コメント1
piyocchi
ワトコオイルのダークウォールナットを塗ってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mimiccyoさんの実例写真
こどもの外遊び用のおもちゃがプラケースに入ってましたが、木箱に変更。ワトコオイルを塗ってセリアのプレートとアンティークキーを付けてました♪
こどもの外遊び用のおもちゃがプラケースに入ってましたが、木箱に変更。ワトコオイルを塗ってセリアのプレートとアンティークキーを付けてました♪
mimiccyo
mimiccyo
家族
Ayumiさんの実例写真
板にワトコオイル塗っただけ★シルバーの部分にはマスキングテープのマットな黒を貼り付け。賃貸だけど少しはマシになったかなぁー…
板にワトコオイル塗っただけ★シルバーの部分にはマスキングテープのマットな黒を貼り付け。賃貸だけど少しはマシになったかなぁー…
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
noon88さんの実例写真
早速セリアのスノコリメイク開始〜!左上:材料はこれだけ 右上:スノコの下駄を切り離し2本ずつにわけます。さらに、スノコの長さもカットします 下:木箱はワトコオイルで、スノコはミルキーホワイトでペイント。現在乾燥中〜( ^ω^ )
早速セリアのスノコリメイク開始〜!左上:材料はこれだけ 右上:スノコの下駄を切り離し2本ずつにわけます。さらに、スノコの長さもカットします 下:木箱はワトコオイルで、スノコはミルキーホワイトでペイント。現在乾燥中〜( ^ω^ )
noon88
noon88
3LDK | 家族
sirotumekusaさんの実例写真
セリアの標本箱でインターホンカバーを作りました♪ただワトコオイルを塗ってマリメッコのパーリナ柄をペタリ(^o^)皆さん作ってあるけれど簡単だし雰囲気も良くなりました(*^^*)
セリアの標本箱でインターホンカバーを作りました♪ただワトコオイルを塗ってマリメッコのパーリナ柄をペタリ(^o^)皆さん作ってあるけれど簡単だし雰囲気も良くなりました(*^^*)
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
茶箱にワトコオイルを塗り、アンティーク木箱風にステンシル。中には本を収納。読みたい時に取り出せて意外に便利です( •ॢ◡-ॢ)-♡
茶箱にワトコオイルを塗り、アンティーク木箱風にステンシル。中には本を収納。読みたい時に取り出せて意外に便利です( •ॢ◡-ॢ)-♡
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
Marinさんの実例写真
旦那さんが勤めてる会社で拾って来てくれた木箱にワトコオイルを塗ってお気に入りの本を飾りました(◍•ᴗ•◍)プラプラなモビールは旦那さんがプレゼントしてくれた物で大事にしまってありましたがやっと飾る事が出来ました(*≧m≦*)
旦那さんが勤めてる会社で拾って来てくれた木箱にワトコオイルを塗ってお気に入りの本を飾りました(◍•ᴗ•◍)プラプラなモビールは旦那さんがプレゼントしてくれた物で大事にしまってありましたがやっと飾る事が出来ました(*≧m≦*)
Marin
Marin
2LDK | 家族
you-taさんの実例写真
ウォールシェルフ作ってみました。実家にあった荒巻鮭の箱にワトコオイル塗ってセリアのリメイクシート貼ってます。ちなみにアルファベットは家族のイニシャルです。
ウォールシェルフ作ってみました。実家にあった荒巻鮭の箱にワトコオイル塗ってセリアのリメイクシート貼ってます。ちなみにアルファベットは家族のイニシャルです。
you-ta
you-ta
家族
mirinamuさんの実例写真
マスキングテープ収納を、セリアの木箱を使って作成。 木製テープ台も、セリア。 色は、ワトコオイルのメディアムウォルナット。
マスキングテープ収納を、セリアの木箱を使って作成。 木製テープ台も、セリア。 色は、ワトコオイルのメディアムウォルナット。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
komokenさんの実例写真
下段の杉板の3箱をワトコオイルで塗りました! 手前から、ドリフトウッド、ダークウォルナット、ミディアムウォルナットです
下段の杉板の3箱をワトコオイルで塗りました! 手前から、ドリフトウッド、ダークウォルナット、ミディアムウォルナットです
komoken
komoken
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
ワトコオイルを塗ってやっと完成ー(^^)
ワトコオイルを塗ってやっと完成ー(^^)
Manami
Manami
meguさんの実例写真
リビングにいると自然とアクセントウォールに目がいくので、多少の部屋の散らかりがあまり目につかず、以前よりリラックス出来るような気がします。 飾り棚を兼ねたワイン箱のキャットウォーク、コジローも気に入ってくれたようです。
リビングにいると自然とアクセントウォールに目がいくので、多少の部屋の散らかりがあまり目につかず、以前よりリラックス出来るような気がします。 飾り棚を兼ねたワイン箱のキャットウォーク、コジローも気に入ってくれたようです。
megu
megu
3LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
ディアウォール用の木を塗りました!
ディアウォール用の木を塗りました!
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
mitsuqさんの実例写真
木箱2個、すのこ1枚(縦半分に切断)で、トイレ用収納。 トイレットペーパーが、ちょうど2個入ります☆
木箱2個、すのこ1枚(縦半分に切断)で、トイレ用収納。 トイレットペーパーが、ちょうど2個入ります☆
mitsuq
mitsuq
DU010さんの実例写真
天気が悪いのでペーパーがけだけしてワトコオイルは後日に、、、
天気が悪いのでペーパーがけだけしてワトコオイルは後日に、、、
DU010
DU010
3LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
はじめてワトコオイルを使ってみました(*๑˃ᴗ˂๑*) DIYあまりよくない出来栄えはだけど… 色でかわいく見てえ(๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑
はじめてワトコオイルを使ってみました(*๑˃ᴗ˂๑*) DIYあまりよくない出来栄えはだけど… 色でかわいく見てえ(๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑
Fusa
Fusa
家族
norikoko310さんの実例写真
candoで可愛いおうちゲットしました°˖✧ワトコオイルを塗って、人工芝をひいてミニチュア飾って眺めてます(*^_^*) ミニチュアモカシン販売中です✲゚ 良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
candoで可愛いおうちゲットしました°˖✧ワトコオイルを塗って、人工芝をひいてミニチュア飾って眺めてます(*^_^*) ミニチュアモカシン販売中です✲゚ 良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
PR
楽天市場
WoodRackさんの実例写真
ボルトラック製作中。棚板にワトコオイルを塗り込んでます。
ボルトラック製作中。棚板にワトコオイルを塗り込んでます。
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
木箱と鉄枠でディスプレイ&収納棚作りました◡̈ 一番下にはDIYグッズ入れてます。 HCで買った無塗装の木箱はワトコオイルのエボニー塗りました
木箱と鉄枠でディスプレイ&収納棚作りました◡̈ 一番下にはDIYグッズ入れてます。 HCで買った無塗装の木箱はワトコオイルのエボニー塗りました
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aliceさんの実例写真
ワトコオイルのダークウォルナットを塗りました。 バーバパパの下にある黒い部分は白で何かステンシルするつもりです。 でも何も思いつかない…(;つД`)
ワトコオイルのダークウォルナットを塗りました。 バーバパパの下にある黒い部分は白で何かステンシルするつもりです。 でも何も思いつかない…(;つД`)
alice
alice
家族
na-miさんの実例写真
ワイン箱にフォトフレームで作った扉を付けて棚をDIY。トイレの壁に取り付けトイレットペーパーなどを収納してます。中身が見えてますがσ(^_^;)
ワイン箱にフォトフレームで作った扉を付けて棚をDIY。トイレの壁に取り付けトイレットペーパーなどを収納してます。中身が見えてますがσ(^_^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
我が家の玄関にはシンプルすぎた真っ白の下駄箱さん。 木をワトコオイルぬって木工用ボンドで貼っただけ!の簡単DIYしてみました(^ ^) 木工用ボンドでもしっかりつきました! 天板を変えただけで雰囲気変わったのでお気に入りです!
我が家の玄関にはシンプルすぎた真っ白の下駄箱さん。 木をワトコオイルぬって木工用ボンドで貼っただけ!の簡単DIYしてみました(^ ^) 木工用ボンドでもしっかりつきました! 天板を変えただけで雰囲気変わったのでお気に入りです!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
PR
楽天市場
c.g.nikoさんの実例写真
友人の息子さんが就職して、一人暮らしをするとのことで、プレゼントしたものです。 用意するもの… セリアの木箱とワイヤーフレーム(正式な名前忘れました^^;)、蝶番、把手、ステッカー、ミニフック。 木箱やフレームにワトコオイルを塗ります。 木箱の内側にお好みでステッカーを貼り、ミニフックを取り付け。 蝶番で、木箱やワイヤーフレームを繋ぎとめ、最後にダイソーの鍵を取り付ければ完成♪ 木が柔らかいので、普通のドライバーで作業できます。 鍵をかけたり、アクセサリーBOXにも!
友人の息子さんが就職して、一人暮らしをするとのことで、プレゼントしたものです。 用意するもの… セリアの木箱とワイヤーフレーム(正式な名前忘れました^^;)、蝶番、把手、ステッカー、ミニフック。 木箱やフレームにワトコオイルを塗ります。 木箱の内側にお好みでステッカーを貼り、ミニフックを取り付け。 蝶番で、木箱やワイヤーフレームを繋ぎとめ、最後にダイソーの鍵を取り付ければ完成♪ 木が柔らかいので、普通のドライバーで作業できます。 鍵をかけたり、アクセサリーBOXにも!
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
ワトコオイルデビュー
ワトコオイルデビュー
Tetsuya
Tetsuya
u.no.さんの実例写真
おはようございます。 火曜日まで長女インフルのため引きこもり中です。 みなさんも気をつけてください! 下駄箱の上に板を置きました。 ワトコオイルを塗ったらいい感じです★ ただ臭いが…(−_−;) 玄関ニッチも同じくやったので玄関プンプンです。
おはようございます。 火曜日まで長女インフルのため引きこもり中です。 みなさんも気をつけてください! 下駄箱の上に板を置きました。 ワトコオイルを塗ったらいい感じです★ ただ臭いが…(−_−;) 玄関ニッチも同じくやったので玄関プンプンです。
u.no.
u.no.
Ayaさんの実例写真
イベント用に投稿です‼︎ …まぁ結構皆さんやってるヤツですよねε-(;ーωーA ちょっと色塗ったり、ワトコオイルなど塗って、4つ繋げただけの飾りですε-(;ーωーA 上にあるセリアの持ち手は最初横にグルーガンでつけていたのですが、つい最近間違えて取ってしまい(;≧д≦)今は上に乗っているだけです(笑)
イベント用に投稿です‼︎ …まぁ結構皆さんやってるヤツですよねε-(;ーωーA ちょっと色塗ったり、ワトコオイルなど塗って、4つ繋げただけの飾りですε-(;ーωーA 上にあるセリアの持ち手は最初横にグルーガンでつけていたのですが、つい最近間違えて取ってしまい(;≧д≦)今は上に乗っているだけです(笑)
Aya
Aya
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
100円ショップで買った木製品などを中心にワトコオイルを塗りました。 アンティーク風になってイイ感じ。 工具箱や木製トレーなどになります。
100円ショップで買った木製品などを中心にワトコオイルを塗りました。 アンティーク風になってイイ感じ。 工具箱や木製トレーなどになります。
minase0
minase0
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
とりあえずワトコ塗ってます。 これはほんの一部。先は長い…(p_-) こんなんで、とりあえず一箱塗りました。 あと一箱。
とりあえずワトコ塗ってます。 これはほんの一部。先は長い…(p_-) こんなんで、とりあえず一箱塗りました。 あと一箱。
coco
coco
家族
morimiさんの実例写真
¥9,950
週末買ったものは左端に小さく写っているワイン木箱です。 お酒飲めないのにワイン屋さんに良い木箱が入荷していないか良く覗きます。 買ったらブライワックスかワトコオイルを塗って使ってます。 関係ないけど買った日に居たワイン屋さんのお兄さんが成田凌似のイケメンでした。 そして、やっと悩んでいたカウンターチェアを決めて今日注文しました。 届くまでドキドキです(๑˃͈꒵˂͈๑)
週末買ったものは左端に小さく写っているワイン木箱です。 お酒飲めないのにワイン屋さんに良い木箱が入荷していないか良く覗きます。 買ったらブライワックスかワトコオイルを塗って使ってます。 関係ないけど買った日に居たワイン屋さんのお兄さんが成田凌似のイケメンでした。 そして、やっと悩んでいたカウンターチェアを決めて今日注文しました。 届くまでドキドキです(๑˃͈꒵˂͈๑)
morimi
morimi
4LDK | 家族
RN...mさんの実例写真
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
springさんの実例写真
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
spring
spring
3LDK | 家族
sacさんの実例写真
2時間かけてヤスった野地板は、 ワトコオイルぬって、 ここに貼りつけましたー✌︎✌︎
2時間かけてヤスった野地板は、 ワトコオイルぬって、 ここに貼りつけましたー✌︎✌︎
sac
sac
3DK | 家族
carbonaraさんの実例写真
2階のトイレに掃除道具などを置く場所がなかったので、トイレットペーパー収納場所の拡張ついでに作成。 ミルクペイントの黒を塗った脚とワトコオイルをぬった棚板の組み合わせがお気に入りなので今回もそうしております。
2階のトイレに掃除道具などを置く場所がなかったので、トイレットペーパー収納場所の拡張ついでに作成。 ミルクペイントの黒を塗った脚とワトコオイルをぬった棚板の組み合わせがお気に入りなので今回もそうしております。
carbonara
carbonara
家族
Ayaneさんの実例写真
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
KEN-LOWさんの実例写真
ワイン箱にオイル塗ってキャスター付けて…"ゴロゴロ収納"w
ワイン箱にオイル塗ってキャスター付けて…"ゴロゴロ収納"w
KEN-LOW
KEN-LOW
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
NATURA365さんの実例写真
天井は自分達で塗装しました(^-^) 邪魔にならによう、大工さんが来る前や帰った後にw 赤みのある木材はナチュラル色を塗ってしまうとイメージとだいぶかけ離れたものになるので、あまった材料をもらってひたすら色んな塗料を試したりでとにかく色合わせに一苦労w 使った塗料はワトコオイルのダークウォルナットにナチュラルを少しずつ足していきました。 塗りたてよりだいぶ落ち着いて、いい色になってきましたよ(^-^) 造作家具のご相談や、デザインリフォームのご相談等、お気軽にご相談ください。 【埼玉県 入間市】NATURA365 https://www.natura365.shop
天井は自分達で塗装しました(^-^) 邪魔にならによう、大工さんが来る前や帰った後にw 赤みのある木材はナチュラル色を塗ってしまうとイメージとだいぶかけ離れたものになるので、あまった材料をもらってひたすら色んな塗料を試したりでとにかく色合わせに一苦労w 使った塗料はワトコオイルのダークウォルナットにナチュラルを少しずつ足していきました。 塗りたてよりだいぶ落ち着いて、いい色になってきましたよ(^-^) 造作家具のご相談や、デザインリフォームのご相談等、お気軽にご相談ください。 【埼玉県 入間市】NATURA365 https://www.natura365.shop
NATURA365
NATURA365
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moranさんの実例写真
少しずつ並べてます、お気に入りの場所に!
少しずつ並べてます、お気に入りの場所に!
moran
moran
3LDK | 家族
もっと見る