コメント1
toke
久しぶりの木工♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

TakafumiOshibaさんの実例写真
TakafumiOshiba
TakafumiOshiba
3LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
doi66さんの実例写真
初めて投稿してみます! 100均のドロアーボックスを木工ボンドで接着して、全体をヤスリで荒取りをおこない、絵具で色塗りをしてニスを吹いて作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後は取っ手をどうするか悩んでます。
初めて投稿してみます! 100均のドロアーボックスを木工ボンドで接着して、全体をヤスリで荒取りをおこない、絵具で色塗りをしてニスを吹いて作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 後は取っ手をどうするか悩んでます。
doi66
doi66
家族
GoodIgnalさんの実例写真
デニムポケットは木工用ボンドとセリアの画鋲でくっつけてます。 穴にグリーンを挿してみたり… リモコン入れじゃなくてもペンスタンドとか工具入れにも良さそう(o^^o)
デニムポケットは木工用ボンドとセリアの画鋲でくっつけてます。 穴にグリーンを挿してみたり… リモコン入れじゃなくてもペンスタンドとか工具入れにも良さそう(o^^o)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
ダイソーのスクエアボックスでトロファスト風の棚完成!!!
ダイソーのスクエアボックスでトロファスト風の棚完成!!!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
semla_33さんの実例写真
semla_33
semla_33
Vintageさんの実例写真
これからのイベントラッシュに向けて、木工作品のストックが無くなってたので、定番のおかもち風引き出しボックスを作りました。
これからのイベントラッシュに向けて、木工作品のストックが無くなってたので、定番のおかもち風引き出しボックスを作りました。
Vintage
Vintage
家族
PR
楽天市場
k.keikoさんの実例写真
配線を隠すために、お家型のケースを作りました。
配線を隠すために、お家型のケースを作りました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
madoka.s_roomさんの実例写真
madoka.s_room
madoka.s_room
4DK | 家族
metanさんの実例写真
夏休みに入り、自由研究の対象としての虫かごが玄関に増えました… 今だけ許可します!
夏休みに入り、自由研究の対象としての虫かごが玄関に増えました… 今だけ許可します!
metan
metan
家族
pomqujackさんの実例写真
アイランドキッチン、カウンタースタイル。 ねじねじスツールは、ベッドフレームと同じく広松木工。 キッチンの下、木の部分に足を乗せられます。自然の素材、無垢や大谷石がうれしいです😊 無垢といえば、床。 ルンバのホコリの量が減りました。 静電気がないぶん、ホコリも吸着しないのかも! 掃除面でのメリットは、うれしい誤算でした♫
アイランドキッチン、カウンタースタイル。 ねじねじスツールは、ベッドフレームと同じく広松木工。 キッチンの下、木の部分に足を乗せられます。自然の素材、無垢や大谷石がうれしいです😊 無垢といえば、床。 ルンバのホコリの量が減りました。 静電気がないぶん、ホコリも吸着しないのかも! 掃除面でのメリットは、うれしい誤算でした♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
セリアのすのこ3枚とボックス3個を木工用ボンドで付け、キャスターは両面テープで貼って上からガムテで補強しただけ。 昨年のリメイクですが、ちゃんと活用しています。ダイニングテーブルの下に入れて、基礎化粧品入れにしていますので、毎日使ってます!
セリアのすのこ3枚とボックス3個を木工用ボンドで付け、キャスターは両面テープで貼って上からガムテで補強しただけ。 昨年のリメイクですが、ちゃんと活用しています。ダイニングテーブルの下に入れて、基礎化粧品入れにしていますので、毎日使ってます!
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
Maaaさんの実例写真
ウッドボックスDIYキットを2台を縦に連結アレンジしてハンガーラックを作りました。 間仕切りの役割もあり、側面はキャップディスプレイも兼ねつつ背面もお洒落でいい感じでお気に入りです。
ウッドボックスDIYキットを2台を縦に連結アレンジしてハンガーラックを作りました。 間仕切りの役割もあり、側面はキャップディスプレイも兼ねつつ背面もお洒落でいい感じでお気に入りです。
Maaa
Maaa
1K | 一人暮らし
hiro1128さんの実例写真
知人から依頼され作りました宅配ボックスです❗️ 少し小ぶりで、ドアサイドの投函口に取付けるタイプなので宅配受取率が気になります😰 据置きタイプだったら大きく作れたんですがね😂
知人から依頼され作りました宅配ボックスです❗️ 少し小ぶりで、ドアサイドの投函口に取付けるタイプなので宅配受取率が気になります😰 据置きタイプだったら大きく作れたんですがね😂
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
パソコンスペースのイベント参加です。
パソコンスペースのイベント参加です。
kuma
kuma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimoさんの実例写真
これもカーテンだよね? イベント投稿です🙌 我が家はハニカムシェードを採用してまして、ライトとの相性も良くて中からみても外から見ても気に入ってます✨ 寒すぎてもはや冬💦 体調お気をつけください〜
これもカーテンだよね? イベント投稿です🙌 我が家はハニカムシェードを採用してまして、ライトとの相性も良くて中からみても外から見ても気に入ってます✨ 寒すぎてもはや冬💦 体調お気をつけください〜
mimo
mimo
家族
CYNOSさんの実例写真
⌂𖤣𖤥私のワークスペース🛠⌂𖤣𖤥 カラーボックスをでL字型デスクを作っています ⚪材料や部品は無印良品のトタンボックスに隠して趣味してます ⚪逆に塗料や工具は見せる収納で 在庫が確認できるようにしてます。
⌂𖤣𖤥私のワークスペース🛠⌂𖤣𖤥 カラーボックスをでL字型デスクを作っています ⚪材料や部品は無印良品のトタンボックスに隠して趣味してます ⚪逆に塗料や工具は見せる収納で 在庫が確認できるようにしてます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
eさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,200
可動棚をDIY🔨
可動棚をDIY🔨
e
e
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
ハロウィン2023🎃 今年は羊毛フェルトのカボチャや折り紙のカボチャと帽子でハロウィンディスプレイ🎃 ✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎ 先日カインズホームの木工キットでツリーシェルフを作りました🌲(写真2枚目) カインズに木工キットが売ってるのを初めて知り、工作みたいで楽しそうと思い購入♫ カットされた板材を説明書通りに組み立てていくのですが、電動ドライバー🪛を準備するのが面倒で自力で組み立てたら意外と大変で💦 筋肉痛になりそう(๑-﹏-๑) 出来上がりはとても可愛いのでハロウィンのディスプレイに🎃👻 ツリーの形なのでクリスマスのディスプレイも楽しめそうです♫
ハロウィン2023🎃 今年は羊毛フェルトのカボチャや折り紙のカボチャと帽子でハロウィンディスプレイ🎃 ✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎✿︎ 先日カインズホームの木工キットでツリーシェルフを作りました🌲(写真2枚目) カインズに木工キットが売ってるのを初めて知り、工作みたいで楽しそうと思い購入♫ カットされた板材を説明書通りに組み立てていくのですが、電動ドライバー🪛を準備するのが面倒で自力で組み立てたら意外と大変で💦 筋肉痛になりそう(๑-﹏-๑) 出来上がりはとても可愛いのでハロウィンのディスプレイに🎃👻 ツリーの形なのでクリスマスのディスプレイも楽しめそうです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
ギリギリ滑り込みイベント参加! 壁面収納
ギリギリ滑り込みイベント参加! 壁面収納
pon
pon
3LDK
PR
楽天市場
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ファイルボックス¥2,990
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
PR
楽天市場
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
meruto
meruto
4LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
mai
mai
家族
chiさんの実例写真
押入れ収納¥1,190
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
lzumikuさんの実例写真
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 我が家は建売住宅で、脱衣所に収納スペースがなかったのでディアウォールで収納スペースを作りました( ´艸`) 上から2段はニトリのボックスにハンドタオルやバスタオルの予備を! 3段目の小さな小物入れにはヘアゴムやヘアピンを! 5段目のカゴには洗濯ネットを入れてます! 場所もとらないしとても使いやすくて気に入ってます( ´艸`)💕
"つくってよかった!収納スペース" 我が家は建売住宅で、脱衣所に収納スペースがなかったのでディアウォールで収納スペースを作りました( ´艸`) 上から2段はニトリのボックスにハンドタオルやバスタオルの予備を! 3段目の小さな小物入れにはヘアゴムやヘアピンを! 5段目のカゴには洗濯ネットを入れてます! 場所もとらないしとても使いやすくて気に入ってます( ´艸`)💕
nana
nana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
neneさんの実例写真
広松木工さんのリポーゾサイドチェア ゆったりと座れて座り心地抜群でお気に入りです
広松木工さんのリポーゾサイドチェア ゆったりと座れて座り心地抜群でお気に入りです
nene
nene
3LDK | 家族
もっと見る