usausaさんの部屋
2015年5月9日163
usausaさんの部屋
2015年5月9日163
コメント1
usausa
ちょっと高めの位置から。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Toshikazuさんの実例写真
ナチュリエのお家のモデルハウス。 ちょっと高めのキッチンが凄く使いやすそう^_^ このモデルハウス、ほんとにドンピシャで好きです
ナチュリエのお家のモデルハウス。 ちょっと高めのキッチンが凄く使いやすそう^_^ このモデルハウス、ほんとにドンピシャで好きです
Toshikazu
Toshikazu
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
火の位置から離したくて高めに作り(私がデカイのもあるw) 元々ナチュラルな色だったのをダイソーのやつで塗り塗り。
火の位置から離したくて高めに作り(私がデカイのもあるw) 元々ナチュラルな色だったのをダイソーのやつで塗り塗り。
lalala
lalala
2LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
ウォールナットにして背面を少し変えました。
ウォールナットにして背面を少し変えました。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
引っ越してから1年ちょっと…ずっとモヤモヤしていたキッチン収納を、見直し。 つっぱり棚の位置を変えて、棚を1つ減らしました。
引っ越してから1年ちょっと…ずっとモヤモヤしていたキッチン収納を、見直し。 つっぱり棚の位置を変えて、棚を1つ減らしました。
Satomi
Satomi
1R
soyuru-mamaさんの実例写真
キッチンの歯ブラシ類と給湯器の リモコンやらコンセントやらを ポスター風に壁面収納❗️ 歯ブラシは、板にビスを歯ブラシが 立つように3箇所打っただけ✨ 濡れたり汚れたりしてもいいように ウレタン仕上げにしました。 土台の板の裏に、マグネットシート貼って くっつけてるだけ❤️ スマホ充電スペースは 息子のいたずら防止に高めな位置に❗️ チビの私にはちょっと面倒(笑)
キッチンの歯ブラシ類と給湯器の リモコンやらコンセントやらを ポスター風に壁面収納❗️ 歯ブラシは、板にビスを歯ブラシが 立つように3箇所打っただけ✨ 濡れたり汚れたりしてもいいように ウレタン仕上げにしました。 土台の板の裏に、マグネットシート貼って くっつけてるだけ❤️ スマホ充電スペースは 息子のいたずら防止に高めな位置に❗️ チビの私にはちょっと面倒(笑)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
おはようございます! 今日から8月ですね(*´ω`*) 今朝はゲロ爆弾は投下されたものの、とりあえず今の所はスプレーも粗相もなく…爽やかな朝です♡ picは昨夜の食事シーン…。 彼らは正しく自分のお皿で食べてます。 ただ、ご飯を待つ位置を誤ったのですね〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
おはようございます! 今日から8月ですね(*´ω`*) 今朝はゲロ爆弾は投下されたものの、とりあえず今の所はスプレーも粗相もなく…爽やかな朝です♡ picは昨夜の食事シーン…。 彼らは正しく自分のお皿で食べてます。 ただ、ご飯を待つ位置を誤ったのですね〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
バルコニー内側の外壁が出来てました! 意外と風が通るのでこれなら洗濯物すぐ乾きそう^ ^ 因みにこの窓は丁度こども部屋の窓になります。 こどもが出来たとして親や兄弟にバルコニーから部屋を覗かれるのは嫌だと思うので高めの位置で型ガラスのフィックス窓にしてあります。
バルコニー内側の外壁が出来てました! 意外と風が通るのでこれなら洗濯物すぐ乾きそう^ ^ 因みにこの窓は丁度こども部屋の窓になります。 こどもが出来たとして親や兄弟にバルコニーから部屋を覗かれるのは嫌だと思うので高めの位置で型ガラスのフィックス窓にしてあります。
A.Y.
A.Y.
mariさんの実例写真
柱が丁度良い位置にあるのでベビーゲート設置できました! 引っ越してまだ2週間ちょっと まだまだ殺風景なキッチンです(^^;
柱が丁度良い位置にあるのでベビーゲート設置できました! 引っ越してまだ2週間ちょっと まだまだ殺風景なキッチンです(^^;
mari
mari
家族
PR
楽天市場
nappy.222さんの実例写真
外構屋さんに、取り付け位置どこにしますか?って言われて、そこまで全く考えてなくて、その場でバランス見て、メジャーで図って決めました。表札はやや高め、ポストはやや低めですが、ちょうどいい感じになって良かったです✨
外構屋さんに、取り付け位置どこにしますか?って言われて、そこまで全く考えてなくて、その場でバランス見て、メジャーで図って決めました。表札はやや高め、ポストはやや低めですが、ちょうどいい感じになって良かったです✨
nappy.222
nappy.222
Yoshinarhythmさんの実例写真
息子が寝ている間にキッチンリセット💦 独立キッチンの我が家は、オーダーメイドの食器棚はガラス戸。 独立キッチンのメリット。 食器棚と引き出し以外はオープン棚だし 使い勝手が良いです。 古い建具を再利用して、カウンター窓に。 子供の遊ぶ様子を覗けます😊
息子が寝ている間にキッチンリセット💦 独立キッチンの我が家は、オーダーメイドの食器棚はガラス戸。 独立キッチンのメリット。 食器棚と引き出し以外はオープン棚だし 使い勝手が良いです。 古い建具を再利用して、カウンター窓に。 子供の遊ぶ様子を覗けます😊
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
シンク周りはなるべく物を直接置かないようにしています。 全て浮かせて収納。 スポンジはシンク内に置きたくないので高めの位置に。 ソープディスペンサーも吸盤タイプのものを使用。 少しでも掃除を楽に。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
shoppiさんの実例写真
8/21 ㊗️引き渡し! 風呂場の窓は高めにしといて 正解だった🙆🏻‍♀️
8/21 ㊗️引き渡し! 風呂場の窓は高めにしといて 正解だった🙆🏻‍♀️
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
Dutchessさんの実例写真
ファブリックボードが届いたので設置✨ 子どもが触らないように少し高めの位置で💦 息子には「色塗るの?」と塗り絵扱いされてしまったホワイトボットナ。
ファブリックボードが届いたので設置✨ 子どもが触らないように少し高めの位置で💦 息子には「色塗るの?」と塗り絵扱いされてしまったホワイトボットナ。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
kiki__husさんの実例写真
カウチソファ¥79,800
ソファの位置はクルクル変わってますか他はほとんど変わってません👀 脚立使ってちょっと高めから撮影してみました📷✨
ソファの位置はクルクル変わってますか他はほとんど変わってません👀 脚立使ってちょっと高めから撮影してみました📷✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
ポスターの位置を変えました。 フレームはまたまたマステで黒に。 ちょっとピンとこないので ポスター外してウォールシェルフに変える予定です。 記録用。
ポスターの位置を変えました。 フレームはまたまたマステで黒に。 ちょっとピンとこないので ポスター外してウォールシェルフに変える予定です。 記録用。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
maipoさんの実例写真
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
一階、二階のトイレの壁にホワイトのアイアンバーを取り付け、スリッパ立てにしました✨ 掃除の時、とっても楽です。 普段から、そんなにかがまなくても良いように若干高めの下から50センチくらいの高さに設置。 お客さんが、きている時だけ床に置く事にしました。 我が家を建ててくれた工務店さんはナチュラル系の雑貨屋さんも経営しているので、そこに仕入れに行きました。 アイアンバーは4本買ったので、残りの二本はシュークロのスリッパ立てにする予定です。
一階、二階のトイレの壁にホワイトのアイアンバーを取り付け、スリッパ立てにしました✨ 掃除の時、とっても楽です。 普段から、そんなにかがまなくても良いように若干高めの下から50センチくらいの高さに設置。 お客さんが、きている時だけ床に置く事にしました。 我が家を建ててくれた工務店さんはナチュラル系の雑貨屋さんも経営しているので、そこに仕入れに行きました。 アイアンバーは4本買ったので、残りの二本はシュークロのスリッパ立てにする予定です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ucaさんの実例写真
こだわり⑧ スイッチとコンセント。 我が家のスイッチは調光可能なライトなど対応できないもの以外は全てアメリカンスイッチです。 シルバー×ブラック コンセントは腰より上の高さにあって存在感がおしゃれに見えると思うところだけこちらを採用。
こだわり⑧ スイッチとコンセント。 我が家のスイッチは調光可能なライトなど対応できないもの以外は全てアメリカンスイッチです。 シルバー×ブラック コンセントは腰より上の高さにあって存在感がおしゃれに見えると思うところだけこちらを採用。
uca
uca
家族
nachuさんの実例写真
オーブンレンジが一番下ってやっぱり使いにくかった 少しでも上へとちょっとだけ模様替えしました そして、この写真は模様替え前 (before)
オーブンレンジが一番下ってやっぱり使いにくかった 少しでも上へとちょっとだけ模様替えしました そして、この写真は模様替え前 (before)
nachu
nachu
3DK | 家族
Chikaさんの実例写真
キッチンとテーブルくっ付けてみようかな。。と思い、 よいしょと動かして並べたあと、、 あ、照明の位置がおかしくなる🙂 よいしょと元に戻す… 何で動かす前に気付けないのか😌😌😌
キッチンとテーブルくっ付けてみようかな。。と思い、 よいしょと動かして並べたあと、、 あ、照明の位置がおかしくなる🙂 よいしょと元に戻す… 何で動かす前に気付けないのか😌😌😌
Chika
Chika
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
台所のラブリコ棚 改良しました♪ 棚板を1×4から1×6に変更して、位置を高めにしました😄 工程を載せています♪ 興味のある方は見てください♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 棚板準備 https://www.instagram.com/p/CLisKqfAyYf/?igshid=1u0y52pgw3rae 棚板設置 https://www.instagram.com/p/CLmFDnogzgm/?igshid=1ogg9dzn87yir
台所のラブリコ棚 改良しました♪ 棚板を1×4から1×6に変更して、位置を高めにしました😄 工程を載せています♪ 興味のある方は見てください♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 棚板準備 https://www.instagram.com/p/CLisKqfAyYf/?igshid=1u0y52pgw3rae 棚板設置 https://www.instagram.com/p/CLmFDnogzgm/?igshid=1ogg9dzn87yir
miho
miho
2DK | 家族
parrotさんの実例写真
ペットイベント出番だ(◜▿‾ ≡‾▿◝)出番だ オカメインコとモルモットと 暮らしています🙋‍♀️ 鳥カゴはファープラスト社の バリゴールドというもので、 ゴールドの網がインテリアにも合っていて 気に入っているので、モルケージも 似た感じのをがんばって探しました👀 鳥は高いところが安心するとのことなので 高めの位置に、モルは部屋んぽで出入りが しやすいように低い位置に それぞれケージを置いています。
ペットイベント出番だ(◜▿‾ ≡‾▿◝)出番だ オカメインコとモルモットと 暮らしています🙋‍♀️ 鳥カゴはファープラスト社の バリゴールドというもので、 ゴールドの網がインテリアにも合っていて 気に入っているので、モルケージも 似た感じのをがんばって探しました👀 鳥は高いところが安心するとのことなので 高めの位置に、モルは部屋んぽで出入りが しやすいように低い位置に それぞれケージを置いています。
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukinkoさんの実例写真
対面式キッチンの表裏。 ダイニング側からキッチンの手元が見えないようにカウンター位置を少し高めにして、ちょっとした洗い物や調味料などを置けるようにしています。その下部分は、ダイニング側から収納できます。めちゃ便利! 今はミーレちゃんが稼働している時間なので、あまりシンク前に食器などありませんが、ひとりのお昼ごはんの後の洗い物とかを置くのに重宝しています。真ん中辺りは、94歳父用食器置き場になってます。 キッチン高さは標準の85cm カウンター位置は床から116cm キッチン前のニッチ部分は、高さ20cm
対面式キッチンの表裏。 ダイニング側からキッチンの手元が見えないようにカウンター位置を少し高めにして、ちょっとした洗い物や調味料などを置けるようにしています。その下部分は、ダイニング側から収納できます。めちゃ便利! 今はミーレちゃんが稼働している時間なので、あまりシンク前に食器などありませんが、ひとりのお昼ごはんの後の洗い物とかを置くのに重宝しています。真ん中辺りは、94歳父用食器置き場になってます。 キッチン高さは標準の85cm カウンター位置は床から116cm キッチン前のニッチ部分は、高さ20cm
yukinko
yukinko
家族
Kさんの実例写真
RoomClipショッピングで前から気になっていたsimplehumanさんのソープディスペンサーを買いました☺️✨ 手をかざす位置によって量を調節できるスグレモノ♪ 料理途中だけどちょっと油汚れを落としたい時など、とても重宝します🙌 USB充電式で電池交換も不要、使い初めなのでまだよくわかりませんが、満充電で3ヶ月ほど持つとの触れ込みです。 何より見た目がスタイリッシュで素敵😆💕 そこそこ良いお値段なのでちょっと悩みましたが、毎日使うものですし、買って良かったかなと思っています😊👍
RoomClipショッピングで前から気になっていたsimplehumanさんのソープディスペンサーを買いました☺️✨ 手をかざす位置によって量を調節できるスグレモノ♪ 料理途中だけどちょっと油汚れを落としたい時など、とても重宝します🙌 USB充電式で電池交換も不要、使い初めなのでまだよくわかりませんが、満充電で3ヶ月ほど持つとの触れ込みです。 何より見た目がスタイリッシュで素敵😆💕 そこそこ良いお値段なのでちょっと悩みましたが、毎日使うものですし、買って良かったかなと思っています😊👍
K
K
2LDK | 家族
ma-risoさんの実例写真
リビングのグリーン、寒くなってきたので家に入れたりして、棚がいっぱいになってきたのでラックを導入。棚の位置が変えられるので、高めに設置して昼間は窓越しの日差しを浴びられるようにしてます。 夜は乾燥予防に、最近買った顔用のスチーマーとサーキュレーターのダブルづかいで潤いを😁
リビングのグリーン、寒くなってきたので家に入れたりして、棚がいっぱいになってきたのでラックを導入。棚の位置が変えられるので、高めに設置して昼間は窓越しの日差しを浴びられるようにしてます。 夜は乾燥予防に、最近買った顔用のスチーマーとサーキュレーターのダブルづかいで潤いを😁
ma-riso
ma-riso
家族
SMMさんの実例写真
桜材の一枚板に一目惚れ😍 樹皮が付いた状態で購入しコツコツ仕上げてました アイアン脚は10mmの鉄材を溶接diy リボス社のクノス白木用オイルを使って、桜材の風合いを壊さずに仕上げました パソコンデスクも兼ねているので、天板位置は高めです だいぶ時間かかってしまったが満足してます👌
桜材の一枚板に一目惚れ😍 樹皮が付いた状態で購入しコツコツ仕上げてました アイアン脚は10mmの鉄材を溶接diy リボス社のクノス白木用オイルを使って、桜材の風合いを壊さずに仕上げました パソコンデスクも兼ねているので、天板位置は高めです だいぶ時間かかってしまったが満足してます👌
SMM
SMM
家族
eimi_aytさんの実例写真
もうひとつのカウンターより高めになっています。 キッチンの色と似た色を選択して統一感のあるようにしました🙏
もうひとつのカウンターより高めになっています。 キッチンの色と似た色を選択して統一感のあるようにしました🙏
eimi_ayt
eimi_ayt
yamakawaさんの実例写真
少し片付けたリビングからみるキッチン。 腰壁高めで手もとが隠れてお気に入り。 キッチンカウンターは子供の勉強や読書スペースにしてます。
少し片付けたリビングからみるキッチン。 腰壁高めで手もとが隠れてお気に入り。 キッチンカウンターは子供の勉強や読書スペースにしてます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,800
オーダー家具→→キッチンカウンターです! オーク材×アイアン オープン食器収納×バーカウンター こだわりポイントは、 ・キッチンスペースでの可動性を考えてサイズを決めたところ。アイランド型で使っても動線を潰さないようにサイズを決めました。 ・高さ920mmのちょっと高め ・棚板が4種の無垢材で入れ替えが可能 トラックファニチャーのカウンターデザインをベースに、無相創さんで製作していただきました!無相創さんの棚やテーブルを使っていますが、細かな収まりやデザインがとても好きです。 今は小さい子供対策で、万が一割れても替えがきくものや割れにくいものを置いています。ゆくゆくはお気に入りの食器を棚に並べて、裏側のカウンターにハイチェアを置いて夫婦でご飯を食べたりお酒を飲んだりしたいです☺︎
オーダー家具→→キッチンカウンターです! オーク材×アイアン オープン食器収納×バーカウンター こだわりポイントは、 ・キッチンスペースでの可動性を考えてサイズを決めたところ。アイランド型で使っても動線を潰さないようにサイズを決めました。 ・高さ920mmのちょっと高め ・棚板が4種の無垢材で入れ替えが可能 トラックファニチャーのカウンターデザインをベースに、無相創さんで製作していただきました!無相創さんの棚やテーブルを使っていますが、細かな収まりやデザインがとても好きです。 今は小さい子供対策で、万が一割れても替えがきくものや割れにくいものを置いています。ゆくゆくはお気に入りの食器を棚に並べて、裏側のカウンターにハイチェアを置いて夫婦でご飯を食べたりお酒を飲んだりしたいです☺︎
miraii
miraii
家族
min.さんの実例写真
横並びキッチンの入り口横に ダイニング、キッチンの照明スイッチ。 給湯器リモコンも。 ここは家族がよく通るのでスイッチを意識しやすくてよかったです🙆‍♀️
横並びキッチンの入り口横に ダイニング、キッチンの照明スイッチ。 給湯器リモコンも。 ここは家族がよく通るのでスイッチを意識しやすくてよかったです🙆‍♀️
min.
min.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nao.kさんの実例写真
ハンガーの収納位置が高め…結構高いですが、私が169センチあるので問題なしですw 狭い洗面脱衣所なので、無印のポリプロピレンケースが大活躍しています。 無印の良いところは、使う場所を選ばないところ! 家中の収納を見直しても、どこかしらで使えます!!
ハンガーの収納位置が高め…結構高いですが、私が169センチあるので問題なしですw 狭い洗面脱衣所なので、無印のポリプロピレンケースが大活躍しています。 無印の良いところは、使う場所を選ばないところ! 家中の収納を見直しても、どこかしらで使えます!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
kagu-tumugiさんの実例写真
天板の高さが75㎝とちょっと高めです。 壁面等に置いて飾り付けたりします 「コンソールテーブル」として制作いたしました。 このデザインはベーシックなデザインだと思います。 デスクやテーブルとしてリメイクしても素敵かなぁ・・ なんて、思いました。(*´▽`*)
天板の高さが75㎝とちょっと高めです。 壁面等に置いて飾り付けたりします 「コンソールテーブル」として制作いたしました。 このデザインはベーシックなデザインだと思います。 デスクやテーブルとしてリメイクしても素敵かなぁ・・ なんて、思いました。(*´▽`*)
kagu-tumugi
kagu-tumugi
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
na-naさんの実例写真
夕食を作る前の綺麗なうちに撮った我が家のキッチン。 タカラスタンダードのオフェリアです。 暖かみのある空間にしたかったので木目調にしました。 夫婦で少し身長高めなので標準よりも少し高めです。 調理台もフラットにしたので広々使えて便利です。 そうじも楽で気に入ってます
夕食を作る前の綺麗なうちに撮った我が家のキッチン。 タカラスタンダードのオフェリアです。 暖かみのある空間にしたかったので木目調にしました。 夫婦で少し身長高めなので標準よりも少し高めです。 調理台もフラットにしたので広々使えて便利です。 そうじも楽で気に入ってます
na-na
na-na
2LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
米びつ¥2,970
キッチン ようやく整いました✨ tower率高めです✨
キッチン ようやく整いました✨ tower率高めです✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
shiiiさんの実例写真
キッチン背面𓇙
キッチン背面𓇙
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
もっと見る