが見つけられてよかったです(o^^o)
marokichi
marokichi
家族
Yuumiさんの実例写真
リビングの分別ゴミ箱!プラ、紙、資源ゴミ、で3つ分けてます。
リビングの分別ゴミ箱!プラ、紙、資源ゴミ、で3つ分けてます。
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
mさんの実例写真
キッチン周辺の分別ゴミ箱 ・家庭用生ゴミ処理機 ・燃えるゴミ ・燃えないゴミ&プラ、トレー 生ゴミ処理機を使うようになって、燃えるゴミが一気に少なくなりました。
キッチン周辺の分別ゴミ箱 ・家庭用生ゴミ処理機 ・燃えるゴミ ・燃えないゴミ&プラ、トレー 生ゴミ処理機を使うようになって、燃えるゴミが一気に少なくなりました。
m
m
PR
楽天市場
meguri.kさんの実例写真
センサー式全自動開閉のゴミ箱‼︎プラごみ用にも2個目購入しました♫ ・ 楽天Roomとブログにのせてます☺︎ ・ ・ ・ 『モノトーンインテリアの邪魔をしないハイテクゴミ箱‼︎もう1つ購入♫』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
センサー式全自動開閉のゴミ箱‼︎プラごみ用にも2個目購入しました♫ ・ 楽天Roomとブログにのせてます☺︎ ・ ・ ・ 『モノトーンインテリアの邪魔をしないハイテクゴミ箱‼︎もう1つ購入♫』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
Joe.さんの実例写真
玄関から入ってすぐのニッチスイッチ。 その下にダストボックス。大きいけど中は24L+24Lで2つに仕切られてて可燃とプラに分別。中のゴミは一日に2、3回外に置いてるゴミ箱へ捨てにいきます。なのでこのダストボックスは満タンになることはありません( ˘ω˘ ) その他のカンビン、PETなども外の専用ダストボックスにその都度捨ててます。 ゴミ出しの日には外で袋をしばって出すだけ。快適です。 家の中に長時間ゴミがあることがないので気分的にもすごく良くなりました。夏は特ににおいが気になるので外出前や朝夕の庭の水やりなど外に出る時についでで持ち出すルールにしています。自分なりの心がけが今ではすっかり習慣になりました。
玄関から入ってすぐのニッチスイッチ。 その下にダストボックス。大きいけど中は24L+24Lで2つに仕切られてて可燃とプラに分別。中のゴミは一日に2、3回外に置いてるゴミ箱へ捨てにいきます。なのでこのダストボックスは満タンになることはありません( ˘ω˘ ) その他のカンビン、PETなども外の専用ダストボックスにその都度捨ててます。 ゴミ出しの日には外で袋をしばって出すだけ。快適です。 家の中に長時間ゴミがあることがないので気分的にもすごく良くなりました。夏は特ににおいが気になるので外出前や朝夕の庭の水やりなど外に出る時についでで持ち出すルールにしています。自分なりの心がけが今ではすっかり習慣になりました。
Joe.
Joe.
家族
RanRanさんの実例写真
ベランダ 2つはペットボトル&プラ 分別 下は、今使わない余分なハンガーや、観葉植物グッズなど、いろいろ今使わないもの(´・_・`)
ベランダ 2つはペットボトル&プラ 分別 下は、今使わない余分なハンガーや、観葉植物グッズなど、いろいろ今使わないもの(´・_・`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はリビングから死角になるパントリー下に設計。 賃貸時代に購入したシンプルヒューマンのゴミ箱の高さに合わせてパントリーを取り付けしてもらいました^ ^ 左から缶、プラ、可燃ゴミ用。
キッチンのゴミ箱はリビングから死角になるパントリー下に設計。 賃貸時代に購入したシンプルヒューマンのゴミ箱の高さに合わせてパントリーを取り付けしてもらいました^ ^ 左から缶、プラ、可燃ゴミ用。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
kettiさんの実例写真
流し下の扉です。 プラごみはここに入れています。 一日の終わりや、溜まったらベランダにあるゴミ箱に移しています。
流し下の扉です。 プラごみはここに入れています。 一日の終わりや、溜まったらベランダにあるゴミ箱に移しています。
ketti
ketti
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ゴミを「かご収納」してみる リサイクルゴミの分別用に無印良品のステンレスワイヤーバスケットを買いました✨ 面倒なゴミ捨てのテンションを上げよう⤴︎⤴︎と、プラ板でリサイクルマークのタグを作ってみました♻ 少々お値段いたしますが、勝手口のストックヤードで使用したいのでサビや埃に強い物を探してたどり着いた商品です🤗 外壁塗装工事が終わったらストックヤードをお気に入りの空間になるように頑張ってみようと思います。←2年前から言ってる(笑) ゴミだってお洒落に見せたい!と言う私の願いがかないそうです💕
ゴミを「かご収納」してみる リサイクルゴミの分別用に無印良品のステンレスワイヤーバスケットを買いました✨ 面倒なゴミ捨てのテンションを上げよう⤴︎⤴︎と、プラ板でリサイクルマークのタグを作ってみました♻ 少々お値段いたしますが、勝手口のストックヤードで使用したいのでサビや埃に強い物を探してたどり着いた商品です🤗 外壁塗装工事が終わったらストックヤードをお気に入りの空間になるように頑張ってみようと思います。←2年前から言ってる(笑) ゴミだってお洒落に見せたい!と言う私の願いがかないそうです💕
cherry
cherry
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,380
キッチンのゴミ箱はニトリ。プラごみを入れてます。12ℓです
キッチンのゴミ箱はニトリ。プラごみを入れてます。12ℓです
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
tonmnmさんの実例写真
冷蔵庫横の空いたスペースにジャストサイズのゴミ箱が来ました!! 一番上に燃えるごみ。二段目カン、ペットボトル。三段目プラごみを入れます。 リサイクルマークの印刷がシールじゃなかったので、そのうちリメイクシートを貼ろうかな。
冷蔵庫横の空いたスペースにジャストサイズのゴミ箱が来ました!! 一番上に燃えるごみ。二段目カン、ペットボトル。三段目プラごみを入れます。 リサイクルマークの印刷がシールじゃなかったので、そのうちリメイクシートを貼ろうかな。
tonmnm
tonmnm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cafoxさんの実例写真
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
cafox
cafox
3LDK | 家族
tanoshikukurasuさんの実例写真
ニオイが漏れにくいゴミ箱がおすすめ! 我が家は可燃とプラごみ用のゴミ箱に! ビニール袋のゴミは不燃ごみと、缶・ペットボトル・ビンの二種類に分別
ニオイが漏れにくいゴミ箱がおすすめ! 我が家は可燃とプラごみ用のゴミ箱に! ビニール袋のゴミは不燃ごみと、缶・ペットボトル・ビンの二種類に分別
tanoshikukurasu
tanoshikukurasu
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fuuuchan69さんの実例写真
左から、燃えるゴミ、プラ、瓶缶ペット、雑紙。 引越し前からずっと使っている大容量ゴミ箱。 毎回勢いよくペダルを踏んで、ドゴーンっと上の引き出し部分に蓋が当たるので、蓋が当たる部分の上には赤ちゃん用のガードを貼り付けてます。 そーっと踏めよって話ですが。 毎日そんなのは無理。笑 もう一つゴミ箱が入らないくらいのスペースが空いてしまったので、とりあえずちょうど良い大きさのダンボールにセリアのリメイクシートを貼ってやり過ごしております。
左から、燃えるゴミ、プラ、瓶缶ペット、雑紙。 引越し前からずっと使っている大容量ゴミ箱。 毎回勢いよくペダルを踏んで、ドゴーンっと上の引き出し部分に蓋が当たるので、蓋が当たる部分の上には赤ちゃん用のガードを貼り付けてます。 そーっと踏めよって話ですが。 毎日そんなのは無理。笑 もう一つゴミ箱が入らないくらいのスペースが空いてしまったので、とりあえずちょうど良い大きさのダンボールにセリアのリメイクシートを貼ってやり過ごしております。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Miyakoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥6,780
右からスーパー回収品、プラ、燃えるゴミ、小さな紙袋に瓶や缶、紫の手提げはペットボトルキャップです。分別が細かく厳しい地域なので、ゴミ箱の位置は設計段階で細かく指定して入れてもらいました。キッチン背面のカップボード下です。
右からスーパー回収品、プラ、燃えるゴミ、小さな紙袋に瓶や缶、紫の手提げはペットボトルキャップです。分別が細かく厳しい地域なので、ゴミ箱の位置は設計段階で細かく指定して入れてもらいました。キッチン背面のカップボード下です。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
イベント参加です☺️ うちの資源ごみの置き場は、カウンターの下。 二個のごみ箱使用頻度の高い(プラごみ、缶瓶用)をインしています🎵ごみ箱を乗せてるカバーにコロが付いているので便利です。 あと、指定ごみ袋も枠に掛けて在庫管理しやすくしています。
イベント参加です☺️ うちの資源ごみの置き場は、カウンターの下。 二個のごみ箱使用頻度の高い(プラごみ、缶瓶用)をインしています🎵ごみ箱を乗せてるカバーにコロが付いているので便利です。 あと、指定ごみ袋も枠に掛けて在庫管理しやすくしています。
sakusaku
sakusaku
Uさんの実例写真
造作ダイニングテーブルの下には、 ゴミ箱スペース。 燃えるゴミ、プラ、赤ちゃんのおむつ用のゴミ箱です。
造作ダイニングテーブルの下には、 ゴミ箱スペース。 燃えるゴミ、プラ、赤ちゃんのおむつ用のゴミ箱です。
U
U
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
冷蔵庫を右に寄せて出来たスペースに、 プラごみ用ゴミ箱を置きました。
冷蔵庫を右に寄せて出来たスペースに、 プラごみ用ゴミ箱を置きました。
ym
ym
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MeeSaさんの実例写真
洗濯機回り、その2。 ニトリの2段タイプのゴミ箱と、別売のゴミ箱を🗑重ねて3段に。 上から可燃用、プラ用、缶瓶用。
洗濯機回り、その2。 ニトリの2段タイプのゴミ箱と、別売のゴミ箱を🗑重ねて3段に。 上から可燃用、プラ用、缶瓶用。
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
umekoさんの実例写真
ゴミ箱を新調しました。前のゴミ箱3つはプラ館瓶用として、パントリーの下部へ移動。 シンプルで、デザインがお気に入りです。
ゴミ箱を新調しました。前のゴミ箱3つはプラ館瓶用として、パントリーの下部へ移動。 シンプルで、デザインがお気に入りです。
umeko
umeko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 左側が可燃ごみのごみ箱、右側がプラごみ用のごみ箱で、どちらも45Lです。 可燃ごみ用はパッキンが付いていて臭いが漏れにくいようになっています。底に家具の傷防止用のフェルトを貼って、スーッと引き出しやすいようにしています。 プラごみ用のごみ箱は、息子が学生の頃の一人暮らしで持たせていたもので、プッシュすると蓋が開くタイプです。こちらは底にちっちゃいキャスターが付いています。
イベント参加です。 左側が可燃ごみのごみ箱、右側がプラごみ用のごみ箱で、どちらも45Lです。 可燃ごみ用はパッキンが付いていて臭いが漏れにくいようになっています。底に家具の傷防止用のフェルトを貼って、スーッと引き出しやすいようにしています。 プラごみ用のごみ箱は、息子が学生の頃の一人暮らしで持たせていたもので、プッシュすると蓋が開くタイプです。こちらは底にちっちゃいキャスターが付いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
イベント投稿です★ Kcud miniのゴミ箱を使用しています。 可燃、プラ、不燃用。1番奥はセリアの物で雑紙用です。 シンデレラフィットしてるので気に入ってます!
イベント投稿です★ Kcud miniのゴミ箱を使用しています。 可燃、プラ、不燃用。1番奥はセリアの物で雑紙用です。 シンデレラフィットしてるので気に入ってます!
i-chan
i-chan
家族
mocoさんの実例写真
イベント参加します✋😊 キッチンのゴミ箱 緑のフタがプラ、赤いフタが燃えるゴミ用。 普段は左の写真のようにフタは閉めてますが、料理中はたびたび開閉するため取手にS字フックを付けて、棚にひっかけ開けっぱなしにしてます✌️ これでストレスフリー😊👍
イベント参加します✋😊 キッチンのゴミ箱 緑のフタがプラ、赤いフタが燃えるゴミ用。 普段は左の写真のようにフタは閉めてますが、料理中はたびたび開閉するため取手にS字フックを付けて、棚にひっかけ開けっぱなしにしてます✌️ これでストレスフリー😊👍
moco
moco
家族
e-naさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
e-na
e-na
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
イベント参加用です。 キッチンのゴミ箱。 可燃用とプラスチック用です。 薄型のゴミ箱を探してこのゴミ箱にたどり着きました。 可燃とプラはよくゴミが出るのでシンクの横に置いています。 使いやすくていい感じです♪
イベント参加用です。 キッチンのゴミ箱。 可燃用とプラスチック用です。 薄型のゴミ箱を探してこのゴミ箱にたどり着きました。 可燃とプラはよくゴミが出るのでシンクの横に置いています。 使いやすくていい感じです♪
natural
natural
4LDK | 家族
majumさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、燃えるゴミ用とプラごみ用の2つのみ。 コロコロ付のキッチンワゴンを改良したものに乗っけてます。 ゴミ箱用の内袋は隠し引き出しに収納! スペースの都合もありますが、 なるべくキッチンにゴミをためないよう、あえての小ぶりサイズで。
キッチンのゴミ箱は、燃えるゴミ用とプラごみ用の2つのみ。 コロコロ付のキッチンワゴンを改良したものに乗っけてます。 ゴミ箱用の内袋は隠し引き出しに収納! スペースの都合もありますが、 なるべくキッチンにゴミをためないよう、あえての小ぶりサイズで。
majum
majum
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
choco
choco
mi-saさんの実例写真
前出の、資源ごみ分別ゴミ箱(キッチンストッカー) 上から、 ・缶(乾かして並べて入れてます) ・紙(畳んでそのまま入れてます) →捨てる際に袋に入れます。 ・プラ(45lの袋をセットして入れてます) →今朝、プラゴミの日なので捨てたばかり(空っぽ)です。
前出の、資源ごみ分別ゴミ箱(キッチンストッカー) 上から、 ・缶(乾かして並べて入れてます) ・紙(畳んでそのまま入れてます) →捨てる際に袋に入れます。 ・プラ(45lの袋をセットして入れてます) →今朝、プラゴミの日なので捨てたばかり(空っぽ)です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
造作棚にぴったり収まるキッチンのゴミ箱。 グリーンが可燃でホワイトがプラ容器。その横は生ゴミ乾燥機が収まっています。 上のカゴに袋を収納し、家事動線を意識した配置にしています。
造作棚にぴったり収まるキッチンのゴミ箱。 グリーンが可燃でホワイトがプラ容器。その横は生ゴミ乾燥機が収まっています。 上のカゴに袋を収納し、家事動線を意識した配置にしています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟹𝟷 𝚖𝚘𝚗* + ごみばこ𓂃𓈒𓏸🧸🗑 キャンペーンで購入したtowerのダストボックス サイズや取り付け方法、蓋のあるなし 開閉方法etc... 色々あってすごく迷いましたが、、、 今まで蓋がなくてゴミが丸見えだったのが 気になっていたのと 少し前から100均のフィルムフックにハマっていて コップも歯ブラシも快適になったこともあり 片手で開閉出来るフラップ式で フィルムフック対応のタイプに⸝⋆ (ちなみにこちらの商品は石膏ボードピンも付いています) コレはプラごみ用 夫婦で1dayコンタクトなので🤣 綿棒やコットン用もリサーチ中🤔 ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟹𝟷 𝚖𝚘𝚗* + ごみばこ𓂃𓈒𓏸🧸🗑 キャンペーンで購入したtowerのダストボックス サイズや取り付け方法、蓋のあるなし 開閉方法etc... 色々あってすごく迷いましたが、、、 今まで蓋がなくてゴミが丸見えだったのが 気になっていたのと 少し前から100均のフィルムフックにハマっていて コップも歯ブラシも快適になったこともあり 片手で開閉出来るフラップ式で フィルムフック対応のタイプに⸝⋆ (ちなみにこちらの商品は石膏ボードピンも付いています) コレはプラごみ用 夫婦で1dayコンタクトなので🤣 綿棒やコットン用もリサーチ中🤔 ・ ・ ・
mika
mika
家族
Ruさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間第二弾。 100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板、ゴミ箱! ゴミ箱は3つ置いてて、上からプラとペットと瓶缶。 隙間にピッタリのゴミ箱が100均にあってよかった。 洗って捨てるので蓋なしでいいし、見えないところだし、リーズナブルなほうが嬉しい😊
冷蔵庫と壁の隙間第二弾。 100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板、ゴミ箱! ゴミ箱は3つ置いてて、上からプラとペットと瓶缶。 隙間にピッタリのゴミ箱が100均にあってよかった。 洗って捨てるので蓋なしでいいし、見えないところだし、リーズナブルなほうが嬉しい😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
①ニトリのキッチンボードに収納されたゴミ箱。 使いやすいように蓋は外しています。 ②引き出しを閉めるとスッキリ♡ˎˊ˗ ③プラ製なので、軽くて洗いやすく、乾きやすいのが気に入っています。清潔を保ちたいですね♪
①ニトリのキッチンボードに収納されたゴミ箱。 使いやすいように蓋は外しています。 ②引き出しを閉めるとスッキリ♡ˎˊ˗ ③プラ製なので、軽くて洗いやすく、乾きやすいのが気に入っています。清潔を保ちたいですね♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikkyさんの実例写真
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
rikky
rikky
もっと見る