p-taro-さんの部屋
2015年3月11日11
p-taro-さんの部屋
2015年3月11日11
コメント1
p-taro-
坪庭&吹き抜け階段

この写真を見た人へのおすすめの写真

tifaさんの実例写真
階段下の坪庭。箪笥を置きました。
階段下の坪庭。箪笥を置きました。
tifa
tifa
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
狭小住宅イベントに参加。 長いです。要約すると、うち、超狭いねん。て話です。 建坪10坪に延床15坪の我が家。 分かりやすく言うと、ダイニングと土間で10畳+ロフトが10畳+ロフトの下が水周りと収納で10畳。 勾配天井でロフトの高さがギリギリ2階にカウントされず、法律上は物置。 なので平家扱い。実質1.5階建て。 TV周りの棚がまだできてないからあんまり見せたくないけど、この角度で撮ると全体の狭さがよくわかるので出しちゃう。 ゴチャゴチャ感も丸見えでちょっと恥ずかしい。 ダイニングは土間に2畳、階段で1畳取られてるので実質7畳。 しかしながら吹き抜けで開放感。 この角度以外から見れば大きな窓から庭が繋がってて、かなり広く感じる。(負け惜しみみたいになってしまったけど、本当だから!) 玄関とシャワールーム(浴槽無し)とトイレだけドア付けて、他は全部筒抜け。 私も夫も独りの時間が必要なタイプじゃないのでなんの問題もなく。 むしろ、夫がプラモ作って私が本読んで、と別の事をしていてもお互いの存在をそこに感じている方が安心できるみたい。 にゃんこ達も家中好きなところに行くがよい。
狭小住宅イベントに参加。 長いです。要約すると、うち、超狭いねん。て話です。 建坪10坪に延床15坪の我が家。 分かりやすく言うと、ダイニングと土間で10畳+ロフトが10畳+ロフトの下が水周りと収納で10畳。 勾配天井でロフトの高さがギリギリ2階にカウントされず、法律上は物置。 なので平家扱い。実質1.5階建て。 TV周りの棚がまだできてないからあんまり見せたくないけど、この角度で撮ると全体の狭さがよくわかるので出しちゃう。 ゴチャゴチャ感も丸見えでちょっと恥ずかしい。 ダイニングは土間に2畳、階段で1畳取られてるので実質7畳。 しかしながら吹き抜けで開放感。 この角度以外から見れば大きな窓から庭が繋がってて、かなり広く感じる。(負け惜しみみたいになってしまったけど、本当だから!) 玄関とシャワールーム(浴槽無し)とトイレだけドア付けて、他は全部筒抜け。 私も夫も独りの時間が必要なタイプじゃないのでなんの問題もなく。 むしろ、夫がプラモ作って私が本読んで、と別の事をしていてもお互いの存在をそこに感じている方が安心できるみたい。 にゃんこ達も家中好きなところに行くがよい。
mohayaete
mohayaete
カップル
chocoさんの実例写真
階段下の坪庭 主人とDIY
階段下の坪庭 主人とDIY
choco
choco
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
3LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
ダイニングチェア¥100,100
階段からの眺め
階段からの眺め
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
夜の階段下の坪庭 家の中で一番大好きな場所❤
夜の階段下の坪庭 家の中で一番大好きな場所❤
choco
choco
家族
chocoさんの実例写真
玄関ホール 階段下にはDIYした坪庭があります 階段は数えたら19段ありました めったに2階には行きません(笑)
玄関ホール 階段下にはDIYした坪庭があります 階段は数えたら19段ありました めったに2階には行きません(笑)
choco
choco
家族
Naokiさんの実例写真
鉄骨手すり階段。踏み込み板もDフロアのチェスナットです。
鉄骨手すり階段。踏み込み板もDフロアのチェスナットです。
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya.oさんの実例写真
リビング階段からの眺め。
リビング階段からの眺め。
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
二間続きの和室から階段下の坪庭の眺め♡ 手前にある和茶棚は、今は亡き私の祖母から頂いた思い出の家具です
choco
choco
家族
aya.oさんの実例写真
撮影のマイルール❁イベント参加 リビング階段からの眺め。南向きのリビングなので、午前中や、この季節だと夕方くらいに撮るとちょうど良い柔らかな光が入ってきます。 そしてこちらもスマホ用の広角レンズを使用。スクエアの写真でも部屋が広々と写ります( ˊᵕˋ* )
撮影のマイルール❁イベント参加 リビング階段からの眺め。南向きのリビングなので、午前中や、この季節だと夕方くらいに撮るとちょうど良い柔らかな光が入ってきます。 そしてこちらもスマホ用の広角レンズを使用。スクエアの写真でも部屋が広々と写ります( ˊᵕˋ* )
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
階段下の坪庭のつくばいをアップで…。 電気で水が循環します。 水のせせらぎが涼を感じさせてくれるので夏の家に居る時はスイッチONにしてます。
階段下の坪庭のつくばいをアップで…。 電気で水が循環します。 水のせせらぎが涼を感じさせてくれるので夏の家に居る時はスイッチONにしてます。
choco
choco
家族
s.saさんの実例写真
階段★
階段★
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
坪庭風の階段下✨ 眺めながら…頭フル回転中‹‹\(´ω` )/›› 今朝は初霜が観測されたって(ノд<。`)ャベー 観葉植物の大移動が始まりそうです(*﹏*๑)
坪庭風の階段下✨ 眺めながら…頭フル回転中‹‹\(´ω` )/›› 今朝は初霜が観測されたって(ノд<。`)ャベー 観葉植物の大移動が始まりそうです(*﹏*๑)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
¥46,841
階段下の坪庭 孫が来ると必ず石で遊んでます 取った石は階段に並べるんです 何が楽しいのか‥(笑)  
階段下の坪庭 孫が来ると必ず石で遊んでます 取った石は階段に並べるんです 何が楽しいのか‥(笑)  
choco
choco
家族
key_kanaさんの実例写真
1階の坪庭に繋がっているバルコニーの吹き抜け。 家の中はガラス張りだから落し穴みたい(^^)娘ちゃんがよく下を覗いてる☆
1階の坪庭に繋がっているバルコニーの吹き抜け。 家の中はガラス張りだから落し穴みたい(^^)娘ちゃんがよく下を覗いてる☆
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
直線の階段は酔っ払ったら危険
直線の階段は酔っ払ったら危険
Ayumi
Ayumi
家族
Ryuichiさんの実例写真
吹き抜けリビング階段。55インチAQUOS 150cmコタツ デニムカウチソファー。
吹き抜けリビング階段。55インチAQUOS 150cmコタツ デニムカウチソファー。
Ryuichi
Ryuichi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
key_kanaさんの実例写真
坪庭から見上げたベランダ? 寝っ転がって撮影^^;
坪庭から見上げたベランダ? 寝っ転がって撮影^^;
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
akaoshuさんの実例写真
二階あがってすぐのスタディスペースです。
二階あがってすぐのスタディスペースです。
akaoshu
akaoshu
akaoshuさんの実例写真
akaoshu
akaoshu
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
aki_san_chiさんの実例写真
ウォーターサーバーでよく水をのむ我が家𓂃 𓈒𓏸 いちいち棚に戻したり、そこから出すのも 面倒だったので(笑) バルミューダのうえに無印のラタンを載せて そこにグラスを入れるようにしました\( ˆˆ )/
ウォーターサーバーでよく水をのむ我が家𓂃 𓈒𓏸 いちいち棚に戻したり、そこから出すのも 面倒だったので(笑) バルミューダのうえに無印のラタンを載せて そこにグラスを入れるようにしました\( ˆˆ )/
aki_san_chi
aki_san_chi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kittyさんの実例写真
座って下からみた階段
座って下からみた階段
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
pinkpepperさんの実例写真
ハンモックチェアを取り付けました♡ ゆらゆら揺られて癒されます。オススメです。
ハンモックチェアを取り付けました♡ ゆらゆら揺られて癒されます。オススメです。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
pamdaさんの実例写真
階段の照明をアンティーク調の照明に変えてみました
階段の照明をアンティーク調の照明に変えてみました
pamda
pamda
3LDK | 家族
sunu_homeさんの実例写真
鉄骨階段と吹き抜け窓。
鉄骨階段と吹き抜け窓。
sunu_home
sunu_home
3LDK | 家族
pamdaさんの実例写真
pamda
pamda
3LDK | 家族
sunu_homeさんの実例写真
キッチン
キッチン
sunu_home
sunu_home
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
こたつ布団¥10,186
平屋だけど吹き抜けのあるリビング🏠 建築家さんが自宅として建てた家を中古で買い取りました。
平屋だけど吹き抜けのあるリビング🏠 建築家さんが自宅として建てた家を中古で買い取りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
coo
3LDK | カップル
PR
楽天市場
pons_grさんの実例写真
ソファなし生活… ちょーーー不便です!😭
ソファなし生活… ちょーーー不便です!😭
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
tamabaka1971さんの実例写真
ポカポカ陽気のこんな日は、掃き出し窓を開け庭の景色を楽しみます😊
ポカポカ陽気のこんな日は、掃き出し窓を開け庭の景色を楽しみます😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,683
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
ikumiさんの実例写真
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
ikumi
ikumi
PR
楽天市場
ikumiさんの実例写真
リビングはL字になっていて、左側には小上がりの和室もあります。 L字にしたのは、タイルデッキを作って、カーテン全開でどちらからもお庭が見えたら素敵だな…と思ったのですが、 結局タイルデッキは作らずで…🍃 いつか作って、中庭と繋がりのある空間にできたらな、なんて思っています🫨
リビングはL字になっていて、左側には小上がりの和室もあります。 L字にしたのは、タイルデッキを作って、カーテン全開でどちらからもお庭が見えたら素敵だな…と思ったのですが、 結局タイルデッキは作らずで…🍃 いつか作って、中庭と繋がりのある空間にできたらな、なんて思っています🫨
ikumi
ikumi
もっと見る