炊飯器、買い替えました!
Panasonic、象印、三菱とメーカーから悩み、蒸気レスタイプのものをさがして、三菱の「本炭窯 NJ-VWB10」にしました。
実は先日、一棟貸しのヴィラに宿泊し、そこに置いてあった炊飯器が三菱の「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」でした。
「めっちゃ美味しい!!」と子供がごはんを食べる食べる。笑
この機種は現在の「本炭釜KAMADO NJ-AWB10」の旧モデルなんです。きっと最新機種はもっと美味しいはず!!!
しかし、丸型なので幅が大きく、我が家の炊飯器置き場には入りませんでした…。
美味しさも重要ですが、見た目はスクエア派なので、こちらの商品をチョイス!
完全な蒸気レスではありませんが、エコ炊飯にすると蒸気セーブモードになるのでありがたい!
お手入れも簡単で気に入っています!
炊飯器、買い替えました!
Panasonic、象印、三菱とメーカーから悩み、蒸気レスタイプのものをさがして、三菱の「本炭窯 NJ-VWB10」にしました。
実は先日、一棟貸しのヴィラに宿泊し、そこに置いてあった炊飯器が三菱の「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」でした。
「めっちゃ美味しい!!」と子供がごはんを食べる食べる。笑
この機種は現在の「本炭釜KAMADO NJ-AWB10」の旧モデルなんです。きっと最新機種はもっと美味しいはず!!!
しかし、丸型なので幅が大きく、我が家の炊飯器置き場には入りませんでした…。
美味しさも重要ですが、見た目はスクエア派なので、こちらの商品をチョイス!
完全な蒸気レスではありませんが、エコ炊飯にすると蒸気セーブモードになるのでありがたい!
お手入れも簡単で気に入っています!