コメント1
kotosuke
リビングの引き戸の反対側。子供部屋。こちらは出っ張りを気にしなくてもいいので、腰板風に仕上げた様子。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maaLさんの実例写真
洗濯機の反対側は、タオルや家族の下着などを置いています。 片付けたいのにやる気の出ないときはいつも狭い洗面所をリセットすることから始めます。 今日は昨日から熱が出てやる気ナシの1日でした…⤵︎
洗濯機の反対側は、タオルや家族の下着などを置いています。 片付けたいのにやる気の出ないときはいつも狭い洗面所をリセットすることから始めます。 今日は昨日から熱が出てやる気ナシの1日でした…⤵︎
maaL
maaL
3LDK | 家族
ma-さんの実例写真
以前アップした洗面台と脱衣所の反対側はクローゼットがあります♪ こだわった洗面台がPanasonicの最高級ラインで収納をたくさんつけるとトンデモお値段‼︎なのでクローゼットに収納を頼ることで節約にもなりました(つω`*)
以前アップした洗面台と脱衣所の反対側はクローゼットがあります♪ こだわった洗面台がPanasonicの最高級ラインで収納をたくさんつけるとトンデモお値段‼︎なのでクローゼットに収納を頼ることで節約にもなりました(つω`*)
ma-
ma-
家族
ronさんの実例写真
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
キッチン側からみた3枚の引き戸です♡ 裏の廊下にも光が入るように縦長く窓を入れてもらいました♡
ron
ron
家族
s_h_yさんの実例写真
ダイニング側の引戸。
ダイニング側の引戸。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
掛け時計¥6,804
リビング逆サイド。
リビング逆サイド。
ayumi
ayumi
家族
ryu23naさんの実例写真
モニター応募。テレビを観ながら暖まりたいので、扇風機と反対側のテレビ前あたりに置きたいです。
モニター応募。テレビを観ながら暖まりたいので、扇風機と反対側のテレビ前あたりに置きたいです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
ニトリのクリスマスディスプレイをした場所を遠目から。 今はおもちゃ箱の上に飾っています。 本当はリースを右のドアに掛けたいのですが、元ふすまで引き戸なので閉められなくなってしまう…(^^; 反対側に掛けようかな!
ニトリのクリスマスディスプレイをした場所を遠目から。 今はおもちゃ箱の上に飾っています。 本当はリースを右のドアに掛けたいのですが、元ふすまで引き戸なので閉められなくなってしまう…(^^; 反対側に掛けようかな!
akoo
akoo
家族
Michiさんの実例写真
我が家のNODA♪ 建具が全てNODAなので、玄関に通じるドアもNODAです^_^ 先日アールの壁のドアを載せていましたが、あの裏はこれと同じく四角い引き戸なのです… こちらも玄関側はアールの壁にしてあります♪♪ ↓↓↓こんな感じ♪♪ https://roomclip.jp/photo/D8z1
我が家のNODA♪ 建具が全てNODAなので、玄関に通じるドアもNODAです^_^ 先日アールの壁のドアを載せていましたが、あの裏はこれと同じく四角い引き戸なのです… こちらも玄関側はアールの壁にしてあります♪♪ ↓↓↓こんな感じ♪♪ https://roomclip.jp/photo/D8z1
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
niikoさんの実例写真
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
niiko
niiko
eriさんの実例写真
引き戸を開ければリビングとつながる和室。 引き戸のリビング側は木目で、和室側は襖に見えるデザイン。誰が考えたんだろう、賢い。和室の窓はロールスクリーンにしました。良いサイズがなく旦那さんとお義父さんが協力して切ってくれました!
引き戸を開ければリビングとつながる和室。 引き戸のリビング側は木目で、和室側は襖に見えるデザイン。誰が考えたんだろう、賢い。和室の窓はロールスクリーンにしました。良いサイズがなく旦那さんとお義父さんが協力して切ってくれました!
eri
eri
家族
TSUKIさんの実例写真
連投で、こちらが片方を板壁にした廊下との入口の和室側。 ほとんど開閉していなかった右側に、子供たちが折り紙作品をセロテープでベタベタ貼るようになり、私も釣られて貼っちゃってた(^^; なので内側はマグネットシートを貼って便利に見映えよく...したつもりが、貼るものが増えて結局ゴチャゴチャ(笑) 元々の引き戸は足元に気持ち程度の明かり取りがあったけど、桟は取れてるし全然明るくなかった(*_*) リメイクドアは上部にプラダンと目隠しシートを貼ったので、廊下の反対側の窓からの光が入って部屋が明るくなりました(*^^*)
連投で、こちらが片方を板壁にした廊下との入口の和室側。 ほとんど開閉していなかった右側に、子供たちが折り紙作品をセロテープでベタベタ貼るようになり、私も釣られて貼っちゃってた(^^; なので内側はマグネットシートを貼って便利に見映えよく...したつもりが、貼るものが増えて結局ゴチャゴチャ(笑) 元々の引き戸は足元に気持ち程度の明かり取りがあったけど、桟は取れてるし全然明るくなかった(*_*) リメイクドアは上部にプラダンと目隠しシートを貼ったので、廊下の反対側の窓からの光が入って部屋が明るくなりました(*^^*)
TSUKI
TSUKI
家族
n_homeさんの実例写真
リビングおもちゃ収納② 反対側です。 新しいパーツ見つけたので絵本入れにしました❣️
リビングおもちゃ収納② 反対側です。 新しいパーツ見つけたので絵本入れにしました❣️
n_home
n_home
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
ベビールームの反対側✨
ベビールームの反対側✨
walkey
walkey
3LDK | 家族
spitzdx_YNWAさんの実例写真
土間玄関ある、光と人の気配を感じられる造作インナーサッシ。 土台部分は本棚になっていて、土間と反対側から出し入れできる仕組みです。
土間玄関ある、光と人の気配を感じられる造作インナーサッシ。 土台部分は本棚になっていて、土間と反対側から出し入れできる仕組みです。
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今年はツリーを出せそうにないのでニトリの白樺ツリーをリビングに出しました𖥧 𖠰 反対側は加湿空気清浄機があるのでアロミックエアーはそのままで、家にあるものでとりあえずディスプレイ もうちょっとどうにかしたいけど… しかも… 旦那さんにザミフォーリアと形が似てて並んでると変だから反対側にしてって言われて( i _ i )仕方ないので反対側にお引越しすることになりました( ;´Д`) でもせっかくディスプレイしたので記念に1枚(笑) また明るい時にpicします☆
今年はツリーを出せそうにないのでニトリの白樺ツリーをリビングに出しました𖥧 𖠰 反対側は加湿空気清浄機があるのでアロミックエアーはそのままで、家にあるものでとりあえずディスプレイ もうちょっとどうにかしたいけど… しかも… 旦那さんにザミフォーリアと形が似てて並んでると変だから反対側にしてって言われて( i _ i )仕方ないので反対側にお引越しすることになりました( ;´Д`) でもせっかくディスプレイしたので記念に1枚(笑) また明るい時にpicします☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
三兄弟の勉強部屋、また整理して結局3人の机繋げました! 反対側に本棚と、ランドセル置くキッチンラックを並べています! 4.5畳の狭い部屋ですが、クローゼットが無いのと、引き戸なので、なんとか広く使えています♪
三兄弟の勉強部屋、また整理して結局3人の机繋げました! 反対側に本棚と、ランドセル置くキッチンラックを並べています! 4.5畳の狭い部屋ですが、クローゼットが無いのと、引き戸なので、なんとか広く使えています♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu3taro-さんの実例写真
モニターさせて頂いているルミナスノワール こちらに設置しました◡̈⃝︎⋆︎ 最初に設置したコンクリート風の壁の反対側です。 引き戸と、解体した大型クローゼットの間に シンデレラフィット✨ 小5次男の部屋なので、ぬいぐるみなど多めです😅 今までアチコチに置いたり掛けていたリュックも、まとめて掛けてスッキリ‼︎
モニターさせて頂いているルミナスノワール こちらに設置しました◡̈⃝︎⋆︎ 最初に設置したコンクリート風の壁の反対側です。 引き戸と、解体した大型クローゼットの間に シンデレラフィット✨ 小5次男の部屋なので、ぬいぐるみなど多めです😅 今までアチコチに置いたり掛けていたリュックも、まとめて掛けてスッキリ‼︎
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
hm_saiさんの実例写真
リビング反対側から。
リビング反対側から。
hm_sai
hm_sai
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikubo-さんの実例写真
なかなか登場しない寝室の壁です。 ベッドに寝て、足元を見るとこんな風景です。 クロスは全体を織物調ベージュにし、 逆にこの壁と反対側を白の光沢ある模様の入ったアクセントクロスにしています。 全体ベッド+ダークブラウンの床と引き戸で落ち着き空間です。まだ子供と一緒に寝てるので、リモコンは電池蓋開けて危ないわ、時計置きゃー投げられるわ、ティッシュ置きゃー全部出されるわ(笑)。スツールなど置きゃー窓から落ちたりしたら大惨事。 何にも置けない現実です。 いつか皆さんのベッドルームのような、 落ち着きオシャレ空間にしたいものです(遠い目)
なかなか登場しない寝室の壁です。 ベッドに寝て、足元を見るとこんな風景です。 クロスは全体を織物調ベージュにし、 逆にこの壁と反対側を白の光沢ある模様の入ったアクセントクロスにしています。 全体ベッド+ダークブラウンの床と引き戸で落ち着き空間です。まだ子供と一緒に寝てるので、リモコンは電池蓋開けて危ないわ、時計置きゃー投げられるわ、ティッシュ置きゃー全部出されるわ(笑)。スツールなど置きゃー窓から落ちたりしたら大惨事。 何にも置けない現実です。 いつか皆さんのベッドルームのような、 落ち着きオシャレ空間にしたいものです(遠い目)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
¥223
キッチン側からの眺め。 diyした猫侵入防止の格子窓は下側だけ引き戸になってます。 料理を出すときに便利です。
キッチン側からの眺め。 diyした猫侵入防止の格子窓は下側だけ引き戸になってます。 料理を出すときに便利です。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
洗面所からランドリールームをみたところです。ここはキッチンの裏側の通路になっていて、勝手口から外に出られます。つきあたりはリビングのママコーナーに抜けられます。 手前の洗面所側と奥のリビング側の引き戸を閉めると見えないスペースになるので、片付かない荷物を一時的に置いたり、何かと便利です😚
洗面所からランドリールームをみたところです。ここはキッチンの裏側の通路になっていて、勝手口から外に出られます。つきあたりはリビングのママコーナーに抜けられます。 手前の洗面所側と奥のリビング側の引き戸を閉めると見えないスペースになるので、片付かない荷物を一時的に置いたり、何かと便利です😚
maimai0110
maimai0110
家族
Homeownertobeさんの実例写真
壁紙(アクセントクロス)の色はリビング反対側のアクセントクロスと同じものです。光の加減で実際の色より大分濃く写っています。
壁紙(アクセントクロス)の色はリビング反対側のアクセントクロスと同じものです。光の加減で実際の色より大分濃く写っています。
Homeownertobe
Homeownertobe
家族
hacoralさんの実例写真
リビングのテレビ側。 ソファの反対側になります。 テレビの上の窓から日差しがすごくて、日中はまぶしいくらい。 今日もポカポカです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
リビングのテレビ側。 ソファの反対側になります。 テレビの上の窓から日差しがすごくて、日中はまぶしいくらい。 今日もポカポカです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
PR
楽天市場
orin_room_さんの実例写真
我が家は横長リビングです。 通常ダイニングテーブルの反対側にテレビを置くことが多いですが、あえてダイニング側にテレビを設置。テレビの反対側にソファを。空間を広く使えるのでおすすめです。
我が家は横長リビングです。 通常ダイニングテーブルの反対側にテレビを置くことが多いですが、あえてダイニング側にテレビを設置。テレビの反対側にソファを。空間を広く使えるのでおすすめです。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
先日diyでリメイクした引き戸。 元のデザインがずっと気に入って居なくてようやくリメイク出来ました✨ 引き戸はポスター側に収納されるタイプなので引っかからない様にする為、厚みの制限がありモール材が使えなくて、材料は使える範囲の木材ですが気に入っています😊
先日diyでリメイクした引き戸。 元のデザインがずっと気に入って居なくてようやくリメイク出来ました✨ 引き戸はポスター側に収納されるタイプなので引っかからない様にする為、厚みの制限がありモール材が使えなくて、材料は使える範囲の木材ですが気に入っています😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
リビングダイニング全体、反対側からのpostoです。 キッチンコンロ傍の壁に吊るしていたミトンや鍋敷、タイル柄のリメイクシート、シンク上のペンダントライトを全て外してすっきりさせました‼️ キャビネットと猫トイレも処分したのでごちゃごちゃ感が減って、以前よりマシになったかな😃 ラグもシンプルに変えてもっとすっきりさせたいです👍
リビングダイニング全体、反対側からのpostoです。 キッチンコンロ傍の壁に吊るしていたミトンや鍋敷、タイル柄のリメイクシート、シンク上のペンダントライトを全て外してすっきりさせました‼️ キャビネットと猫トイレも処分したのでごちゃごちゃ感が減って、以前よりマシになったかな😃 ラグもシンプルに変えてもっとすっきりさせたいです👍
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
リビング側に造ったキッチンの収納。 流し台の幅が270cmなので3つに分けて奥行きの浅い収納にしています。高さは120cm、カウンターの外側の幅は20cm、内側の棚の奥行きは15cmです。グラスやコーヒーカップが1列になるので、取り出しやすいです。 冷蔵庫の反対側は天井まである本棚で、奥行きは28cm、雑誌やファイルがたくさん入ります。
coco
coco
chirotanさんの実例写真
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
kana.taさんの実例写真
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
kana.ta
kana.ta
家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンから見たキッズルームです。 引き違い戸を反対側に寄せた方がキッチンからは見えやすいので普段はこうしてます。 料理をしながら、遊んでいたりお勉強したり(して欲しい)を見られる部屋のレイアウトです。
キッチンから見たキッズルームです。 引き違い戸を反対側に寄せた方がキッチンからは見えやすいので普段はこうしてます。 料理をしながら、遊んでいたりお勉強したり(して欲しい)を見られる部屋のレイアウトです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
Takaya
Takaya
4LDK
PR
楽天市場
minatamaさんの実例写真
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
minatama
minatama
家族
soraさんの実例写真
くすみカラーイベント連続投稿 同じくキッチンです★ こちらは入居前の写真🙌 キッチンタイルの反対側は ブルーグレーの壁紙とペンダントライト💓
くすみカラーイベント連続投稿 同じくキッチンです★ こちらは入居前の写真🙌 キッチンタイルの反対側は ブルーグレーの壁紙とペンダントライト💓
sora
sora
家族
tokotokoさんの実例写真
寝室の反対側です。
寝室の反対側です。
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
___sora27さんの実例写真
和室が無いので茶香炉でお茶の香りを楽しみながらゆったりするのにハマってます🍵❤︎ 反対側にはテレビがあるのでくつろぎながらドラマ鑑賞(あなたがしてくれなくても)を見るのがとっても幸せな時間😌🫶🏻 大好きな方が出ているのです🥰🤍
和室が無いので茶香炉でお茶の香りを楽しみながらゆったりするのにハマってます🍵❤︎ 反対側にはテレビがあるのでくつろぎながらドラマ鑑賞(あなたがしてくれなくても)を見るのがとっても幸せな時間😌🫶🏻 大好きな方が出ているのです🥰🤍
___sora27
___sora27
家族
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 読書スペースはリビング(^^) キッチン反対側に造作の収納スペースを作りました! ここの収納がなかったらリビング荒れてたな💦 😂漫画や絵本はカラフルなので隠せて良き✨
イベント参加🌸 読書スペースはリビング(^^) キッチン反対側に造作の収納スペースを作りました! ここの収納がなかったらリビング荒れてたな💦 😂漫画や絵本はカラフルなので隠せて良き✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
meme
meme
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myu-さんの実例写真
わが家のキッズスペースはリビング横の小さなお部屋です𖤥𖤘⋆* おこもり感が気に入っているようで、工作や読書などをして過ごしています✨️ 窓側は身支度スペース、 反対側は押入れを机に改造して使っています...♪*゚ 子どもたち、最近は遊びや習い事に忙しく、 キッズスペースでゆっくり過ごすことは少なくなってきました✨️ ライフスタイルに合わせて使いやすく変えていくお部屋になっています𓂃◌𓈒𓐍
わが家のキッズスペースはリビング横の小さなお部屋です𖤥𖤘⋆* おこもり感が気に入っているようで、工作や読書などをして過ごしています✨️ 窓側は身支度スペース、 反対側は押入れを机に改造して使っています...♪*゚ 子どもたち、最近は遊びや習い事に忙しく、 キッズスペースでゆっくり過ごすことは少なくなってきました✨️ ライフスタイルに合わせて使いやすく変えていくお部屋になっています𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る