コメント1
moka
玄関入ってすぐのリビングの入り口のドアです(*^^*)ナチュラルな色合いで、ガラス付きなのがすっごく気に入ってます♪あと、妖精が大好きなので、シシリー・メアリー・バーカーのフラワーフェアリーズを飾ってます!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

pafukozuさんの実例写真
妖精さんのおうちのドアが完成★ 長女ちゃんとハンドメイド(^O^) 手のひらサイズ~
妖精さんのおうちのドアが完成★ 長女ちゃんとハンドメイド(^O^) 手のひらサイズ~
pafukozu
pafukozu
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
12月のカレンダーのまま放置されていた黒板ドアをようやく変えましたー!♪スヌーピー4コマ漫画♪
12月のカレンダーのまま放置されていた黒板ドアをようやく変えましたー!♪スヌーピー4コマ漫画♪
maru45
maru45
家族
jankenkenさんの実例写真
セリアのミニドアで、妖精さん用のドアを作りました~。 これを置いておけば、眠っている間に、 妖精さんがやって来て、お掃除とかしておいてくれるかも(゜∀゜)
セリアのミニドアで、妖精さん用のドアを作りました~。 これを置いておけば、眠っている間に、 妖精さんがやって来て、お掃除とかしておいてくれるかも(゜∀゜)
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
妖精さんのドア完成(*๓´˘`๓).*♡ 3日ぐらい来てないだけなのに 久しぶりな気がする\(ˊ꒳ˋ)/♥︎ お部屋訪問したいけど…ちょっと 体調悪いから寝て来ます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ƶƶz
妖精さんのドア完成(*๓´˘`๓).*♡ 3日ぐらい来てないだけなのに 久しぶりな気がする\(ˊ꒳ˋ)/♥︎ お部屋訪問したいけど…ちょっと 体調悪いから寝て来ます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ƶƶz
gumi.
gumi.
2DK
505Hさんの実例写真
505H
505H
3LDK | 家族
matsuokami7さんの実例写真
玄関からリビングへのドアと壁紙。なんの絵を飾ろうか迷い中。
玄関からリビングへのドアと壁紙。なんの絵を飾ろうか迷い中。
matsuokami7
matsuokami7
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
玄関ドア開けて正面。 ルーバー扉の先は、SCLになっています。
玄関ドア開けて正面。 ルーバー扉の先は、SCLになっています。
macha104x
macha104x
家族
pomupomuさんの実例写真
リクシルのイベント用に。玄関開けた所の写真です。右が和室のドア、左がリビングドアです。ドアとドアの間の壁に、今は子どもが描いた絵を飾っています( ˊᵕˋ* )♩
リクシルのイベント用に。玄関開けた所の写真です。右が和室のドア、左がリビングドアです。ドアとドアの間の壁に、今は子どもが描いた絵を飾っています( ˊᵕˋ* )♩
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
RioSayoさんの実例写真
こちらもコンセントカバーなんですが、今回は…ドア開きます!! 固定方法が決まっていないこととドアの建て付けが悪いので、それらが解消されてからの販売予定となりますが…(^^; 今までにはなかったグリーンカラーのドアとガラス窓にも挑戦してみました(*´ω`*) 今後も作りたいアイディアはいっぱいあるんですが制作時間は確保できませーん(´Д` )
こちらもコンセントカバーなんですが、今回は…ドア開きます!! 固定方法が決まっていないこととドアの建て付けが悪いので、それらが解消されてからの販売予定となりますが…(^^; 今までにはなかったグリーンカラーのドアとガラス窓にも挑戦してみました(*´ω`*) 今後も作りたいアイディアはいっぱいあるんですが制作時間は確保できませーん(´Д` )
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
玄関˚✧₊ 写真コーナーは好きな絵や写真などを飾っています♪ 少しずつ増加中^o^ 照明の陰影がお気に入り(^^) ドアはLIXILのジエスタ2です♪(*^_^*)
玄関˚✧₊ 写真コーナーは好きな絵や写真などを飾っています♪ 少しずつ増加中^o^ 照明の陰影がお気に入り(^^) ドアはLIXILのジエスタ2です♪(*^_^*)
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
petitdiaさんの実例写真
リビングへのドアはステンドガラス風の飾りがついたものを選びました。 大好きなピンクの薔薇の絵を飾っています😀
リビングへのドアはステンドガラス風の飾りがついたものを選びました。 大好きなピンクの薔薇の絵を飾っています😀
petitdia
petitdia
家族
haoliwei2002さんの実例写真
賃貸だから、戻せるように、玄関ドアにマスキングテープを貼り、楽天で販売してるシールの真似して絵を描きました。
賃貸だから、戻せるように、玄関ドアにマスキングテープを貼り、楽天で販売してるシールの真似して絵を描きました。
haoliwei2002
haoliwei2002
家族
sanaさんの実例写真
狭いけどお気に入りの玄関✨
狭いけどお気に入りの玄関✨
sana
sana
3LDK | 家族
sufumadoさんの実例写真
妖精のドア どうやら誰かが棲みついたようです☺️
妖精のドア どうやら誰かが棲みついたようです☺️
sufumado
sufumado
sufumadoさんの実例写真
妖精の森 ハロウィンバージョン
妖精の森 ハロウィンバージョン
sufumado
sufumado
kaaaaaoさんの実例写真
玄関からリビングへのドアがLIXILのファミリーラインパレットのグリーンです。 チェッカーガラスに憧れていたので採用できて良かった! 飾ってある絵はムーミン展で購入したものです。
玄関からリビングへのドアがLIXILのファミリーラインパレットのグリーンです。 チェッカーガラスに憧れていたので採用できて良かった! 飾ってある絵はムーミン展で購入したものです。
kaaaaao
kaaaaao
家族
PR
楽天市場
mee-さんの実例写真
mee-
mee-
smile-homeさんの実例写真
玄関入って正面のリビングに続くドア。 階段が邪魔してるのが残念。 リフォームして住んでるので仕方ないけど…
玄関入って正面のリビングに続くドア。 階段が邪魔してるのが残念。 リフォームして住んでるので仕方ないけど…
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
oa.mさんの実例写真
最近、夕方の写真ばっかだな。 日に日に暗くなるのがはやい🌥 こだわりの玄関🚪 アプローチは絵に書いて伝えたりして、楽しかったなー。 二代目シンボルツリーさんは、根付いてくれたようで、すくすくと成長中🌳 どんどん大きくなーれ〜🌳
最近、夕方の写真ばっかだな。 日に日に暗くなるのがはやい🌥 こだわりの玄関🚪 アプローチは絵に書いて伝えたりして、楽しかったなー。 二代目シンボルツリーさんは、根付いてくれたようで、すくすくと成長中🌳 どんどん大きくなーれ〜🌳
oa.m
oa.m
kurinokiさんの実例写真
¥3,960
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cotomomさんの実例写真
cotomom
cotomom
Ad.nakoさんの実例写真
2023年新居初正月
2023年新居初正月
Ad.nako
Ad.nako
家族
yuukaさんの実例写真
yuuka
yuuka
PR
楽天市場
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
emichiさんの実例写真
emichi
emichi
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
suzu
suzu
家族
noahさんの実例写真
妖精のドア🚪 扉を開けると、そこは妖精のお部屋 不思議のドアを見つけたよ 二人だけの秘密にしようね 小さな扉を作りました😊 お部屋の壁ぎわに置けば、不思議のお部屋に続くドアの出来上がり✨ ホワイトとブラウン カチャッと開けたくなっちゃうね🤭
妖精のドア🚪 扉を開けると、そこは妖精のお部屋 不思議のドアを見つけたよ 二人だけの秘密にしようね 小さな扉を作りました😊 お部屋の壁ぎわに置けば、不思議のお部屋に続くドアの出来上がり✨ ホワイトとブラウン カチャッと開けたくなっちゃうね🤭
noah
noah
1LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
外観
外観
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
皿・プレート¥715
🎄サンタの格好をした妖精🧚‍♀️を見つけました✨お顔が妖精🧝‍♀️というより、魔女🦹‍♀️よりかも🤭 真っ白だから可愛く見えちゃった♡😙 前回の投稿から又少し替えてます🤏 こちらの場所は以前加湿器を置いていて、その上にお花や、雑貨飾りソファーに座りながら楽しんでましたが、部屋の乾燥で加湿器使用する為と沢山ディスプレイ出来ないのもあって、ダイニングテーブルのベンチを拝借し飾ってます😅 これはこれで悪くはないけど、友達来たりすると、座るイスがなくなっちゃう🙈 …なので出来たらこの場所にはコンソール、チェスト、又はサイドボードなんぞ置いてお花💐や雑貨や絵🖼などをお洒落に飾りたいです✨✨ 前回も同じですが切に願っちゃう😣😄 どうかお迎え出来ます様に🙏 *一枚投稿なのに2枚もpicあげちゃい、再度投稿しました!最初にいいねや、コメント下さった皆様すみません💦連投お許し下さいませ😅 🍀見て下さり有難うございます♪🤗
🎄サンタの格好をした妖精🧚‍♀️を見つけました✨お顔が妖精🧝‍♀️というより、魔女🦹‍♀️よりかも🤭 真っ白だから可愛く見えちゃった♡😙 前回の投稿から又少し替えてます🤏 こちらの場所は以前加湿器を置いていて、その上にお花や、雑貨飾りソファーに座りながら楽しんでましたが、部屋の乾燥で加湿器使用する為と沢山ディスプレイ出来ないのもあって、ダイニングテーブルのベンチを拝借し飾ってます😅 これはこれで悪くはないけど、友達来たりすると、座るイスがなくなっちゃう🙈 …なので出来たらこの場所にはコンソール、チェスト、又はサイドボードなんぞ置いてお花💐や雑貨や絵🖼などをお洒落に飾りたいです✨✨ 前回も同じですが切に願っちゃう😣😄 どうかお迎え出来ます様に🙏 *一枚投稿なのに2枚もpicあげちゃい、再度投稿しました!最初にいいねや、コメント下さった皆様すみません💦連投お許し下さいませ😅 🍀見て下さり有難うございます♪🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
玄関にはなるべく生花を飾るように 頑張っています☺️ 入って右手のシューズクロークには娘の小さい頃の絵を飾っています😃
玄関にはなるべく生花を飾るように 頑張っています☺️ 入って右手のシューズクロークには娘の小さい頃の絵を飾っています😃
su_no.ie
su_no.ie
PR
楽天市場
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
shi24451さんの実例写真
玄関カバーが外れました✨
玄関カバーが外れました✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
お気に入り玄関𓂃𓂂
お気に入り玄関𓂃𓂂
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
Marie
Marie
家族
kurinokiさんの実例写真
¥1,320
玄関ドアはLIXILのジエスタ2 、色はチークです。 外壁やタイルもブラウンカラーで統一し、落ち着いた雰囲気の玄関になりました。
玄関ドアはLIXILのジエスタ2 、色はチークです。 外壁やタイルもブラウンカラーで統一し、落ち着いた雰囲気の玄関になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
nobikoさんの実例写真
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
er.さんの実例写真
er.
er.
3LDK
もっと見る