Megumi.joさんの部屋
2015年5月29日34
Megumi.joさんの部屋
2015年5月29日34
コメント2
Megumi.jo
2015/05/29

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikakoteさんの実例写真
社宅のトイレでトイトレ中。(ほぼ終了)写っているものの半分近く100均です。
社宅のトイレでトイトレ中。(ほぼ終了)写っているものの半分近く100均です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
補助便座、セリアのタオルハンガーとS字フックで吊り下げ収納にしています。 立ち○○○派の夫なので床置きが嫌で(^-^;)
補助便座、セリアのタオルハンガーとS字フックで吊り下げ収納にしています。 立ち○○○派の夫なので床置きが嫌で(^-^;)
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
補助便座がやっと準備できました。 のんびり穏やかに進められるように 今年からスタートしようかなと思います(⍢)
補助便座がやっと準備できました。 のんびり穏やかに進められるように 今年からスタートしようかなと思います(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
キッズ仕様のメイントイレ☆ 人工芝トイレマット…一目惚れ。 シンプルな補助便座…探しました。
キッズ仕様のメイントイレ☆ 人工芝トイレマット…一目惚れ。 シンプルな補助便座…探しました。
asuka.3
asuka.3
家族
KANAさんの実例写真
こどもの補助便座の収納です 悩みに悩んで、トイレにフックをつけて ひっかける収納にしました‹‹\( ´꒳`)/›› 便座についてるプーさんを どうにかしたいなーぁ
こどもの補助便座の収納です 悩みに悩んで、トイレにフックをつけて ひっかける収納にしました‹‹\( ´꒳`)/›› 便座についてるプーさんを どうにかしたいなーぁ
KANA
KANA
4LDK | 家族
taki_s_sironekoさんの実例写真
床掃除しやすく!
床掃除しやすく!
taki_s_sironeko
taki_s_sironeko
tina315mhさんの実例写真
おまるを卒業して補助便座に移行しました。補助便座はシンプルなデザインのものに。スタンドも購入しました。うちの狭いトイレでも邪魔にならないし、サッと使えるので便利です。
おまるを卒業して補助便座に移行しました。補助便座はシンプルなデザインのものに。スタンドも購入しました。うちの狭いトイレでも邪魔にならないし、サッと使えるので便利です。
tina315mh
tina315mh
monacoさんの実例写真
こどもの補助便座、今まで買った時の箱にそのまま入れてたんやけど、アンパンマンが強調されすぎてて(^^;) 少しでもキャラクター感消したくて、ようやくすのこで収納ケースを作りました◡̈ 通気性がいい方がいいのかなぁって思って、すのこで作ったらまぁまぁ黄色が透けるね!笑 でも箱のままよりは少し落ち着いた感じになったしよかった〜☆
こどもの補助便座、今まで買った時の箱にそのまま入れてたんやけど、アンパンマンが強調されすぎてて(^^;) 少しでもキャラクター感消したくて、ようやくすのこで収納ケースを作りました◡̈ 通気性がいい方がいいのかなぁって思って、すのこで作ったらまぁまぁ黄色が透けるね!笑 でも箱のままよりは少し落ち着いた感じになったしよかった〜☆
monaco
monaco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kawaさんの実例写真
あと、何年補助便座をトイレに置くんだろう…
あと、何年補助便座をトイレに置くんだろう…
kawa
kawa
3LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
トイレトレーナーを使っていましたが、踏み台と補助便座にチェンジしました(^^) リッチェルの補助便座はお尻が拭きやすいという事で選びました!
トイレトレーナーを使っていましたが、踏み台と補助便座にチェンジしました(^^) リッチェルの補助便座はお尻が拭きやすいという事で選びました!
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
トイレの補助便座☺︎⋆︎* 収納スペースがない我が家のおトイレ 笑 セリアの洗面器フック?(吸盤性)をタンクにつけて そこに引っ掛けてみました☺︎⋆︎* うん!中々いい♩ 棚作るより簡単だし見た目は隠れてないけど 直置きしてるわけでもないし◎ 中々おススメです☺︎⋆︎*
トイレの補助便座☺︎⋆︎* 収納スペースがない我が家のおトイレ 笑 セリアの洗面器フック?(吸盤性)をタンクにつけて そこに引っ掛けてみました☺︎⋆︎* うん!中々いい♩ 棚作るより簡単だし見た目は隠れてないけど 直置きしてるわけでもないし◎ 中々おススメです☺︎⋆︎*
aika
aika
3DK | 家族
chups.home4696さんの実例写真
補助便座 補助便座にU字型のプラスチックパーツをグルーガンでくっつけてます✨ 100均フックを壁に取り付けて、そこに引っ掛ける収納にしてます☺️
補助便座 補助便座にU字型のプラスチックパーツをグルーガンでくっつけてます✨ 100均フックを壁に取り付けて、そこに引っ掛ける収納にしてます☺️
chups.home4696
chups.home4696
ayumiさんの実例写真
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
riiinmamaさんの実例写真
補助便座の定位置決まったー! というか息子さん使わなくなった... 踏み台はまだいるみたいだからもうしばらく置いとくか...
補助便座の定位置決まったー! というか息子さん使わなくなった... 踏み台はまだいるみたいだからもうしばらく置いとくか...
riiinmama
riiinmama
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
1階のトイレ① トイレットペーパーホルダーは蓋つきのアイアン 子どもが使う踏み台は主人にDIYしてもらいました。 補助便座はイケアのものです。縁の黄緑色の上から黒マステを貼ってモノトーンにしました。イケアの補助便座はワンコインほどなので安上がりです☺️
1階のトイレ① トイレットペーパーホルダーは蓋つきのアイアン 子どもが使う踏み台は主人にDIYしてもらいました。 補助便座はイケアのものです。縁の黄緑色の上から黒マステを貼ってモノトーンにしました。イケアの補助便座はワンコインほどなので安上がりです☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Risaさんの実例写真
トイレの補助便座の置き場所。 西松屋で補助便座フックを買って取り付け、そこに掛けてみました😊 この補助便座フックは吸盤式です。 箱に載っている写真ではトイレの側面に取り付けられていたので、うちもそのつもりで買いましたが、うちのトイレでは高さが低すぎて便座が床につく…💦 それに子どもが自分で補助便座を取りたがるので、奥まで手を伸ばして取るのは大変😓 てことで、いい場所発見✨ ここならスッと取れます👍🌸 踏み台に近いけどとくに当たる様子もない⭕️ 3歳2ヶ月。 昨日から急にトイレでできるようになったんです😆 一昨日の夜、湯船につかっているとモジモジしていて「もしかしてオシッコでそう?」って聞くと「うん」。 その時は湯船から出てそのまま洗い場でさせたのですが、出そうというところで我慢できたのがすごい進歩で✨ その日はその後寝てしまったのですが、翌日新しく買ったウルトラマンのパンツを履かせてからは、トイレに自分から何度も行き、そのたびに出る出る😳 間に合わずに廊下やトイレの床もびしょびしょにしながら(笑) 今日お出かけしましたが、外出先でもできました🌸 まだ自分からトイレに行きたいとは言ってくれないので、時間をみてこちらから声を掛けてという感じですが😅 外出先のトイレでひとり大はしゃぎし、周りにいた人たちに思わず「この子はじめて外でできたんです!」と言ってしまい、そこに居合わせた皆さんがたくさん息子を褒めてくださいました😂 恥ずかしい思いさせてごめん…(笑) 照れ臭そうに、でも嬉しそうにしていた息子の姿が頭から離れず、思い出すだけで涙がでます、親バカです(笑)
トイレの補助便座の置き場所。 西松屋で補助便座フックを買って取り付け、そこに掛けてみました😊 この補助便座フックは吸盤式です。 箱に載っている写真ではトイレの側面に取り付けられていたので、うちもそのつもりで買いましたが、うちのトイレでは高さが低すぎて便座が床につく…💦 それに子どもが自分で補助便座を取りたがるので、奥まで手を伸ばして取るのは大変😓 てことで、いい場所発見✨ ここならスッと取れます👍🌸 踏み台に近いけどとくに当たる様子もない⭕️ 3歳2ヶ月。 昨日から急にトイレでできるようになったんです😆 一昨日の夜、湯船につかっているとモジモジしていて「もしかしてオシッコでそう?」って聞くと「うん」。 その時は湯船から出てそのまま洗い場でさせたのですが、出そうというところで我慢できたのがすごい進歩で✨ その日はその後寝てしまったのですが、翌日新しく買ったウルトラマンのパンツを履かせてからは、トイレに自分から何度も行き、そのたびに出る出る😳 間に合わずに廊下やトイレの床もびしょびしょにしながら(笑) 今日お出かけしましたが、外出先でもできました🌸 まだ自分からトイレに行きたいとは言ってくれないので、時間をみてこちらから声を掛けてという感じですが😅 外出先のトイレでひとり大はしゃぎし、周りにいた人たちに思わず「この子はじめて外でできたんです!」と言ってしまい、そこに居合わせた皆さんがたくさん息子を褒めてくださいました😂 恥ずかしい思いさせてごめん…(笑) 照れ臭そうに、でも嬉しそうにしていた息子の姿が頭から離れず、思い出すだけで涙がでます、親バカです(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
置き場所に困る補助便座は西松屋のフックを使って浮かせる収納に。そしてトイレの芳香剤はプラグに差すタイプにして床置きを減らします! トイレは掃除のしやすさを大切にしています🎵
置き場所に困る補助便座は西松屋のフックを使って浮かせる収納に。そしてトイレの芳香剤はプラグに差すタイプにして床置きを減らします! トイレは掃除のしやすさを大切にしています🎵
rumi_home169
rumi_home169
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikitanさんの実例写真
mikitan
mikitan
家族
Minoriさんの実例写真
狭ーいおトイレの浮かせる収納。 補助便座をセリアで購入したアイアン風の二股フックに掛けています(^^)!子供でもかけやすくお掃除しやすいのでおススメです。
狭ーいおトイレの浮かせる収納。 補助便座をセリアで購入したアイアン風の二股フックに掛けています(^^)!子供でもかけやすくお掃除しやすいのでおススメです。
Minori
Minori
家族
soramameさんの実例写真
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
soramame
soramame
家族
pipisanさんの実例写真
pipisan
pipisan
3LDK | 家族
michiko.0627さんの実例写真
梅雨が開けたらトイトレを始めようと思い、アンパンマンの補助便座を購入しました。 狭いトイレなので上部にかけて収納することにしたのですが、ネットで見つけたこの収納がいい感じ。白い網のやつは家にあったので製作費220円です🤗
梅雨が開けたらトイトレを始めようと思い、アンパンマンの補助便座を購入しました。 狭いトイレなので上部にかけて収納することにしたのですが、ネットで見つけたこの収納がいい感じ。白い網のやつは家にあったので製作費220円です🤗
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
PR
楽天市場
ujimAさんの実例写真
引越しで、洗面所で使わなくなった ダイソーの太い突っ張り棒で、ペーパーと補助便座を浮かせています。 セリアのステンレスフック、アンパンマンが安定して良い感じです。 配線が気になる タンクレス風DIYしたい クッションフロアも敷きたい タオル、ペーパーホルダー変えたい DIY欲が止まりません🙃
引越しで、洗面所で使わなくなった ダイソーの太い突っ張り棒で、ペーパーと補助便座を浮かせています。 セリアのステンレスフック、アンパンマンが安定して良い感じです。 配線が気になる タンクレス風DIYしたい クッションフロアも敷きたい タオル、ペーパーホルダー変えたい DIY欲が止まりません🙃
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
hapikoさんの実例写真
トイトレ中⑅︎◡̈︎*
トイトレ中⑅︎◡̈︎*
hapiko
hapiko
家族
Tinoさんの実例写真
アルコールスタンドが欲しくて いくつか比較検討しました。 結果、選ばれたのがこれ。 ニッチで痒い所に手が届く 絶妙ラインナップが大好きな TOWERシリーズ。 実はこれ、幼児用補助便座スタンド。 補助便座用のフックには ファブリーズを引っかけています。 一旦この位置に仮置きしてみたけど ここより玄関の外が良いかな。
アルコールスタンドが欲しくて いくつか比較検討しました。 結果、選ばれたのがこれ。 ニッチで痒い所に手が届く 絶妙ラインナップが大好きな TOWERシリーズ。 実はこれ、幼児用補助便座スタンド。 補助便座用のフックには ファブリーズを引っかけています。 一旦この位置に仮置きしてみたけど ここより玄関の外が良いかな。
Tino
Tino
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
補助便座用の便座シートって可愛いのないですよね… ダイソーの便座シートを切って子供用にリメイクしました。制作時間1分。 取れないフックをつけてラクチン収納! シンプルな補助便座はバースデイで見つけました。お手入れもしやすくてオススメです。
補助便座用の便座シートって可愛いのないですよね… ダイソーの便座シートを切って子供用にリメイクしました。制作時間1分。 取れないフックをつけてラクチン収納! シンプルな補助便座はバースデイで見つけました。お手入れもしやすくてオススメです。
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
兄弟合わせてかれこれ5年間ぐらい、トイレの補助便座を使ってますが、この収納方法がなかなかしっくりこなくて、試行錯誤してます。 下につかないことと、子どもが自分一人でも簡単に出し入れできることは譲れなくて。 いろいろ試してこれで3代目(笑) これでうまくいきますように。
兄弟合わせてかれこれ5年間ぐらい、トイレの補助便座を使ってますが、この収納方法がなかなかしっくりこなくて、試行錯誤してます。 下につかないことと、子どもが自分一人でも簡単に出し入れできることは譲れなくて。 いろいろ試してこれで3代目(笑) これでうまくいきますように。
happytears
happytears
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
久しぶりのトイレはすっかり子供仕様。補助便座とステップの存在感がありすぎですが、記念に(笑) 補助便座は西松屋の吸盤付きのフックで付けてます。
久しぶりのトイレはすっかり子供仕様。補助便座とステップの存在感がありすぎですが、記念に(笑) 補助便座は西松屋の吸盤付きのフックで付けてます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
msさんの実例写真
トイレを出てすぐ洗面所があるため、トイレのタオルハンガーには息子の補助便座を引っ掛けています。 こちらの商品は子育て世代に優しい西松屋様の便座です…どうせ汚れるし安いやつにしたくて…🤣
トイレを出てすぐ洗面所があるため、トイレのタオルハンガーには息子の補助便座を引っ掛けています。 こちらの商品は子育て世代に優しい西松屋様の便座です…どうせ汚れるし安いやつにしたくて…🤣
ms
ms
1LDK
happytearsさんの実例写真
イベント参加用です。 100均の材料のみで、トイレに置く子どもの補助便座スタンドを作りました。 ワイヤーネット1枚をワイヤーネットスタンドで立てて、真ん中あたりにフックを2つ並べて付けてました。 フックは補助便座をかけやすくするために、2つまとめて木目調のマステで止めてます。 (アイアンのとりさんは100均ではないですが、そのままだとシンプル過ぎだったので付けました♪) 子どもが自分一人でもサッと取れてさっとしまえるようにしたくて、試行錯誤をしてやっとこれにたどり着きました。今のところ、問題なく使えてます。
イベント参加用です。 100均の材料のみで、トイレに置く子どもの補助便座スタンドを作りました。 ワイヤーネット1枚をワイヤーネットスタンドで立てて、真ん中あたりにフックを2つ並べて付けてました。 フックは補助便座をかけやすくするために、2つまとめて木目調のマステで止めてます。 (アイアンのとりさんは100均ではないですが、そのままだとシンプル過ぎだったので付けました♪) 子どもが自分一人でもサッと取れてさっとしまえるようにしたくて、試行錯誤をしてやっとこれにたどり着きました。今のところ、問題なく使えてます。
happytears
happytears
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiratamaさんの実例写真
トイレ掃除、サボりがちだったので掃除しやすいよう、浮かせる収納に変えました。 補助便座のほうは、フックを色々試してみたけど何度も落下。ようやく、ダイソーのハンギングシェルフに落ち着きました。 これでトイトレもしやすくなるかな?
トイレ掃除、サボりがちだったので掃除しやすいよう、浮かせる収納に変えました。 補助便座のほうは、フックを色々試してみたけど何度も落下。ようやく、ダイソーのハンギングシェルフに落ち着きました。 これでトイトレもしやすくなるかな?
shiratama
shiratama
ta2__curlyさんの実例写真
◎自分で取れる ◎自分で片付けられる ◎床につかない ◎シンプル ◎場所をとらない 100均のウォールバーがぴったり!
◎自分で取れる ◎自分で片付けられる ◎床につかない ◎シンプル ◎場所をとらない 100均のウォールバーがぴったり!
ta2__curly
ta2__curly
j1r0oさんの実例写真
こどものトイトレ用に色々つくりました ガーランド 百均のクリアファイルにおえかき トイトレ表 同上 クリアファイルに直接色鉛筆だと色が乗らないので、絵を描く前にヤスリがけをしています。
こどものトイトレ用に色々つくりました ガーランド 百均のクリアファイルにおえかき トイトレ表 同上 クリアファイルに直接色鉛筆だと色が乗らないので、絵を描く前にヤスリがけをしています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
1階トイレ。床掃除しやすいようにブラシは浮かせています。手洗いは洗面所でするので、タオル掛けは娘の補助便座置きにしています。
1階トイレ。床掃除しやすいようにブラシは浮かせています。手洗いは洗面所でするので、タオル掛けは娘の補助便座置きにしています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
補助便座は専用の掛けるフックに、タンクと壁の幅が狭くて掛けれないので上に乗せるようにして使っていたのですが、吸盤なので頻繁に落ちてイライラすることも多く…😭 騙し騙し使っていたのですが、大きめのS字フックを購入してきて掛けてみたら、前より全然使いやすくなりました😂✨ 多分、持ち手の付いていないタイプの補助便座だったら問題無く掛けられたんだろうな…😅 今度から専用って言葉に騙されて何も考えずに買うのはやめて、ちゃんと事前にサイズを測って、自分の家にあったものを購入するようにしたいです😂💦
補助便座は専用の掛けるフックに、タンクと壁の幅が狭くて掛けれないので上に乗せるようにして使っていたのですが、吸盤なので頻繁に落ちてイライラすることも多く…😭 騙し騙し使っていたのですが、大きめのS字フックを購入してきて掛けてみたら、前より全然使いやすくなりました😂✨ 多分、持ち手の付いていないタイプの補助便座だったら問題無く掛けられたんだろうな…😅 今度から専用って言葉に騙されて何も考えずに買うのはやめて、ちゃんと事前にサイズを測って、自分の家にあったものを購入するようにしたいです😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mkkoさんの実例写真
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
補助便座のフックを新調しました!✨ 今までは100均を駆使して(吸盤補助シートやフックなど)いましたが、ついに剥がれてしまい、壁紙まで持って行かれてしまいました😂💦 これはちょっといただけないな… と思い、昨日検索していたらtowerさんの壁掛けタイプのフックを見つけて早速ポチり✨ 先程届いたのですぐに取り付けてみました✨ 石膏ボードに細い釘を打ち込むタイプなので、ガッチリ取り付けられました✨ いつ壊れるかな…という心配もなく使えそうです🤣✨! これでまた一つ快適に過ごせる〜😍✨
mkko
mkko
m_home_1123さんの実例写真
絶賛トイトレ中。。。🚽
絶賛トイトレ中。。。🚽
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
トイレはTOTO𓇙 デザインがどのメーカーよりも好みでした。 おしゃれなホテルやカフェなどでも TOTOのトイレをよく見かけます。 スタイリッシュなリモコンにも合うよう トイレはグレーのクロスにしました。 壁付けのゴミ箱もTOTOです。 末っ子が補助便座を使うようになりましたが こちらも出先で見かけてシンプルでいいなと思った TOTOのものを選びました。 トイレは掃除しやすく清潔感を保てるよう 極力シンプルを心がけています。
トイレはTOTO𓇙 デザインがどのメーカーよりも好みでした。 おしゃれなホテルやカフェなどでも TOTOのトイレをよく見かけます。 スタイリッシュなリモコンにも合うよう トイレはグレーのクロスにしました。 壁付けのゴミ箱もTOTOです。 末っ子が補助便座を使うようになりましたが こちらも出先で見かけてシンプルでいいなと思った TOTOのものを選びました。 トイレは掃除しやすく清潔感を保てるよう 極力シンプルを心がけています。
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
TOTOのトイレにTOTOの補助便座𓍯 補助便座を使う期間は短いので 偶然ぴったりはまったゴミ箱に立てかけています。 ゴミ箱は壁付けで浮いているので とても掃除しやすいです。
TOTOのトイレにTOTOの補助便座𓍯 補助便座を使う期間は短いので 偶然ぴったりはまったゴミ箱に立てかけています。 ゴミ箱は壁付けで浮いているので とても掃除しやすいです。
shiii
shiii
家族
もっと見る