コメント1
mai
Instagramと同じでごめんなさい。ご無沙汰してます。キッチンのスノコ棚をウォルナットからブラックに変えたい変えたい言いながら年を越し(笑)ようやくやりました。右上のお皿立ても塗りたい。けど強力両面テープでガッチリなんで、外せない...このままの状態で塗るしかないのか(;´Д`)雑貨や色々ゴチャゴチャだったので、少しスッキリめに。 物が多い我が家。どーしてもおしゃれなゴチャゴチャじゃなく、本当のグチャグチャに最終的になるので(笑) 旦那も気にせず物を置いたままとか多すぎてイライラします。子供達ならまだしも..もうちょい普段から常に綺麗にしようと言う気づきが、旦那にも芽生えるような部屋にしたいな...

この写真を見た人へのおすすめの写真

KIKIさんの実例写真
狭いキッチンですが気に入ってます^ ^
狭いキッチンですが気に入ってます^ ^
KIKI
KIKI
1R | 一人暮らし
antiqueheartさんの実例写真
85センチくらいのスノコで丁度フードの高さに下駄が来た。ラッキー(笑) スノコが垂直に立つサイズのエル字の金具を装着、ちょっとややこしい事をしたけど、リクエストがあれば投稿します(笑) スノコはブライワックスのチークでご覧の通り。
85センチくらいのスノコで丁度フードの高さに下駄が来た。ラッキー(笑) スノコが垂直に立つサイズのエル字の金具を装着、ちょっとややこしい事をしたけど、リクエストがあれば投稿します(笑) スノコはブライワックスのチークでご覧の通り。
antiqueheart
antiqueheart
家族
mirionroseさんの実例写真
セリアのスノコとボードで調味料ラック作りました
セリアのスノコとボードで調味料ラック作りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
akiさんの実例写真
キッチンの壁に棚を設置してみました。
キッチンの壁に棚を設置してみました。
aki
aki
1LDK | 家族
stさんの実例写真
初めてのスノコでDIYしてみた。接着するときに、すごい難しくて、大変だったけども、、見えないところなので。笑 キッチンマットと同じようなボーダーの箱を入れてみました。 キャスター付きで、総額800円なり!
初めてのスノコでDIYしてみた。接着するときに、すごい難しくて、大変だったけども、、見えないところなので。笑 キッチンマットと同じようなボーダーの箱を入れてみました。 キャスター付きで、総額800円なり!
st
st
3DK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
キッチンのシンク下収納がしたかったのですがディスポーザーが邪魔して市販の収納棚が入らずだったのでスノコで作ってみました(*´・∀・)*´-∀-)ウン レオさん見慣れない物に恐る恐るチェック( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
キッチンのシンク下収納がしたかったのですがディスポーザーが邪魔して市販の収納棚が入らずだったのでスノコで作ってみました(*´・∀・)*´-∀-)ウン レオさん見慣れない物に恐る恐るチェック( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
NEREさんの実例写真
スノコ棚にはキッチンペーパー置けるように工夫しましたー(*´ω`*) コストコで買ったキッチンペーパーと普通のキッチンペーパー☆大きさが全然違う(笑) パンダの時計は3COINSで一目惚れして(σ´∀`)σゲッツ!! 次はキッチンカウンターに棚作るぞー!!
スノコ棚にはキッチンペーパー置けるように工夫しましたー(*´ω`*) コストコで買ったキッチンペーパーと普通のキッチンペーパー☆大きさが全然違う(笑) パンダの時計は3COINSで一目惚れして(σ´∀`)σゲッツ!! 次はキッチンカウンターに棚作るぞー!!
NERE
NERE
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
PR
楽天市場
KANARUさんの実例写真
昨日単体で投稿した調味料棚と調理用器具引っ掛けるやつ(笑) 付けました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ でも、リメイクシートオン強力両面テープ&棚って耐えれるのか?ってなって直貼り(笑) 賃貸ですが壁紙ではないので壁は痛めないとは思います…(笑)
昨日単体で投稿した調味料棚と調理用器具引っ掛けるやつ(笑) 付けました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ でも、リメイクシートオン強力両面テープ&棚って耐えれるのか?ってなって直貼り(笑) 賃貸ですが壁紙ではないので壁は痛めないとは思います…(笑)
KANARU
KANARU
家族
-Rei.K-さんの実例写真
少し変わりました。 100均で出来たミニキッチン。 スノコ棚はキッチリはまったので支えなしでガラス瓶も置けます(^-^)v 念のため突っ張り棒を支えにしてます。
少し変わりました。 100均で出来たミニキッチン。 スノコ棚はキッチリはまったので支えなしでガラス瓶も置けます(^-^)v 念のため突っ張り棒を支えにしてます。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
-Rei.K-さんの実例写真
ミニキッチン微弱変化。 スノコ棚の棚板を1枚増やし、ストッパー役の突っ張り棒に引っ掛けたカゴにラップとホイルを入れました。 プラ容器を節約しインスタント珈琲の空き瓶を利用してるので、棚の強度上使用頻度の高いものだけしか出せないのは変化無し(-o-;)
ミニキッチン微弱変化。 スノコ棚の棚板を1枚増やし、ストッパー役の突っ張り棒に引っ掛けたカゴにラップとホイルを入れました。 プラ容器を節約しインスタント珈琲の空き瓶を利用してるので、棚の強度上使用頻度の高いものだけしか出せないのは変化無し(-o-;)
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
kitchen用にスノコでつくったのですが、お兄ちゃんの部屋にも1学期.2学期〜のプリント収納にもオススメです(*´꒳`*) ブラックバージョンも作りたいな♪ 作り方はコチラ→https://limia.jp/idea/67075/ イベントに参加中 見えてもスッキリカッコイイ収納目指して(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
kitchen用にスノコでつくったのですが、お兄ちゃんの部屋にも1学期.2学期〜のプリント収納にもオススメです(*´꒳`*) ブラックバージョンも作りたいな♪ 作り方はコチラ→https://limia.jp/idea/67075/ イベントに参加中 見えてもスッキリカッコイイ収納目指して(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
momotakumama
momotakumama
家族
yochiさんの実例写真
カウンターの上の棚がやっと完成しました〜!! DIY初心者にしては頑張った自分を褒めてあげたい← スノコ様さまですね♫
カウンターの上の棚がやっと完成しました〜!! DIY初心者にしては頑張った自分を褒めてあげたい← スノコ様さまですね♫
yochi
yochi
Masayaさんの実例写真
突っ張り棒とスノコと麻布で棚風にしてます
突っ張り棒とスノコと麻布で棚風にしてます
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
pochiさんの実例写真
初めて作成したスノコ棚。 以外としっかりできるんだなー。
初めて作成したスノコ棚。 以外としっかりできるんだなー。
pochi
pochi
2LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
スノコを組み立てる前の状態でヒノキの板を購入 スノコ3枚分で作りました
スノコを組み立てる前の状態でヒノキの板を購入 スノコ3枚分で作りました
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
スノコで野菜ストッカー作ってみた!
スノコで野菜ストッカー作ってみた!
tomo
tomo
家族
kirinchanさんの実例写真
今日はおチビが公園に行った隙にままごとキッチンを作り変えました。 作業を最小限にするためにスノコでリメイク。 軽いのですぐ移動できます。 まだ塗装や手を加えるところはあるけど、とりあえず遊べる状態にはなりました(´◡`๑) 
今日はおチビが公園に行った隙にままごとキッチンを作り変えました。 作業を最小限にするためにスノコでリメイク。 軽いのですぐ移動できます。 まだ塗装や手を加えるところはあるけど、とりあえず遊べる状態にはなりました(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
risaさんの実例写真
スノコをDIY⍤⃝
スノコをDIY⍤⃝
risa
risa
1R | カップル
m.h.mammyさんの実例写真
キッチシンクの裏側下にピッタリサイズのマガジンラックです。 スノコを半分に切って棚板を渡してアイアンバーを付けて出来上がり(o^^o) デッドスペースの有効利用です。 一番上には、リモコンや薬を入れたケースを置いてます。
キッチシンクの裏側下にピッタリサイズのマガジンラックです。 スノコを半分に切って棚板を渡してアイアンバーを付けて出来上がり(o^^o) デッドスペースの有効利用です。 一番上には、リモコンや薬を入れたケースを置いてます。
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
ykkさんの実例写真
ゴミ箱置く棚作りましたー✨
ゴミ箱置く棚作りましたー✨
ykk
ykk
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
キッチンシェルフ スノコの隙間のおかげで 電源スイッチの取付も簡単でした (^^) (画面左側のオイルボトルあたりです)
キッチンシェルフ スノコの隙間のおかげで 電源スイッチの取付も簡単でした (^^) (画面左側のオイルボトルあたりです)
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
asm27さんの実例写真
似たような写真ですみません、イベント用です。 すのこを解体してBOXを作りました。キッチンの棚はオープンで造り付けなので気に入ったデザインでピッタリのサイズのものを探すのが難しくDIYしました‼ 入ってるものはチョークで直接(^^;拭けばけせるかなと。
似たような写真ですみません、イベント用です。 すのこを解体してBOXを作りました。キッチンの棚はオープンで造り付けなので気に入ったデザインでピッタリのサイズのものを探すのが難しくDIYしました‼ 入ってるものはチョークで直接(^^;拭けばけせるかなと。
asm27
asm27
家族
PR
楽天市場
yukagomaさんの実例写真
スノコで作ったキッチンの棚 コップたくさん置けます
スノコで作ったキッチンの棚 コップたくさん置けます
yukagoma
yukagoma
3LDK
Hisaeさんの実例写真
栓抜き付けるかどうか考える……🤔
栓抜き付けるかどうか考える……🤔
Hisae
Hisae
家族
KNさんの実例写真
先週の日曜日 念願のキッキンの棚を作ってもらいました! 棚と金具はオールセリアです! 同じスノコを使って落下防止用のストッパーも付けました! ダイソーのコルクアルファベットシールも貼ってみました! 思い描いた通りで 満足です! 合計で1400円くらいでした🍀
先週の日曜日 念願のキッキンの棚を作ってもらいました! 棚と金具はオールセリアです! 同じスノコを使って落下防止用のストッパーも付けました! ダイソーのコルクアルファベットシールも貼ってみました! 思い描いた通りで 満足です! 合計で1400円くらいでした🍀
KN
KN
家族
ritukoさんの実例写真
スノコをDIYして、キッチンワゴンを作りました。
スノコをDIYして、キッチンワゴンを作りました。
rituko
rituko
mm3さんの実例写真
キャンドゥの大きめのスノコを、セリアのペンキで塗って棚をDIY。 電子レンジ上のスペースが活用できるようになりました。
キャンドゥの大きめのスノコを、セリアのペンキで塗って棚をDIY。 電子レンジ上のスペースが活用できるようになりました。
mm3
mm3
keikoさんの実例写真
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
keiko
keiko
aiさんの実例写真
ai
ai
3DK | 家族
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masaさんの実例写真
収納が少ないので押入れ的な棚を作りました。 自作ラブリコと昔使っていたスノコの再利用でコストを圧縮したつもりでしたが14000円くらいかかってしまいました。 作ってみて上の隙間が狭い気がしたので今はもう15センチくらい下げています。 大容量なのでこれで少しは片付くかな。。。 将来的にはカーテンレールでもつけて見栄えを良くしようと思っています。
収納が少ないので押入れ的な棚を作りました。 自作ラブリコと昔使っていたスノコの再利用でコストを圧縮したつもりでしたが14000円くらいかかってしまいました。 作ってみて上の隙間が狭い気がしたので今はもう15センチくらい下げています。 大容量なのでこれで少しは片付くかな。。。 将来的にはカーテンレールでもつけて見栄えを良くしようと思っています。
masa
masa
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ガラス雑貨を使ったインテリア、イベント参加。 キッチンの棚。 スノコを使って見せる収納。 かれこれ、住み替えをしながらも 20年は愛用してます。 地震を心配されますが、 結構、大丈夫。 見せる収納なので、ガラス雑貨というか 食器も使いながら、眺めて楽しみます。 いただいたdean&delucaのオレンジの コンポートもキレイなので 眺めて楽しんでからいただきます♡
ガラス雑貨を使ったインテリア、イベント参加。 キッチンの棚。 スノコを使って見せる収納。 かれこれ、住み替えをしながらも 20年は愛用してます。 地震を心配されますが、 結構、大丈夫。 見せる収納なので、ガラス雑貨というか 食器も使いながら、眺めて楽しみます。 いただいたdean&delucaのオレンジの コンポートもキレイなので 眺めて楽しんでからいただきます♡
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
押入れ収納¥1,240
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
リメイクのイベント参加します 3枚投稿してます ①窓枠にディスプレイ棚をDIYした だけなので正確にリメイクと言えるか 自信ありませんが💦 棚自体は使わなくなったベットの スノコ板と蒲鉾板のリメイクと 言えます ②全体見えるように引きの写真 過去picの再投稿です 飾りも積み木をお家オブジェに リメイクしてます ペーパー芯リメイクしてアイアン風 飾り作ってます リメイク好きです ③ビフォー写真です(過去picより) 普通のサッシ窓枠でした これを見ると随分変わったなぁと 我ながらびっくり‼️します😛
リメイクのイベント参加します 3枚投稿してます ①窓枠にディスプレイ棚をDIYした だけなので正確にリメイクと言えるか 自信ありませんが💦 棚自体は使わなくなったベットの スノコ板と蒲鉾板のリメイクと 言えます ②全体見えるように引きの写真 過去picの再投稿です 飾りも積み木をお家オブジェに リメイクしてます ペーパー芯リメイクしてアイアン風 飾り作ってます リメイク好きです ③ビフォー写真です(過去picより) 普通のサッシ窓枠でした これを見ると随分変わったなぁと 我ながらびっくり‼️します😛
NAO
NAO
家族
takubonchanさんの実例写真
リビングのテレビでゲームする為、テレビ横にゲーム機を設置しています いつの間にか増えてしまったゲームソフトは、スノコでDIYした棚に収納しています 引き出しには、ゲームの充電コードを収納しています
リビングのテレビでゲームする為、テレビ横にゲーム機を設置しています いつの間にか増えてしまったゲームソフトは、スノコでDIYした棚に収納しています 引き出しには、ゲームの充電コードを収納しています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る