UGさんの部屋
2015年3月11日26
UGさんの部屋
2015年3月11日26
コメント4
UG
子供の小屋の中、左半分の収納部分です。電話線がこの中にしかないので、FAXも仕方なくこんなところに(^_^;)笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

chai312さんの実例写真
小屋と花壇
小屋と花壇
chai312
chai312
4LDK | 家族
tontonさんの実例写真
ロフト小屋完成〜♪ 昨年から和室に子供のロフトベッド兼小屋風のDIYしました。壁は漆喰。小屋の中は子供のリクエストでままごとができるようにcafe風に♪
ロフト小屋完成〜♪ 昨年から和室に子供のロフトベッド兼小屋風のDIYしました。壁は漆喰。小屋の中は子供のリクエストでままごとができるようにcafe風に♪
tonton
tonton
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
以前はおもちゃ置き場とパソコンデスクでしたが、子供のあまりの散らかり様に悩み構想3ヶ月、製作期間半月で子供部屋というか小屋を作りました★ ドアの左半分はおもちゃ収納棚、右半分はおままごと&お店屋さんごっこスペースとして使えドアを閉めれば中が散らかってるのは見えません(^O^)笑 フレームは2×4で頑丈に作ってあるので、大人も屋根でお昼寝もできます。
以前はおもちゃ置き場とパソコンデスクでしたが、子供のあまりの散らかり様に悩み構想3ヶ月、製作期間半月で子供部屋というか小屋を作りました★ ドアの左半分はおもちゃ収納棚、右半分はおままごと&お店屋さんごっこスペースとして使えドアを閉めれば中が散らかってるのは見えません(^O^)笑 フレームは2×4で頑丈に作ってあるので、大人も屋根でお昼寝もできます。
UG
UG
家族
motukoさんの実例写真
子供たちと窓にお絵描き♪
子供たちと窓にお絵描き♪
motuko
motuko
家族
madoさんの実例写真
おはようございます(^-^) こども小屋です。収納スペースもあるので、小屋風にしてからお片付けがしやすくなったようです。 子供部屋は窓枠DIYも終わらず、味気ないクローゼットの扉もそのまま。やりたいことがたくさんです。。。 一週間がんばりましょう♪これからお弁当作りまーす(^-^)/
おはようございます(^-^) こども小屋です。収納スペースもあるので、小屋風にしてからお片付けがしやすくなったようです。 子供部屋は窓枠DIYも終わらず、味気ないクローゼットの扉もそのまま。やりたいことがたくさんです。。。 一週間がんばりましょう♪これからお弁当作りまーす(^-^)/
mado
mado
家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、第三回。 フレームが出来上がったところで、今度は板を張って壁を作ります! フレームの時はおもいっきり揺らすとぐらつきがあったんですが、板を張ると一気に頑丈に☆ 壁が出来たことで大分小屋っぽくなってきましたね(^_-) ていうか大分きれいになってきましたね、部屋が(笑) そしてなぜこんなところに布団が敷かれているのか一切思い出せない(-_-;) また続く。
子供小屋が出来るまで、第三回。 フレームが出来上がったところで、今度は板を張って壁を作ります! フレームの時はおもいっきり揺らすとぐらつきがあったんですが、板を張ると一気に頑丈に☆ 壁が出来たことで大分小屋っぽくなってきましたね(^_-) ていうか大分きれいになってきましたね、部屋が(笑) そしてなぜこんなところに布団が敷かれているのか一切思い出せない(-_-;) また続く。
UG
UG
家族
UGさんの実例写真
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
子供小屋が出来るまで、ついに完結編です_(._.)_ 前回ので完成でもよかったんですが、小屋の出入り口から中のおもちゃがとんでもない状態で溢れかえる地獄の光景が見えてしまうのでドアも作ることにしました。 「臭い物には蓋」的な発想で、「地獄にはドア」。 どんなに散らかっていてもドアを閉めれば見えなくなるので気になりません。 寂しくなったらまたドアを開ければ地獄といつでも再開できます(>_<)笑 ドアも15ミリの杉板で一から作りました☆ ここまでで製作期間約半月、総工費1万円ちょっとぐらいで出来ました。材料は全部ホームセンターで揃えたので皆さんも作ってみて下さい、楽しいですよ(^_-) また子供の成長に合わせて屋根の登るハシゴとか屋根の上にフェンスとか作る予定なので、ここからまた変わっていくと思いますのでまだまだ楽しめそうです☆ 以上「子供小屋が出来るまで」でした_(._.)_
UG
UG
家族
misakingさんの実例写真
今年最後の投稿。 子供が多いけどゆくゆくは出て行ってしまうかも…という事で小屋裏部屋を設けて、今現在はおチビ達の遊び場になってます❀.(*´◡`*)❀. 今までたくさんのイイネ&フォローありがとうございましたm(_ _)m RCの出会いに感謝しています(๑^︶^๑)・.。:*・♬*また来年もよろしくお願いします! 皆様良いお年を〜(*´艸`*)
今年最後の投稿。 子供が多いけどゆくゆくは出て行ってしまうかも…という事で小屋裏部屋を設けて、今現在はおチビ達の遊び場になってます❀.(*´◡`*)❀. 今までたくさんのイイネ&フォローありがとうございましたm(_ _)m RCの出会いに感謝しています(๑^︶^๑)・.。:*・♬*また来年もよろしくお願いします! 皆様良いお年を〜(*´艸`*)
misaking
misaking
4LDK | 家族
PR
楽天市場
24KENさんの実例写真
秘密基地という名のキャンプギア庫&作業小屋作成中
秘密基地という名のキャンプギア庫&作業小屋作成中
24KEN
24KEN
UGさんの実例写真
これもハンドメイドでいけるのか?? 手作りの子供小屋。 中はドアの左側がおもちゃ収納庫、右側にキッチンが入っているおままごと&お店屋さんスペース☆ ドア付けたので、中のおもちゃが散らかり放題でも閉めれば見えずに気になりません!(←片付けろよww) 小屋の広さは約一畳分、高さ1mちょい。 ご覧の通り、屋根の上は登れるフリースペースで本読んだりヒーローごっこの舞台になったりします(^O^) 材料は全部ホームセンターで調達可。 制作期間半月、制作費用約1万円。
これもハンドメイドでいけるのか?? 手作りの子供小屋。 中はドアの左側がおもちゃ収納庫、右側にキッチンが入っているおままごと&お店屋さんスペース☆ ドア付けたので、中のおもちゃが散らかり放題でも閉めれば見えずに気になりません!(←片付けろよww) 小屋の広さは約一畳分、高さ1mちょい。 ご覧の通り、屋根の上は登れるフリースペースで本読んだりヒーローごっこの舞台になったりします(^O^) 材料は全部ホームセンターで調達可。 制作期間半月、制作費用約1万円。
UG
UG
家族
poyocoさんの実例写真
自転車小屋の中に、DIY用の作業机。 これが夢の一つだったので、うれしい。 作業机があると本当に楽チン。
自転車小屋の中に、DIY用の作業机。 これが夢の一つだったので、うれしい。 作業机があると本当に楽チン。
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
コストコで買った小屋をGWに主人と主人の知り合いが 頑張って組み立てました^^; かなり複雑だったみたいで 2人頑張ってました! 風も強いし おさえてたら足の肉 挟まりました。・゜・(ノД`)・゜・。 当初は私と主人で組み立てる予定でしたが うちら夫婦では無理だったでしょう…。 物も置けて スッキリしたし 子供たちも気に入って中で遊んでます♪
コストコで買った小屋をGWに主人と主人の知り合いが 頑張って組み立てました^^; かなり複雑だったみたいで 2人頑張ってました! 風も強いし おさえてたら足の肉 挟まりました。・゜・(ノД`)・゜・。 当初は私と主人で組み立てる予定でしたが うちら夫婦では無理だったでしょう…。 物も置けて スッキリしたし 子供たちも気に入って中で遊んでます♪
muu
muu
家族
UGさんの実例写真
コンテスト参加用に再投稿ですが。 もし子供が居なかったら絶対に作ってなかった、今やうちの代名詞の子供小屋☆ ごっこ遊びで散らかり放題のおもちゃに悩まされ、数ヶ月考えて思い付いたのは、インテリアに馴染まないおもちゃを、外から見えないように隠せてついでにごっこ遊びも出来る小屋を作ってしまうことでした(^O^) せっかくなので僕が子供の頃に夢だったロフトスペースを、小屋の屋根で叶えることにしました。 子供が一人で屋根に上れるようになったら、階段やフェンスなんかも付けたりと子供の成長と一緒に小屋も成長していくことでしょう。 これからどんなスペースになるのか楽しみです(-_-)
コンテスト参加用に再投稿ですが。 もし子供が居なかったら絶対に作ってなかった、今やうちの代名詞の子供小屋☆ ごっこ遊びで散らかり放題のおもちゃに悩まされ、数ヶ月考えて思い付いたのは、インテリアに馴染まないおもちゃを、外から見えないように隠せてついでにごっこ遊びも出来る小屋を作ってしまうことでした(^O^) せっかくなので僕が子供の頃に夢だったロフトスペースを、小屋の屋根で叶えることにしました。 子供が一人で屋根に上れるようになったら、階段やフェンスなんかも付けたりと子供の成長と一緒に小屋も成長していくことでしょう。 これからどんなスペースになるのか楽しみです(-_-)
UG
UG
家族
Ayumiさんの実例写真
ダイソーのスクエアボックスでIKEAのトロファスト風を作りました^ ^
ダイソーのスクエアボックスでIKEAのトロファスト風を作りました^ ^
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
ba69degptrさんの実例写真
ビニールクロス¥39
小屋裏収納に子供のおもちゃを集結しています。 ゴッチャリ感ハンパないけど、お客様には見えません(笑)
小屋裏収納に子供のおもちゃを集結しています。 ゴッチャリ感ハンパないけど、お客様には見えません(笑)
ba69degptr
ba69degptr
家族
aosotaさんの実例写真
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
aosota
aosota
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haruhinaさんの実例写真
子供部屋改造計画第1弾として作った子供小屋がとりあえず完成しました(^ ^) すべて100均のリメイクシートを使用するつもりが、結局うまく貼りつかないところはペンキを塗ることに。 台をカラーボックスにしたことでおもちゃも小屋の中に隠せるようになり、子供部屋がスッキリ☆ まだもう少し飾り付けをするつもりです(^ ^)
子供部屋改造計画第1弾として作った子供小屋がとりあえず完成しました(^ ^) すべて100均のリメイクシートを使用するつもりが、結局うまく貼りつかないところはペンキを塗ることに。 台をカラーボックスにしたことでおもちゃも小屋の中に隠せるようになり、子供部屋がスッキリ☆ まだもう少し飾り付けをするつもりです(^ ^)
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
駆け込み投稿。 ハンドメイド、ナチュラルシリーズ。 ペットハウス(犬小屋)と絵本棚ベンチ☆
駆け込み投稿。 ハンドメイド、ナチュラルシリーズ。 ペットハウス(犬小屋)と絵本棚ベンチ☆
UG
UG
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chikaさんの実例写真
四畳半サイズの小屋裏(2階の上)。 大半のCDや本、BDはここに収納しているから、一日入り浸って過ごせるお気に入りスペース。
四畳半サイズの小屋裏(2階の上)。 大半のCDや本、BDはここに収納しているから、一日入り浸って過ごせるお気に入りスペース。
chika
chika
家族
dorayukiさんの実例写真
小屋の中に机を付けました
小屋の中に机を付けました
dorayuki
dorayuki
UGさんの実例写真
久しぶりのコンテスト参加☆ リビングにおもちゃ収納庫として子供小屋をDIY! 小屋の中身は左半分がおもちゃ収納棚、右半分がおもちゃキッチンのままごとスペースになってます。 子供が使う場所でどうしても中が散らかるので、ドアを付けることで閉めてしまえば散らかってるのも見えません(^O^) 屋上はその時によって変わるフリースペースですが、この頃は絵本関係を置いて図書館スペースになっていました。
久しぶりのコンテスト参加☆ リビングにおもちゃ収納庫として子供小屋をDIY! 小屋の中身は左半分がおもちゃ収納棚、右半分がおもちゃキッチンのままごとスペースになってます。 子供が使う場所でどうしても中が散らかるので、ドアを付けることで閉めてしまえば散らかってるのも見えません(^O^) 屋上はその時によって変わるフリースペースですが、この頃は絵本関係を置いて図書館スペースになっていました。
UG
UG
家族
hataさんの実例写真
大人の癒し場所のはずが、子供たちの秘密基地になりました。 暑い…
大人の癒し場所のはずが、子供たちの秘密基地になりました。 暑い…
hata
hata
家族
UGさんの実例写真
「キッズスペース遍歴」第3回です。 ひとつ前の写真の状態から壁、屋根、化粧枠、ドアを作り子供小屋が完成しました☆ このスペースの手前にカラフルなアンパ○マンのブランコ付きジャングルジムが置いてあったんですが、小屋と同時には置く場所がないので撤去。 この小屋に子供用品やおもちゃの収納とおままごとスペースを集約して、ここをキッズスペースとして使っていくことになります。 子供小屋の詳しい製作過程は「子供小屋が出来るまで」タグで見ることが出来ますので興味のある方はどうぞm(__)m これから子供の成長に合わせて小屋回りも変化していきます。 続く。
「キッズスペース遍歴」第3回です。 ひとつ前の写真の状態から壁、屋根、化粧枠、ドアを作り子供小屋が完成しました☆ このスペースの手前にカラフルなアンパ○マンのブランコ付きジャングルジムが置いてあったんですが、小屋と同時には置く場所がないので撤去。 この小屋に子供用品やおもちゃの収納とおままごとスペースを集約して、ここをキッズスペースとして使っていくことになります。 子供小屋の詳しい製作過程は「子供小屋が出来るまで」タグで見ることが出来ますので興味のある方はどうぞm(__)m これから子供の成長に合わせて小屋回りも変化していきます。 続く。
UG
UG
家族
PR
楽天市場
Disneyさんの実例写真
記録用! 少しずつ進めていって、やっと一応家っぽく見えるまでになりました(*T^T) 末息子が窓から出入りしようとたため、設計よりも少し窓を高くしたので、全てのサイズが変わって、少しずつカットしてサンダーかけてビス留めしてと、大変です( ノД`)… でも、ブラックアンドデッカーのおかげで、ノコギリで切るよりもスイスイ進んでいると思います。:+((*´艸`))+:。 屋根はつけようと思ってたけど、中学校の長男が上から飛び降りたりするため、やっぱりフワフワの何かにして、登らせないように変更します! 夏休みもあと少し、頑張りますp(^-^)q
記録用! 少しずつ進めていって、やっと一応家っぽく見えるまでになりました(*T^T) 末息子が窓から出入りしようとたため、設計よりも少し窓を高くしたので、全てのサイズが変わって、少しずつカットしてサンダーかけてビス留めしてと、大変です( ノД`)… でも、ブラックアンドデッカーのおかげで、ノコギリで切るよりもスイスイ進んでいると思います。:+((*´艸`))+:。 屋根はつけようと思ってたけど、中学校の長男が上から飛び降りたりするため、やっぱりフワフワの何かにして、登らせないように変更します! 夏休みもあと少し、頑張りますp(^-^)q
Disney
Disney
家族
makiさんの実例写真
ある日のウッドデッキ小屋でおままごとをしているところ。 テントまで出して、写っていませんが右の方は洗濯物も干してあります。。 ウッドデッキの中パンパンです(笑)
ある日のウッドデッキ小屋でおままごとをしているところ。 テントまで出して、写っていませんが右の方は洗濯物も干してあります。。 ウッドデッキの中パンパンです(笑)
maki
maki
家族
ayaさんの実例写真
子供たちが遊ぶ小さい小屋を作成中。中にキッチンとカラーボックスを入れれるようにしました(^o^)こんな大きい物を作るのは初めてだから上手くできるかちょっと心配…とりあえず頑張ろう!
子供たちが遊ぶ小さい小屋を作成中。中にキッチンとカラーボックスを入れれるようにしました(^o^)こんな大きい物を作るのは初めてだから上手くできるかちょっと心配…とりあえず頑張ろう!
aya
aya
家族
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
家族
takeboo3さんの実例写真
あまりに暑いので今日は一日インドアでした。 って事で小屋裏部屋を少し改造。 ディアウォールを使ってプロジェクタースクリーンを簡易的に使えるようにしました。 子供も大画面で夢中になってゲームしてました(^^)
あまりに暑いので今日は一日インドアでした。 って事で小屋裏部屋を少し改造。 ディアウォールを使ってプロジェクタースクリーンを簡易的に使えるようにしました。 子供も大画面で夢中になってゲームしてました(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
☆山善トロリーハンガーモニター応募します☆ 子供小屋の横にランドセルや上着などを収納したいと思います⑅︎◡̈︎*
☆山善トロリーハンガーモニター応募します☆ 子供小屋の横にランドセルや上着などを収納したいと思います⑅︎◡̈︎*
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
TORAchaさんの実例写真
一から1人で始めた小屋。なかなか忙しくて中の整理してなくて、ようやく始めました。今回頑張ってくれた俺のマイ道具たち(^^)
一から1人で始めた小屋。なかなか忙しくて中の整理してなくて、ようやく始めました。今回頑張ってくれた俺のマイ道具たち(^^)
TORAcha
TORAcha
miiiさんの実例写真
小屋裏部屋は初投稿です。 今までかなりごちゃごちゃになっていたのですが、父に棚を設置してもらいました。 棚の上は基本は使用中の家電などの空ダンボール これで綺麗に収納出来るようになって良かったです。 左の白いボックスは季節物だったりの洋服などを入れています。 いずれは子供の遊び場にもなるかなと思っています☆
小屋裏部屋は初投稿です。 今までかなりごちゃごちゃになっていたのですが、父に棚を設置してもらいました。 棚の上は基本は使用中の家電などの空ダンボール これで綺麗に収納出来るようになって良かったです。 左の白いボックスは季節物だったりの洋服などを入れています。 いずれは子供の遊び場にもなるかなと思っています☆
miii
miii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
物置小屋がなんとか完成しました。 春になったらここで休憩しながら庭仕事をするのがたのしみです。
物置小屋がなんとか完成しました。 春になったらここで休憩しながら庭仕事をするのがたのしみです。
yuki
yuki
家族
bellさんの実例写真
bell
bell
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
小屋裏。 とりあえずプロジェクターを設置したので。 まだ仮置きですが。台と置き場所はまた変更します。 ソファーはお客様用布団セットが入っています。 子供達は友達が遊びに来たら、ここで遊びます。
小屋裏。 とりあえずプロジェクターを設置したので。 まだ仮置きですが。台と置き場所はまた変更します。 ソファーはお客様用布団セットが入っています。 子供達は友達が遊びに来たら、ここで遊びます。
Asami
Asami
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
我が家は建売のため、最初からあったものですが、小屋裏収納部屋がついていました。ここには趣味の漫画や、子供達のアルバム等保管しています。たまに独りでこもって読書するには最高の空間です。
我が家は建売のため、最初からあったものですが、小屋裏収納部屋がついていました。ここには趣味の漫画や、子供達のアルバム等保管しています。たまに独りでこもって読書するには最高の空間です。
RNA
RNA
家族
taka-kiさんの実例写真
電動ドライバ¥73,262
趣味部屋イベント💡 DIYをするためにDIYした小屋🔨 猫が居るために家の中ではDIY出来ないので庭に小屋を🏠 そんなに広くないけど雨の日でも作業は出来ます🔨かなり暑いけど💦 しかし最近はBBQの道具と園芸用の資材の倉庫と化してます🌴
趣味部屋イベント💡 DIYをするためにDIYした小屋🔨 猫が居るために家の中ではDIY出来ないので庭に小屋を🏠 そんなに広くないけど雨の日でも作業は出来ます🔨かなり暑いけど💦 しかし最近はBBQの道具と園芸用の資材の倉庫と化してます🌴
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
mai1130rio109さんの実例写真
私のお城
私のお城
mai1130rio109
mai1130rio109
hatさんの実例写真
まだ未完成の子供用自転車小屋。 自転車が入らなくなってきたら植物用の小屋に🌱 暖かくなってきたらボチボチ再開!
まだ未完成の子供用自転車小屋。 自転車が入らなくなってきたら植物用の小屋に🌱 暖かくなってきたらボチボチ再開!
hat
hat
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ダースくんのお家が大きくなりました。 カインズで売られていたフェンスを組み合わせてこんな感じにしました✨
ダースくんのお家が大きくなりました。 カインズで売られていたフェンスを組み合わせてこんな感じにしました✨
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る