コメント8
aki
憧れの蛇腹カメラGET ҉٩(*´︶`*)۶҉ 後ろの洋書風の本、中身は普通の推理小説です(*´艸`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
コンテスト用に(*´艸`*)
コンテスト用に(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
みなさんのRCを参考に。蛇腹ファイルを分解して取説いれが完成v(^_^v)♪さがしやすい*\(^o^)/*
みなさんのRCを参考に。蛇腹ファイルを分解して取説いれが完成v(^_^v)♪さがしやすい*\(^o^)/*
YUUMA
YUUMA
家族
Whiteberryさんの実例写真
ガラスケースの中はSINGERのトイミシンや蛇腹カメラなど…お気に入りのモノがたくさん入ってます(≧∇≦)
ガラスケースの中はSINGERのトイミシンや蛇腹カメラなど…お気に入りのモノがたくさん入ってます(≧∇≦)
Whiteberry
Whiteberry
33.BEEHOMEさんの実例写真
通りすがりの喫茶店 古書とカメラの本棚
通りすがりの喫茶店 古書とカメラの本棚
33.BEEHOME
33.BEEHOME
家族
Whiteberryさんの実例写真
パンケースの中はアンティークの物を入れています♡コンテストに参加の為、upしました!
パンケースの中はアンティークの物を入れています♡コンテストに参加の為、upしました!
Whiteberry
Whiteberry
nekohigeさんの実例写真
ちゃん♪ こんな風にしたいとか!めっちゃ嬉しいわーありがと〜( ´ ▽ ` )ノ ⚪︎⚪︎スタイルってちゃんと決めたことないので、自分でも何スタイルなのかわかりませんです。(・∀・) でも好きなもの同士なら合うかな〜となんとなく。。。
ちゃん♪ こんな風にしたいとか!めっちゃ嬉しいわーありがと〜( ´ ▽ ` )ノ ⚪︎⚪︎スタイルってちゃんと決めたことないので、自分でも何スタイルなのかわかりませんです。(・∀・) でも好きなもの同士なら合うかな〜となんとなく。。。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
koさんの実例写真
ko
ko
家族
akiさんの実例写真
サンキライでリースを作ってクリスマスっぽく♪ 今日は薄暗いのでちょっとライトアップしました(o´罒`o)♡
サンキライでリースを作ってクリスマスっぽく♪ 今日は薄暗いのでちょっとライトアップしました(o´罒`o)♡
aki
aki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Whiteberryさんの実例写真
おはようございます♬
おはようございます♬
Whiteberry
Whiteberry
kotikkoさんの実例写真
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
窓掃除。 蛇腹の窓の掃除、面倒だったんですよ(´Д`)。 キレイになったのに、わかりにくいな~。
窓掃除。 蛇腹の窓の掃除、面倒だったんですよ(´Д`)。 キレイになったのに、わかりにくいな~。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
redappleさんの実例写真
玄関に飾り棚をつけました。 子供の自転車用ヘルメットと自転車の鍵が入った本型ケースです。 カメラ2台のうち二眼レフは本物のジャンク品で、真ん中の蛇腹式はサリュで購入した貯金箱です。 棚は無印の棚にセリアのフックをつけました。
玄関に飾り棚をつけました。 子供の自転車用ヘルメットと自転車の鍵が入った本型ケースです。 カメラ2台のうち二眼レフは本物のジャンク品で、真ん中の蛇腹式はサリュで購入した貯金箱です。 棚は無印の棚にセリアのフックをつけました。
redapple
redapple
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 昨日picさせていただいた私のワークスペース横の書棚です。 野地板で作った蛇腹扉を ブロカント風にカラーリング&エイジングしました。 エイジングの手法は、 我がペイントの師匠 mogu0418さん に倣って。 でも、あの素晴らしきエイジングには及びませんでしたf^_^; mogu0418 さんのエイジングはこちら →https://roomclip.jp/photo/rQ6u https://roomclip.jp/photo/r65p この手法の素晴らしいところは、 アクリル絵の具を使うところ。 上から薄めたペンキをのせると、 弾きながらも色が残るので、 筆で出せない淡さが表現できます。 つづく→ 扉について
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 昨日picさせていただいた私のワークスペース横の書棚です。 野地板で作った蛇腹扉を ブロカント風にカラーリング&エイジングしました。 エイジングの手法は、 我がペイントの師匠 mogu0418さん に倣って。 でも、あの素晴らしきエイジングには及びませんでしたf^_^; mogu0418 さんのエイジングはこちら →https://roomclip.jp/photo/rQ6u https://roomclip.jp/photo/r65p この手法の素晴らしいところは、 アクリル絵の具を使うところ。 上から薄めたペンキをのせると、 弾きながらも色が残るので、 筆で出せない淡さが表現できます。 つづく→ 扉について
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
petarhugsさんの実例写真
1階リビングにある本棚と2階へとつづく鉄骨階段と吹抜け。 奥に見えるのはキッチンです。 アーチの扉の向こうはパントリー。 照明はほぼ楽天で揃えました。 本棚には本や食器、カメラなどを飾り置きしています。
1階リビングにある本棚と2階へとつづく鉄骨階段と吹抜け。 奥に見えるのはキッチンです。 アーチの扉の向こうはパントリー。 照明はほぼ楽天で揃えました。 本棚には本や食器、カメラなどを飾り置きしています。
petarhugs
petarhugs
家族
katakoさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥560
読みかけの本はベッドサイドに。 布団カバーはニトリ×無印 白地にレース編みがお気に入り 雨つづきで洗濯が回りません(T_T)
読みかけの本はベッドサイドに。 布団カバーはニトリ×無印 白地にレース編みがお気に入り 雨つづきで洗濯が回りません(T_T)
katako
katako
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
我が家の書類整理。 テレビボードの中に、100均で買った蛇腹ファイルへジャンルごとに分けて入れてます! 背表紙が透けててごちゃごちゃ感があったので、mtのホワイトマステを貼ってからラベリング。 書類は全てここに集結させたので、管理も楽になりました♩ 目指せ、私が居なくても大丈夫な家!笑 ✱イベント用の再投稿なのでコメスルーしちゃってください╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
我が家の書類整理。 テレビボードの中に、100均で買った蛇腹ファイルへジャンルごとに分けて入れてます! 背表紙が透けててごちゃごちゃ感があったので、mtのホワイトマステを貼ってからラベリング。 書類は全てここに集結させたので、管理も楽になりました♩ 目指せ、私が居なくても大丈夫な家!笑 ✱イベント用の再投稿なのでコメスルーしちゃってください╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
asuka
asuka
家族
carbonaraさんの実例写真
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
carbonara
carbonara
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mofu1203さんの実例写真
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
shanさんの実例写真
部屋に飾ってある蛇腹カメラ📷
部屋に飾ってある蛇腹カメラ📷
shan
shan
1R | 一人暮らし
ma.home___さんの実例写真
通知表を保管するために買った 無印のポリプロピレン仕切りファイル 友達に教えてもらい、 すぐ無印に走りました🤣🤣✨ 蛇腹になっていて、しまいやすい♡ 小1〜高3までぴったり収まります😍😍 うちは兄弟分けずにこれ一冊に2人分保管する つもりです😊💕 通知表まとめておきたいけど、 どうしようか迷ってたので、 同じように迷ってる方もしいましたら ぜひやってみてくださいね😆✨
通知表を保管するために買った 無印のポリプロピレン仕切りファイル 友達に教えてもらい、 すぐ無印に走りました🤣🤣✨ 蛇腹になっていて、しまいやすい♡ 小1〜高3までぴったり収まります😍😍 うちは兄弟分けずにこれ一冊に2人分保管する つもりです😊💕 通知表まとめておきたいけど、 どうしようか迷ってたので、 同じように迷ってる方もしいましたら ぜひやってみてくださいね😆✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
蛇腹カメラwith The Beatles 古物って良い
蛇腹カメラwith The Beatles 古物って良い
masa
masa
azicoさんの実例写真
今、気に入っているアイテム! 「セキセイ」さんの、 セマック ドキュメントスタンド! すでに4個目の購入。 蛇腹タイプだから、項目によっては1枚しか入れない所と、ノート2冊分くらい入れないといけない所があってもごわつかず綺麗に収納出来るのが良い☆ その蛇腹ファイルを無印のボックスに入れて収納しています♪
今、気に入っているアイテム! 「セキセイ」さんの、 セマック ドキュメントスタンド! すでに4個目の購入。 蛇腹タイプだから、項目によっては1枚しか入れない所と、ノート2冊分くらい入れないといけない所があってもごわつかず綺麗に収納出来るのが良い☆ その蛇腹ファイルを無印のボックスに入れて収納しています♪
azico
azico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Whiteberryさんの実例写真
久しぶりにガラスケースの中のディスプレイを変えてみました♬ お気に入りがいっぱいでゴチャゴチャ感が…まっいっか(。>∀<。) 大好きがたくさん詰まってます♡
久しぶりにガラスケースの中のディスプレイを変えてみました♬ お気に入りがいっぱいでゴチャゴチャ感が…まっいっか(。>∀<。) 大好きがたくさん詰まってます♡
Whiteberry
Whiteberry
kana_ciiさんの実例写真
10年使ったお風呂の蓋を買い替えました。 蛇腹タイプの蓋を使ってましたが 毎日専用のブラシ使って掃除しててもいつの間にか汚れが付いてるし💦 裏側の繋ぎ目に黒カビ生えるし💦 繋ぎ目のゴム部分が切れ始めたので 憧れだったこちらのタイプにしました✨ 絶対的に掃除楽だろ!! 蛇腹専用のブラシ捨てた!! 蛇腹の蓋を立てるストッパー外して 風呂蓋ホルダーも新調しました✨
10年使ったお風呂の蓋を買い替えました。 蛇腹タイプの蓋を使ってましたが 毎日専用のブラシ使って掃除しててもいつの間にか汚れが付いてるし💦 裏側の繋ぎ目に黒カビ生えるし💦 繋ぎ目のゴム部分が切れ始めたので 憧れだったこちらのタイプにしました✨ 絶対的に掃除楽だろ!! 蛇腹専用のブラシ捨てた!! 蛇腹の蓋を立てるストッパー外して 風呂蓋ホルダーも新調しました✨
kana_cii
kana_cii
Kurehaさんの実例写真
現段階の仕事スペース 8月中にアップデート予定 ※本棚はマスキング(こういう機能欲しいな)
現段階の仕事スペース 8月中にアップデート予定 ※本棚はマスキング(こういう機能欲しいな)
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
今までファイルにしてあった取り扱い説明書を整理して、冷蔵庫や洗濯機など使用頻度が高いものはクリアファイルに個々に。 蛇腹のファイルケースには 通信機器、玩具、健康に分けて。 ニトリのボックスへ✨ リビングにあるシェルフにジャストフィット🎶
今までファイルにしてあった取り扱い説明書を整理して、冷蔵庫や洗濯機など使用頻度が高いものはクリアファイルに個々に。 蛇腹のファイルケースには 通信機器、玩具、健康に分けて。 ニトリのボックスへ✨ リビングにあるシェルフにジャストフィット🎶
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする方法11 『洗濯機の排水ホースの埃取り掃除』 ※3回目の使い回し投稿で申し訳ありません‼︎ これは是非とも実践していただきたい‼︎ こんなに大変な掃除にネーミングがないなんて‼︎‼︎ 脱衣所は水分と埃が多い場所! 排水ホースの蛇腹のシワは汚れやすいのです!こんなところに時間を費やしている時間はない!シワを塞ぐしかないのです! 別イベントの『掃除の回数を減らす工夫』に投稿したように、年1回の交換でも全く問題なし! チリ埃掃除を悩ますもの…それは凹凸です。平面にすれば楽になる!排水ホースもホースの位置や形が定まれば、もう、蛇腹の形である必要はない! みなさま、お試しを♡
名もなき家事をラクにする方法11 『洗濯機の排水ホースの埃取り掃除』 ※3回目の使い回し投稿で申し訳ありません‼︎ これは是非とも実践していただきたい‼︎ こんなに大変な掃除にネーミングがないなんて‼︎‼︎ 脱衣所は水分と埃が多い場所! 排水ホースの蛇腹のシワは汚れやすいのです!こんなところに時間を費やしている時間はない!シワを塞ぐしかないのです! 別イベントの『掃除の回数を減らす工夫』に投稿したように、年1回の交換でも全く問題なし! チリ埃掃除を悩ますもの…それは凹凸です。平面にすれば楽になる!排水ホースもホースの位置や形が定まれば、もう、蛇腹の形である必要はない! みなさま、お試しを♡
m.m
m.m
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
ここでもインスタでも あんまり公開していない趣味部屋です 📚 ほとんど主人の好きなコミックやフィギュアですが 上の方には一眼レフやポラロイドカメラなどの 私の趣味に関するコレクションもあります 📷 夫婦共通で大好きなハリーポッターのグッズも あちこちに散りばめられています 🪄
ここでもインスタでも あんまり公開していない趣味部屋です 📚 ほとんど主人の好きなコミックやフィギュアですが 上の方には一眼レフやポラロイドカメラなどの 私の趣味に関するコレクションもあります 📷 夫婦共通で大好きなハリーポッターのグッズも あちこちに散りばめられています 🪄
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
接着剤¥540
✳︎ダイニング脇✳︎ ✳︎レトロ空間✳︎ たまたま奥行きがぴったりな蛇腹収納とミシン糸のケース。 ミシンケースはアクセサリーパーツを収納する為、自分の部屋用だったけど並べて置けって言われてるかのよう。。。 我が家は和室がありません、、、 その反動なのか、和風の昔っぽい物にも惹かれる事も多く、洋風のお家ですが、転々と和風な物もあります。 5000円分ポイントキャッシュバック届きました☺️♫何買おうかな〜🥸
✳︎ダイニング脇✳︎ ✳︎レトロ空間✳︎ たまたま奥行きがぴったりな蛇腹収納とミシン糸のケース。 ミシンケースはアクセサリーパーツを収納する為、自分の部屋用だったけど並べて置けって言われてるかのよう。。。 我が家は和室がありません、、、 その反動なのか、和風の昔っぽい物にも惹かれる事も多く、洋風のお家ですが、転々と和風な物もあります。 5000円分ポイントキャッシュバック届きました☺️♫何買おうかな〜🥸
coconatsu
coconatsu
puffloveさんの実例写真
枝物が好きでよく飾ります。 実のたくさんついたブルーベリー🫐 蛇腹の照明がお気に入り💡
枝物が好きでよく飾ります。 実のたくさんついたブルーベリー🫐 蛇腹の照明がお気に入り💡
pufflove
pufflove
3LDK
PR
楽天市場
shiratamaさんの実例写真
我が家のプリント、書類収納です。 パントリー内の一角にあります。 片付けが苦手なので人目に触れない場所にあります。 基本、私だけわかれば良いので。 ただ、何度もやり方を変えて今の片付け方に落ち着きました。 元々はファイルボックスの中にファイルを入れてファイリングしてとやっていましたが 出した後片付けるのが私には無理だったのと、他の家族が使う時にどこに何があるかわからないので探すのが大変!という事今の形になりました。 使う事がまずない過去の書類は、大きめなメッシュファイルに放り込んで、 名札をつける事でいつ、誰のものか一目瞭然に。 療育を受ける子がいるので、 その子達の療育の記録などはいつでも振り返りができるよう残してあるのですが、溜まってしまうので処分する時の事を考えて全て紙ファイルです。 (留め具も付属のものを外して、紐で綴じてあります) 保険や家電の説明書、権利書関係 最初に使ったらまず使わないので、最初に分別したファイルボックスにそのまま入って残っています。 税金、申告書に必要なちょこちょこ使うand毎年新しいものと差し替える書類はセリアの蛇腹ファイルに用件毎にまとめています。 なので普通に生活していたら使うのは下段右側の三つのファイル。 『ここを探せば必要な書類が見つかるはず。』という事で 私がいなくても困らない書類整理を目指してます!!
我が家のプリント、書類収納です。 パントリー内の一角にあります。 片付けが苦手なので人目に触れない場所にあります。 基本、私だけわかれば良いので。 ただ、何度もやり方を変えて今の片付け方に落ち着きました。 元々はファイルボックスの中にファイルを入れてファイリングしてとやっていましたが 出した後片付けるのが私には無理だったのと、他の家族が使う時にどこに何があるかわからないので探すのが大変!という事今の形になりました。 使う事がまずない過去の書類は、大きめなメッシュファイルに放り込んで、 名札をつける事でいつ、誰のものか一目瞭然に。 療育を受ける子がいるので、 その子達の療育の記録などはいつでも振り返りができるよう残してあるのですが、溜まってしまうので処分する時の事を考えて全て紙ファイルです。 (留め具も付属のものを外して、紐で綴じてあります) 保険や家電の説明書、権利書関係 最初に使ったらまず使わないので、最初に分別したファイルボックスにそのまま入って残っています。 税金、申告書に必要なちょこちょこ使うand毎年新しいものと差し替える書類はセリアの蛇腹ファイルに用件毎にまとめています。 なので普通に生活していたら使うのは下段右側の三つのファイル。 『ここを探せば必要な書類が見つかるはず。』という事で 私がいなくても困らない書類整理を目指してます!!
shiratama
shiratama
家族
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
1階はリビングとこの6畳間の2部屋。 リビングに収納が少ないので この部屋に全てを詰め込むスタイル レンガ調の壁は本棚2台 裏側を収納として使ってます。 旦那さんの趣味の 化石、カメラ、釣り、水槽グッズ、アウトドア系 ドア近くは娘のカバンとアクセサリー 奥の見える壁が、私の娘のコート類 エリア分けして使っています。
1階はリビングとこの6畳間の2部屋。 リビングに収納が少ないので この部屋に全てを詰め込むスタイル レンガ調の壁は本棚2台 裏側を収納として使ってます。 旦那さんの趣味の 化石、カメラ、釣り、水槽グッズ、アウトドア系 ドア近くは娘のカバンとアクセサリー 奥の見える壁が、私の娘のコート類 エリア分けして使っています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
念願だった本棚を作成しました。 すごく雰囲気がでます。
念願だった本棚を作成しました。 すごく雰囲気がでます。
aki
aki
2DK | 家族
mekichinさんの実例写真
¥82,080
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
100均アイテムを使った3連のフォトフレーム お好きなフレーム3枚に蝶番をつけるだけ😆 蝶番の付け方によって蛇腹風にも屏風風にもできます🎶フレームの大きさも選び放題です✨ ただ、100均のフォトフレームは表面のシートが反射防止やUV防止ではないので、気になる場合は保護フィルムを貼らないといけません💦 マリメッコはサンゲツのショールームで無料で頂いた壁紙のサンプルです。
100均アイテムを使った3連のフォトフレーム お好きなフレーム3枚に蝶番をつけるだけ😆 蝶番の付け方によって蛇腹風にも屏風風にもできます🎶フレームの大きさも選び放題です✨ ただ、100均のフォトフレームは表面のシートが反射防止やUV防止ではないので、気になる場合は保護フィルムを貼らないといけません💦 マリメッコはサンゲツのショールームで無料で頂いた壁紙のサンプルです。
mimoto
mimoto
3LDK
Miiさんの実例写真
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
もっと見る