コメント1
nyan0202
昨日やっとやっと板壁風レンジ隠し完成!裏にはレンジ、炊飯器があります^_^

この写真を見た人へのおすすめの写真

ROCCOさんの実例写真
ずっとやりたかった冷蔵庫隠し☆やっと完成しました。ディスプレイはまだまだ改善しなければなりませぬ。
ずっとやりたかった冷蔵庫隠し☆やっと完成しました。ディスプレイはまだまだ改善しなければなりませぬ。
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
冷蔵庫隠しを制作中。。。次はアンティーク風に汚してみたいと思いますσ(^_^;)汚したりヤスリかけるのに何かコツはありますか?
冷蔵庫隠しを制作中。。。次はアンティーク風に汚してみたいと思いますσ(^_^;)汚したりヤスリかけるのに何かコツはありますか?
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
賃貸コンテストに応募してみました☆ リビングから冷蔵庫の側面が丸見えだったのが気になって壁を付けたかったけど、賃貸なので諦めかけてた時ホームセンターでディアウォールとやらを発見! 2×4材を使って床と天井に突っ張り棒みたいにできるので賃貸でも傷つけず板壁をDIYすることができました☆ これは使える^_^
賃貸コンテストに応募してみました☆ リビングから冷蔵庫の側面が丸見えだったのが気になって壁を付けたかったけど、賃貸なので諦めかけてた時ホームセンターでディアウォールとやらを発見! 2×4材を使って床と天井に突っ張り棒みたいにできるので賃貸でも傷つけず板壁をDIYすることができました☆ これは使える^_^
sayu
sayu
2LDK | 一人暮らし
ttrさんの実例写真
冷蔵庫と電子レンジ隠すパーティションと棚作りました
冷蔵庫と電子レンジ隠すパーティションと棚作りました
ttr
ttr
3LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
キッチン全体
キッチン全体
asa
asa
3DK | カップル
masmas31さんの実例写真
やっと完成(>_<) 良く見ると全然汚いけど、良しとしよう (; ̄ェ ̄)
やっと完成(>_<) 良く見ると全然汚いけど、良しとしよう (; ̄ェ ̄)
masmas31
masmas31
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
冷蔵庫を隠してます(^-^;
冷蔵庫を隠してます(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
レンガに飽きて板壁風に貼り直し。 ダイソーのこのリメイクシートが1番いい♡ 換気扇隠し作りたい。けど、使い勝手を考えるとこのままがいいな。
レンガに飽きて板壁風に貼り直し。 ダイソーのこのリメイクシートが1番いい♡ 換気扇隠し作りたい。けど、使い勝手を考えるとこのままがいいな。
kana
kana
3K
chachaさんの実例写真
備え付けのストーブ。しまうことが出来ないので、パーティションを作り隠しました☆
備え付けのストーブ。しまうことが出来ないので、パーティションを作り隠しました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
Appletreeさんの実例写真
今朝のキッチン☆ 奥の食器棚の手前に板壁風を付けました。(わかりづらっ!!) でも、電子レンジの側面のグレー部分が隠れて個人的には大満足!! 食器棚におめかしで付けた箸置きは奥の扉にお引越し〜。ホント目立たないな^_^; キッチン、もう少し白を多くしたいなぁ…。
今朝のキッチン☆ 奥の食器棚の手前に板壁風を付けました。(わかりづらっ!!) でも、電子レンジの側面のグレー部分が隠れて個人的には大満足!! 食器棚におめかしで付けた箸置きは奥の扉にお引越し〜。ホント目立たないな^_^; キッチン、もう少し白を多くしたいなぁ…。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
YunSamama
YunSamama
家族
jasmine8さんの実例写真
襖を隠したくて、ディアウォールを使って板壁風に初DIY♬.*゚ 楽しい◡̈
襖を隠したくて、ディアウォールを使って板壁風に初DIY♬.*゚ 楽しい◡̈
jasmine8
jasmine8
家族
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 うちのキッチンカウンターは、ニトリのウッドラックに板壁風に作ったベニヤ板を貼り、天板を乗せたものです☆ 引っ越して来た時にレイアウトを考えてみたら、狭い部屋なのでどうしてもテレビの横にレンジを置くことになる……(T0T)と言うわけで初めてDIYでキッチンカウンターを作ってみようと思い、自己流で作ってみました(*^^*)作業スペースにもなって使い勝手が良くなりました! 私のDIY第1号です(*^^*)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 うちのキッチンカウンターは、ニトリのウッドラックに板壁風に作ったベニヤ板を貼り、天板を乗せたものです☆ 引っ越して来た時にレイアウトを考えてみたら、狭い部屋なのでどうしてもテレビの横にレンジを置くことになる……(T0T)と言うわけで初めてDIYでキッチンカウンターを作ってみようと思い、自己流で作ってみました(*^^*)作業スペースにもなって使い勝手が良くなりました! 私のDIY第1号です(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
sweetさんの実例写真
ちなみに…引っ越してきたとき衝撃を受けたこの昭和なガス給湯器?が嫌だったので光の速さでベニヤの板壁作って隠しましたーその下に冷蔵庫を置いてます♪
ちなみに…引っ越してきたとき衝撃を受けたこの昭和なガス給湯器?が嫌だったので光の速さでベニヤの板壁作って隠しましたーその下に冷蔵庫を置いてます♪
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
YUIさんの実例写真
特に変わってないですが…。 生活感がすごいな〜電子レンジも炊飯器も主人が学生の時のものなので年季入ってるし買い替えたい。
特に変わってないですが…。 生活感がすごいな〜電子レンジも炊飯器も主人が学生の時のものなので年季入ってるし買い替えたい。
YUI
YUI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ryu23naさんの実例写真
合皮のカバーと引き出し風の板で家電隠し。 合皮は柔らかいので、電子レンジを使う時はめくって文鎮で固定しています。二枚重ねしてあるのでシワにならないし、めくった跡もつきにくい。 これでシルバーの家電もホワイト化。
合皮のカバーと引き出し風の板で家電隠し。 合皮は柔らかいので、電子レンジを使う時はめくって文鎮で固定しています。二枚重ねしてあるのでシワにならないし、めくった跡もつきにくい。 これでシルバーの家電もホワイト化。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
riguさんの実例写真
100均の塗料ニスで棚板の塗装完了!トイレのタンク隠しはとりあえずこれで完成。あとの飾り付けとか雑貨は追い追い楽しむ予定〜
100均の塗料ニスで棚板の塗装完了!トイレのタンク隠しはとりあえずこれで完成。あとの飾り付けとか雑貨は追い追い楽しむ予定〜
rigu
rigu
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hzkさんの実例写真
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
Hzk
Hzk
1LDK | 家族
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
壁に付長押と呼ばれる?和室らしい木の板が張ってありました! セリアの白のマスキングテープの上に、セリアの柄のマスキングテープで二重張りして木の板が見えないようにしました( 〃▽〃) ダイソーのHappy birthdayでなんだかHAPPYな空間に( ≧∀≦)ノ
壁に付長押と呼ばれる?和室らしい木の板が張ってありました! セリアの白のマスキングテープの上に、セリアの柄のマスキングテープで二重張りして木の板が見えないようにしました( 〃▽〃) ダイソーのHappy birthdayでなんだかHAPPYな空間に( ≧∀≦)ノ
Tomoko
Tomoko
3DK | 一人暮らし
keeeeeiさんの実例写真
完成☆
完成☆
keeeeei
keeeeei
1DK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
やっとここまで来た✨ これから棚をつける予定。゚(゚^ω^゚)゚。
やっとここまで来た✨ これから棚をつける予定。゚(゚^ω^゚)゚。
mei
mei
2DK
PR
楽天市場
pouさんの実例写真
コタツからのながめ〜♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1700
コタツからのながめ〜♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1700
pou
pou
1R
meguko.ryanさんの実例写真
うちのおトイレLIXILさんです✩⡱ なんせ狭いアパート暮らし、洗面台こじんまりとしてるけど形が気に入ってます♡︎ʾʾ イベント参加です(* ¨̮*)/♡
うちのおトイレLIXILさんです✩⡱ なんせ狭いアパート暮らし、洗面台こじんまりとしてるけど形が気に入ってます♡︎ʾʾ イベント参加です(* ¨̮*)/♡
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
oliverさんの実例写真
moroccan style toilet
moroccan style toilet
oliver
oliver
2LDK | カップル
Yoshimusiさんの実例写真
トイレDIY中です* あと扉をつけたり、色ぬり、 壁と床も貼る予定です♩
トイレDIY中です* あと扉をつけたり、色ぬり、 壁と床も貼る予定です♩
Yoshimusi
Yoshimusi
1LDK | 一人暮らし
natulifeさんの実例写真
the昭和なトイレのタンクを隠すため、木枠を作り、プラダンとレンガクッションシートで壁を作ってます。上は板を渡してトイレットペーパーなどを置けるスペースに。
the昭和なトイレのタンクを隠すため、木枠を作り、プラダンとレンガクッションシートで壁を作ってます。上は板を渡してトイレットペーパーなどを置けるスペースに。
natulife
natulife
3DK | 家族
Shiroiさんの実例写真
電子レンジの背面を隠したくて(´⊙ω⊙`)
電子レンジの背面を隠したくて(´⊙ω⊙`)
Shiroi
Shiroi
一人暮らし
OurOsakaHomeさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥18,600
最近買ってきたスタンドミラー、置くだけで広く見える!
最近買ってきたスタンドミラー、置くだけで広く見える!
OurOsakaHome
OurOsakaHome
1LDK | カップル
mizunosuiさんの実例写真
Before→Afterも載せときます
Before→Afterも載せときます
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Micaさんの実例写真
Mica
Mica
2LDK | カップル
Micaさんの実例写真
Mica
Mica
2LDK | カップル
YU1さんの実例写真
前回載せた作った板にリメイクシート貼って棚作りました🌱
前回載せた作った板にリメイクシート貼って棚作りました🌱
YU1
YU1
Atsukoさんの実例写真
リビングとダイニングキッチンの間の間仕切り。窓枠風にしてます。 横の冷蔵庫がもともとダークシルバーで主張がすごかったので、板でくるんでしまいました(笑) で、アクセントにライトオークにペイント。 窓枠も同じ色にしました。 ちょっとカフェの入口風に☕️
リビングとダイニングキッチンの間の間仕切り。窓枠風にしてます。 横の冷蔵庫がもともとダークシルバーで主張がすごかったので、板でくるんでしまいました(笑) で、アクセントにライトオークにペイント。 窓枠も同じ色にしました。 ちょっとカフェの入口風に☕️
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
狭いキッチンに合う既製品のキッチンボードが無かったのでDIYしました。 アイアンと板で作りました。 作業台も欲しかったので、オーブンレンジとトースターは下の棚に。その下には良く使うパン捏ね台とオーブンの天板が入る様に使い易く作りました。 賃貸なので、インディアンキッチンラックを付ける為に板でバックボードを作りアクセントクロスを貼り、スタンドバーで壁に取り付けました。 賃貸でも諦めず、工夫をして好きなキッチンにする事が出来ました。
狭いキッチンに合う既製品のキッチンボードが無かったのでDIYしました。 アイアンと板で作りました。 作業台も欲しかったので、オーブンレンジとトースターは下の棚に。その下には良く使うパン捏ね台とオーブンの天板が入る様に使い易く作りました。 賃貸なので、インディアンキッチンラックを付ける為に板でバックボードを作りアクセントクロスを貼り、スタンドバーで壁に取り付けました。 賃貸でも諦めず、工夫をして好きなキッチンにする事が出来ました。
ako
ako
2LDK | 家族
kaoshikaさんの実例写真
リメイクシートをプラ板に貼ってから両面テープで数箇所とめただけの回復楽ちんDIY!柄合わせって大変ですね。。。(笑)
リメイクシートをプラ板に貼ってから両面テープで数箇所とめただけの回復楽ちんDIY!柄合わせって大変ですね。。。(笑)
kaoshika
kaoshika
yumimaruさんの実例写真
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Fumiさんの実例写真
久しぶりに投稿してみました(^^) 今月引越しをして家具家電新調しました✨ キッチン周りは初めて全て黒に😁 アパートなので、戸建てより基本的に狭くて家具家電選び難しかった💦
久しぶりに投稿してみました(^^) 今月引越しをして家具家電新調しました✨ キッチン周りは初めて全て黒に😁 アパートなので、戸建てより基本的に狭くて家具家電選び難しかった💦
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
もっと見る