mt_hippoさんの部屋
2015年2月22日37
mt_hippoさんの部屋
2015年2月22日37
コメント1
mt_hippo
ルンバ対応 吊り下げ式植物棚完成

この写真を見た人へのおすすめの写真

UGさんの実例写真
身長141センチしかないうちの嫁さん。 当然手も短いので、カウンターに置いてたスパイスラックの調味料を取る度に、塩や砂糖とロミオとジュリエットを演じなければならず不便そうにしてたので横の壁に調味料棚を作ってみました★ 下に置くタイプの棚にすると拭き掃除とかがしにくそうだったので吊り下げ式にしてあります。換気扇のフードに穴は開けられないので、コの字型の木を換気扇の上に渡してそこに長いボルトを通して吊るしました。 ナットで自由に棚の間隔も変えられます。上の段の左の黒いフックはバナナかけです(笑)
身長141センチしかないうちの嫁さん。 当然手も短いので、カウンターに置いてたスパイスラックの調味料を取る度に、塩や砂糖とロミオとジュリエットを演じなければならず不便そうにしてたので横の壁に調味料棚を作ってみました★ 下に置くタイプの棚にすると拭き掃除とかがしにくそうだったので吊り下げ式にしてあります。換気扇のフードに穴は開けられないので、コの字型の木を換気扇の上に渡してそこに長いボルトを通して吊るしました。 ナットで自由に棚の間隔も変えられます。上の段の左の黒いフックはバナナかけです(笑)
UG
UG
家族
nipom02さんの実例写真
nipom02
nipom02
swaro109さんの実例写真
え?ここバスルームなの? を目指して♬ 洗濯機上デッドスペースに吊るし収納をDIY! LIMIAにまとめました https://limia.jp/idea/26148/
え?ここバスルームなの? を目指して♬ 洗濯機上デッドスペースに吊るし収納をDIY! LIMIAにまとめました https://limia.jp/idea/26148/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
saaaさんの実例写真
フォロワーさん100人ありがとうございます(^-^) そして、今の家に越してきて1年が経ちました。 親元から離れて自立の大変さを感じる一年でしたが、自分が選んだモノ達と送る生活はとても楽しいです。 そしてRoomClipを始めてから、理想の暮らしや過ごしやすい工夫など考えるようになり、前より我が家に愛着が沸きました。 これからも宜しくお願いします(^-^) 写真は水切り兼、吊るす収納。 ステンレス大好き^o^
フォロワーさん100人ありがとうございます(^-^) そして、今の家に越してきて1年が経ちました。 親元から離れて自立の大変さを感じる一年でしたが、自分が選んだモノ達と送る生活はとても楽しいです。 そしてRoomClipを始めてから、理想の暮らしや過ごしやすい工夫など考えるようになり、前より我が家に愛着が沸きました。 これからも宜しくお願いします(^-^) 写真は水切り兼、吊るす収納。 ステンレス大好き^o^
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ティッシュケース¥1,398
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
Mika
Mika
2LDK | 家族
madocafeさんの実例写真
久しぶりに換気扇まで綺麗に掃除 照明切れてるから買わないと
久しぶりに換気扇まで綺麗に掃除 照明切れてるから買わないと
madocafe
madocafe
Kyon2さんの実例写真
カビ対策からすべて吊り下げ式にしました。お風呂掃除洗剤等のラベルを剥がしたいのですが、成分等がわからなくなるのが不安でそのままです。
カビ対策からすべて吊り下げ式にしました。お風呂掃除洗剤等のラベルを剥がしたいのですが、成分等がわからなくなるのが不安でそのままです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shousuke9999さんの実例写真
狭いキッチンでの調理効率性および掃除・整理のしやすさを目的に、三面にワイヤーネットを張り吊り下げ収納 この形になって2ヶ月ですが使いやすさを実感
狭いキッチンでの調理効率性および掃除・整理のしやすさを目的に、三面にワイヤーネットを張り吊り下げ収納 この形になって2ヶ月ですが使いやすさを実感
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
tawashiさんの実例写真
ゴミは種類別に吊り下げ式にしています。
ゴミは種類別に吊り下げ式にしています。
tawashi
tawashi
家族
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
Hirotakaさんの実例写真
引っ越して一月半、白好きの自分のキッチン忙しい毎日の合間にようやく第一弾終了!さぁ、次はリビングだー(^ ^)
引っ越して一月半、白好きの自分のキッチン忙しい毎日の合間にようやく第一弾終了!さぁ、次はリビングだー(^ ^)
Hirotaka
Hirotaka
2DK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
ディスキディアが目に留まり 迷わず購入😅 ついでに吊り下げ式の鉢カバーも 新たに購入しちゃいました💦 これから育てていくのが楽しみです😊
ディスキディアが目に留まり 迷わず購入😅 ついでに吊り下げ式の鉢カバーも 新たに購入しちゃいました💦 これから育てていくのが楽しみです😊
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
SAEPIさんの実例写真
やっと片付いてきました( ˊᵕˋ ;)💦 1番の棚、もったいないけど、タオルとかいつも使うものを乗せるには背が届かないのです... 何を載せようか考え中! 参考にさせてもらった吊り下げのラックは考えた人すばらです!!!!!
やっと片付いてきました( ˊᵕˋ ;)💦 1番の棚、もったいないけど、タオルとかいつも使うものを乗せるには背が届かないのです... 何を載せようか考え中! 参考にさせてもらった吊り下げのラックは考えた人すばらです!!!!!
SAEPI
SAEPI
1LDK | 家族
yuuraさんの実例写真
水筒を使う時期になり、水筒用スポンジを購入しました◡̈ 片手でしまえて衛生的な物は何かないかなあと思い、セリアで見つけたポンプ式ボトルの吊り下げ収納グッズにはめてみたらジャストフィットしました!!!⭐︎ 水も切れるし、取り出しもしやすいし感動してます♩
水筒を使う時期になり、水筒用スポンジを購入しました◡̈ 片手でしまえて衛生的な物は何かないかなあと思い、セリアで見つけたポンプ式ボトルの吊り下げ収納グッズにはめてみたらジャストフィットしました!!!⭐︎ 水も切れるし、取り出しもしやすいし感動してます♩
yuura
yuura
1LDK | カップル
PR
楽天市場
contengaさんの実例写真
インナー類をきれいに収納したくて色々探した結果吊り下げ型にしました。 表面には大きな5つのポケットがあり下着(上)を型崩れせずに収納でき、裏面には小さなポケットが15個あるのでデザイン違いの下着(下)や靴下類も収納できます。立体構造なので厚みのあるタイツも入りました。
インナー類をきれいに収納したくて色々探した結果吊り下げ型にしました。 表面には大きな5つのポケットがあり下着(上)を型崩れせずに収納でき、裏面には小さなポケットが15個あるのでデザイン違いの下着(下)や靴下類も収納できます。立体構造なので厚みのあるタイツも入りました。
contenga
contenga
1R | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
09AmR20さんの実例写真
トイレの収納がこの棚だけなので、吊り下げ式ラックを設置
トイレの収納がこの棚だけなので、吊り下げ式ラックを設置
09AmR20
09AmR20
2DK | カップル
mimi24さんの実例写真
浴室用ラック¥4,455
お風呂収納🛁 吊り下げにしました♩ towerのディスペンサーホルダー 全くズレたりしなくて凄くいいです🙌
お風呂収納🛁 吊り下げにしました♩ towerのディスペンサーホルダー 全くズレたりしなくて凄くいいです🙌
mimi24
mimi24
家族
nikoさんの実例写真
久々な☀️暑いけれど… お天気の良い日の 洗面所のこの雰囲気が好きすぎる💕 ⇧ 自己満足(笑) 我が家は家干し ここに突っ張り棒と吊り下げ物干し… 横から扇風機 下から除湿機で乾かしてます。。。 洗濯物でこの景観が埋まる前にパシャリ📸
久々な☀️暑いけれど… お天気の良い日の 洗面所のこの雰囲気が好きすぎる💕 ⇧ 自己満足(笑) 我が家は家干し ここに突っ張り棒と吊り下げ物干し… 横から扇風機 下から除湿機で乾かしてます。。。 洗濯物でこの景観が埋まる前にパシャリ📸
niko
niko
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
階段上がってすぐの洗濯干しスペースです。1階は見えないので生活感は出ません。天井から吊り下げ式の洗濯竿を計3本利用しています。使わない時は金具を外したり、竿の代わりに植物を吊るすこともできますが、洗濯スペースが広い方が便利なのでそのままにしてます。無垢材床なので洗濯がすぐに乾き、嫌な匂いもしません。奥の棚はアイロンかけや、服の畳むコーナーです。
階段上がってすぐの洗濯干しスペースです。1階は見えないので生活感は出ません。天井から吊り下げ式の洗濯竿を計3本利用しています。使わない時は金具を外したり、竿の代わりに植物を吊るすこともできますが、洗濯スペースが広い方が便利なのでそのままにしてます。無垢材床なので洗濯がすぐに乾き、嫌な匂いもしません。奥の棚はアイロンかけや、服の畳むコーナーです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
寝る前にベッドの中で本を読むのが好きなので、寝室に吊り下げ式の本棚を作ってもらいました(*•̀ㅂ•́)و✧本の大きさに合わせて、棚の板の場所を変えることができるので、どんなサイズでも収納できます。また、本の重さで曲がることもなく耐久性もあります。本が増えたら下側に棚を追加できます。ニトリの椅子と、Niko and…のひざ掛けを置いてみました。ゴミ箱はMercuryのバケツです。壁の奥がクローゼットです。
寝る前にベッドの中で本を読むのが好きなので、寝室に吊り下げ式の本棚を作ってもらいました(*•̀ㅂ•́)و✧本の大きさに合わせて、棚の板の場所を変えることができるので、どんなサイズでも収納できます。また、本の重さで曲がることもなく耐久性もあります。本が増えたら下側に棚を追加できます。ニトリの椅子と、Niko and…のひざ掛けを置いてみました。ゴミ箱はMercuryのバケツです。壁の奥がクローゼットです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukikoさんの実例写真
車椅子対応洗面台にした為、収納が少ないです。家族の人数も多いので歯ブラシの収納は、考えた結果吊り下げすることに。 掃除も楽で気に入ってます。
車椅子対応洗面台にした為、収納が少ないです。家族の人数も多いので歯ブラシの収納は、考えた結果吊り下げすることに。 掃除も楽で気に入ってます。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
洗面所の下は、吊り下げ収納しています。 スプレー剤が、いろいろあって、同じ容器に統一した方が綺麗だよなぁ〜と思いつつも、容器を見てすぐに選べるので、実用性重視のままです。 カラフルでも、いいかな?
洗面所の下は、吊り下げ収納しています。 スプレー剤が、いろいろあって、同じ容器に統一した方が綺麗だよなぁ〜と思いつつも、容器を見てすぐに選べるので、実用性重視のままです。 カラフルでも、いいかな?
retron
retron
4LDK
watamameさんの実例写真
子供部屋のオープンクローゼット。 吊り下げ式のバーを購入して、3歳と1歳が毎朝の洋服を選べるようにしました。上の段には、通園以外のアイテムがかけてあります。 ご機嫌な日も、イヤイヤな日も、アクセントクロスのムーミンが見守ってくれています。
子供部屋のオープンクローゼット。 吊り下げ式のバーを購入して、3歳と1歳が毎朝の洋服を選べるようにしました。上の段には、通園以外のアイテムがかけてあります。 ご機嫌な日も、イヤイヤな日も、アクセントクロスのムーミンが見守ってくれています。
watamame
watamame
4LDK
reikoさんの実例写真
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
reiko
reiko
3DK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 別角度から📸洗面所が2畳分程の スペースしかないのでラックやら 棚を設置して何とかアレコレ収納💧 無印のソフトケースの下の空間が 勿体ないので吊り下げ式の収納ラック を設置してタオルを収納してます✨ この位置だとお風呂上がって出ずとも タオルが取れるので夫には好評です✌
❁イベント参加❁ 別角度から📸洗面所が2畳分程の スペースしかないのでラックやら 棚を設置して何とかアレコレ収納💧 無印のソフトケースの下の空間が 勿体ないので吊り下げ式の収納ラック を設置してタオルを収納してます✨ この位置だとお風呂上がって出ずとも タオルが取れるので夫には好評です✌
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
komiso24さんの実例写真
ファミリークローゼットです🌿 天井から干すクリーンが降りて来るので、洗濯物はこの部屋と廊下に干してます。網戸になるドアなので、風通しも良く、おうちの中でも一番活躍しているスペースです🚪✴️
ファミリークローゼットです🌿 天井から干すクリーンが降りて来るので、洗濯物はこの部屋と廊下に干してます。網戸になるドアなので、風通しも良く、おうちの中でも一番活躍しているスペースです🚪✴️
komiso24
komiso24
家族
anzuさんの実例写真
置き時計¥1,071
洗濯機と乾太くんの上に天井吊り下げの物干しをつけてもらいました。 乾太くんでは乾かせない衣類など干すのに重宝しています。 最初、圧迫感があってあまり干したくなかったのですが、だんだん2階に行くのが面倒になってきました。
洗濯機と乾太くんの上に天井吊り下げの物干しをつけてもらいました。 乾太くんでは乾かせない衣類など干すのに重宝しています。 最初、圧迫感があってあまり干したくなかったのですが、だんだん2階に行くのが面倒になってきました。
anzu
anzu
usameguさんの実例写真
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
我が家のキッチンのカップボードについて よくある質問をブログにまとめました😆 よかったら覗いてみてくださいね♡ キッチン選びの参考に😁 https://www.usamegu.com/cupboard-question/ キッチン・カップボード共にリクシルです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
薄暗い朝
薄暗い朝
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
賃貸でも、休日には癒されて、ゆっくり過ごしやすい部屋づくりをしています。
賃貸でも、休日には癒されて、ゆっくり過ごしやすい部屋づくりをしています。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
玄関の一角に掃除道具を吊り下げ収納しています すぐに手の届くところにあるので、掃除のハードルが下がります🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
雑貨好きなので、スッキリ何もないよりもちょっとごちゃっとした感じが好きです。 家の中でも1番好きな場所がキッチンです✨
雑貨好きなので、スッキリ何もないよりもちょっとごちゃっとした感じが好きです。 家の中でも1番好きな場所がキッチンです✨
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
Miiさんの実例写真
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
ダイソーの「吊り下げシャツ収納」 書類収納などにも使われてる便利アイテム✨ うちでも郵便物や学校からのプリントなどの一時置きに使ってます。 前までは、目立たないようにクローゼットの扉の内側にぶら下げてたのですが…(pic2枚目) 扉を開けるっていう動作が面倒なのと、見えないから存在を忘れちゃうのよね😅 …なので、リビングにある棚にぶら下げることにしました〜♪ ここなら分かりやすいし、ポイっと入れるだけ👍(ポケットには名前を書いたクリアファイルを入れてます) 階段の上り下りの時に目につく位置なので、学校への提出書類も忘れないはず!😁 pic3枚目 落ちないように、ひっつき虫で固定してます。 pic4枚目 薄いから、正面からは見えないよ👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族