コメント3
dorakichi
買うか迷っていたダイソーのポーチを買いました!見せたくないもの入れられてすぐに手に取れるので便利o(^o^)o

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kさんの実例写真
ダイソーポーチについつい集めてしまうシールやタグ類を収納。めっちゃ収納力ある~(*'▽'*)しかし、いかんせんセンスがないものでイマイチ可愛くディスプレイできず…ううむ
ダイソーポーチについつい集めてしまうシールやタグ類を収納。めっちゃ収納力ある~(*'▽'*)しかし、いかんせんセンスがないものでイマイチ可愛くディスプレイできず…ううむ
K
K
2DK
ayaさんの実例写真
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
aya
aya
家族
anrimamaさんの実例写真
輪ゴムやポリ袋はポーチで分けて吊るしてます!
輪ゴムやポリ袋はポーチで分けて吊るしてます!
anrimama
anrimama
家族
myurin.comさんの実例写真
ダイニング横の棚。 前のおウチで使ってた棚をリメイクシートでリメイク。 すぐ取り出したいものを置いてます。 ティッシュ、ペン立て、メイクポーチ、子供の塗り薬や爪切り、子供の財布、携帯などなど…ダイソーのポーチがマスク入れにぴったりサイズ! 子供グッズカラフルなのどーにかならないかな…
ダイニング横の棚。 前のおウチで使ってた棚をリメイクシートでリメイク。 すぐ取り出したいものを置いてます。 ティッシュ、ペン立て、メイクポーチ、子供の塗り薬や爪切り、子供の財布、携帯などなど…ダイソーのポーチがマスク入れにぴったりサイズ! 子供グッズカラフルなのどーにかならないかな…
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイソーのビニールポーチでコンビニ袋を使いやすく
ダイソーのビニールポーチでコンビニ袋を使いやすく
ryoko
ryoko
Maiさんの実例写真
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
セリアのアイアンバーをつけて、ダイソーのポーチを吊るしました!中にはゴミ袋、生理用品ご入ってます! 前まではいちいち棚からとったりしてめんどくさかったので楽になりました♪
Mai
Mai
家族
tamamaさんの実例写真
RCmagで見て可愛すぎたので、私もおしりふきポーチ作りました♡ セリアとダイソーのポーチ使って、フタもセリアのものです! 欲しい色と柄のポーチを見付けたらまた作ろー♪
RCmagで見て可愛すぎたので、私もおしりふきポーチ作りました♡ セリアとダイソーのポーチ使って、フタもセリアのものです! 欲しい色と柄のポーチを見付けたらまた作ろー♪
tamama
tamama
家族
oimoimoiさんの実例写真
メイク道具を断捨離しました。 メイクにあまりこだわりが無く、コスメは少ない方だと思います。 ストックやまだ使えるものをダイソーの商品で整理整頓。Francfrancで購入したポーチにピッタリはまりました。すっきり!
メイク道具を断捨離しました。 メイクにあまりこだわりが無く、コスメは少ない方だと思います。 ストックやまだ使えるものをダイソーの商品で整理整頓。Francfrancで購入したポーチにピッタリはまりました。すっきり!
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
ru-さんの実例写真
パズルやかるたなどをダイソーのポーチに入れてます。
パズルやかるたなどをダイソーのポーチに入れてます。
ru-
ru-
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
またまた、100均ポーチの記事でRoomClipmagに掲載して頂きました! とても嬉しいです(*´∀`*)
またまた、100均ポーチの記事でRoomClipmagに掲載して頂きました! とても嬉しいです(*´∀`*)
Mai
Mai
家族
amipamaさんの実例写真
こんな感じで収めてダイソーのトラベルポーチへ入れます☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
こんな感じで収めてダイソーのトラベルポーチへ入れます☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
beanzさんの実例写真
作りたいと思ってたおしりふきポーチを ようやく作りました! 切って貼るだけなのに しばらく放置してた私 (^^;; これでフタをいちいち貼り替えなくて済む!
作りたいと思ってたおしりふきポーチを ようやく作りました! 切って貼るだけなのに しばらく放置してた私 (^^;; これでフタをいちいち貼り替えなくて済む!
beanz
beanz
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台編♡(上段) 以前UPした洗面台の1段目です‼︎ ここはほぼセリア商品で収納(*´꒳`*) アクリルケースだけダイソーです♪ アクリルケースは3段積み重ねて収納力UP✨ セリアのEVAポーチに化粧品などを入れているので、旅行や帰省時はポーチをこのまま持って行くだけヽ(´ー`) かなり楽チン♡ クラフトポーチには旅行用のコンタクトセットが入ってます^ ^ 黒線で隠してあるところは、旦那と私の名前が貼ってあるので消しました💦見づらくてすいません…
我が家の収納、洗面台編♡(上段) 以前UPした洗面台の1段目です‼︎ ここはほぼセリア商品で収納(*´꒳`*) アクリルケースだけダイソーです♪ アクリルケースは3段積み重ねて収納力UP✨ セリアのEVAポーチに化粧品などを入れているので、旅行や帰省時はポーチをこのまま持って行くだけヽ(´ー`) かなり楽チン♡ クラフトポーチには旅行用のコンタクトセットが入ってます^ ^ 黒線で隠してあるところは、旦那と私の名前が貼ってあるので消しました💦見づらくてすいません…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
musamusaさんの実例写真
ダイソーの分度器ケースで楽チンと噂のメイクパレットを自作しました。 化粧ポーチの中がスッキリしました。 プチプラなコスメばかりですが…
ダイソーの分度器ケースで楽チンと噂のメイクパレットを自作しました。 化粧ポーチの中がスッキリしました。 プチプラなコスメばかりですが…
musamusa
musamusa
3DK | 一人暮らし
o2o1.e1-m1さんの実例写真
セリアのタイルシール+3Coins、ダイソーのポーチ。ポーチ一目惚れ♡ 赤字の入ってたゴミカンにタイルシール♡ あれもこれも貼りまくりwww
セリアのタイルシール+3Coins、ダイソーのポーチ。ポーチ一目惚れ♡ 赤字の入ってたゴミカンにタイルシール♡ あれもこれも貼りまくりwww
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
tulip0110さんの実例写真
「防災」を考えて今度は救急セット(外用薬)を見直しましたよ(*^^)v 小さい子も高齢者もいないので「救急引出し」?見たら、薬らしきものは???( ゚Д゚) でも引っ越して4年~の間、他に使うことがなかったのも事実 なので小さいサイズにこだわって「防災リュック」にもポンと入れられる「救急ポーチ」を選んでみました~ 誰にでも「エマージェンシー」と一目でわかる「赤」を選びましたよ(*^^)vブラックもありました 中身は、くっつく伸びる包帯、ネット包帯、テープ、ハサミ、綿棒、は100均 滅菌ガーゼ、ばんそうこう、マキロン、手ピカ、かゆみ止め、爪切り、トゲ抜き 以上、12種全部入りました~効能書きも入ってまだ余裕ありです 日常的にも使いやすいように「防災リュック」には入れず、ダイソーの蓋付きケース(赤十字)に保管 この三つのケースには、使用期限があるものや定期的に交換した方がよさげなものを一時保管することに… 「犬マーク」にはワンコ用のフード、おやつ、 「黒十字」には、コンタクトレンズ、目薬、飲み薬(鎮痛剤、整腸薬、感冒薬、アレルギー薬etc.) 携帯用ウエットティッシュ(我が家ではまず使わないけど日にちが経つと乾燥してしまう)etc. すべてポーチにインしてからケースに リュックと一緒、玄関脇の部屋に置いています 「ラゲッジタグ」は、普通の手持ちリュック(いわゆる防災用ではない)なのでわかりやすいよう、名前や血液型など書いたカードを差し込み、白抜きにステンシルしてぶら下げました 個人情報が丸見えにならないのでいいです(*^。^*)
「防災」を考えて今度は救急セット(外用薬)を見直しましたよ(*^^)v 小さい子も高齢者もいないので「救急引出し」?見たら、薬らしきものは???( ゚Д゚) でも引っ越して4年~の間、他に使うことがなかったのも事実 なので小さいサイズにこだわって「防災リュック」にもポンと入れられる「救急ポーチ」を選んでみました~ 誰にでも「エマージェンシー」と一目でわかる「赤」を選びましたよ(*^^)vブラックもありました 中身は、くっつく伸びる包帯、ネット包帯、テープ、ハサミ、綿棒、は100均 滅菌ガーゼ、ばんそうこう、マキロン、手ピカ、かゆみ止め、爪切り、トゲ抜き 以上、12種全部入りました~効能書きも入ってまだ余裕ありです 日常的にも使いやすいように「防災リュック」には入れず、ダイソーの蓋付きケース(赤十字)に保管 この三つのケースには、使用期限があるものや定期的に交換した方がよさげなものを一時保管することに… 「犬マーク」にはワンコ用のフード、おやつ、 「黒十字」には、コンタクトレンズ、目薬、飲み薬(鎮痛剤、整腸薬、感冒薬、アレルギー薬etc.) 携帯用ウエットティッシュ(我が家ではまず使わないけど日にちが経つと乾燥してしまう)etc. すべてポーチにインしてからケースに リュックと一緒、玄関脇の部屋に置いています 「ラゲッジタグ」は、普通の手持ちリュック(いわゆる防災用ではない)なのでわかりやすいよう、名前や血液型など書いたカードを差し込み、白抜きにステンシルしてぶら下げました 個人情報が丸見えにならないのでいいです(*^。^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ISM.mumさんの実例写真
お気に入りの洗面所。 バスタオルや子供たちのポーチ、ドライヤー等、全てがスッキリおさまり、片付けが楽になりました。 家族からも使いやすいと好評です✨
お気に入りの洗面所。 バスタオルや子供たちのポーチ、ドライヤー等、全てがスッキリおさまり、片付けが楽になりました。 家族からも使いやすいと好評です✨
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
___sk082さんの実例写真
備え付けのトイレの棚 上から ダイソーのポーチに生理用品 トイレスタンプクリーナー、重曹スプレー エリエールのトイレ掃除用の入れ物にコストコの丈夫なキッチンペーパーを切って入れて セリアのボックスに流せるトイレブラシを半分に切って入れてます。 お掃除はキッチンペーパーに重曹シュシュっと染み込ませふきふき! 下段は気分によってインテリアを変えてます
備え付けのトイレの棚 上から ダイソーのポーチに生理用品 トイレスタンプクリーナー、重曹スプレー エリエールのトイレ掃除用の入れ物にコストコの丈夫なキッチンペーパーを切って入れて セリアのボックスに流せるトイレブラシを半分に切って入れてます。 お掃除はキッチンペーパーに重曹シュシュっと染み込ませふきふき! 下段は気分によってインテリアを変えてます
___sk082
___sk082
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ダイソーのポーチを手帳カバーに! ペンやシール、付箋などの収納もできて便利です^ ^
ダイソーのポーチを手帳カバーに! ペンやシール、付箋などの収納もできて便利です^ ^
aya
aya
pitaさんの実例写真
充電器収納を見直し。 ネットで気になっていた収納方法です。 ダイソーのビニールジッパーポーチで統一しました(^-^)
充電器収納を見直し。 ネットで気になっていた収納方法です。 ダイソーのビニールジッパーポーチで統一しました(^-^)
pita
pita
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
ボトルに入れてたピンチ?クリップ?をポーチに入替え。 でもこの中の全く使ってないの。 特に大量の木製ピンチ。 1~2個で充分なのに小さいから大量に入ってる奴無駄よね…。 よく考えて買わなきゃなぁ。 解体して捨てるかな( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 分別しなくてもいいのかな?
ボトルに入れてたピンチ?クリップ?をポーチに入替え。 でもこの中の全く使ってないの。 特に大量の木製ピンチ。 1~2個で充分なのに小さいから大量に入ってる奴無駄よね…。 よく考えて買わなきゃなぁ。 解体して捨てるかな( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 分別しなくてもいいのかな?
dolphin24
dolphin24
feltzw5さんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒とリングフックで押入れの一部をクローゼット化しました。 ニトリのバスケットポッシュにバッグやポーチ等を収納しています。 ポケットがいっぱいでたくさん入ります。 カラーボックスは何故か本棚として押入れに…。
ダイソーの突っ張り棒とリングフックで押入れの一部をクローゼット化しました。 ニトリのバスケットポッシュにバッグやポーチ等を収納しています。 ポケットがいっぱいでたくさん入ります。 カラーボックスは何故か本棚として押入れに…。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Natsuさんの実例写真
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
【車載タブレットホルダー】 DAISOのカバン用ショルダーベルトと、A4サイズのダブルファスナーポーチで作りました。 市販のホルダー高いのでケチりました(´∵`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お菓子の袋の再利用★ レジ袋が有料になってから袋を捨てるのがもったいないと思うようになりまして😅 お菓子の袋もその一つ。可愛いパッケージの袋はダイソーのファスナーを付けて再利用しています。 飴を入れたり、文房具を入れたり…化粧ポーチとしても使っています。 ファスナーを両面テープで付けているだけなので子ども達と一緒に作れて楽しいです⑅︎◡̈︎*
お菓子の袋の再利用★ レジ袋が有料になってから袋を捨てるのがもったいないと思うようになりまして😅 お菓子の袋もその一つ。可愛いパッケージの袋はダイソーのファスナーを付けて再利用しています。 飴を入れたり、文房具を入れたり…化粧ポーチとしても使っています。 ファスナーを両面テープで付けているだけなので子ども達と一緒に作れて楽しいです⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
asuさんの実例写真
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
asu
asu
2LDK | 家族
nonkabigonさんの実例写真
リモコン類メッシュのポーチにそのまま纏めときゃ取り出さんでもそのままボタン押せるしええんでなかろーかごちゃごちゃせんし
リモコン類メッシュのポーチにそのまま纏めときゃ取り出さんでもそのままボタン押せるしええんでなかろーかごちゃごちゃせんし
nonkabigon
nonkabigon
1K | 一人暮らし
miya.ayaさんの実例写真
ダイソーの抗菌ビニールポーチにふりかけや胡麻、香辛料、使いかけ調味料など入れて冷蔵庫に置いてます! 透明で中が見やすいので便利です!
ダイソーの抗菌ビニールポーチにふりかけや胡麻、香辛料、使いかけ調味料など入れて冷蔵庫に置いてます! 透明で中が見やすいので便利です!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
tomo
tomo
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kagomeさんの実例写真
皮膚科に通院中なんですが、 診察券忘れたり、お薬手帳忘れたり… ということで、 家族全員分の病院セットを作りました🏥 使用したものは全部ダイソー↓ ◾︎ダイソー EVAポーチ A6サイズ(ブルー、パープル、グレー)  サイズ:24.5cm×18cm×0.4cm  JANコード:4550480242750、4550480242774、4550480242767 ◾︎ダイソー カードホルダー(22ポケット)  サイズ:13.8cm × 10.5cm × 0.2cm  JANコード:4549892199271 カードホルダーは20ポケット! 大きいポケットも2つあるので、レシートも収納できます。 診察券、マイナカード、保険証、献血カードも入れましたが、まだまだ余裕です。 お薬手帳も一緒に入れて、完成! 色を分けたので、中を見なくても誰の物か分かって便利です。 病院セットを収納する引き出しも作りました。 旦那が息子を病院に連れて行く時も 分かりやすくなったので、安心して外出できます(笑)
皮膚科に通院中なんですが、 診察券忘れたり、お薬手帳忘れたり… ということで、 家族全員分の病院セットを作りました🏥 使用したものは全部ダイソー↓ ◾︎ダイソー EVAポーチ A6サイズ(ブルー、パープル、グレー)  サイズ:24.5cm×18cm×0.4cm  JANコード:4550480242750、4550480242774、4550480242767 ◾︎ダイソー カードホルダー(22ポケット)  サイズ:13.8cm × 10.5cm × 0.2cm  JANコード:4549892199271 カードホルダーは20ポケット! 大きいポケットも2つあるので、レシートも収納できます。 診察券、マイナカード、保険証、献血カードも入れましたが、まだまだ余裕です。 お薬手帳も一緒に入れて、完成! 色を分けたので、中を見なくても誰の物か分かって便利です。 病院セットを収納する引き出しも作りました。 旦那が息子を病院に連れて行く時も 分かりやすくなったので、安心して外出できます(笑)
kagome
kagome
家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,980
モニター滑り込み〜! 投稿しようと思って撮っておいてたら今日で終わりだった💦 防災リュックとかは、ここ数年で随分認識されて備えられるようになりましたね😊 水害は、ある程度天気予報で、前もって危険⚠️なの知らされるけど、地震は、いつ何処で起きるか判らないのが怖いですね😨 エレベーターに閉じ込められたら…渋滞したら 外出先で被災した際に役立つアイテムをまとめた物を持ち歩くポーチをダイソーアイテムで作って見ました😊 ポーチは、バッグインバッグにしました 濡れてもいい物、メッシュで中身が見える物 仕切りがある物、持ち手がある物選びました! マチが広がり、開いて収納力もあり11ポケットです👍 ダイソーの2個100円とか3個100円のお菓子も ゼリー飲料とか1つ入れてもいいかも? 今回は、クールタオル、寒くなったら貼るカイロとかですね。 ダイソー商品以外に汗拭きシート、メモ帳ペン、小銭、大判ハンカチ、薬、絆創膏なども モバイルバッテリーもあるといいのかな? あまりも重くならない様に自分が必要な物で作ってくださいね🤗 今回は、ダイソー商品だけで1,500円位でした!
モニター滑り込み〜! 投稿しようと思って撮っておいてたら今日で終わりだった💦 防災リュックとかは、ここ数年で随分認識されて備えられるようになりましたね😊 水害は、ある程度天気予報で、前もって危険⚠️なの知らされるけど、地震は、いつ何処で起きるか判らないのが怖いですね😨 エレベーターに閉じ込められたら…渋滞したら 外出先で被災した際に役立つアイテムをまとめた物を持ち歩くポーチをダイソーアイテムで作って見ました😊 ポーチは、バッグインバッグにしました 濡れてもいい物、メッシュで中身が見える物 仕切りがある物、持ち手がある物選びました! マチが広がり、開いて収納力もあり11ポケットです👍 ダイソーの2個100円とか3個100円のお菓子も ゼリー飲料とか1つ入れてもいいかも? 今回は、クールタオル、寒くなったら貼るカイロとかですね。 ダイソー商品以外に汗拭きシート、メモ帳ペン、小銭、大判ハンカチ、薬、絆創膏なども モバイルバッテリーもあるといいのかな? あまりも重くならない様に自分が必要な物で作ってくださいね🤗 今回は、ダイソー商品だけで1,500円位でした!
CoCo0617
CoCo0617
家族
chouchougrayhomeさんの実例写真
玄関ポーチはスワッグで華やかに🎄・:*+. スワッグを吊るすのに簡単でメンテナンスフリーにするには…? カラビナがBestでした🤭
玄関ポーチはスワッグで華やかに🎄・:*+. スワッグを吊るすのに簡単でメンテナンスフリーにするには…? カラビナがBestでした🤭
chouchougrayhome
chouchougrayhome
家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
oさんの実例写真
キャンプツールのハンガーフック‼️ バッグやポーチに付けるチャームの収納に。 DAISOのもの。 その日に合わせて好きなものをパッと手にとれるのが嬉しい🙆‍♀️♡
キャンプツールのハンガーフック‼️ バッグやポーチに付けるチャームの収納に。 DAISOのもの。 その日に合わせて好きなものをパッと手にとれるのが嬉しい🙆‍♀️♡
o
o
家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る